同僚「高知県に旅行行ってきました!」高知出身ワイ「は?」

まっぷる 高知 四万十 足摺・室戸'26

1 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

同僚「いや~楽しかった(^ー^)」
高知のどこか楽しいねん

2 名無しさん@おーぷん ID:4Lgy

坂本龍馬、四万十川

4 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

>>2
死人を観光名所っていわれても

3 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

あの県楽しいとこないやろ

5 名無しさん@おーぷん ID:17kq

広末!

9 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

>>5
180キロだせる逸材

6 名無しさん@おーぷん ID:Bh9p

同僚はどこ行ってきたんや?

12 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

>>6
四万十とか市内いったらしい

15 名無しさん@おーぷん ID:Bh9p

>>12
高知市内って行くべき場所一つもなくね?

21 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

>>15
ひろめ市場とかいったんやろ知らんけど

7 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

最後の清流四万十川(笑w)

8 名無しさん@おーぷん ID:gstb

かつお

11 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

>>8
銚子とかいけよ

10 名無しさん@おーぷん ID:gstb

ほらこんなに魅力がある

13 名無しさん@おーぷん ID:OCuG

大歩危小歩危の景色は素晴らしかったよ🥺👍

14 名無しさん@おーぷん ID:KBse

四万十川は地元民は大腸菌の川言うてるよな
ワイだけど

16 名無しさん@おーぷん ID:OzEa

マラソン大会かオリックスの秋季キャンプくらいしか行く理由思いつかない

17 名無しさん@おーぷん ID:v45s

高知旅行の利点は一回の旅行でやり残すことなく高知の全てを経験できることや

19 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

有名人(藤川球児、広末、やなせたかし、三山ひろし)以上w

22 名無しさん@おーぷん ID:pqgv

高知って水美味しいらしい

23 名無しさん@おーぷん ID:ZwAc

多分南海トラフで、壊滅するよな

26 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

>>23
南海トラフ地震被害予想ランキング1位! すま*これ誰が住むの?

24 名無しさん@おーぷん ID:OCuG

あとスギ花粉がすごい

30 名無しさん@おーぷん ID:v45s

せめて四国自体がもっと南にあればなぁ
沖縄みたいな売り方もできるんやが

33 名無しさん@おーぷん ID:OzEa

>>30
花粉はあるし熊も中途半端に生息してるし位置も微妙だしで振り切ってるアドバンテージが1つもないよな

32 名無しさん@おーぷん ID:XUed

四国の中心都市ってどこや?
松山か高松のどちらかとは思うが

34 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

>>32
高松やろ

35 名無しさん@おーぷん ID:u3WP

駅前のホームセンター楽しいやん

37 名無しさん@おーぷん ID: n8LH

>>35
コーナンのことか?

41 名無しさん@おーぷん ID:ijr7

高知は行き方がわからん

42 名無しさん@おーぷん ID:6QGH

瀬戸大橋、大鳴門橋、はりまや橋

43 名無しさん@おーぷん ID:29DN

高知駅前で一番でかい建物がニトリなの草
はりまや橋交差点で一番でかいのがパチンコなのもっと草

44 名無しさん@おーぷん ID:8amt

高知といったらアンパンマンよ

45 名無しさん@おーぷん ID:308x

何もないのが楽しいんやろ!
うわ~何もない!←感動するやん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1763463260/
同僚「高知県に旅行行ってきました!」高知出身ワイ「は?」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です