バカ管理者「飲酒運転絶対撲滅!基準厳しくして前日の飲酒でもアウトになるようにしたろ!」→結果

ユニット 交通安全標識 832-55 飲酒運転禁止

1 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

キ*ガイ「飲酒検査が終わった後で運転席で飲んだろw」

これですわ

2 名無しさん@おーぷん ID:VjPv

健康診断かな?

3 名無しさん@おーぷん ID:D2Ac

マジモンやな

5 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>3
その結果が小学生複数名死亡やで
結構前の事故やったけど

9 名無しさん@おーぷん ID:D2Ac

>>5
あったなあ
2年くらい前やったか?

10 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>9
多分その三倍くらい前

11 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>9
二倍やった
https://youtu.be/QPHHdus4MaE?si=PGq57smIi0RSkzfy

4 名無しさん@おーぷん ID:CN3C

キ*ガイがキ*ガイなのが悪い

7 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>4
真面目な労働者がちょっとした違反でバンバン辞めていくからキ*ガイが残って濃縮されていくんや

6 名無しさん@おーぷん ID:a2Rw

ゲェジを採用した側が悪いよ

8 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

人の入れ替わりが激しいところはキ*ガイガチャ回しまくってるのと同じやから
ウルトラレアを引いてしまう確率も上がるんや

12 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

管理部「社員証の置き忘れ発覚したら一点マイナス!紛失は5点マイナス!」

管理部「6点以上で社用車使用禁止!これで絶対紛失事案起こらない!」

現場(お互い報告しないようにしよ……)

こういうのよ

14 名無しさん@おーぷん ID:CloI

大体のとこでアルコールチェッカーで0.00やないか
弊社のはその場で振ったら0.00でるけど

16 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>14

17 名無しさん@おーぷん ID:CN3C

>>14
割と市販のチェッカーってゆるいよな

15 名無しさん@おーぷん ID:9rI8

センターライン飛び越えて対向車と衝突して父親と息子が亡くなったアレも運転中の飲酒だっけか

18 名無しさん@おーぷん ID:CloI

>>15
業務中に飲む人が事故って運転前と終了後にチェックして記録する決まりになったかんじや

20 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>15
運転中飲むキ*ガイおるよな
同級生のマッマに送迎してもらった時に
助手席に誰かカラフルな服着た奴乗ってるなあと思ってみてたら
チューハイの空き缶の山やったことあるわ

19 名無しさん@おーぷん ID:BkZu

簡単や
飲酒してるカスからは免許取り上げるだけ

22 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>19
裁判員やった時にずっと死刑って言ってそう

21 名無しさん@おーぷん ID:8BCN

そのキ*ガイはどれだけ規則厳しくしても問題起こすからしゃーない。こういうのはある程度まともな人間の事故を減らすための規則やから

25 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>21
罰則厳しくしすぎると普通のやつの負担が限界超えて
罰則をすり抜けようとするキ*ガイが残るんや……

27 名無しさん@おーぷん ID:8BCN

>>25
えぇ...

31 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>27
モラルハザードってそういうことやぞ
ぜんぶ守ってても確率でアウトになるほど厳しいなら
そもそも最初からまったく守らない奴が残っていく

38 名無しさん@おーぷん ID:8BCN

>>31
ちょうどいい塩梅の規則に出来なきゃ業界が崩壊するんやな。勉強になった

41 名無しさん@おーぷん ID:CN3C

>>38
そもそも基本的にはアルコールチェックは引っかかるわけあらへんしちょうどええ塩梅やとワイは思う

23 名無しさん@おーぷん ID:D2Ac

飲酒運転は常習犯やからな
1回では事故らなくても100回繰り返せば

24 名無しさん@おーぷん ID:BkZu

飲んだら乗るなって言うけど
飲んだら乗ってはいけないっていう判断能力も無くなる
車を取り上げるしか無理なんだよ

28 名無しさん@おーぷん ID:BkZu

酒が本当に好きなら
それくらいの覚悟を持てよ

29 名無しさん@おーぷん ID:6L99

撲滅と言うなら酒か車か法を無くさないと無理だと思うがどうやろか?

32 名無しさん@おーぷん ID:BkZu

>>29
別に酒完全禁止でもええけどそれは困るやろ?
酒か車のどちらを捨てるか
最後の慈悲で選ばせてやるよ

49 名無しさん@おーぷん ID:6L99

>>32
法を無くすわ!

50 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>49
お前という存在がなくなれ

33 名無しさん@おーぷん ID:CN3C

>>29
飲酒運転を無くしたいわけであって酒を無くしたいわけでも車を無くしたいわけでも法律を無くしたいわけでもないし…

34 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>33
ど正論で草

30 名無しさん@おーぷん ID:CloI

月曜の朝に検問したら割と引っかかるとは思う

44 名無しさん@おーぷん ID:79mt

へーしゃでは皆が適当な数字を報告しています😁

45 名無しさん@おーぷん ID: VHSP

>>44
コロナ中の検温を思い出すわ

46 名無しさん@おーぷん ID:CN3C

>>44
日本郵便かな?

47 名無しさん@おーぷん ID:79mt

>>46
ちがうよ🥺
まだ明るみに出てないよ🥺

48 名無しさん@おーぷん ID:CloI

運送系やとともかく
営業なり工事で車乗るのも義務化されてるはずやけどまぁ適当なとこのが多いんやないの

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758458696/
バカ管理者「飲酒運転絶対撲滅!基準厳しくして前日の飲酒でもアウトになるようにしたろ!」→結果

ランダム記事紹介

コメント

厳罰化も一つの手ではあるんだけどミスを怒ると報告しなくなるのと一緒で
隠すようになるんだよな
さりとて罰則が軽くても舐められて守らんし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です