悲報 2025年の新米、5kg7800円!
1 名無しさん@おーぷん ID: eoFe
今年の新米5kg7800円も 異常な高値に業者も困惑 「備蓄米売り切れない」悲鳴も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4c1dfcfb63f6eba152c39e52ba7795be81de02
どうすんの…
- 【日向坂46】正源司陽子、オードリーへの楽屋挨拶でキュンキュンするw【オールナイトニッポン0】
- 【実況】SIRENの元ネタの廃村にチャリで凸る
- 【櫻坂四期生】佐藤愛桜、ある先輩メンバーに突然バックハグされた事を告白
- 生活圏へ侵入のクマに発砲「緊急猟銃」9月から可能に…安全確保など対応力課題に!
- 中国メディア「日本の子供に『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、多くが『アメリカ』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほと...
- 女「お仕事何してるんですかー?」ワイ「外資系ITです(ウーバー配達員)」
- 【画像】柏木由紀さん(34)と後藤真希さん(39)が並んだ結果wwwww
- wecars(旧ビッグモーター)CM「中古車売るなら安心wecarsです!」
- 配信中の賀喜遥香さん、元カレとのデートが記憶が蘇ってしまう
- 米国「関税発動!(中国制裁」中国「米国批判!」中国政府「米国の人権侵害報告!」中国「金が政治を支配!他国の人権侵害!」米国「ウイグル人権侵害す...
- 【画像】地味女さん、大胆な水着で攻めるwwwwww
- 【朗報】中学生と高校生がなりたい職業1位→公務員
11 名無しさん@おーぷん ID: eoFe
>>9
マジで
あれ買う奴おるんやな
14 名無しさん@おーぷん ID:F4le
>>11
今まで買ってなかった人でも流石に買うやろ
5kgで約8000円とか有り得んレベルやからな
4 名無しさん@おーぷん ID:xgPS
流石にうそまつ
8 名無しさん@おーぷん ID:FXgf
そんな価格なら売らない方がマシなのでは?
スーパーの評判悪くなるで
12 名無しさん@おーぷん ID:O7ZN
誰が買うの?
13 名無しさん@おーぷん ID:msGW
備蓄米売り切れない←意味わからなくて草
15 名無しさん@おーぷん ID:4MRL
うちの近所のスーパーだと新米の方が6年度産より安いぞ
16 名無しさん@おーぷん ID:syp0
農家を助ける名目で値上げした結果農家が潰れるのおもろ
17 名無しさん@おーぷん ID:rkUM
日本米はしゃーないけどこの騒動に乗っかって輸入米ぼろ儲けしとる業者は頭来る
あれキロ100円くらいやし日本がどうなろうが買値は変わらんやろうに
18 名無しさん@おーぷん ID: eoFe
正直米の味の違いとかようわからんけど
アメリカ米は買わんわ
19 名無しさん@おーぷん ID:IB0Q
お米で先物取引できるな
22 名無しさん@おーぷん ID:msGW
>>19
元々江戸時代に米で株取引みたいなことをやってたんやで
米相場やろうそくチャートはその時にできた言葉と手法や
26 名無しさん@おーぷん ID:W8e1
>>22
嘘ばっか言って楽しいか?
39 名無しさん@おーぷん ID:F4le
>>26
ろうそくチャートは知らんけど、先物はガチで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E7%89%A9%E5%8F%96%E5%BC%95
1730年(享保15年)に幕府公認として組織・整備された大坂の「堂島米会所」は世界で最初の常設された先物取引所と考えられている。
堂島米会所以前にも保険つなぎとして、株式の信用取引の空売りと同様の米切手の空売りとしての「つめかえし」
(両替商から米切手か米手形を借りて、売り繋ぐ行為)が存在したが、堂島米会所において帳合米取引(事実上の先物取引)に発展し、
途中、幕府による規制など諸々の苦難を乗り越えた。
40 名無しさん@おーぷん ID:F4le
>>39 の続き
こうして堂島米会所は差金決済を含んだ世界初の公認の先物取引市場として誕生した。
堂島米会所は1848年のシカゴ商品取引所設立に影響を与えたが、幕末には幕府や諸藩が極端な投機に走り市場の混乱をもたらし、
明治政府によって廃止された[10]。
21 名無しさん@おーぷん ID:IB0Q
備蓄米売ってたら買うようにしてる🙁
27 名無しさん@おーぷん ID: eoFe
なんでこんなに価格めちゃくちゃになってるんや?
しかも農家の収入は増えないとか意味わからん
33 名無しさん@おーぷん ID:spAU
はぁ…日本人大変な時に金儲けばっか考えてる米農家はどこの国の人なんだろうね
36 名無しさん@おーぷん ID:msGW
>>33
金儲け考えてるのは中間の業者やろ
42 名無しさん@おーぷん ID:bt7y
実家から米がもらえるワイ高みの見物
43 名無しさん@おーぷん ID:bPBE
これも格差やね新米は限られた富裕層しか食べれないものになるんや
44 名無しさん@おーぷん ID:C9yI
また政府が手を打つ羽目になるんやろな
じゃあ安くしてやるよって業者に先を越されれば終わり
46 名無しさん@おーぷん ID:bPBE
もう放出できる備蓄米もないだろ
使った分の補充してるくらいなのに政府に何が出来るんだろうな
49 名無しさん@おーぷん ID:U8sG
マジでここ数年で日本のガラッと食文化変わりそうやね
51 名無しさん@おーぷん ID:Puxb
米がなければパンや麵を食べればいい
52 名無しさん@おーぷん ID:bPBE
新米高すぎるなら庶民は買えないだろうし
外食産業は海外米を求めるだろうしね売れなくなった米市場がどうなるのか
53 名無しさん@おーぷん ID:Nbgr
備蓄米はあんまり美味しくないけど味音痴なら気にならんレベルやね
58 名無しさん@おーぷん ID:q9ej
そもそも政治大好きな人って商売したことがないし投資や労働の経験すら皆無な人がめちゃくちゃ多いんだよな
なんでやろうな、政治なんて実質的には宗教みたいなもんだからか?
59 名無しさん@おーぷん ID:qsKH
>>1
この時期の新米はこんなもん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755421662/
悲報 2025年の新米、5kg7800円!
- 【悲報】嘘松さん、さすがに限度を超えてしまう。分かりやすすぎて草wwww
- 【画像】モテ強男・千葉雄大(36)、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 鬼滅の刃の原作者「鱗滝式呼吸術!」編集者「ださすぎるので『水の呼吸』にしましょう」
- 【悲報】東出昌大さん、ペルー美女にロックオンwwwwwwwww(動画あり)
- 【悲報】登山女子、鹿島槍ヶ岳150m滑落して死亡
- 【悲報】休憩中にアイスを食べてた新入社員を注意した上司、悲しい末路を迎えるwwww
- 【画像】筧美和子 前開きショットが話題 前方部分がすべて開き、丸見えに…
- 【画像】吉岡里帆(32)、お笑い番組での採点が厳しすぎて炎上wwwww
- 【悲報】YOASOBIのイクラちゃん、もうどう見ても処女じゃない(画像あり)
- 【画像】柏木由紀さん(34)と後藤真希さん(39)が並んだ結果wwwww
- 【画像】ライザ、実在した。コミケに現れた模様wwww
- 【悲報】フェミさん「ぶつかりおじさんいた!(パシャッ」→生成AI画像疑惑が浮上して炎上wwww
- 最新のこじるりこと小島瑠璃子wwwwww(画像あり)
- 【朗報】みいちゃんの漫画、なんだかんだハッピーエンドになりそうwwww
- 【速報】加藤ローサ、松井大輔氏と離婚
- 【朗報】国宝、実写22年ぶりの興行収入100億突破WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】今年のコミケ会場、牛が大量発生
ランダム記事紹介
- 鬼滅の刃の原作者「鱗滝式呼吸術!」編集者「ださすぎるので『水の呼吸』にしましょう」
- 配信中の賀喜遥香さん、元カレとのデートが記憶が蘇ってしまう
- オランダ人「点取り屋だ」上田綺世、2戦連続ゴール!開幕2連勝に貢献も現地サポの評価は割れる..【海外の反応】
- 【悲報】将棋の女流棋士、解説中に対局者が離婚していた事を勝手にバラしてしまい炎上→活動自粛へ
- そろそろ任天堂がF1に進出しないかな
- 【日向坂46】正源司陽子、オードリーへの楽屋挨拶でキュンキュンするw【オールナイトニッポン0】
- 【動画】久保建英(24)、開幕戦スーパーゴールでシーズン38ゴールペース 得点王射程圏内にwwwwww
- 【悲報】登山女子、鹿島槍ヶ岳150m滑落して死亡
- 【櫻坂四期生】佐藤愛桜、ある先輩メンバーに突然バックハグされた事を告白
- 【画像】柏木由紀さん(34)と後藤真希さん(39)が並んだ結果wwwww
- VCARBのバイエルCEO、レッドブルでの角田裕毅の苦戦に「正直驚いている」「時間が必要」
- 【悲報】ワイ、上司にキレられたから怒鳴り返した結果・・・・・・
- オコンはハースF1に移籍してからいろいろうまいこと回ってるよな
みんな騙されるなよ
例えば買い占めされてたとかJAが抱え込んでたとかそんな規模ごときでで市場操作なんかできるワケねーし悪いのは農家でもJAでもなく農林中央金庫だ
投資に失敗して2兆2千億の損失を出したんだが
この3月の決済では最低でも1兆5千億の赤字確定
つまりその補填の為に米の価格を釣り上げたんだよ 4割あげればちょうど補填できるんだけどそれは今まで通りの売上があった場合 けど買わない人も多いからまた価格を上げる だから最初の値上げは4割だっただろ?で、なんでこのタイミングで備蓄米を放出かというと? それは農水省から農林中央金庫へ天下りしたジジイからの指示。(因みにJAにも農水省から天下りしてる奴らが40人弱) 流石に露骨すぎたからここらでやってるフリしろと農水省に指示したんだよ。 いろんな嘘のニュースまで流させてな。 備蓄米が放出されても絶対に米の値段は下がらねーと俺は前から断言してたぞ
ちなみに現在、新鮮な国産米は余りまくってて海外に輸出してるんだぞ
最初の値上げの時に政府がなんて言ってたかもうみんな忘れてるだろ
「今までが安すぎた」
と言い訳にもならねーこと言ってたのになんで今更
「米不足でした!」
とかぬかすんだよ
じゃあ豊作なら米の価格が下がるのか?
こんな簡単な事に騙されてんじゃねーよ
こんなことも見抜けない奴は投票に行くんじゃないぞ
自分で自分の首を絞める事になるから