今のオタクの特徴wwww

やはりオタクでまちがいない。 だからオタクはやめられない。 (コミックエッセイ)

1 名無しさん@おーぷん ID: GArX

・攻撃的
・自分を陰キャではないと思っている
・イキリがち
・オタクであることにアイデンティティを持っている
・言うほど知識があるわけではない
・時代が変わってもなんだかんだ気持ち悪い

他にあるか?

2 名無しさん@おーぷん ID:dsqI

めっちゃアピールしてくるやつほんまウザい

3 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>2
わかる
めっちゃうざいわ

4 名無しさん@おーぷん ID:KOsP

オタクであることにアイデンティティを持っている

これがほんとに怖い

10 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>4
ツイフェミとよくレスバしてるオタク軍団とか見てらんないもんな

7 名無しさん@おーぷん ID:PmUl

同族嫌悪が激しい

8 名無しさん@おーぷん ID:5pSz

こんなスレ立てちゃう

9 名無しさん@おーぷん ID:2Hd2

オタクじゃないですって謙遜する奴の方が本物っぽくてええわ
それで1つの作品を深く愛してるとなおいい

12 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>9
わかるわ

11 名無しさん@おーぷん ID:KOsP

人が作ったものをダラダラ消費してるだけなのになんの誇りがあるんだろう

14 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>11
なんならそこまでグッズとか買ってるわけでもなかったりする

13 名無しさん@おーぷん ID:xZcY

知識がないのにオタク名乗るのはどうかしとるけどその分野に詳しいならアイデンティティ持つのは当然やろ
学者なんかそうやん

15 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>13
知識がないのにオタク名乗ってアイデンティティ感じてるのがヤバいんや

17 名無しさん@おーぷん ID:xZcY

>>15
それはその通りや

18 名無しさん@おーぷん ID: GArX

オタクと名乗ることがファッションと化してきてるよな
あいつら鬼滅おばさんとかワンピース好きみたいなミーハー憎んでるけどお前らもミーハーやからな

19 名無しさん@おーぷん ID:dsqI

初心者→新参の時期はイキらずに立場を弁えている
にわか→新参のくせにイキってアピり出す
この違いだぞ

21 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>19
後者多いよなぁ
ネットで浅い知識を得られやすい時代になったからなのか

24 名無しさん@おーぷん ID:dsqI

>>21
まあ大体精神年齢が低い奴はにわか化するよな
高校生とか大学生とかはにわか化する時期
ちなワイは初心者、や

23 名無しさん@おーぷん ID:7cKt

>>19
うっさいわ
ど素人より詳しいわ

26 名無しさん@おーぷん ID:dsqI

>>23
これこれ
これがにわかの典型や

25 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>23
ど素人が知識ないなんて当たり前の話やろ
そもそも興味ないんやから

28 名無しさん@おーぷん ID:7cKt

>>25
マジレスすんな

20 名無しさん@おーぷん ID:WaEy

自分を陰キャじゃないと思いこんでるあたり
昔のデュフフオタクよりキモさが末期的な感じあるわ

22 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>20
昔の方が清々しくはあるわな

27 名無しさん@おーぷん ID:KOsP

そもそもオタクって言葉になにかに詳しいなんて意味は消滅したぞ
ただアニメや漫画ゲームが好きくらいの意味しかない

30 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>27
女特有なのかはわからんけど
最近はサブカル趣味の消費活動をすることをオタクするって言ってる女も割と多いよな

31 名無しさん@おーぷん ID:2Hd2

自分から○○オタクですとか言う奴は信用してないわ
「オタク」という言葉を選んでるのが自虐とキャラ付けみたいできしょいねん
「好きです」でいいだろ

32 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>31
これすげえわかる

39 名無しさん@おーぷん ID:dsqI

>>31
推しとかいう言葉も嫌い
なぜ好きではないのかね
てか別に推したいわけではないのよ

40 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>39
勝手に推薦してるけどお前誰やねんって感じもするわな

53 名無しさん@おーぷん ID:2Hd2

>>39
(自分が)推してる、○○オタク(自分は○○に詳しい)
みたいに作品より自分を主張してる言葉選んでるのが腹立つ
そういうこと言う奴に限って大したことないし

62 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>53
自称オタクだとか言ってる層がそこまで詳しくないのはわかるわ
初心者がその界隈の知識詰め込んだら一日で追いつきそうな程度の知識やろうなって思う

34 名無しさん@おーぷん ID:HBKV

オタクを全面に出す中川翔子キツい

38 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>34
わかる
なんかオタクであることにアイデンティティ感じてるやつって中川翔子の痛々しさに似てるわ

35 名無しさん@おーぷん ID:dsqI

Twitterだと他趣味と併用してオタアピールしてくるやつ増えたな
仲間とスノボやってるけどアイマス好きな俺カッケー!とか普段は旧車のバイクでブイブイ走ってるけどごちうさ好きな俺異端でカッケー!みたいなやつら

44 名無しさん@おーぷん ID:Tm7F

らきすたのこなたとか昔はオタクの理想みたいな扱いやったが今見ると普通に痛々しい

45 名無しさん@おーぷん ID: GArX

市民権得て調子に乗ったのがあかんかったんかな

48 名無しさん@おーぷん ID:HBKV

浮いてることに無自覚なやつが多い

49 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>48
ネットですら空気読めなくて浮いてるやつおるよな

51 名無しさん@おーぷん ID:7cKt

ワイ酒好きやで→酒飲み
ワイ酒オタクやで→酒に詳しい
ってノリやで

52 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>51
酒好きやでって言えばええやん
わざわざ自称する必要あるか?キャラ作りなんか?

61 名無しさん@おーぷん ID:7cKt

>>52
飲むだけのアホやん
詳しいならレディーに合う酒教えれるアピールや

65 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>61
😨

72 名無しさん@おーぷん ID:7cKt

>>65
ってことやで
オタクなら詳しいから合うの教えるでー
のアピールや

56 名無しさん@おーぷん ID:zAR3

Skypeとか使った事無いタイプのオタクが一番キモい
ガチで人と喋ってなくて終わってる

68 名無しさん@おーぷん ID:txas

このイッチも自己顕示欲高そうやな

70 名無しさん@おーぷん ID: GArX

>>68
まあスレ立てるくらいだから否定はせんわ

71 名無しさん@おーぷん ID:dsqI

SNSとかマジで吐き気するんよなぁ
いかに自分が異端で変態かをアピールする為にやってる
まあワイもやってるけど

85 名無しさん@おーぷん ID:s7iI

ワイは昔オタクに憧れててオタクになりたかったけど自分がオタクになった頃にはオタクの人はいなかったよ

90 名無しさん@おーぷん ID:7cKt

>>85
今でもいるはずやで
でもそれ以外の話題の話ができるようになっただけや

87 名無しさん@おーぷん ID:Ca5e

もうアニメやゲームを知ってるくらいじゃオタク名乗るのやめろ

88 名無しさん@おーぷん ID:WhWv

>>87
名乗らなくても勝手に認定するやん

89 名無しさん@おーぷん ID:s7iI

>>87
これ
アニメの何を知ってるかだよね

92 名無しさん@おーぷん ID:D320

2006年の岡田斗司夫「オタクは死んだ」

これもう預言者だろ

98 名無しさん@おーぷん ID:s7iI

>>92
この頃から萌え豚しかいないよ
ワイを含め
最近は特に生産が早いから消費速度が上がって舐めまわすように繰り返すことも少なくなった

95 名無しさん@おーぷん ID:t6HZ

言葉にとらわれ過ぎな感じがするな
詳しかろうが詳しくなかろうがただアニメ見てるだけだろうに

102 名無しさん@おーぷん ID:a0iz

ヲタクが減ったというか意味が変わったに近い希ガス

105 名無しさん@おーぷん ID:s7iI

>>102
アニメを見てる人→オタク
になったのはアニメを見る人の母数が増えたから?

113 名無しさん@おーぷん ID:7cKt

>>102
パソコンに詳しい人をオタク言ってたしな

119 名無しさん@おーぷん ID:oLTA

>>113
まあオタクの語源がコミックアートとかアニメやから、辞書調べるとギークとほとんど同じ意味でもニュアンスが違ったり解釈が個々人で差がありすぎるンゴ

104 名無しさん@おーぷん ID:a0iz

昔のヲタク→グッズ全種類持ってる
今のヲタク→グッズすら持ってない

107 名無しさん@おーぷん ID:WhWv

>>104
CDとかのデータダウンロード販売だしデジタル化進んだ時代の流れだろ

109 名無しさん@おーぷん ID:D320

オタクとは
→漫画・アニメ・ゲーム・ミリタリー・鉄道など
様々な分野のマニアックファンという「人種」

そこに突如「萌え」族が押し寄せた
→萌えとは少女漫画を由来とする男子を巻き込んだ文化
陸奥 A子が70年代から作り上げた文化
レス109の画像1 https://i.imgur.com/G7FiNJB.jpg

陸奥 A子に対して「女はそんな綺麗じゃない」と
カウンターカルチャーとして出てきたのが女流硬派オタク
高野文子やさくらももこ
レス109の画像2 https://i.imgur.com/5YI4yf5.jpg
レス109の画像3 https://i.imgur.com/acCWzLX.jpg

115 名無しさん@おーぷん ID:WhWv

>>109
フェミやってそう

112 名無しさん@おーぷん ID:oLTA

外国人が日本のアニメに関心を持ったら確実にサブカルの担い手というかオタクなんやろけど日本人が日本のアニメにハマってても別にオタクやない気がする

120 名無しさん@おーぷん ID:qXS0

蔑みの言葉だったオタクが今では昔のオタクは硬派だったみたいに持ち上げられてんのおもろい

121 名無しさん@おーぷん ID:D320

そもそも昔はオタクを名乗ることに教養とか重みがあったのに
今は誰でも気軽に名乗れるようになった

125 名無しさん@おーぷん ID:oLTA

>>121
そうなん?
オタクの語源ってアニメやろ、逆に最初は蔑称として生まれてギークや知識人という意味に統合されたり混合されたんやないの?

124 名無しさん@おーぷん ID:s7iI

ひとつのアイデンティティになってるな
趣味を指す言葉になってる
ファッションオタクとか映画オタクとか
その中でアニメオタクが最下層に位置してるだけ

126 名無しさん@おーぷん ID:Fy3x

溢れ出る気持ち悪さが重要な構成要素だと思う

132 名無しさん@おーぷん ID:Fy3x

ネット・SNSももはや誰でもアクセスできるし、オタク濃度が薄まってしまったな

133 名無しさん@おーぷん ID:oLTA

結局にわかオタを自身の専門領域と付合しないからってバカにしてるオタクも自称オタだよな

140 名無しさん@おーぷん ID:PI0n

撮り鉄や乗り鉄以外の鉄オタは割と旧来のオタク感ある

142 名無しさん@おーぷん ID:iOIO

ほんとのオタクっていないわな
にわかばっか
鬼滅と東リべはすぐにポイ捨て
今はスパイファミリーとか流行っててきっしょい

145 名無しさん@おーぷん ID:5ztU

オタクって言葉が軽くなってるのはあるかもな

147 名無しさん@おーぷん ID:oLTA

>>145
アニオタが色々言ってくる時点で全く軽くはないんだぞ

152 名無しさん@おーぷん ID:oLTA

なんか単にオタクと一言名乗ることだけを嫌うのアニヲタに多くないか?

173 名無しさん@おーぷん ID:D320

高校になると異性とか社会性とか気にしだして
オタク叩かなきゃってなる

174 名無しさん@おーぷん ID:nEOt

>>173
悲しい現実

176 名無しさん@おーぷん ID:D320

でも今ってユーチューバーみたいな
オタクだけどコミュ力高いしオシャレだよ
みたいなのがカースト下位の上に登場し始めた

178 名無しさん@おーぷん ID:nEOt

アニメの名言とかで笑い取ろうとする陽キャもかなり増えた気がするわ

179 名無しさん@おーぷん ID:D320

不器用なオタクより、世渡り上手なクズ陰キャこそ至高って時代になった

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656728190/
今のオタクの特徴wwww

ランダム記事紹介

コメント

主張が攻撃的でうるさい奴は何の能力も無くて誰からも評価されないただのゴミなのが多い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です