【悲報】ワイ、PC整備士にボラれそうになる
1 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
PCのファンが異音を立てるようになったから
PC内部にゴミが溜まってると思って清掃を依頼しようとしたんやが7000〜1万くらいかかるって言われた
裏面ケースを開けてゴミを取り除くだけなのにそんなにかかるわけないやろ
3 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
精々3000〜5000円ちゃうんか
- 【朗報】新NISA民、大富豪へ!!
- 【朗報】筒井あやめ写真集、セクシーすぎるショットが公開wwwwwwwww
- ( ´_ゝ`)中国、ケニア・セルビア・エクアドルでも手抜き工事疑惑「一帯一路とは手抜き工事の輸出か」
- 【朗報】自民・公明、消費税減税を検討している模様
- トランプ大統領「日本のことは好きだが、USスチールの買収となると、認めることは難しい」「日本製鉄はどうして自分たちで工場を建てないのだろうか。私...
- 【韓国紙】「価値を共有する」韓国と日本は、好むと好まざるとにかかわらず、互いに重要な頼みの綱になる 日本は東方のイギリス、韓国をアジアのフランス...
- 【画像】X民「コンビニ行ったらデカいトカゲいた」
- 【速報】アメリカ大統領から『緊急発表』がキタァアアアアーーーーー!
- 【画像】やっぱりTバック愛用者かもしれないハロプロアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】人間「歯磨き粉工場の映像作って~w」AI「ワカリマシタ」→結果
- 石橋貴明さん、ガン公表のYouTubeを削除wwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:RumR
エアダスター1本と綿棒あれば500円で足りる
しかも3回はできる
9 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
>>6
自分でケース開けて綿棒でグリグリやるんか?
データとか飛ばない?
7 名無しさん@おーぷん ID:2swW
素人ならじゃあなんでお前が価格決めるんだよ
8 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
これって相場はどのくらいなん?
10 名無しさん@おーぷん ID:6LXg
物によるやろ
12 名無しさん@おーぷん ID:dGXQ
詰まったトイレ直させたら3万持ってかれてガチで笑うしか無かった
16 名無しさん@おーぷん ID:943A
それでも水道屋よりはましという
22 名無しさん@おーぷん ID:TMVo
ノート自分で外して見たら意外と汚いの気付くから試しに自分でやってみるのええで
23 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
そうだったんか…
すまんな整備士
28 名無しさん@おーぷん ID:6LXg
>>23
どうすればいいかググれば値段の理由もわかるわ
それでも高いと思うなら自分でしてみりゃええ
26 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
自分で清掃するのは止したほうがいい?
29 名無しさん@おーぷん ID:YOAA
見たことないネジで止められててそもそも開けなかったりするぞ
30 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
>>29
ケースを固定しているのは普通のネジやったから外すのは簡単そうや
31 名無しさん@おーぷん ID:uqWb
ノートの清掃とかマジでやめとけ元に戻らなくなってもしらん
https://i.imgur.com/Z5XcC4P.jpg
34 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
>>31
ひょぇ〜
32 名無しさん@おーぷん ID:6LXg
なお自分で分解すると保証が切れる模様
33 名無しさん@おーぷん ID:08du
ノートは専門知識ないなら自分で直そうとはせん方が良いな
だからこそデスクトップ型の方が良いわけで
35 名無しさん@おーぷん ID:j6sH
平均的なサラリーマンの労務コストが時給三千円な
その他に賃貸経費やら広告宣伝費やら乗っとるんや
わかったか
36 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
ノート清掃1万円は良心的なんか?
37 名無しさん@おーぷん ID:v3wI
この後ノートPC動かなくなって助けてというスレが立ちそう
38 名無しさん@おーぷん ID:6LXg
ありそうで草
39 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
>>37
ワイは自分の実力を超えたことはやらないぞ😡
40 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
しかし1万円かあ…
41 名無しさん@おーぷん ID:a7Pq
自分にできない事をやってもらうのにその位の料金にいちいち腹たてんなよ
42 名無しさん@おーぷん ID:SwAm
1万円で他人のPCの掃除してくれて言われたら断るわ
47 名無しさん@おーぷん ID:6LXg
>>42
デスクトップならまだしもノートやったら絶対受けへんわ
43 名無しさん@おーぷん ID:mquD
ノートは自分で色々しにくいねんな
49 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
あの整備士良心的な業者だったのかもしれんな…
52 名無しさん@おーぷん ID:gJsD
>>49
実際イッチがやろうとしたらブチっつってどっかの配線切れたやろな
開けるにもコツがある
54 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
自分で清掃するリスクを心配していたから業者に頼もうとしていたんやし自分で下手なことする気はあらへん
このまま発情期みたいな音を立てるPCと共存するか、整備士に発情期を鎮めてもらうかのどっちかや
55 名無しさん@おーぷん ID:6LXg
開けるだけと言いながら接着剤とかテープに配線とかあるしな
まあ最初は失敗するやろ
57 名無しさん@おーぷん ID:qhAL
ドライヤーで温めて剥がしてるのとかあるからな
あんなん素人にできるわけないやん
66 名無しさん@おーぷん ID:SwAm
>>57
ファンの埃掃除するのにそれはせんやろ
58 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
ええ?一万円?って思ってちょっと怪訝な反応しちゃったの失礼な気がしてきた
68 名無しさん@おーぷん ID:JRPy
>>58
まあ慣れっこだとは思うよw
60 名無しさん@おーぷん ID:s0vk
ノートの清掃はきついな
デスクトップなら全然バラせるけど
61 名無しさん@おーぷん ID:gIi9
ワイが心配することでもないけど整備士が可哀想やから言っておくんやけど
それ壊れてて治らん可能性あるんやないか
その場合もっとかかるかもしれへんぞ
67 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
>>61
それも困るわ
数時間使ってるとノートPCアチアチになるねんな
62 名無しさん@おーぷん ID:6LXg
デスクトップはその辺楽や
メーカーのガチガチに組んでるやつは別やけど
64 名無しさん@おーぷん ID:XIrF
わりとPC関連には自信ある方だけどノートの整備は無理や
65 名無しさん@おーぷん ID:v3wI
ワイが整備士なら色々つけて高くするわね
71 名無しさん@おーぷん ID:mquD
業者はなんかあった時のリスク背負わなあかんわけやからな
72 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
WEB面接してるとき「近くで工事してる?」って聞かれたわ
そんくらいファンの異音が大きいらしい
75 名無しさん@おーぷん ID:DKyg
ネジで裏カバー取って、ファンコネクタ取るだけやぞ。あんまむずくない
77 名無しさん@おーぷん ID:lRts
適当に調べたら埃取り除くんやったら4000円とかで中身取り外したりするんやったら6000円って出てきたで
両方合わせて1万なんとちゃう
79 名無しさん@おーぷん ID:a7Pq
自分でやろうと思ってて暇ならおじおじってYouTuberのノートパソコン修理系の動画見てみるとええで
81 名無しさん@おーぷん ID:s0vk
ワイ電源つかんくなって地元の工房で見てみらったらライザーケーブル緩んでただけやったわ
1000円で勘弁してくれた
イッチも近所の小さいパソコンショップ探してみれば?
85 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
>>81
地元の工房って何や?
ワイは近所の個人業者探して電話してみたわ
93 名無しさん@おーぷん ID:SwAm
しかし蓋開けられないようになってるスマートフォンでもあるまいに
ファンの掃除すら自分でできないようなやつがPC使ってるのほんま草やわ
95 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
いうほどPC弄りって一般的な趣味か?
96 名無しさん@おーぷん ID:A5jB
アイフォン直しますっていうお店が近所にないか?そういう店ならパソコンの中の掃除ぐらいやってくれると思うぞ
98 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
>>96
探してみるわ
97 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
そういえばワイの情報系の友達に段ボールを外装にしてPC自作してる奴いたな
99 名無しさん@おーぷん ID:tZrL
相場程度なら自分で調べられるやろ
そのレベルの情弱やから掃除程度で業者を呼ぶんや
100 名無しさん@おーぷん ID:gIi9
ワイやったら動画で見て真似るけど
機械弄りとか全くやったことないなら業者に頼む方が無難かもしれへんな
101 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
スマホ修理の業者はいくつかあるな
電話して聞いてみるか
103 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
このPCも買ってから5年くらい経つんやが寿命が近いんやろか
106 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
ちなみにワイのSwitchも一時期ファンの調子がおかしくなったことあるんやがその時は完全に電源をシャットダウンしたら改善したわ
109 名無しさん@おーぷん ID:tZrL
ノートか
ネジ穴潰すやろうし業者に頼むのがベターか
110 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
それでノートPCの内部清掃1万円って良心的な価格なんか?
DellのInspiron7373って型番なんやが
115 名無しさん@おーぷん ID: PNW0
スマホ修理業者にも電話してみたわ
53 名無しさん@おーぷん ID:gIi9
人件費って高いんやで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652936578/
【悲報】ワイ、PC整備士にボラれそうになる
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 【朗報】上条当麻、復活
- 【悲報】あらゆる手段でカフェインを摂取していた女さん(28)、突然白目をむいて死亡
- 元ジャンポケ・斉藤慎二「この度在宅起訴されて裁判を受けることとなりました」 8カ月ぶりにX更新
- 【衝撃】財務省幹部「何で関税対策が『全国民に5万円』なんだ?それじゃ本当に困ってる人に届かない」
- 麻雀は運ゲーさん←元乃木坂46中田花奈プロの成績を見て卒倒してしまうww
- 広末涼子容疑者の自宅(2億円)がこちらwwwww(画像あり)
- 【動画】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【画像】「競泳水着×制服」の組み合わせ、エッロすぎるwwwwwww美少女女優・十味ちゃん、フェチ特盛の写真でファンを悩殺!!!
- 広瀬すず、川口春奈をボコるwwwww(動画あり)
- 【朗報】全国民に「5万円給付」、ほぼ確定!!!!
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 【悲報】広末涼子の長男、本日21歳の誕生日を迎える
- 【衝撃】ワイ、メンヘラ元カノとの縁を切って1週間が経過した結果・・・・・・
- 【悲報】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレントさん・・・・・
- 【悲報】三浦大知さん「助けて!チケットが半分しか売れなくて困ってるの!コンサート来てお願い!」
ランダム記事紹介
- 転売ヤー専門家「Switch2の転売対策はダメだ」
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 【朗報】筒井あやめ写真集、セクシーすぎるショットが公開wwwwwwwww
- 【画像】やっぱりTバック愛用者かもしれないハロプロアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】FC2-PPV-4591674←これ見てない男は人生の9割損してるッッッッッッwwwwww
- 【衝撃】ワイ、メンヘラ元カノとの縁を切って1週間が経過した結果・・・・・・
- 石橋貴明さん、ガン公表のYouTubeを削除wwwww
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 日本の外交青書「独島は日本領土…徴用賠償は韓国が支払う」=韓国の反応
- 【衝撃】財務省幹部「何で関税対策が『全国民に5万円』なんだ?それじゃ本当に困ってる人に届かない」
- 【朗報】今日から「魚雷バット」が日本プロ野球でも使用可能になったけど1番最初に使いそうな選手ww
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
バッテリーの扱いだけ気にすれば簡単だよ。
後は爪が折れないように気を付けるだけ。
配線が切れるなんて余程のマヌケ以外ありえない。
似たような仕事してたけど保証なきゃどんな簡単な作業でも最低その位の値段なんやすまんな
最近のノートだと超薄型やタブレット型もあるから、バッテリーやボード外さないとファンまでいけない機種もある