独り暮らし玄人「ロフトはやめとけ」←有能
1 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
独り暮らし玄人「都市ガスにしろ」
独り暮らし玄人「2階以上物件に住め」
独り暮らし玄人「一階が飲食店の物件に住むな」
独り暮らし玄人「防音性は高いか、騒音対策がバッチリか、それが最も大切なポイントだ!」
↑
有能過ぎでわ
3 名無しさん@おーぷん ID:bgBZ
というかその辺の物件は全て更地にされるべきや
シーズヒーター未だに使ってるところ
都市部なのにプロパン
この辺全部地雷
18 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
>>3
遅くなったけど完全同意だわ
- 【日米】トランプ氏の関税通知に赤沢担当相「よく分からない」
- 「日本でもとっくの昔に絶滅してたと思ってた」と欧米人が日本列島の生物相に困惑、同じ島国のイギリスでは絶滅して西ヨーロッパでも……
- 中国、王毅外相「ロシアの敗北見たくない」
- 故郷である大分に帰省した指原莉乃さんが紹介した手編みの帽子が話題沸騰【=LOVE(イコールラブ)のメンバー、佐々木舞香からのプレゼント】
- 【画像あり】まんさん「バイトの男子全員、乳ばっか見てたわwパシャッ」
- 「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
- 見取り図・盛山晋太郎が不安になるほど激ヤセするwwwww(画像あり)
- 漫画家のせいで、航空路線停止wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】日向坂46、新たな逸材が見つかった模様
- 【悲報】小泉進次郎さん、ハゲてしまう…wwww(※画像あり)
- 【訃報】「令和の虎」出演の実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 兄・雅史氏が発表
- 【速報】トランプ大統領、プーチン大統領との電話会談「非常に失望している、ロシアは停戦するつもりがない」その日の夜に首都キーウに500機の大規模攻...
- 【悲報】オキニの嬢が死んだっぽいんだが…
4 名無しさん@おーぷん ID:u1Vq
なお家賃クソ高くなる模様
死ね独り暮らし玄人
7 名無しさん@おーぷん ID:bgBZ
>>4
そう言うところに課金する情弱がいるから
クソ物件がなくならないのや
5 名無しさん@おーぷん ID:3abS
つか高いとこに住んだら間違いないよ
8 名無しさん@おーぷん ID:3abS
安いとこは住人もクソだし設備もクソ
結局値段が物語ってる
9 名無しさん@おーぷん ID:vX2U
三点ユニットだけはやめとけ
10 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
イチバン困る事が騒音問題なんだってさ
他人をおもい遣れる人間が少なくて泣けてくるね
16 名無しさん@おーぷん ID:bgBZ
>>10
それも防音に壁材ケチって作るからあかんだけ
そんな物件消えたらええねん
11 名無しさん@おーぷん ID:gwz8
「集合の郵便受けと駐車場見てどんなヤツが住んでるか判断しろ」
14 名無しさん@おーぷん ID:neJU
ワイのマンション、全力でヒトカラやっても麻雀ジャラジャラやっても隣に聞こえない模様
17 名無しさん@おーぷん ID:rU5p
>>14
いいなあ
全力でバーピージャンプやりたい
21 名無しさん@おーぷん ID:J9OU
前に住んでたとこで内覧来てたやつおった時に
FPSでワイが咆哮してたらしくて
契約できなくてリアルガチで不動産屋に怒られたわ
すまんw
25 名無しさん@おーぷん ID:3abS
ウチのマンションはマジでジャングルだからな
誰もゴミ出し守らん デカイ犬飼ってるアホ 猫餌付けしてるババア
26 名無しさん@おーぷん ID:bIG7
多少の失敗はしておいた方がいいから大きな失敗だけ避けさせてあげるべきや
ロフトやユニットバスは一度体験して問題ない
住民の質チェックと1Fには住まないの2つだけで良い
27 名無しさん@おーぷん ID:bgBZ
ゴミ捨て深夜にやってるバカおるところは大抵ゴキが出る
住居面積狭くなるほど民度が病む
日当たり悪いところは住まない、建てない
28 名無しさん@おーぷん ID:8Uww
床にビー玉置いて転がるなら床が斜めになってて
住んでるうちに体調悪くなるって言うね
29 名無しさん@おーぷん ID:E4b6
ロフトなんでそんなに不人気なんや?
35 名無しさん@おーぷん ID:bgBZ
>>29
天井高いから冷暖房効率悪い
日当たりも大抵悪い
37 名無しさん@おーぷん ID:bIG7
>>29
登るのめちゃめんどくさいし物置になったりしがち
天井低くてストレス感じやすい
最初だけ秘密基地みたいで楽しいが
30 名無しさん@おーぷん ID:vX2U
てかそんな神経質なやつは都会住めんやろ
どうやって生きてんねん
31 名無しさん@おーぷん ID:zllH
1階が飲食店の店良くね?
33 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
ウチの近所にごみ捨てマナーが全くなってない学生向けマンションあってめちゃくちゃにカラスが荒らすからガチやべーんよ
そういうのほっとくなっての
39 名無しさん@おーぷん ID:bgBZ
水回りのリフォーム20年以上かけてない賃貸も大概ゴミ
平成からリフォーム入れてない物件は絶対住むな
46 名無しさん@おーぷん ID:gwz8
一人暮らし歴ながいと「誰かと暮らす」って事に段々と抵抗が出てくるから注意せなあかん
55 名無しさん@おーぷん ID:rU5p
>>46
ワイやん
年々マイペースが進行してくわ
50 名無しさん@おーぷん ID:jWJQ
ロフトは上り下りが面倒くさすぎて物置になった
ちなレオパレス
56 名無しさん@おーぷん ID:D3lu
>>50
あんまり使う物じゃないものを置くということに関してはロフト結構ええな
51 名無しさん@おーぷん ID:HX24
ワイ教訓はいくら安いからって外に洗濯機ある物件はやめとけという事や
76 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
>>51
何でや?
ウチベランダにしか洗濯機置くとこないんやが
52 名無しさん@おーぷん ID:qr0J
転勤族ワイは無事ミニマリストになったわ
必要最低限でいい
59 名無しさん@おーぷん ID:alLt
いかに家具なしで生きられるか
60 名無しさん@おーぷん ID:HX24
根本ロフトって物置やん
64 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
隣近所がゴミ屋敷だと詰むよな
侵入して来易い
72 名無しさん@おーぷん ID:alLt
ゴミ捨て場と駐輪場が荒れとるところはやめた方がええな
77 名無しさん@おーぷん ID:8Uww
7階住みだけど虫はおる
あいつらエレベーターに乗ってくるんかな?
78 名無しさん@おーぷん ID:sWTF
2階以上にはマジでしといた方がいいで
1階は虫とか音とかセキュリティとか以上に湿気がヤバい
83 名無しさん@おーぷん ID:gwz8
夜中だけ各階停止になるエレベーターあるよね
新聞配達殺しだわアレ
87 名無しさん@おーぷん ID:htzu
RC造と2階以上だけ満たせばいいぞ
これ以外の物件はガチで地雷の宝庫だからやめとけ
88 名無しさん@おーぷん ID:jWJQ
鉄筋コンクリートはアンカー打つ時に鉄筋に当たるからあかん
90 名無しさん@おーぷん ID:mCKc
虫あみと殺虫剤買わなきゃ
91 名無しさん@おーぷん ID:HYjx
鉄コンはなチャタテムシがおんねん……
92 名無しさん@おーぷん ID:zSAM
YouTubeで建築士が「吹き抜け構造はお客にはめちゃくちゃ薦めるけど自分の家ではあんなの絶対にやらないわw」って語ってるの見て色々と信じられなくなった
97 名無しさん@おーぷん ID:HX24
>>92
シンプルに電球とか天井掃除とかできんし吹き抜け分のスペースが完全に無駄やん
94 名無しさん@おーぷん ID:lJAp
1階住んどるけど何が問題なのかわからん
99 名無しさん@おーぷん ID:htzu
>>94
問題なきゃそれでいいけど
虫の侵入、湿気、騒音、目線とデメリットでかい物件が多い
住んでみないとわからんこと多いからそもそも候補から外したほうがいい
95 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
ちなばるさんかイヤナムシゼロデナイト噴射してブラックキャップ置くだけで虫の被害だいぶ減らせたで
96 名無しさん@おーぷん ID:mCKc
飲食店が近くにあったら最悪やろな一階は
98 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
>>96
中華、ラーメン、焼肉屋があると割と終わる
飯には困んないけどね
101 名無しさん@おーぷん ID:gwz8
ゆっくり不動産一時期よく見てたわ
102 名無しさん@おーぷん ID:mCKc
ワイが昔住んでたアパートも夏の夜はほぼゴキが壁に張り付いてたけど
排水溝にブラックキャップ置いたら見なくなったわ
104 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
>>102
有能アイテムだよなー
106 名無しさん@おーぷん ID:qr0J
一人暮らしで3k借りてたけど、掃除が面倒くさすぎたわ
っぱ一人暮らしならワンルームだわ
111 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
南海トラフ、津波の危険もあるしマジで1階には住まん方がいいで
115 名無しさん@おーぷん ID:gwz8
この時期大雨で冠水とか浸水も多く聞くし
その辺も考慮せなあかんよな
119 名無しさん@おーぷん ID:D3lu
駅に近い、スーパーに近いは割と外せない
125 名無しさん@おーぷん ID:FQ5p
>>119
駅から遠いと普段の勤務に駐輪場代かかるからな
その代金は交通費で申請できないしコレは納得
121 名無しさん@おーぷん ID:Eght
・冷蔵庫、洗濯機のおけるスペースは確認しておけ
・水回り、洗面台 変にこじゃれてるところは手入れや利便性が薄いものが多いから気をつけろ
・料理をするならキッチンの広さ、マグネット取付可能か確認しろ
・宅配BOXの数、サイズは利用するなら見ておけ
・建具の建付けは必ず確認しろ
131 名無しさん@おーぷん ID:PE2u
>>121
関白宣言定期
126 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
騒音トラブルで刃傷沙汰、殺害事件なんかもしょっちゅうあるやん
引っ越す前にしつこい程調べておいて損は無いハズだよ
128 名無しさん@おーぷん ID:sWTF
>>126
前の住人が何年住んでたか?は結構参考になるよね
129 名無しさん@おーぷん ID:gwz8
近所のスーパーが閉店した時のつらさ
自分が引っ越した後にその近くにスーパーやショッピングモールができた時のくやしさ
135 名無しさん@おーぷん ID:CGuC
騒音は運
136 名無しさん@おーぷん ID:EH8x
ワイ10階とかいう中途半端な階ですら
もう外出たくなくなるから1-2階にしとけ
144 名無しさん@おーぷん ID:6FAd
>>136
荷物をエントランスのポストに投函されると取り行くのがめんどくさ過ぎる
141 名無しさん@おーぷん ID:xywA
4階までなら階段余裕や
ワイはなんか不吉だから5階に住んでる
眺めも悪くないし日光独り占めできるしええで
143 名無しさん@おーぷん ID:D3lu
ショッピングモール近くとかいう最強のステータス
146 名無しさん@おーぷん ID:CGuC
プロパン、1年で3回値上げ😇
150 名無しさん@おーぷん ID:FQ5p
>>146
一回やめたろかなと思って水シャワーとレンジ調理に挑戦しとるで
意外とやれる
148 名無しさん@おーぷん ID:VNm0
高層階すぎてもあれだけどやっぱり1,2階は住みたくないわ
洗濯物の乾き方が全然違うし
154 名無しさん@おーぷん ID:n3rX
一人暮らしワイ、先月の電気代が1000円割った模様
なお値上げ
155 名無しさん@おーぷん ID:D3lu
頑張れば毎日階段で登れる範囲の階層に住むべき
166 名無しさん@おーぷん ID:JXM6
隣人の住人が帰宅している時間帯に部屋の下見確認必ずしろ
なんなら早朝深夜にも下見しとけ
168 名無しさん@おーぷん ID:VUUa
電気代はこういうの一個持っておくと色々測定できておもろいで
待機電力が高い機器って多いし
https://i.imgur.com/EuviLnl.jpg
174 名無しさん@おーぷん ID:JXM6
>>168
待機電力ごときで神経すり減らして息苦しくないか?
173 名無しさん@おーぷん ID:n3rX
あと一人暮らしで一番大事なことは洗濯する予定のタオル(体拭くやつ)を一旦干して置くことや
黒ずんで穴開くぞ
176 名無しさん@おーぷん ID:VNm0
JRの路線の近くには住むな
これは既出?
180 名無しさん@おーぷん ID:iB3n
ワイはシェアハウスに住んどるが隣の部屋が汚部屋になったせいか害虫がたまに発生するようになった。掃除習慣大事
191 名無しさん@おーぷん ID:mCmG
ワイ一階角部屋で隣人ガチャを最小にするも全部ハズレ
195 名無しさん@おーぷん ID:FQ5p
>>191
ワイは上階や隣の出す音気にせえへんな
1階住みやけどワイの足音が迷惑かけないことに安堵してるくらいだわ
193 名無しさん@おーぷん ID:oyRa
一人暮らしでドラム式洗濯機なかったらマジで詰んでた
部屋干しするのもめんどくさい
196 名無しさん@おーぷん ID:VNm0
>>193
ドラム式で乾燥までしてると5年ぐらいで壊れるぞ
203 名無しさん@おーぷん ID:t9XL
近くにガ*ジと外人がおるかどうかが
分かれば一番ええよ
210 名無しさん@おーぷん ID:VNm0
>>203
住所は大事やな
治安の悪い地域は避けんとあかん
214 名無しさん@おーぷん ID:VUUa
シェアハウスは公式サイトとか見ると和気藹々って感じやけど
内覧で行くと淀んだ空気で住民たちも目が死んでるとこ多いな
216 名無しさん@おーぷん ID:gwz8
ちょっとした田舎なら空き家とか借りた方がよっぽど良さそうやね
226 名無しさん@おーぷん ID:JXM6
夜に洗濯物干してるやついるが、夜は湿った衣服に蛾が卵産み付けるから注意やで
230 名無しさん@おーぷん ID: jyTW
>>226
服の日焼け避ける為に夜干す事多いのに…?
232 名無しさん@おーぷん ID:o308
>>226
普通に知りたくなかったわ
229 名無しさん@おーぷん ID:EpNO
荷物が多い奴はロフトええで
なお冬はクソ寒い模様
254 名無しさん@おーぷん ID:8ZtU
オートロックは必須やわ
流れ作業ピンポン営業とかくるとしんどいねん
260 名無しさん@おーぷん ID:Nu1o
プロパンガスはシャワーで済ませる程度ならあんま地雷じゃないんよな
あとレオパレスも騒音は改善傾向やし集合住宅な時点で避けられない部分もあるから耳栓するなり対策打ったほうがええ
でもIHを騙るハロゲンヒーター、あなたはクソだ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686704596/
独り暮らし玄人「ロフトはやめとけ」←有能
- 【動画あり】解体工の山分けパーティー、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】毎日一杯飲むだけで圧倒的に若返る『飲み物』がこれらしい…
- 【画像あり】まんさん「バイトの男子全員、乳ばっか見てたわwパシャッ」
- BLEACHのヒロイン、一線を越えるwwwww
- 【画像】本田翼さん(33)のケツwwwwww
- 【朗報】日向坂46、新たな逸材が見つかった模様
- 【悲報】大人気ウサギVtuberさん、Steamで年齢がバレるwww
- 【悲報】ラーメン二郎、「ロット乱し」が発生し店主が注意喚起する事態にwwwww
- 【悲報】小泉進次郎さん、ハゲてしまう…wwww(※画像あり)
- 【悲報】鬼越トマホークさん「某女芸人が乱交パーティやってるんです!!」
- 【悲報】2098年から来た未来人「2025年7月4日13時56分に南海トラフ地震が発生します」
- 【動画あり】カズレーザー「屋台のポテトは大量の油で冷凍のをあげてるだけ」心ある人「マクドナルドもだよ」 →
- 佐々木希、テレビで初激白!! 渡部の『多目的トイレ不倫』はいまだに許してない
- 【訃報】「令和の虎」出演の実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 兄・雅史氏が発表
- 故郷である大分に帰省した指原莉乃さんが紹介した手編みの帽子が話題沸騰【=LOVE(イコールラブ)のメンバー、佐々木舞香からのプレゼント】
ランダム記事紹介
- 【訃報】令和の虎に出演していた例の情報商材屋、ガチで死去
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- 故郷である大分に帰省した指原莉乃さんが紹介した手編みの帽子が話題沸騰【=LOVE(イコールラブ)のメンバー、佐々木舞香からのプレゼント】
- 【朗報】日向坂46、新たな逸材が見つかった模様
- 2025 F2 第8戦 シルバーストン 予選結果:リンドブラッド11位、宮田ノータイム、PPはマルタンス
- 見取り図・盛山晋太郎が不安になるほど激ヤセするwwwww(画像あり)
- 角田裕毅「チームの指示でレッドブルの理学療法士と一緒にイギリス南部へ行き自分をリセットしようとした」
- 北朝鮮の核廃水放流疑惑…原子力安全委員会「江華島を調査した結果正常」=韓国の反応
- 【画像】バイト中、男に胸ばっか見られてた女性さんがこちらwwwwww
- 【悲報】鬼越トマホークさん「某女芸人が乱交パーティやってるんです!!」
- ラッセル「2026年にメルセデスで走らない可能性は極めて低い」
独り暮らし玄人「一軒家に住め」