謎の組織「お前が辞めても会社は回る」←これ

週刊エコノミスト 2017年04月18日号 [雑誌]

1 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

もう弊社はそんな時期通り過ぎて完全にやめ時を失って
今1人でも辞めたら現場が崩壊するレベルで人手不足なんよなぁ…

3 名無しさん@おーぷん ID:VQiJ

弊社は大変なんやな

5 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

実際同僚が1人休んだ時現場崩壊したもんなぁ

6 名無しさん@おーぷん ID:3pMG

そんな会社は滅んで当然、そう思いませんか?

8 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>6
ワイみたいにもう辞める決心がついてる奴は良いよ?
でもワイ以外の連中はどうなるの?
そこで働いてた奴らが職を失ったらどうすんの?その責任は取れんぞ

23 名無しさん@おーぷん ID:3pMG

>>8
お前が責任取れるわけねぇやろ勝手に責任感じてて草

7 名無しさん@おーぷん ID:ueDc

人手不足倒産過去最多らしいな

9 名無しさん@おーぷん ID:mkLf

俺が辞めた後も確かに会社は回っていたぜ

自転車操業

10 名無しさん@おーぷん ID:aQNT

弊社も○●グループ(専門職 が
トップ 本社の指名で他の業務に
サブ 顔色真っ白
若手エース 育休
育成中だったヒラ 逃亡
ヒラ 欠員中
お局 アハハ!
ヘルプ 使えないので異動
で大ピンチやwwww

11 名無しさん@おーぷん ID:kAjK

たのしそう

14 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>11
全く楽しくない

12 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

ちなみに新人が入ってきても誰も教える余裕がなくて
とにかく仕事してる所を見てて!それで何とか流れを覚えて!って感じで
それで放置される新人が耐えきれなくて辞めていく

17 名無しさん@おーぷん ID:aQNT

>>12
そら辞めるよしゃーない

22 名無しさん@おーぷん ID:q0n6

>>12
残当で草

13 名無しさん@おーぷん ID:JfEs

辞めたら損害賠償請求したらええねん

15 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>13
それは何の損害賠償?

16 名無しさん@おーぷん ID:oC41

辞めた会社が崩壊しようが爆発しようが辞めた奴には無関係やで

20 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>16
会社自体はね
でも仲がいい同僚とか後輩がいるし
そいつらまで高い負担かかったりするのは気が引けるんや

18 名無しさん@おーぷん ID:kAjK

育てる余裕って難しいんだね

19 名無しさん@おーぷん ID:W5gt

でも惰性で働くよりも「生きてる」って感じするよな

24 名無しさん@おーぷん ID:aQNT

昔は見て覚えろ!でよかったけど
いまは手取り足取り教えないと無理だって

27 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>24
手取り足取り抑える余裕が一切ないねん

28 名無しさん@おーぷん ID:aQNT

>>27
そらわかるけどしゃーない
即戦力!みたいなやつなんて入ってこないし

31 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>28
でも教える暇が本当にない
新人に聞かれた事説明しながら自分のやる事も100%で熟すとか無理やし

37 名無しさん@おーぷん ID:aQNT

>>31
まあ単純なところだけでも分割してマニュアル化して新人を入れてとりあえず残ってる人に余裕をつくるのが先やね
がんばえー

40 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>37
ちなみに人手不足が激しいから
上はとにかく誰でもいいから人を入れるみたいな感じになってる
ありえんほどのバカも入ってくるで
それこそ単純作業すら出来ないような
マジで頭に障害あるんじゃないかってレベル

25 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

各工程に3人ずつと班長と副班長
合計で11人いるのが理想なんやけど
今は各工程に1人ずつと班長と副班長、そして系列会社から1人助っ人で来てる全工程できる人1人
の合計6人で回してるんや
理想の半数の人数しかいない

26 名無しさん@おーぷん ID:q0n6

辞める自由までないとか地縛霊やん

29 名無しさん@おーぷん ID:q0n6

それを改善できない上が悪いんやないの?

30 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>29
上は「全工程できる人間1人寄越してるからできることはやった、あとは現場で何とかしろ」

っていう態度や

32 名無しさん@おーぷん ID:CbXl

ブラックって労働負荷高すぎて逆に同僚と仲良くなるらしいな

34 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>32
これは確かにわかる
同じ苦を共にしてきた仲みたいな感じになる

35 名無しさん@おーぷん ID:3pMG

お互い足引っ張りあってて草

38 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

できるならもうワイも辞めたいわ
毎日3時間残業してやっとギリギリノルマ数達成できるようなもんやし

42 名無しさん@おーぷん ID:HSO6

会社のこと思ってるなら新人入れた後はノルマ落として教育の時間くれるように掛け合ってみればいいんでね
思ってないなら早く泥船から降りろ

43 名無しさん@おーぷん ID: LWnC

>>42
ワイにはまず掛け合うだけの権限もないけど

21 名無しさん@おーぷん ID:jmON

1人辞めたら崩壊する会社←それもう崩壊してますよ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751796933/
謎の組織「お前が辞めても会社は回る」←これ

ランダム記事紹介

コメント

イッチみたいな「勝手に責任感じてる正義マン」もまた、
ブラック企業を増長させる原因なのだ

ならお前が辞めても会社は回るんだからお前が辞めろ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です