サーキュレーターって別に扇風機の上位互換ってわけやないんやな

[山善] 洗える サーキュレーター 静音 14畳 左右 首振り 上下角度調節 風量3段階調節 お手入れ簡単 グレージュ YAS-AFKW15E(GR)

1 名無しさん@おーぷん ID: mMvk

勝手に勘違いしてたわ
大正生まれやから横文字に弱いねんな

2 名無しさん@おーぷん ID:FDBt

サーキュレーターはマジで意味ない

4 名無しさん@おーぷん ID:sMf2

>>2
冷房と併用やで

5 名無しさん@おーぷん ID:FDBt

>>4
意味がない
大事な事だから後一回
意味がない

3 名無しさん@おーぷん ID:sMf2

用途違うからな

6 名無しさん@おーぷん ID:ovIT

冷房壊れたから隣の部屋の冷房つけてサーキュレーターで自分の部屋に冷風送ってるわ

7 名無しさん@おーぷん ID:FDBt

>>6
扇風機の方がええで

10 名無しさん@おーぷん ID:sMf2

>>6
これがまあ正しい使い方やな

9 名無しさん@おーぷん ID:4GMk

天井向けられるのが便利過ぎる

11 名無しさん@おーぷん ID:ovIT

扇風機音デカいわ

12 名無しさん@おーぷん ID:FDBt

>>11
工場用でも使ってんのか?
サーキュレーターのがうるさいが

16 名無しさん@おーぷん ID:ovIT

>>12
そんなことあるか?頭悪いから分からんけど体でかい方が音デカいに決まってるやん。

17 名無しさん@おーぷん ID:FDBt

>>16
サーキュレーターくっそうるさいし全然風も回らんで
扇風機の方が圧倒的に速い

21 名無しさん@おーぷん ID:ovIT

>>17
そうなんやな。まあ場所取るしなんせ置けんわ扇風機なんか

24 名無しさん@おーぷん ID:7YNZ

>>16
小型ファンの方が回転数多いから風量に対して音大きくなりがち
まあワイ使ってる工場扇よりは全然小さいけど

13 名無しさん@おーぷん ID:vR0N

エレクトリックファンはいいぞ

14 名無しさん@おーぷん ID:E45A

小型の扇風機として使ってる

15 名無しさん@おーぷん ID:YmPi

寝転がってる時に風当たれるからサーキュレーターのがええわ

18 名無しさん@おーぷん ID:MwHq

長生きだなあと思いました。

23 名無しさん@おーぷん ID:YmPi

言うほど音変わらんやろ
振動はちょっと床に近い分大きい感じはする

27 名無しさん@おーぷん ID:FDBt

>>23
サーキュレーターもたまに使うけどネトフリの音聞こえないから消して扇風機に付け替えたりするほど音ちがうで

28 名無しさん@おーぷん ID:YmPi

>>27
あんたのが特段やかましかったりするんかなぁ
ワイの家のは3個ともそう変わらん

32 名無しさん@おーぷん ID:FDBt

>>28
アイリスオーヤマのやつやで
ほんまゴミやこれ

36 名無しさん@おーぷん ID:YmPi

>>32
値段にもよるんかなぁ
ワイの3台ともメーカー違うから多少は差あるしえらい首振るとき干渉するような音はするやつあるな
上下左右振るやつはまぁええ塩梅やな
分解できないサーキュレーターが1個あるがあれはえらい不便やわ
昔もなんか縦長の送風機みたいなん買ったが分解できないタイプでホコリが見苦しくなって捨てる羽目になった

37 名無しさん@おーぷん ID:FDBt

>>36
ワイが持ってるの縦にも横にも振るで
それより日立の扇風機の方が静かで強くて部屋をすぐ涼してくれる

38 名無しさん@おーぷん ID:YmPi

>>37
その扇風機がえらいええやつなんかも知らんな

25 名無しさん@おーぷん ID:rvIO

ワイは送風機使ってる

26 名無しさん@おーぷん ID:zerC

余ってるパソコン用のファン使ってる

41 名無しさん@おーぷん ID:jZxL

でも30年近く前のボタンをガチャコンしたりゼンマイみたいなタイマーついてたりする扇風機よりはずっと上や
ソースは1997年製の扇風機がいきなり羽根バラバラに爆発して買い替えたワイ

42 名無しさん@おーぷん ID:V1NR

無印の大口径のサーキュレーターはとても静音なのでお勧めだよ
首振り機能は無いけど、天井に向けて使う場合は首振り機能は要らない

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753875469/
サーキュレーターって別に扇風機の上位互換ってわけやないんやな

ランダム記事紹介

コメント

用途の違いで上でも下でもないがそのイメージはまあわかる

意味がないとか言ってるやつはどんなゴミを使ったんや

シーリングファンを「あんなおっそい扇風機意味ないわ」って言ってたアホがいたのを思い出す

サーキュレーターはどっちかというと空調やな
扇風機はそのまま涼を取るためのものやけど

古いマンションで屋上階下の部屋とかだと天井付近にバカくそ熱たまるんよ
なんなら部屋の中央付近まで暑さが降りてくる
だから冷房+サーキュレーターで循環させないと死ぬ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です