求職中ワイ「おっこの求人ええやん」敵「経験者以外求めてないぞ」
1 名無しさん@おーぷん ID: Z312
ワイ「ほな無職でええか…」
3 名無しさん@おーぷん ID:BOXm
資格ないとダメなとことかあるしな
4 名無しさん@おーぷん ID: Z312
未経験分野なんある年齢行ったらほぼ絶対無理やろ
人材流動しろいうてるやつは経験者オンリー採用から年齢差別やめーや
10 名無しさん@おーぷん ID:czUi
>>4
そりゃ人材って出来る奴のことやから経験者オンリーになっていくのは仕方ないやろ
- 【米国】アメリカ合衆国について知っていること【北米】
- 丸岡いずみ「視聴者のみなさん、ご安心を」 フジテレビアナ&各局元アナ“飲み会”ショット公開
- 英国「ゴミ回収なんて底辺職誰でもできるんだから報酬なんていらんやろww」→マジで大変なことになる
- 【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwww
- 【呆然】救急車「うーうーうー!!」上司「お!ぼくくんのお迎えが来たぞ!w」同僚「ギャハハハハハハハ」ぼく「オモシレッ…オモシレッ・・・・・」→結...
- 【速報】 待望の円高突入!!!!!!!
- 【日向坂46】毎日新聞公式YouTubeチャンネルに思わぬ人物が登場
- 【特殊詐欺】トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月
- 中国「台湾有事!」米国「関税発動!(兵糧攻め」日本「米中経済戦争!」中国「タックスヘイブン!(租税回避」米国「離島にも追加関税!」中国「中国製...
5 名無しさん@おーぷん ID:lUxH
未経験者歓迎!(ウソンゴ、本当は経験者の即戦力しか求めてないンゴ)
8 名無しさん@おーぷん ID: Z312
>>5
ほなナマポポチるで
こんなん職業市場不平等しかないからな
9 名無しさん@おーぷん ID:69ZN
経営「未経験者歓迎!」
現場「そんな事も分かんねんの?つかえねー」
11 名無しさん@おーぷん ID:3iWZ
経験者限定(ていうのは建前で未経験でも応募するガッツあるならウェルカムやで~)
これもあるから諦めるな
14 名無しさん@おーぷん ID: Z312
>>11
ワイ正直者やからこんなんいちいち書いてくるひねくれ企業いらん
16 名無しさん@おーぷん ID:jLep
>>11
実際こんなとこホンマにあるんか……?
12 名無しさん@おーぷん ID:a0Ye
未経験育てる余裕のない会社と思って諦めるんや
15 名無しさん@おーぷん ID:3iWZ
欲張ってないで条件悪くても未経験歓迎の企業からステップアップしていけ
18 名無しさん@おーぷん ID:9NW1
役所🧑💻「その年齢でお元気なんで働けますよね?」
20 名無しさん@おーぷん ID: Z312
>>18
ある程度の年齢いくとどこも未経験雇わないからみんなスーパーの店員とか工事作業補助になる
22 名無しさん@おーぷん ID:9NW1
>>20
じゃあそれでええやん
21 名無しさん@おーぷん ID:40jZ
>>18
有能人間「適応障害の診断書スッ...」
役所の店員さん「あっ」
23 名無しさん@おーぷん ID:owXL
だから皆ある程度の年齢になるまでにキャリア形成考えて経験積むんやろ
ただでさえ新卒未経験の方が育てやすいのに年取ってこんなことも分からん未経験なんていらんわ
28 名無しさん@おーぷん ID:ZPMo
経験者求むでも受けてみたら意外と採用されたりするで
31 名無しさん@おーぷん ID:czUi
>>28
経験年数○年とか具体的な数字ない限りワンチャンあるよな
36 名無しさん@おーぷん ID:69ZN
まあ世の中のこどおじ無職なんて
みんなこんな考えやろ
40 名無しさん@おーぷん ID:IMwC
職業選択の自由
憲法22条1項は、「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する」として、基本的人権として職業選択の自由を保障する。
「職業選択の自由」は、自己の従事する職業を決定する自由を意味しており、これには、自己の選択した職業を遂行する自由(「営業の自由」)も含まれるものと考えられている。
また、「職業選択の自由」の精神を実現するためには、「就職の機会均等」(不合理な理由で就職の機会が制限されないこと)が成立しなければならないが、それを実現するためには、雇用する側が応募者に広く門戸を開い
た上で、差別のない合理的な基準による採用選考を行うことが必要である。一方、雇用する側にも採用方針・採用基準・採否の決定など「採用の自由」が認められているが、応募者の基本的人権を侵してまで認められるわけ
ではない。
そこで、雇用する側に対しては、適正・能力のみを基準とした「公正な採用選考」が求められている(厚労省「公正な採用選考を目指して」)。
46 名無しさん@おーぷん ID: Z312
>>40
少なくとも年齢制限は違法やでら
54 名無しさん@おーぷん ID:IMwC
>>46
未経験者に自社で長期キャリアを期待する場合には例外規定があるぞ
Q4-2:長期勤続によるキャリア形成を図る観点での募集・採用であれば、「25歳未満」でも、「30歳未満」でも、「40歳未満」でもよいのですか。
A: 例外事由(3号のイ)は、(1)若年者を採用し、長期勤続によるキャリア形成を図る我が国の雇用慣行を一定程度尊重する必要があるほか、(2)現下の雇用情勢にかんがみれば、フリーター等の若年者に雇用機会
を与えるために年齢制限を認めることに一定の合理性がある場合も考えられることから設定したものであり、基本的には、35歳未満の若年者を想定したものです。
しかしながら、長期勤続によるキャリア形成を図る観点での募集・採用であって、経験不問かつ新規学卒者と同等の条件であれば、「40歳未満を募集」という求人も認められる場合があり得ます。ただし、長期勤続によ
りキャリア形成に要する期間が定年までの勤続可能期間に比べて短い場合には、この例外事由に該当しません。
また、「30歳未満を募集」、「25歳未満を募集」といった年齢制限の上限年齢が低い求人については、改正後の雇用対策法第7条及び第9条に基づく「青少年の雇用機会の確保等に関して事業主が適切に対処するため
の指針」に基づき、若者の応募機会の拡大等の観点から、若者が広く応募できるよう、努めていただくことが必要です。
41 名無しさん@おーぷん ID:owXL
そもそも受けたい業界受けられる環境自体が職業の自由守られてる何よりの証左やろ
42 名無しさん@おーぷん ID:IMwC
あんたは自由や権利を行使しなかった成れの果てや
48 名無しさん@おーぷん ID: Z312
でも実際は年齢差別ばっかだから事実上職業選択の自由が歪められてる
49 名無しさん@おーぷん ID: Z312
やりたい仕事できないならナマポの方がええやん
年齢や別の要素で適正弾かれてブラック突っ込まれるよりマシ
50 名無しさん@おーぷん ID:CPay
イッチなまぽつってるけどむしろそういう職付くために職業訓練とか実施しててイッチみたいのにお便りくんじゃないの?
52 名無しさん@おーぷん ID: Z312
>>50
こないけど
51 名無しさん@おーぷん ID:f4Cv
今日の夜から面談あって明日はカジュアル面談だわ
他にも書類受けてる企業とかメールでやり取りしてる企業あるけどできる気がしない
53 名無しさん@おーぷん ID:vydV
やりたい仕事やってる奴なんて労働人口の1割もいねーよ
56 名無しさん@おーぷん ID:W0h2
人手不足って言われてるけど普通に選り好みできるくらいには余裕あるみたいやな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701825173/
求職中ワイ「おっこの求人ええやん」敵「経験者以外求めてないぞ」
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】毎日新聞公式YouTubeチャンネルに思わぬ人物が登場
- 【速報】米国政府、ハニトラ対策として中国駐在政府機関の職員に対し中国人との交際禁止命令「社交禁止政策は冷戦以後初めて」
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
派遣「未経験でもおっさんでも良いぞ」
結局これなんだよなぁ
なお仕事や環境はキツイ事が多い上に安定や保証も何もない模様