ワイ「車は軽でいいよ」親父「死にたいのか?」

自動車誌MOOK 最新軽自動車カタログ2025

1 名無しさん@おーぷん ID: VjPv

親父「軽は棺桶だぞ」

2 名無しさん@おーぷん ID:fYVU

その棺桶が何台走って毎日無事帰宅してんだよ

4 名無しさん@おーぷん ID: VjPv

>>2
なんか意味通じて無さそうやね

7 名無しさん@おーぷん ID:fYVU

>>4
事故起きた時の話だろ?
軽自動車乗ってる奴らはみんな事故ってんのか?

21 名無しさん@おーぷん ID: VjPv

>>7
わかっとるやん
後者は意味わからんけど

3 名無しさん@おーぷん ID:x6tA

でも軽油安いから…多少はね?

5 名無しさん@おーぷん ID:n7aa

バイクならまあ

6 名無しさん@おーぷん ID:isUY

じゃあ装甲車でええよ

9 名無しさん@おーぷん ID:8BCN

軽での事故とか見ると実際ゾッとする。事故なんかほぼ運やし

10 名無しさん@おーぷん ID:n7aa

50cmに潰された事故あったよな

12 名無しさん@おーぷん ID:DCb2

普通車だって事故れば死ぬのに
いちいち軽煽りしたい奴は車も免許も持ってないアホ

13 名無しさん@おーぷん ID:otjZ

実際10トントラックに突っ込まれたら普通車でも耐えられんやろ

15 名無しさん@おーぷん ID:7C7i

免許すら持って無さそうなイッチ
エアプスレ失敗

18 名無しさん@おーぷん ID:fYVU

普通車の事故死亡率0.27%
軽自動車事故死亡率0.38%

その差たったの0.1%なので全く関係ないってことね

19 名無しさん@おーぷん ID:dAGz

そんなレベルの事故の心配するくらいなら最初から運転するべきやない

20 名無しさん@おーぷん ID:DCb2

事故起こす奴は普通車だろうが軽だろうが事故起こすぞ

22 名無しさん@おーぷん ID:UxBS

実際今トールタイプが支流で屋根高くてええわって思ってるが高速のカーブとか横風めちゃくちゃこわいのよね

23 名無しさん@おーぷん ID:Aeu8

最近軽自動車下げのスレ多いな

26 名無しさん@おーぷん ID:R680

>>23
割と前からある印象
AT限定といい軽といい男はほんま車にプライド持つよな

24 名無しさん@おーぷん ID:Rk2j

660馬力の軽なら事故っても余裕やろ

28 名無しさん@おーぷん ID:Qj8x

もう社会に受け入れられてるから今さらや
軽じゃデート無理な女とデートする機会も無いんだからええやろ
めっちゃ便利やぞ軽自動車

30 名無しさん@おーぷん ID:R680

>>28
めっちゃ売れてるみたいやしな
維持費も安いしみんな貧乏な思考になったもんや

29 名無しさん@おーぷん ID:fnKo

NBOX乗ってるけど足としては最強

31 名無しさん@おーぷん ID:yteJ

脳外科や整形の医者はバイクや軽自動車には決して乗らないし家族が乗るのも猛反対する

32 名無しさん@おーぷん ID:vFai

マジレスするとボルボじゃないと死ぬ

34 名無しさん@おーぷん ID:aYBx

>>32
最新型以外のボルボは車体頑丈すぎて大事故起こすと車体にかかる被害の力が人体に全部来るらしいで

36 名無しさん@おーぷん ID:vFai

>>34
硬すぎるとそういうデメリットもあるけど
でも柔らかすぎて潰れるよりもまだ生存率は高いと思う

33 名無しさん@おーぷん ID: VjPv

ほなボルボ買うわ

37 名無しさん@おーぷん ID:tRqj

高速が怖すぎた

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758460319/
ワイ「車は軽でいいよ」親父「死にたいのか?」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です