【訃報】パズドラ、収益70%減

あなたはなぜパズドラにはまったのか? ソーシャルゲームの作り手が明かす舞台裏

1 名無しさん@おーぷん ID: nYqq

まだやってるやつおるんかこれ

2 名無しさん@おーぷん ID:3xUJ

何十年続いてるんやこれ
怪盗ロワイヤル世代やろ

4 名無しさん@おーぷん ID:rRjz

>>2
ドリランドやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:pUzt

数字がデカくなりすぎてやめた

5 名無しさん@おーぷん ID:BJHr

ワイのアイアンマンってまだ強い?

6 名無しさん@おーぷん ID:gDuY

>>5
ゴミ鉄屑

7 名無しさん@おーぷん ID:i1ni

パズドラとモンストはなぜまだ続いてるのかほんま不思議や

12 名無しさん@おーぷん ID:GI61

>>7
尚モンストは未だに1桁順位維持してる模様

14 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>12
スゲー

8 名無しさん@おーぷん ID:9WYA

いつまでやってんだほんとに

9 名無しさん@おーぷん ID:GI61

ほんとだバズドラ売上上位から消えてる

10 名無しさん@おーぷん ID:rRjz

ちょっと前まで普通にテレビcmもやってたよな

11 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>1
いよいよパズドラも終わりか

19 名無しさん@おーぷん ID:gDuY

>>11
15周年はやる予定なってるぞ

20 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>19
へえ
まあ開発費も安いしいいか

24 名無しさん@おーぷん ID:gDuY

>>20
課金も安いぞ

13 名無しさん@おーぷん ID:uCg4

残りの30%はどこから捻出してるねん

16 名無しさん@おーぷん ID:MWD1

けどパズドラにはニノがいるから

17 名無しさん@おーぷん ID:US8i

チャリ走とかおばちゃんが跳ぶやってた世代か

18 名無しさん@おーぷん ID: nYqq

ソースは決算書
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3765/tdnet/2709941/00.pdf

21 名無しさん@おーぷん ID: nYqq

モンストは12周年?イベントのYouTubeで同接30万人くらいいた

22 名無しさん@おーぷん ID:uCg4

インフレガチャで15年保っとるのが奇跡やろ

23 名無しさん@おーぷん ID:7uoY

パズドラって何するゲームや?

26 名無しさん@おーぷん ID:GI61

>>23
ひたすらパズルして敵倒すゲーム

29 名無しさん@おーぷん ID:gDuY

>>23
ほぼガチャ引くだけ

27 名無しさん@おーぷん ID:6av1

キャライラストがいいでしがみついてたけど
もう無理や、ゲーム要素がゴミすぎる

28 名無しさん@おーぷん ID: nYqq

ぶどうドラゴン使ってたわワイ

31 名無しさん@おーぷん ID:HAkl

むしろ単一のゲーム性でここまで来れたのがすごいのかも

33 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

一時話題だったFGOとか原神とかまだ生きてるのかなあ

35 名無しさん@おーぷん ID:GI61

>>33
どっちもセールスランク10位前後キープやな

43 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>35
全然健勝でなによりですw

34 名無しさん@おーぷん ID:HAkl

モンストはアクションゲームだからその点いくらでもバリエーションを広げられて長生きになるよね

37 名無しさん@おーぷん ID:5RJC

検索したらeスポーツになってるみたいやん

47 名無しさん@おーぷん ID:ziBW

>>37
おお

39 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

タウンシップとかガーデンスケープとかツムツムとか
ワイが小学生の時やってたやつらも死んでるのかなあ
というかこれらは死ねよな

40 名無しさん@おーぷん ID: nYqq

セルラン見たら崩壊ってやつが一位だったな
ようしらん

46 名無しさん@おーぷん ID:GI61

>>40
それは原神出してるとこの新作やね

41 名無しさん@おーぷん ID:HAkl

最近のゲームなんでもeスポーツにしとるな

45 名無しさん@おーぷん ID:HAkl

なんというかぶっちゃけソシャゲそのものに飽きてきたとこある

48 名無しさん@おーぷん ID: nYqq

パズドラの今の人気はキノコ王国くらいってことか

49 名無しさん@おーぷん ID:CFSw

ニノがやってるうちは大丈夫やろ

52 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>49
あいつ怖いし不快だわ
うぽるてうぽるてとか意味不明な言葉連呼するのが

51 名無しさん@おーぷん ID:4bzK

でもいうてまだそこらのゴミみたいなソシャゲよりは売上あるんやろ

53 名無しさん@おーぷん ID:HAkl

>>51
そこまで落ちてたら運営規模的にサ終やろ

56 名無しさん@おーぷん ID:1jPM

曲芸師がオワドラの始まりなん?
ワイ曲芸師で引退したけど

63 名無しさん@おーぷん ID:gDuY

>>56
その後の嫌がらせがオワドラの始まりやぞ

58 名無しさん@おーぷん ID:YyST

今もう海外のリッチなFPSソシャゲあるのにポチポチ和ソシャゲやる理由ある?

59 名無しさん@おーぷん ID:GI61

>>58
やる層が全然ちゃうやろそれ
ワイはFPS一切やらん

60 名無しさん@おーぷん ID:CFSw

にゃんこ大戦争とかパズドラと同期やな

67 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>60
にゃんこはやってる
可愛いから

61 名無しさん@おーぷん ID:RIgf

13年続くソシャゲって凄いな
需要はもう無いんやけど

64 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

二宮がCMしてるから安泰!いうからさあ
よいCMなんだろなと見に行ったら
気色悪いカルト感あるCMでワイ激怒
なんでスタイリッシュに十連決めて!二宮がかっこよくモンスター倒す動画じゃないんだよ
最悪だよ

72 名無しさん@おーぷん ID:aDm7

ケリ姫スイーツも終わってしまったし長寿アプリはパズドラ、モンスト、にゃんこ大戦争くらいやね

73 名無しさん@おーぷん ID:tEsn

この前の鬼滅から始めたぞ
編成がよく分からん

77 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>73
面白いのかあれ
面白いならやる

83 名無しさん@おーぷん ID:tEsn

>>77
パズドラってコンボ上手くしないとダメだからps必要と思ってたんやが
スキルで全部解決するわね

79 名無しさん@おーぷん ID:rjAH

>>73
ガチの高難度ダンジョンでも行かない限り、LS強くて状態異常の対策だけしとけば大丈夫

85 名無しさん@おーぷん ID:tEsn

>>79
レス85の画像1 https://imgu.jp/i/09dc5413K8.jpeg
こんなんでええの?LSてなんや

91 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>85
リーダーだれだよ
他はキツメで揃ってるのに

93 名無しさん@おーぷん ID:rjAH

>>91
キツメ定期

92 名無しさん@おーぷん ID:rjAH

>>85
ほぼそんなんでええ
覚醒無効・消せないドロップの対策が気になるぐらい
LSはリーダースキルや

97 名無しさん@おーぷん ID:tEsn

>>92
そこはアシストでなんとかやってる
サンガツ

101 名無しさん@おーぷん ID:rjAH

>>97
それに近い構成のワイのやつやと
リーダー 甘露寺&時透
助っ人 炭治郎&義勇
義勇・炭治郎&義勇・童磨・メイドイシスやな

74 名無しさん@おーぷん ID:On7B

スマホFPSはタブレット使うだけで勝てるぞ
ほんでズルしてるだけやんと虚しくなって辞める

80 名無しさん@おーぷん ID:aDUL

今ドリランド ベルサイユのばらコラボしてて草

81 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

>>80
続いてるんかーい

84 名無しさん@おーぷん ID:YyST

にゃんこはただ美少女美少年まみれじゃなくビジュアルで笑わせにくるキャラ多いから一般ウケもしてんだろうな

98 名無しさん@おーぷん ID:llFv

てか何故そんな急に売上死んだん?

99 名無しさん@おーぷん ID:EpCy

逆にモンストは未だに人気やしな

102 名無しさん@おーぷん ID:T0JF

売上はそんなに変わってない
純利益が70%減
理由としては各種コスト上昇としか書いてないから謎

106 名無しさん@おーぷん ID:rjAH

>>102
コラボしまくって金ないんちゃう

124 名無しさん@おーぷん ID:m3He

>>106
他は有名なのとやってるのにここだけ出来てないですねぇ

103 名無しさん@おーぷん ID:Kqf9

全盛期から70%減ならむしろ稼ぎすぎじゃね?

104 名無しさん@おーぷん ID:T0JF

前年比やで

105 名無しさん@おーぷん ID:Kqf9

じゃあゴミです

109 名無しさん@おーぷん ID:MxJB

頭使うソシャゲってもう流行らんと思う

110 名無しさん@おーぷん ID:T0JF

みんなゲームではなくクッキークリッカーを求めていたという事実

111 名無しさん@おーぷん ID:fWaT

こマ?
2025/10 7億
2025/09 19億
2025/08 22億
2025/07 7億
2025/06 12億
2025/05 22億
2025/04 11億
2025/03 24億
2025/02 22億
2025/01 11億

2024/12 33億
2024/11 17億
2024/10 57億
2024/09 25億
2024/08 25億
2024/07 23億
2024/06 48億
2024/05 27億
2024/04 50億
2024/03 31億
2024/02 24億
2024/01 40億

118 名無しさん@おーぷん ID:01cu

パズドラとかワイが中学生の頃からあったぞ
まだサ終してないんか

122 名無しさん@おーぷん ID:Ykgu

初回1000個くらい石貰えるならやる

123 名無しさん@おーぷん ID:KTjR

複雑になりすぎなんだよな

126 名無しさん@おーぷん ID:YIBO

たまにログインすると大量にガチャれるから運試しとしてやってるわ
ガチャしかしないけど

127 名無しさん@おーぷん ID:7chJ

モンストのやり方が上手すぎるんよなあ
ルシファー獣神化とイザナミ獣神化の発表は震えた
なぜパズドラはアレができないのか

130 名無しさん@おーぷん ID:YIBO

>>127
そもそも長期的だとマルチが楽しい方がコンテンツとして長持ちするしパズドラはそこが弱すぎる

128 名無しさん@おーぷん ID:BVeK

まあオワコンやな

131 名無しさん@おーぷん ID:GQyB

過去に稼ぎまくった遺産でいつまでもサービス続けれるソシャゲとか強すぎやろ

134 名無しさん@おーぷん ID:x34o

もう新規は増えんやろな
かなりインフレしてると思う
現状どうなってるか知らんけど

135 名無しさん@おーぷん ID:R9Eb

むしろ今もあるからすごい
普通サ終してる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762564846/
【訃報】パズドラ、収益70%減

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です