カレーにらっきょうの付け合わせを発見したやつって天才だよな

節子ばあちゃんの「おいしい らっきょう」4袋入

1 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

天才

2 名無しさん@おーぷん ID:vp2J

福神漬けは?

3 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>2
らっきょうほどではない

4 名無しさん@おーぷん ID:VD7Z

らっきょはくさい

5 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>4
そんなこといったらカレー自体が臭いだろ

6 名無しさん@おーぷん ID:L7s7

らっきょう→単体でも美味い
福神漬け→カレー以外微妙
こう考えると福神漬けの方が上では?

8 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>6
いやらっきょうのほうが上やろ

7 名無しさん@おーぷん ID:7vEF

らっきょとかこの世に要らないものの最たる例やろ

9 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>7
子どもかな

13 名無しさん@おーぷん ID:1GFN

>>9
自分の意見と反してたら子供とか
その態度1番子供やぞ

15 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>13
でもお前子ども舌じゃん

10 名無しさん@おーぷん ID:tQO8

焼きそばに紅しょうが考えたやつも表彰したい

11 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>10
いやそれは別にな

14 名無しさん@おーぷん ID:Zqb8

らっきょはカレー以外の使い道ないんか?

17 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>14
らっきょうだけでも食える

21 名無しさん@おーぷん ID:7vEF

>>14
百歩譲ってタルタルの具としてあるけどまぁ選択肢として他にええもんあるし要らんな

24 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>21
それいったら福神漬けなんて何にも使われてないやろ

26 名無しさん@おーぷん ID:Zqb8

>>24
材料の大根、ナス、蓮根はまだ使い道あるが
らっきょはらっきょ漬けオンリーしかない

29 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>26
福神漬けを具で分解するのはずるいやろ
あとラッキョウの天ぷらくったことないん?

18 名無しさん@おーぷん ID:Gcez

カレー以外に使い道無いからな
らっきょうはカレーに感謝せぇよ

19 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>18
それは福神漬けやろw

20 名無しさん@おーぷん ID:tyR8

らっきょうが合うのは定食屋のしょっぱみが強いカレー
福神漬けが合うのは家庭で作る甘味が強いカレー

22 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>20
それはお前の感想ですねよ

27 名無しさん@おーぷん ID:7vEF

単品でもたいしてうまいもんでもないのが終わってるわな

30 名無しさん@おーぷん ID:Fiju

らっきょうの良さが分からん

35 名無しさん@おーぷん ID:Zqb8

>>30
うまい

36 名無しさん@おーぷん ID:7vEF

>>35
うまくないって意見が多いから扱いに困ってる

31 名無しさん@おーぷん ID:tyR8

関西行ったら紅生姜の天ぷらがあってビビったの思い出した

32 名無しさん@おーぷん ID: 6TyQ

>>31
関西は日本人ちゃうからなあいつら

34 名無しさん@おーぷん ID:7vEF

>>31
紅しょうがの串カツとかもビールに合うぞ

37 名無しさん@おーぷん ID:BtIx

合う合わないじゃなくて普通にそのまんまうまいやろ

38 名無しさん@おーぷん ID:WMyL

カレーにしか使い道ないからすぐ痛みそうやねんな
店で出たら食うけど

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758862487/
カレーにらっきょうの付け合わせを発見したやつって天才だよな

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です