ここ数年の冷凍食品の美味しさって異常だよな

ニップン オーマイプレミアムシリーズ冷凍パスタ 6種セット

1 名無しさん@おーぷん ID: oq49

本当に美味しいものが増えた印象
日本の技術力の高さが垣間見えるよね

2 名無しさん@おーぷん ID:G6PH

本格炒め炒飯よりうまい炒飯無いんか?

3 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>2
すごい個人的な好みだけど最近出たローソンのにんにく炒飯がめちゃくちゃうまい
ただめちゃくちゃ臭い

12 名無しさん@おーぷん ID:G6PH

>>3
サンクス今度買ってみるわ

4 名無しさん@おーぷん ID:mtdf

冷凍餃子美味すぎる
あの安さであの旨さってバグやわ

5 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>4
味の素の冷凍餃子は世界が認める味やからね
オリンピックのときに大好評だったらしい

6 名無しさん@おーぷん ID:aVVz

味もええけど値段もええよな

7 名無しさん@おーぷん ID:j2eK

ファミマのまぜそば美味しい

8 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>7
麺屋こころの台湾まぜそばかな?

16 名無しさん@おーぷん ID:j2eK

>>8
それや
あれ美味しすぎる

9 名無しさん@おーぷん ID:XEIt

パスタとか普通に店出せるレベルよな

10 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>9
生パスタの冷凍パスタは本当に美味しい
下手なイタリアン食べるより安心できる味がすると思う

11 名無しさん@おーぷん ID:aVVz

スパ王360gで178円とかほんま意味わからんで

13 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>11
安すぎるわね

14 名無しさん@おーぷん ID:ygbo

本格炒め炒飯ホンマ意味分からん
あいつだけ数世代先のクオリティに到達しとる
なんであれあんな美味いんや

17 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>14
ほんと何なんやろうねあのクオリティ
炒飯を作ろうって思わなくなるよね

15 名無しさん@おーぷん ID:XEIt

レス15の画像1 https://imgr.open2ch.net/i/11b0b.jpeg
うまそう

20 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>15
これ見たこと無いなぁ
スイーツ系の冷凍食品も美味しいよね
今川焼とかよく買う

18 名無しさん@おーぷん ID:2ZkP

しかも冷凍やから保存料使わんでええから体にも良い

19 名無しさん@おーぷん ID:j2eK

あとガストの冷凍ポテト
油で揚げるから面倒だけど冷凍ポテト界ではナンバーワンや

21 名無しさん@おーぷん ID:TVVi

こないだ横浜あんかけラーメン食べたけどめっちゃ美味くてめっちゃ満足感得られた
400円ぐらいであのクオリティはすげえ

22 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>21
あれやばいよね
冷凍ラーメン部門で売上一位らしいで

23 名無しさん@おーぷん ID:j2eK

スレタイとは外れるけどチルド麺のレベルも上がってるよな
つけ麺の達人美味すぎる

24 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>23
はえー知らなかった
チルド麺は食べたことないから見かけたら買ってみるよ

27 名無しさん@おーぷん ID:j2eK

>>24
そこら辺のよく見るチェーン店のつけ麺レベルと遜色ないの食べられるで

25 名無しさん@おーぷん ID:VGer

儲かるからトップに躍り出ようと各企業が本気出しているんよな

33 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>25
儲かるんか?
まだまだ開拓途中のフィールドなんやろか

50 名無しさん@おーぷん ID:VGer

>>33
食品ロスが少ないのと原価が安めやから利益出るんや

56 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>50
冷凍だからロスが少ないんか
はえー勉強になるわ

26 名無しさん@おーぷん ID:ygbo

ちょっとお高いけど麺もスープも具も冷凍されてて鍋に放り込んで火にかけたらラーメンが出来上がる奴好きやわ
有名なのやと横綱ラーメンか

28 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>26
キンレイのお水がいらないシリーズのことかな?
あのシリーズにはお世話になってる

30 名無しさん@おーぷん ID:ygbo

>>28
それそれ
値段高い分かなりクオリティ高いわ

29 名無しさん@おーぷん ID:XEIt

大阪万博でも冷凍食品のなんかあったよな

31 名無しさん@おーぷん ID:oaBt

美味くなった→餃子、たこ焼き、ラーメン、チャーハン、シュウマイ
変わらない→唐揚げ、パスタ

34 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>31
唐揚げはどうしたって揚げたてには敵わないからなぁ
でもローソンの鶏むね肉の唐揚げはすっごい美味しいよ

40 名無しさん@おーぷん ID:j2eK

>>31
パスタも美味しくない?
オーマイすき

42 名無しさん@おーぷん ID:LPBo

>>40
なんかこえーな
ワイは胡麻油かけるくらいでいいわ

35 名無しさん@おーぷん ID:LPBo

汁なし担々麺がオススメや
安いし量あるしで毎週食っとる

38 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>35
汁無し担々麺は本当に美味しいよね
ラー油ついてるやつが好き

39 名無しさん@おーぷん ID:ygbo

>>35
あれにご飯をぶち込んでマヨネーズを掛けると最強の人体破壊激ウマ飯が出来上がるぞ
死ぬほど身体に悪そうな味がする

41 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>39
ドカ食い大好きもちづきさんで出てきそうやなw
でも絶対にうまい(確信)

36 名無しさん@おーぷん ID:Bh5V

類似品が多すぎてどれ食えばいいんかわからんわ
特に中華料理系

43 名無しさん@おーぷん ID:XhRA

大判焼きカスタードがおいしいよ

46 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>43
大好き
ちょっと高めのプレミアムだかって名前のクリームチーズも好き

44 名無しさん@おーぷん ID:lK6b

でもずっとやと飽きる

47 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>44
時々食うからええんよな
3日に一回ぐらい冷凍にするといいと思う

48 名無しさん@おーぷん ID:mtdf

細麺より太麺のが好きやねんけど細麺にチェンジされてて悲しい🥺

49 名無しさん@おーぷん ID:oaBt

個人的なヒットは日清の辣椒担々麺
マジで店レベルや

54 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>49
これ本当に美味しい
かなり満足度が高い

51 名無しさん@おーぷん ID:uMIG

単身家庭が増えて需要が上がってるんやろな

53 名無しさん@おーぷん ID:Qhri

>>51
単身じゃなくても楽やし時短やし

55 名無しさん@おーぷん ID:j2eK

日清の辣椒担々麺そんなに美味いのか
今度買ってみるわ

58 名無しさん@おーぷん ID:ukKc

餃子とハンバーグは買い置きしてるわ

59 名無しさん@おーぷん ID: oq49

>>58
ハンバーグだとどこのメーカーが美味しいのかな?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761397055/
ここ数年の冷凍食品の美味しさって異常だよな

ランダム記事紹介

コメント

うどん。お好み焼き。餃子の冷凍食品で美味いの食べた事ない。うどんはパスタ系に比べて麺がぼそぼそ。お好み焼きと餃子は解凍加熱がうまくいかない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です