ホテル1泊5000円ってアホらしくないか?

1/24 カプセルホテル コレクション [全4種セット(フルコンプ)] ガチャガチャ カプセルトイ

1 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

ただ泊まるだけやぞ...

2 名無しさん@おーぷん ID:BCGM

今は25000円やぞ

3 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

野宿か快活だな

4 名無しさん@おーぷん ID:9yVQ

ワイは帝国ホテルに泊まってきた気がするわ

5 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

5000円で居酒屋朝まで飲みか

11 名無しさん@おーぷん ID:veA0

>>5
これを考えると泊まってベッドあった方がコスパええような

15 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>11
ビンボー大学生に5000円はデカい🥹

6 名無しさん@おーぷん ID:bm1M

JKの時は5000円が普通やったのに
今東横インでも7000円するやん

7 名無しさん@おーぷん ID:pdxD

快活でも都会で個室やと5000円超えるで

8 名無しさん@おーぷん ID:nqXh

わい、毎日一万年超える旅館泊まってるわ
羨ましいやろ?

9 名無しさん@おーぷん ID:BCGM

快活やと次の日疲れるやろ

10 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>9
もう慣れた

20 名無しさん@おーぷん ID:BCGM

>>10
社会人になると無理になるで

12 名無しさん@おーぷん ID:nqXh

>>9
旅館でも疲れる

13 名無しさん@おーぷん ID:pb8x

今どき普通のビジホで素泊まりでも5000円じゃ無理やろ
地方都市で8000円~都市部で1万円~や

17 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>13
沼津行かなあかんのや🥹
誰か静岡j民いないか

18 名無しさん@おーぷん ID:gS7f

>>13
カプセルホテルならまぁって感じやな

16 名無しさん@おーぷん ID:B5Xf

カプセルホテルてどれくらい

21 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>16
前は3000円で泊まれたちな那覇

26 名無しさん@おーぷん ID:B5Xf

>>21
もう都内で3000円とかほとんどないよな

28 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>26
インバウンド海外勢のせいだ🥹

65 名無しさん@おーぷん ID:T7sg

>>28
日本の物価安いからな
外国人としては都合がいいんだろ
まぁ踏み台にされているのはムカつくがな・・・

19 名無しさん@おーぷん ID:oTbc

万博の入場料より安いからセーフ

22 名無しさん@おーぷん ID:veA0

同額で泊まれるならもう飲みたくない酒だらだら飲んで時間潰すより寝たほうが苦痛少なくないか

23 名無しさん@おーぷん ID:B5Xf

アパホテルとかやと11000円とか

27 名無しさん@おーぷん ID:gS7f

ちょうどこないだ那覇のカプセルホテル止まったけど
3泊で9000円やったぞ

29 名無しさん@おーぷん ID:nBD0

イッチくん、旅行好きなん?

32 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>29
今回は就活やけど
旅行好き

30 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

デカい公園あるし野宿するか...

34 名無しさん@おーぷん ID:BCGM

ドミトリーとか泊まればええやん

35 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>34
ゲストハウスも近くにないんよ
それでも高いし

37 名無しさん@おーぷん ID:NWs5

マツダ車なら中で寝れるんだよなぁ

38 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

車借りるかあ

39 名無しさん@おーぷん ID:2YvK

5000円で身の安全と清潔感ある場所で寝れるならええやろって思ったけど最近の日本はそうでも無いか…...?

44 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>39
たまーに公園で野宿するから
5000円はほんまに高く思える

41 名無しさん@おーぷん ID:gS7f

漫画喫茶は無理やわ
うるさいし足伸ばせないしタバコ臭いし

43 名無しさん@おーぷん ID:0v04

漫画喫茶はトコジラミが怖い

46 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>43
西成の1500円の安宿で痛い目に遭った🥹

47 名無しさん@おーぷん ID:1CnA

カラオケ"フリータイム"←罠

48 名無しさん@おーぷん ID:B5Xf

安心お宿 新宿駅前店【男性専用】って所は、カプセルホテルやけど、割とよかった。ドリンクバーとかカレーとかご飯とかスープとか自由にもらえて、1か月前予約で6600円

50 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>48
5日後に行かなあかんのよな

53 名無しさん@おーぷん ID:B5Xf

>>50
五日後やと8400円
ブッキングドットコム

56 名無しさん@おーぷん ID:B5Xf

>>53
https://www.booking.com/Share-1zbGQZu

59 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>56
調べてくれてありがたいんやが
泊まる場所沼津か三島なんや
トーキョーまで行くなら電車賃が🥹

51 名無しさん@おーぷん ID:MU3Q

公園で野宿とか寒すぎて死ぬわ

55 名無しさん@おーぷん ID:JvkW

快活の鍵付き個室

57 名無しさん@おーぷん ID:1jz7

トコジラミってホンマにおるんか?
一回もであったことない

60 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

>>57
おる🥹

64 名無しさん@おーぷん ID:4fQl

ベトナムで500円のホステルとか泊まってたワイからしたらぶっ倒れる値段よ

66 名無しさん@おーぷん ID: TaEP

あーんもうまじで野宿だな

68 名無しさん@おーぷん ID:APYQ

出張で23時過ぎにチェックイン、翌7時頃にはチェックアウトで1泊1万円とかいう時にはアホらしいと思ったわね
会社の金やけど

72 名無しさん@おーぷん ID:GBDm

もう駅の待合室でもええわ

73 名無しさん@おーぷん ID:xCdN

今からならネカフェで6時間寝て3000くらいでは

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747308420/
ホテル1泊5000円ってアホらしくないか?

ランダム記事紹介

コメント

就活だってさ
5000円ぐらいと思ったが、ガチの貧困層ならこうなるのかなあ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です