ガジェットオタクワイ、7個目のマウスを買う

バッファロー マウス 無線 ワイヤレス 静音 5ボタン 【戻る/進むボタン搭載】dpi切替 BlueLED レッド BSMBW325RD

1 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

こんな趣味辞めてえわ

2 名無しさん@おーぷん ID:u25V

トラックボールを買いなさい
抜け出せなくなるで…

3 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>2
買ったで
今は別のパソコンで使ってる

5 名無しさん@おーぷん ID:j6po

買うのが目的になってねぇか?ガジェットオタクって

8 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>5
まあせやな

6 名無しさん@おーぷん ID:LYZl

辞めたいといいつつ絶対辞めない模様

7 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

https://amzn.asia/d/aDgEn7P
ちなみに今日はこれ買った

19 名無しさん@おーぷん ID:1TtF

>>7
やっす
使い心地いいならありやなこれ

20 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>19
結構使いやすいで
今使ってる

10 名無しさん@おーぷん ID:LYZl

やすいしこれくらいならええんちゃう?

14 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>10
高いのだと6000円のも買ったことかる
ELECOMのISTってやつかな

13 名無しさん@おーぷん ID:i0Lc

マウスはm220とかいう安いやつ1個で十分や

15 名無しさん@おーぷん ID:71QT

思ってたのと違った
これはガジェットオタクなのか…?

16 名無しさん@おーぷん ID:i0Lc

ガジェットオタクならマウス以外にも買ってるやつあるやろ

18 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>16
キーボードもハマってる
4つ買ってある

21 名無しさん@おーぷん ID:LYZl

>>18
手が何本あっても足りないよ~

24 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>21
それな
気分によって替えてるわ

30 名無しさん@おーぷん ID:LYZl

>>24
まあもう替えてるだけ偉いということで……物置にしまっとかないで使うだけええやん?

23 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

ワイもマウスやトラックボール色々買ってまうわ

25 名無しさん@おーぷん ID:vaol

ガジェオタってバッファロー製品買うんや

28 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>25
ワイは金がないってのもそうだけど、安物でコスパがよさそうな商品を集めてる

26 名無しさん@おーぷん ID:i0Lc

キーマウだけならまだ大丈夫やろカメラとかに手を出すとまずい

34 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>26
ワイ大学院生だから基本的にカメラとかは使わずPCとマウスとキーボードしか触らんからな

27 名無しさん@おーぷん ID:1TtF

ワイはもうヘッドホン何個あるかわからん

31 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>27
ヘッドフォンは持ってないな...

33 名無しさん@おーぷん ID:h6Er

念じるだけでカーソル動かせるマウスとかない?

35 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>33
脳みそにチップ埋め込んで通信できるようにせんとな

36 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

ワイはロジクールとケンジントンや

37 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>36
ケンジントンのマウスなんか怖いんだよな

40 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

>>37
スリムブレイド2個使っとるが、どちらも全く問題無いで

42 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>40
そうなんだ
どうやって使えばいいのか全く見当つかんわ

46 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

>>42
普通に指でコロコロやで
捻るとスクロールできるのが最高やわ

49 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>46
そうなんだ
就職したら買ってみようかな

41 名無しさん@おーぷん ID:PpIf

ここまで全くガジェオタじゃない件

43 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>41
まあ学生だからな
社会人になったら加速すると思う

44 名無しさん@おーぷん ID:v2YP

ワイはアメリカ・アマゾンであっち限定のモノを個人で輸入してもらってまで買ってるぞ
送料死ぬほど高え

47 名無しさん@おーぷん ID:wS64

安い趣味な方やないか?
就職してからガンガン買うようならあれやが

50 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>47
安物大量に買うのが好きなんよ
たまに高いのも買うけど

51 名無しさん@おーぷん ID:t70O

ガジェットオタクやなくて中華製品オタクやん

53 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>51
Baffaloは中華じゃないもん!

52 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

トラックボールならスリムブレイドかロジクールのエルゴSやね

54 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

金額が全てではないが、安物ばかりでガジェオタ名乗るのは何かモヤモヤする

55 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>54
ワイはコスパのいい商品を求めてるんやで

56 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

>>55
でも安物って機能少ないしデザインも個性少ないからガジェオタ目線やと面白味少ないやん

57 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>56
コスパの良さこそ個性なのよ
打ち心地がいい安物のメンブレンキーボードとか見ると興奮する
マウスも安くて多機能のやつが好き

58 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

>>57
あー、まあええんちゃうかな

59 名無しさん@おーぷん ID:wS64

>>57
人の趣味は千差万別やなあ
面白い考え方や

60 名無しさん@おーぷん ID:Klux

ガジェットオタクって金めっちゃ溶けそう

63 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>60
溶けるで

61 名無しさん@おーぷん ID:wMKh

なんかロジクールの新しいやつ出るらしいやん

65 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

>>61
スーパーライト2かな

67 名無しさん@おーぷん ID:wMKh

>>65
MxMasterみたいな横にスクロールできるやつ付いてるマウスや

62 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

逆にゲーミングマウスとかキーボードとかに関しては興味を持てない
そもそもゲームをしないからってのもあるけど

64 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

多分そうがく40マンくらいはいってそう
学生なのに

68 名無しさん@おーぷん ID:rY95

1つくれ

70 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>68
中華性のくそ安いやつならあげたい
手で持つ部分がゴムみたいだからほこりが付きやすくて不便

69 名無しさん@おーぷん ID:Xjty

元ガジェオタだけど、スマホの進化が止まりすぎて辛い

72 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>69
半導体の進化すごいよな
まあ最近は半導体の進化は止まってAIがブームではあるけど

75 名無しさん@おーぷん ID:Xjty

>>72
スマホはもうカメラしか押す所ないし、相棒のzenfoneクンはコンパクト路線止めたし

78 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>75
それって格安スマホ?

80 名無しさん@おーぷん ID:Xjty

>>78
zenfone知らんとかお前ガジェオタじゃないだろ

83 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>80
スマホはあまり興味ない
PCばっかりいじってるから

85 名無しさん@おーぷん ID:Xjty

>>83
もろPCのメーカーで草

90 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>85
というかPCは知ってるけどzenfoneは知らん
ワイ今残クレIPhone15使ってるけど次はASUSのスマホ買おうかな

95 名無しさん@おーぷん ID:Xjty

>>90
ガジェオタならクソ林檎のスマホなんて買う訳なくね?
よっぽど重要な理由があるなら分かるけど

96 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>95
せやな
買って後悔した

73 名無しさん@おーぷん ID:wMKh

Copilotキー👈これ😫

77 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>73
最近ついてるキーボード多いよな
まあいらんくねとは思う

74 名無しさん@おーぷん ID:u592

手首楽なの教えて

76 名無しさん@おーぷん ID:wMKh

>>74
マウスよりクッション買うとええで

82 名無しさん@おーぷん ID:u592

>>76
サンガツ そうするわ

100 名無しさん@おーぷん ID:dYSq

ざっとレス見ても別にガジェオタではなくて拍子抜け

102 名無しさん@おーぷん ID:wMKh

キーボードは好きなん?ワイ最近キーボードが黄ばんできたからなんかいいの知ってたら教えて欲しいわ

105 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>102
ELECOMのメンブレンがコスパええで

108 名無しさん@おーぷん ID:wMKh

>>105
ノートPCのぺらっこいキーボードでの運指に慣れてるからストロークの長いキャップだと困るかも

109 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>108
なら
LogicoolのMX keys mini
Keychron B1 Pro とか

111 名無しさん@おーぷん ID:wMKh

>>109
ロジクール高すぎるから買うなら後者やな
教えてくれてサンガツ

112 名無しさん@おーぷん ID: KBHf

>>111
ええでまあ後者はうち心地は安っぽいけどな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758946832/
ガジェットオタクワイ、7個目のマウスを買う

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です