ロボットアニメとかいう時代遅れwwwwww
1 名無しさん@おーぷん ID: Ai4q
悲しい😭
2 名無しさん@おーぷん ID:Bj9N
今ガンダムしか息してないな
3 名無しさん@おーぷん ID:MPMg
そうなんか
もうロボットのデザインもなにやっても
なにかに似てるになるんかなぁ
6 名無しさん@おーぷん ID:b9qv
おっ!ロボアニメあるやん!→なんやこのロボダッサ…
最近こんなんばっかや
- 【悲報】ゾンビタバコ、日本で出回り始める。ダメ、絶対…
- 【悲報】「空調服」、めちゃくちゃヘイトを集めていた「周りは迷惑でしかない」
- 結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形
- 【GIF動画】河合優実さん(24)、朝ドラで横乳ショットを見せつけるwwwww
- 【悲報】日本が少子高齢化した根本原因、コチラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 彼女「実は私、昔ね…」←ギリギリ別れないけどめっちゃ効いてしまう続きの言葉w
- 【甲子園】いじめ隠蔽の広陵高校、中井哲之監督交代を発表 息子の中井惇一部長も交代…後任の松本健吾新監督の下で秋季広島県大会の地区予選に出場予定
- 【日向坂46】坂井新奈、ポンコツ具合が可愛すぎる
- 【速報】沖縄・玉城知事、ぜっっっったいに辺野古ダンプ事故の映像見ないwwww
- 【戦慄】南海トラフ、ガチで『恐ろしい事実』が判明する・・・・・
- 【現金給付】自民党公約の国民1人当たり2万円給付、公約の 「一律」部分を取り下げる方向で検討中 代わりに「住民税非課税世帯など困窮世帯」に対象を...
- 【熊本】韓国籍の男(52)を逮捕 露天風呂をのぞく・盗撮するため機械室に侵入か 宿泊客が取り押さえる
- 次回の「生のアイドルが好き」 ゲストに6期生キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
7 名無しさん@おーぷん ID:Zklw
数だけは今でも多いのにガンダム以外のタイトルで売れるのはほぼ皆無なイメージ
8 名無しさん@おーぷん ID:bYwL
人型ロボットがダサいのよね
10 名無しさん@おーぷん ID:Q1La
>>8
人型ロボットもそうだけど、宇宙戦闘とかそういうSFが視聴者に好まれないイメージ
製作者側はヤマトやガンダムの過去の栄光にすがってるだけに尚更
9 名無しさん@おーぷん ID:b9qv
アクエリオンに期待するんやで
18 名無しさん@おーぷん ID:v7iz
アクエリオンは脚本がゴミ過ぎて……
11 名無しさん@おーぷん ID:Svo7
やっぱ人工知能だよな
12 名無しさん@おーぷん ID:V42U
なんで昭和はあんなにロボット好きやったんや
14 名無しさん@おーぷん ID:Q1La
>>12
自動車や家電が普及していく過程で工業製品に対する興味が人気あったんでしょ
サイエンスフィクションはそういう工業や科学に対する興味を持つ者が減ると商業的に成り立たなくなる
16 名無しさん@おーぷん ID:pkwk
戦隊物通ったあとだと人型ロボットはおもちゃにしか見えない
17 名無しさん@おーぷん ID:Sv92
グリッドマン?
19 名無しさん@おーぷん ID:Zklw
そもそも初代ガンダムの時点で巨大ロボットは時代遅れで飽きたって風潮が既に出ててリアル志向意識した結果受けた訳だし
20 名無しさん@おーぷん ID:drPm
特撮もやけどヒーローという時点で鑑賞対象であり面白くなても良かったみたいやな
つまらんため回が許されるのもそのせいかもしれない。今のアニメ特撮に足りないのはつまんなくても興味そそられる対象かもしれない
21 名無しさん@おーぷん ID:Q1La
昔は戦争や兵器に対する拒否感も強くて、ガルパンみたいの作ったら社会的制裁食らうから
そういう兵器に対する自慰もロボットアニメに向かったけど当然ながら今はそういうのないし
22 名無しさん@おーぷん ID:V9rV
当時の空気知らんけど未来感やろ
ロボット兵器の現実が見えた今じゃロマンもクソもない
24 名無しさん@おーぷん ID:UVGJ
スパロボの未来は暗いな
27 名無しさん@おーぷん ID:Zklw
>>24
ここ最近でヒットしたロボアニメと言えばガンダム除けばグリッドマンとダイナゼノンくらいやが
この二作だけを頼ってスパロボの人気が回復するかって言ったらまあ無理だわ
28 名無しさん@おーぷん ID:UVGJ
>>25
>>27
ガンダムに頼らない世界観を持つロボアニメが必要やね
今のところエヴァか
31 名無しさん@おーぷん ID:Zklw
>>28
エヴァはもう完結したし正直スパロボにも酷使され続けて飽きられてると思うわ
32 名無しさん@おーぷん ID:V9rV
グリッドマンもダイナゼノンも面白かったけどロボアニメかと言われるとやっぱ特撮ベースだから違うよな
スパロボは参戦作品側の都合もあるけどほんとシナリオがあかんあれじゃあ目玉作品が参戦しても遊ぼうって気にならん
40 名無しさん@おーぷん ID:Zklw
>>32
そもそも紅白で言うところの演歌枠が半分以上締めていて
かといって近年のヒット作もほぼなくて微妙なのばかりが出るし
オマケに1回出た作品は何度も使いつぶして同じようなイベント何回もやるって時点でやる気はせんわ
39 名無しさん@おーぷん ID:Vtza
グレンラガンとか言う最後の閃光
44 名無しさん@おーぷん ID:V9rV
ロボットアニメ自体がガンダムとマクロスの化け物に支えられてた感あるわ
今後ガンダム的なリアルロボット路線って結構苦しいんやろな
それこそ荒唐無稽なスーパロボットベースや特撮ベースを現代風にやった方が面白そうではある
45 名無しさん@おーぷん ID:UVGJ
ゲッターとか合体機構どうすんの?
あんなモン液体金属でもないと実現出来んぞ
46 名無しさん@おーぷん ID:Zklw
最近サンチャンで配信されてるガオガイガーとダグラムとビッグオー見てるけどクッソ面白いわ
47 名無しさん@おーぷん ID:FVWU
>>46
ダグラムの話数で大丈夫なんかサンチャン…
48 名無しさん@おーぷん ID:0sOC
パシフィックリムやらトランスフォーマーもあるし
まあ実写もできることはできるんちゃうか
49 名無しさん@おーぷん ID:Xz9A
さいきんグリッドマンみてるけどおもろいな
51 名無しさん@おーぷん ID:Zklw
ロボットアニメはもはや解雇コンテンツや
昔の名作擦ってなんとかやってくしかない
そういう点ではフィリピンのボルテスVのドラマは理にかなってるわ
53 名無しさん@おーぷん ID:Xz9A
アーマード・コア6が楽しみやで
ロボ最高やん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682947419/
ロボットアニメとかいう時代遅れwwwwww
- 【画像】ワイアスペ、この漫画の会話シーンが理解できず咽び泣くwwww
- 【悲報】大物起業家、アニメ女に興奮して炎上。ドン引きされてて草wwww
- 脱毛会社、次々倒産してしまうwww
- 【画像】メガネ女さん、美容室に行ってめちゃくちゃ美少女になってしまうwwwwwww
- 【悲報】ゾンビタバコ、日本で出回り始める。ダメ、絶対…
- 【悲報】「空調服」、めちゃくちゃヘイトを集めていた「周りは迷惑でしかない」
- 【画像】猟友会、とうとうストライキwwww
- 彼女「実は私、昔ね…」←ギリギリ別れないけどめっちゃ効いてしまう続きの言葉w
- 平野綾(37)、全盛期を迎える(画像あり)
- 結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形
- 【悲報】暴力団員さん、ベビーカステラ出店にブチギレwww
- 【GIF動画】河合優実さん(24)、朝ドラで横乳ショットを見せつけるwwwww
- 次回の「生のアイドルが好き」 ゲストに6期生キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
ランダム記事紹介
- 【朗報】ロッテ山口 打率.326 得点圏打率.538 OPS1.159←これWWW
- 【悲報】地下アイドル、夜職も掛け持ちで涙不可避www
- 【日向坂46】坂井新奈、ポンコツ具合が可愛すぎる
- 脱毛会社、次々倒産してしまうwww
- レッドブルの角田裕毅、後半戦に期待することを問われ...
- 【GIF動画】河合優実さん(24)、朝ドラで横乳ショットを見せつけるwwwww
- 【日向坂46】きつねダンスを踊るかほりん、優勝
- 【悲報】日本のヤクザ、海外のカジノで入れ墨を見せて周囲を威嚇するwwww
- 【朗報】ソウルスキル全解放した猛者が発見されるwwwww
- 次回の「生のアイドルが好き」 ゲストに6期生キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【画像】メガネ女さん、美容室に行ってめちゃくちゃ美少女になってしまうwwwwwww
ガンダム以外で面白かったアニメと言えば、最古でエウレカ、最新でクロスアンジュぐらいだな。
リヴァイアスも好きなんだがロボットアニメにカウントして良いのか悩む。
もはや欧米の、幼少期にグレンダイザー辺りにハマってたオジサン位しか関心持ってなさそう
グレンラガンが持て囃されている時点で、皆知恵を絞ってロボットの機能を最大限生かした戦闘よりも異能バトル物の方が受けがいいんだよ
まあ今いるファンから搾り取って採算取れんようなったら終了でええやろ
ガンダムも含めて最近の流線形人型ロボットのメカデザインはダサいと感じる。
中華製のロボットの方がゴテゴテカクカクしててカッコいいデザインしてる
有名どころだとKALAVINKAとかガンダムのパチモンだけどデザインは秀逸なZERO GRAVITY社とか。
こどおじしかロボットアニメなんて見ないからなぁ