大学生わい、寿司の好みが変わった気がする

みんなのおすし

1 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

小中学生のころはイカと甘エビばっか食ってたけど今はサバと貝ばっか食ってる

2 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

つかなんでサバの寿司ってあんな美味いんや???
ガチであれ美味すぎる

3 名無しさん@おーぷん ID:CpCS

ワイたまごが1番好きなんやが

6 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>3
卵は1回だけ人生経験のために食うたことあるけど普通に美味かった

4 名無しさん@おーぷん ID:N8GW

美味いけどいっぱい食べるもんでもない

10 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>4
はま寿司なら醤油の種類多いしポン酢あるから無限に食える

7 名無しさん@おーぷん ID:Y9pR

本当に大人になるとシャリマシンから出て来たクソ硬デカシャリは不味くて食えなくなる

15 名無しさん@おーぷん ID:YKfZ

>>7
大人がそんな店行くなよ

38 名無しさん@おーぷん ID:Y9pR

>>15
家族サービスやししゃーないやろ

8 名無しさん@おーぷん ID:upsd

しめ鯖が1番美味しいよな

11 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

俺はタイ タコ エビ 甘エビが好き

12 名無しさん@おーぷん ID:upsd

九州醤油かけたしめ鯖で6皿はいく

14 名無しさん@おーぷん ID:iScB

なんでサーモン食わんの?

16 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>14
食わへん訳ちゃうで

19 名無しさん@おーぷん ID:upsd

>>14
しめさば6皿、サーモン6皿やな

23 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>19
しめ鯖8 サーモン1くらいやわ

17 名無しさん@おーぷん ID:ybHE

貝とタコすき

21 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>17
貝別に味が美味い訳では無いんよな
なんか食ってまう

22 名無しさん@おーぷん ID:YKfZ

>>21
貝類は食感やな

25 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

回転寿司ってなんでシャリの味あんな薄いんだろうね
あれさえなければかなり美味いのに

29 名無しさん@おーぷん ID:YKfZ

>>25
回転寿司を寿司と同列に語るのやめてほしいわ
別のジャンルやろ

31 名無しさん@おーぷん ID:ybHE

>>29
本物の寿司とか言い出しそうw

34 名無しさん@おーぷん ID:YKfZ

>>31
カップラーメンとラーメン
インスタントコーヒーとコーヒー
くらいの違いはあるやろ

27 名無しさん@おーぷん ID:xCdN

ワイはアジとつぶ貝
人に言えないがチェーン寿司のマグロってあんま美味くない気がする

32 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>27
マグロは高いとこと安いとこで差がデカイからな

40 名無しさん@おーぷん ID:YKfZ

>>32
こないだそこそこいい値段する店で筋が気になるマグロ出てきてがっかりやったわ

28 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

あとはま寿司のガトーショコラガチで美味い

33 名無しさん@おーぷん ID:6m85

九州醤油の使い方教えて

35 名無しさん@おーぷん ID:upsd

>>33
しめ鯖にかける

37 名無しさん@おーぷん ID:upsd

>>33
サーモンにかける

42 名無しさん@おーぷん ID:6m85

>>37
うーん、やってみるか

44 名無しさん@おーぷん ID:xCdN

>>33
穴子とか?

46 名無しさん@おーぷん ID:6m85

>>44
それは合いそう

43 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

わいスーパーのマグロの切り身でアニサキスにあたった
二度と買わんは

47 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>43
定期的に半額のパック寿司買うけど当たったことないわ

50 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

>>47
300円くらいのびんちょうまぐろのきりみって奴や
白い糸みたいなのあって筋やろっておもってくったらげりぴー6回その日くらった

52 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>50
アニサキスそんなきついんか
気付けるわ

53 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

>>52
めっちゃこいラーメンくったときに胃壊すあれが半日以上続くかんじやな

55 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>53
若いから分からんわその例え

59 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

>>55
ボディブローくらってちょっと時間たったくらいの痛みがずっと続くかんじや

45 名無しさん@おーぷん ID:EJej

光り物あんまし食わんわ
嫌いでは無いけど

51 名無しさん@おーぷん ID:C3Bz

普通にハマチ

54 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

思い出しただけで胃痛くなってきた

58 名無しさん@おーぷん ID:C3Bz

大学生はちゃんと食わんといかんし、金かかるよな寿司

60 名無しさん@おーぷん ID:YKfZ

>>58
天ぷらでもうなぎでもまともなもの食おうと思ったら金はかかる

62 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

>>60
ぶっちゃけスーパーのうなぎってそのままきって食うしまずいんだよな
すき屋とかなら質は同じでも調理しよるしまだ美味しく食える

64 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>62
スーパーの鰻は鰻のタレと一緒に炊き込みご飯にすればクソ美味くなる

67 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

>>64
焚く前にウナギとぼんして一緒に炊いてから たきおわりタレかけるかんじでええんか?

70 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>67
一緒にタレも入れて炊くんや

71 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

>>70
なっるほどねタレ1本使う感じでええんか2本でもええか

72 名無しさん@おーぷん ID: I0CN

>>71
1本で充分やと思う

73 名無しさん@おーぷん ID:Ri0H

>>72
了解や

69 名無しさん@おーぷん ID:YKfZ

>>64
スーパーのはタレが不味いから一度酒で洗って自作のタレで焼き直したらええ
って聞いたことあるけど
うなぎ自体皮が厚くてかたくてどうもならんかった

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747327397/
大学生わい、寿司の好みが変わった気がする

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です