かっぱ寿司ってどうなん?

みんなのおすし

1 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

レビューでは酷評やけども

2 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

はま寿司とどっちにしよーか迷ってる

3 名無しさん@おーぷん ID:VQRu

最近(ここ5年くらい)は美味しくなってるらしい

4 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>3
なんか最近のレビューにネタがカピカピとか
書いてたで

8 名無しさん@おーぷん ID:VQRu

>>4
店舗や時間帯にもよるかもなあ

5 名無しさん@おーぷん ID:vV9n

有名チェーンのなかで1番コスパ悪い気がする

7 名無しさん@おーぷん ID:IQo6

くらかスシローの2択かな

11 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>7
ほんまはスシロー行きたいけど近くにないねんなぁ

10 名無しさん@おーぷん ID:IrrA

まずいイメージあったけど行ってみたら普通やった

14 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>10
他の100円寿司と変わらんかんじ?

13 名無しさん@おーぷん ID:BOpp

生き残ってるだけにそれなりや
それなりでしかないが

42 名無しさん@おーぷん ID:vQts

>>13
お前チー牛だろ
逃げるなよ

15 名無しさん@おーぷん ID:I0ey

ワイかっぱ店員、寿司ネタの再利用やばすぎてプライベートでは絶対行かない

18 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>15
そうなん?
アカンやんけ

19 名無しさん@おーぷん ID:hnMm

>>15
注文して食わん奴とかおるんか

17 名無しさん@おーぷん ID:4K38

近所のとこは美味くない

23 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

はまも前行ったときネタ半分くらいの大きさになってたけど
味は上手かったからなぁ

24 名無しさん@おーぷん ID:Tq44

回転寿司もどこも100円じゃ食えなくなってきたよね

26 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>24
お金ないから

27 名無しさん@おーぷん ID:hnMm

寿司は鮮度やな
女と同じや

28 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

お金ないから、行って不味かったら最悪や

29 名無しさん@おーぷん ID:hnMm

>>28
金ないなら寿司とか食うな

32 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>29
貧乏でも食べる寿司
それが100円寿司やろ?

31 名無しさん@おーぷん ID:I0ey

かっぱは鮮度落ちた寿司に小細工して何回も回す(店舗による)

34 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>31
レビュー見たかんじだと、ワイの近所のはそれっぽいな

39 名無しさん@おーぷん ID:I0ey

>>34
酷いとこやとカピカピになった寿司そのまままた送るで

41 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>39
ヒエー
そらかっぱ衰退するわ

37 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

てか何ではまとかっぱ寿かないんや
スシローおけや

40 名無しさん@おーぷん ID:IrrA

自称かっぱ寿司屋の店員さっき他スレで嘘松やったからあんま信じないほうがええ

44 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>40
もう真実がわからん
お金あったら実験的に行けたりするんやけどなぁ

46 名無しさん@おーぷん ID:IrrA

>>44
5皿ぐらい食ったら流石にわかるんちゃう?
500円もきついのか

49 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>46
そーゆーやり方もあるか
500円だけでも会計できるんか

47 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

一時間かけて安心安全のスシローいくか…?

48 名無しさん@おーぷん ID:I0ey

はま寿司がNo.1

51 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>48
はま一時期ネタ半分くらいの大きさになってなかった?
今は知らんけど

54 名無しさん@おーぷん ID:I0ey

>>51
とりあえず近くのくるくる寿司全部いって自分で決めたらいいわ
ネットの意見なんか聞き流すくらいが丁度いいやで

55 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>54
せやな
とりあえず500円分試すで

56 名無しさん@おーぷん ID:m8hQ

かっぱ寿司もくら寿司もスシローも大差ないと思う
お寿司を食べに行っているのに、満足できないわ
スーパーの寿司と大差ない

60 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>56
北陸のスーパーの寿司はクソ上手かったで
鮮魚コーナーに置いてるちょい高めのやつ

65 名無しさん@おーぷん ID:m8hQ

>>60
スーパーの寿司も、イオンとかで魚屋が提供しているのは結構美味しい

68 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>65
サーモンのやつとかあるよな
個人的にはあれシャリがあんま好きやないけど
ネタはうまい

59 名無しさん@おーぷん ID:m8hQ

ワサビが付いていない寿司が基本的に美味しいと感じれないんだよな
ワサビを載せても美味しくない
ネタをはがしてワサビを付けるのは面倒

62 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>59
ワサビ醤油やらんのな

67 名無しさん@おーぷん ID:m8hQ

>>62
ワサビ醤油で食べても美味しくない
ピリッと(ツーンと)しないので

63 名無しさん@おーぷん ID:aoaN

4000円の食べ放題(高いネタは中トロといくらだけ)時間は70分ラストオーダー50分の舐めた商売してるのは知ってる

66 名無しさん@おーぷん ID:sdNM

スシローパネルで注文したらシャリがあったかいから好きなんやけどな

69 名無しさん@おーぷん ID: TZ23

>>66
やっぱスシロー最強か

72 名無しさん@おーぷん ID:XaLt

最強の回転寿司は無いのか?
クソまずい回転ずしなんか興味ないんだよ

73 名無しさん@おーぷん ID:pHbH

安いなりにそこそこ食えるんで文句は無い

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747584583/
かっぱ寿司ってどうなん?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です