レジ店員さん「このままでよろしいですか?」ワイ「1枚お願いします」

by Amazon 手さげ ポリ袋 半透明 シャカシャカタイプ Lサイズ 300枚

1 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

店員さん「何がですか」ワイ「…」

3 名無しさん@おーぷん ID:NdtA

店員さん「あっおしぼりか」

5 名無しさん@おーぷん ID:5T1X

袋お願いします←うん

1枚お願いします←んう

6 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

>>5
えー

7 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

レジ袋以外何があんねん☝️💦

9 名無しさん@おーぷん ID:QccP

>>7
記念撮影かもしれん

10 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

>>9
こういうことか

8 名無しさん@おーぷん ID:nVOs

はいかいいえで答えろよ
この場合の正解は「いいえ」な

11 名無しさん@おーぷん ID:Sf4I

どういうつもりで「このままでいいですか」って言ってるんだろうな
何も考えずにマニュアルでやってるんだろうけど

12 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

>>11
いいえって答えたら手間かなと思って1枚☝️😉ってやらん?

24 名無しさん@おーぷん ID:uviq

>>11
少量だけ買っていく客の中には「袋つけますか?」って聞くとキレ気味に返すやつがおるんや
あと単純にいつも袋使わんやつは「このままでいいですか?」って聞く

28 名無しさん@おーぷん ID:Sf4I

>>24
つーことは店員の頭の中で袋に話になってるわけやん
だったら「何がですか」とはならん

34 名無しさん@おーぷん ID:uviq

>>28
客は何言ってくるか分からんからな
こっちが袋いるか聞いても「ファミチキひとつ!」とか言ってくるやつが普通におる
そんでイッチの声が聞きづらくて「×〇※ひとつ」とか言われた時にはもう何の話か把握できなくなる

13 名無しさん@おーぷん ID:w6fc

ちゃんと相手にはっきり言わせないと理不尽クレーマーだった時に隙を見せることになるんや
許してやってくれ

14 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

>>13
わかった😤

15 名無しさん@おーぷん ID:MSZQ

今日は奮発して2枚🫵😎

16 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

>>15
あ、はい

17 名無しさん@おーぷん ID:Svkx

聞かれる前に対応しろよ

18 名無しさん@おーぷん ID:cNBg

>>17
これ
レジ袋くださいって言えよ

19 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

そういう手もあるのか

20 名無しさん@おーぷん ID:4dYi

コミュ障こそセルフレジを使え

21 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

ないんだな、コレが

22 名無しさん@おーぷん ID:1Npe

普通に「袋お願いします」でよくね?

23 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

袋ってのを言いやすい単語にするべき

27 名無しさん@おーぷん ID:cNBg

>>23
普通に袋ください!でええやん
コミュ障かよ

31 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

>>27
袋くださいって言いながら商品置いてるぅ~?

33 名無しさん@おーぷん ID:OTlt

>>31
袋くださいって叫びながら入店しながら
袋くださいソングを口遊みながら物色して
レジでは深々とお辞儀しながら袋くださいと絶叫するんや

35 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

>>33
とても欲しそう

25 名無しさん@おーぷん ID:OTlt

そのままではなくもっとゴージャスにしてください

26 名無しさん@おーぷん ID: DLmE

>>25
これ

32 名無しさん@おーぷん ID:ezOs

袋も温めも箸もなんも聞いてこんクソカス店員なんなん

37 名無しさん@おーぷん ID:HWig

コミュ障やな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747928411/
レジ店員さん「このままでよろしいですか?」ワイ「1枚お願いします」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です