【悲報】チー牛、いまだに有線イヤホンを使ってしまう…
1 名無しさん@おーぷん ID: gLIk
「有線で十分」「AirPodsは耳からうどん」とか散々言い訳してたのに今ではチー牛以外使ってない模様…
2 名無しさん@おーぷん ID: gLIk
外だとワイヤレスイヤホン
うちだとスピーカーかヘッドホン
有線イヤホンってどこで使うの?w
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 世界にまだ探検されてない魔境とかないのかよ。今の世界は謎と神秘が足りないよな
- 【悲報】五百城茉央さん、重大な異変発生・・・
- 【画像】美人まんさん、美容師に髪をメチャクチャにされる
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- サントリー取締役会長「ん~、フジテレビの調査報告書も出たしそろそろCM再開しよっかな^^」
- 【画像】Hで可愛い女子プロレスラーwww
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【呆然】元カノがシンママになって久々に連絡寄越してきた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
- 日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で
- 「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
- 齊藤京子の『生々しすぎる』ナマ腋がこちらwwwwwwww
- トランプ大統領、演説で「日本はコメに700%の関税を課している」
5 名無しさん@おーぷん ID:1AjP
基本は無線やけど
ゲーセンの筐体に繋ぐために有線も必要なんよ
それこそ100均ので十分やけど
7 名無しさん@おーぷん ID:qtyK
ヘビロテしててBluetoothイヤホンのバッテリー切れた時にイヤーポッド
9 名無しさん@おーぷん ID:RAdm
有線はワイヤレスをうっかり忘れた時のためのスペア用として使っていたけどいつのまにかどっかに行ってしもうた
11 名無しさん@おーぷん ID:vebc
安いからええんや
周りと一緒じゃなきゃやーやーなキョロ充は大金はたいて無線買ったらええやんw
13 名無しさん@おーぷん ID: gLIk
>>11
しまむらで私服買ってそうw
ブランド物使ってる陽キャに嫉妬して批判してそうw
16 名無しさん@おーぷん ID:LqOa
チー牛は音ゲーやるから有線必須なんや
普段使いは無線でええけど
18 名無しさん@おーぷん ID:cgHg
ワイ家では有線たまに使う
20 名無しさん@おーぷん ID:4QP2
有線で充分やろ
21 名無しさん@おーぷん ID:yAk0
音質がねおじさん「音質がね…」
28 名無しさん@おーぷん ID:aNXD
>>21
JVCの安物とか買うとガチで素人レベルでもわかるくらい酷い音出たりするからしゃーない
酷いいうてもまあこれでええかの最底辺よりは上なんやがな
25 名無しさん@おーぷん ID:d8kY
持ってるけど結局有線にしたわ
充電がなぁ
27 名無しさん@おーぷん ID:E58u
フルワイヤレス意外とバッテリー持つのすごいわ
31 名無しさん@おーぷん ID: gLIk
>>27
6時間は持つしケース充電もフル充電×5回くらいは出来るからな
充電の心配する必要はないわ
33 名無しさん@おーぷん ID:RAdm
耳掃除をよくしていてもいつもイヤホン使っていたら耳に挿す部分が汚れてる時あるよな
35 名無しさん@おーぷん ID:qJMM
イヤホンも水筒も食器も100円ショップでしか買ってないや
38 名無しさん@おーぷん ID:VcXH
無線の寿命がまともになったら考えたるわ
39 名無しさん@おーぷん ID:96kR
キミらどれくらい連続で聴くんや??
40 名無しさん@おーぷん ID:4QP2
なんで外で無線じゃなきゃいかんのか?
42 名無しさん@おーぷん ID:2UUZ
今更あの邪魔な線に縛られんの無理だわ
43 名無しさん@おーぷん ID:RAdm
スマホ買い替えたら有線イヤホン差し込む場所がない事に気付いてそこからワイヤレスイヤホンデビューした
44 名無しさん@おーぷん ID:5SxW
無線なんやが充電だるい
54 名無しさん@おーぷん ID:RAdm
イヤホン論争が無くなったら今度はスマホ充電ケーブルが有線かワイヤレスかで争うんかな
57 名無しさん@おーぷん ID:lCP4
有線じゃないとおとずれするから無理
64 名無しさん@おーぷん ID:iTrM
飛行機で使えるから出張のときは有線を優先してる
68 名無しさん@おーぷん ID:7pL4
>>64
各社のBluetoothイヤホン対応状況
ANA 機内モード時使用可能
JAL・JTA 機内モード時使用可能
スターフライヤー 機内モード時使用可能
スカイマーク 機内モード時使用可能
ソラシドエア 機内モード時使用可能
フジドリームエアラインズ ワイヤレスイヤホンに関する案内なし
AIRDO 機内モード時使用可能
peach(ピーチ) 機内モード時使用可能
ジェットスター 機内モード時使用可能
エアアジア 機内モード時使用可能
ハワイアン航空 ほぼ全行程で使用可能。ノイズリダクション型は一部制限あり
タイ国際航空 使用不可
エミレーツ航空 機内モード時使用可能
キャセイパシフィック航空 使用不可
88 名無しさん@おーぷん ID:iTrM
>>68
エアマカオやが使えないぞ
69 名無しさん@おーぷん ID:zI7p
ランニングするときはワイヤレス
71 名無しさん@おーぷん ID:s19W
無線でプロレス見てるとイライラしてくる
75 名無しさん@おーぷん ID:MIi0
3時間とかしかもたない安物はゴミだと思う
余裕をもって12時間ぐらいは動いて欲しい
ヘッドホンなら1日中ゲームしても切れないように24時間が望ましい
85 名無しさん@おーぷん ID:yP9G
高いし落とすんだもん🤬🤬🤬🤬
91 名無しさん@おーぷん ID:MIi0
>>85
無線イヤホン買うと無意識の内に鍵とか財布とかスマホ辺りと同列みたいな扱いになるから意外と無くさないで
92 名無しさん@おーぷん ID:7pL4
メガネで音楽聴けるやつなら無線でも無くさないぞ
99 名無しさん@おーぷん ID:y0n2
イヤホンつけて歩くと後ろの音が聞こえないから外出中はつけないわ
106 名無しさん@おーぷん ID:3sx9
正直どっちも使ってるとそれぞれシーンごとに使い分ければいいだけの話で何でそんな揉めてたり煽れたりするのかわからんわ
109 名無しさん@おーぷん ID:OHC7
わざわざ使い分けとかお前ら面倒くさい事してんのな
110 名無しさん@おーぷん ID:s19W
ちなみに寝てる時に同人音声聞くようになって有線の紐が腹立たしいから使い分けよな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679841859/
【悲報】チー牛、いまだに有線イヤホンを使ってしまう…
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 太田光「毎朝起きてすぐ腹筋140回、一旦熱い風呂に入ったあと階段昇り降り40分...
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【悲報】五百城茉央さん、重大な異変発生・・・
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
ランダム記事紹介
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- ドラ1麦谷祐介、プロ初ヒットはタイムリー三塁打!!!くっそ早いな
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【悲報】五百城茉央さん、重大な異変発生・・・
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【朗報】来季、チェルシーが誇る「豪華過ぎる中盤」が凄すぎたwwwwwww
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 齊藤京子の『生々しすぎる』ナマ腋がこちらwwwwwwww
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
煽りたいだけのアホを相手にすることは無い。
音ゲーは優先じゃないと遅延がひどいんや・・・
SoundPeatsのS12って無線イヤホン持ってるが電池がなくなったりしたときのアナウンスが変なおっさんの声でそれが嫌で使わなくなったな。
未だに3DS使うこともあるので有線でいいや。
音質で比較すれば安価だしな。
何でもチー牛扱いw
無線使ってたが外耳が汗でかぶれて耳鼻科に行った
それから有線もダメになった
みんなも汗を侮ってはいけないよ