お前ら「車は軽自動車で十分」←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: IS6N
信じてええか
3 名無しさん@おーぷん ID:dcDU
「ワイらの事は信じるな」
- 冨田有紀アナ スカートで足を振り上げてアンダーウェアがチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【画像】こんなんもう、乱交じゃんwww
- 【悲報】NHK、正体を現す。
- バカ・タケオ・ケビン・リュウ容疑者など7人逮捕…700万円入りの金庫奪う強盗障害容疑
- 【キンペー絶叫】中国さん、高市内閣支持率アップに衝撃を受けている模様wwwww民間に介入してまで経済制裁したのにどうして…😭
- 【動画】高市早苗(おさな)G20でぼっちになるwwwwwwww
- 中国「なぁ…日本、謝ろうや…別に対応とかいらんから…謝るだけでいいから…」 日本「…」
- お母さん、息子の集めたガンプラを全てゴミ捨て場に断捨離してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高市早苗「台湾守る」朝日新聞「支持率下げてやる!(切り取り報道」中国総領事「朝日記事で誤解疑惑」中国政府「粛清人事」中国総領事「任期満了(明日中...
- 中国、日本に対し強く抗議し色んな措置を取ったも高市支持率上がってしまい衝撃
- 岩田絵里奈アナ ピザを食べる!
- 乃木談の松尾美佑の後任、菅原咲月あると思います
6 名無しさん@おーぷん ID:frcE
軽自動車は軽自動車以外の選択肢がない者だけが買う車や
7 名無しさん@おーぷん ID:N4C9
軽自動車いいよな
ワイはちょっと金あったから普通自動車買ってしまって後悔してるわ
8 名無しさん@おーぷん ID:mxzI
独身なら
あとものたくさん運ぶ予定ないなら
9 名無しさん@おーぷん ID:rZHq
高速クソしんどいぞ
近場だけならええけど遠出するならやめとけ
14 名無しさん@おーぷん ID:SYgg
>>9
軽自動車で高速乗る時点でそもそもダメだと思う
あぶねえだろ
24 名無しさん@おーぷん ID:G2TQ
>>9
風にあおられて横転するだけやからセーフ
10 名無しさん@おーぷん ID:MwiO
街乗りなら間違いではないと思う
13 名無しさん@おーぷん ID:g9HX
軽貨物の積載能力半端ねぇぞ
16 名無しさん@おーぷん ID:iZcJ
高速乗らん前提の普段使いであれば
26 名無しさん@おーぷん ID:4YC7
社用車がミライースやが自分1人しか乗らんならこれで十分すぎる
27 名無しさん@おーぷん ID:frcE
軽自動車は安全性があまりにも低すぎる
28 名無しさん@おーぷん ID:SYgg
>>27
わかる、逆に運転下手な人ってあれ乗っちゃダメだよな
34 名無しさん@おーぷん ID:g9HX
>>27
クルマは危険なものって意識はだいじやで
39 名無しさん@おーぷん ID:5LhE
N-ONEやハスラーやジムニーやな
41 名無しさん@おーぷん ID:5LhE
N-ONE
ハスラー
ジムニー
を好むのが車好き
43 名無しさん@おーぷん ID:QqbJ
車とか適当な安い中古車買っときゃいいだろ🫲🥴🫱
44 名無しさん@おーぷん ID:iZcJ
居住性が最低限あって登攀15%とかでも不安にならないパワーがあって
事故時の安全性が担保できてるであろうと実感できる設計と装備で
積載能力が各々の生活に見合ってるならぶっちゃけなんでもええ
46 名無しさん@おーぷん ID:AvyL
いい歳だからそれなりの車買ったけど車検の台車で軽に乗ったら意外と広くてコレで十分やなと思った
47 名無しさん@おーぷん ID:EDE4
ワイど田舎民
軽トラこそ最強
50 名無しさん@おーぷん ID:iZcJ
>>47
移動と積載に絞るなら最強格やな
53 名無しさん@おーぷん ID:g9HX
>>47
2シーターのミッドシップやからな
52 名無しさん@おーぷん ID:6k0O
キ*ガイが250キロで突っ込んでくるような状況なら
何に乗ってても無駄よな
心配ならそもそも乗らんのが正解
61 名無しさん@おーぷん ID:333m
都市部で生活するならマジで車いらないからな
駐車場代だけ無駄になる
66 名無しさん@おーぷん ID:iZcJ
>>61
まあ都市部では必要に迫られない限り車はいらんわな
64 名無しさん@おーぷん ID:bVPH
いまの時代は軽で充分やで
売れてるクルマだって軽が多いやろ
67 名無しさん@おーぷん ID:5LhE
>>64
というか平均年収なのか金持ちなのかで変わるからな
68 名無しさん@おーぷん ID:dcDU
東京ってほんま軽走ってないのな
びっくりしたで
69 名無しさん@おーぷん ID:iZcJ
>>68
割と本気で必要のないエリアやからね商売をしてるか金に余裕があるかじゃないと多分持つ意味がない
70 名無しさん@おーぷん ID:dcDU
外出る用事もすくねえやろしクソみてえな細道とかあるし割と親和性たかそうやけどな
73 名無しさん@おーぷん ID:iZcJ
1時間に1~2本しか公共交通が通ってないエリアの人間の感覚が
3~5分に1本公共交通が動いてるエリアの感覚に合うわけがないのよ
74 名無しさん@おーぷん ID:bVPH
地方なんて街乗りが大半で高速道路なんて走らないのが多いんだから
軽で充分なんや
77 名無しさん@おーぷん ID:g9HX
普通車二台分ちょいの幅があれば軽なら三台並べられる
78 名無しさん@おーぷん ID:5LhE
そらクラウンとかレクサス買う余裕があるなら別やで?
86 名無しさん@おーぷん ID:kyqV
ずっと普通車に乗ってると装甲の薄さが怖く感じる
89 名無しさん@おーぷん ID:x67s
>>86
戦車と戦うのかよ
90 名無しさん@おーぷん ID:g9HX
>>86
どんだけぶつけてるんや
88 名無しさん@おーぷん ID:iZcJ
出店数の問題やと思うんやが都会での食い物の買い出しって一週間分まとめてやることもないわけじゃないが
基本は仕事帰りに駅前のスーパーによって小まめにが多いとおもんよな
パートナーが休みの場合はそもそも時間に余裕あるやろうからチャリでええやろうし
102 名無しさん@おーぷん ID:kyqV
1人もんなら軽で充分やろ
105 名無しさん@おーぷん ID:bVPH
お金と土地に余裕あれば好きな車乗ればいいよね
106 名無しさん@おーぷん ID:9qku
老人は全員軽自動車しばりにすりゃええのに
108 名無しさん@おーぷん ID:hWfb
セカンドカーなら正解
111 名無しさん@おーぷん ID:OFbe
最近の軽やたら高いから選ぶ利点あんま無いやん
114 名無しさん@おーぷん ID:1L0Y
やっぱりセカンドカーおじさんいて草
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1764139703/
お前ら「車は軽自動車で十分」←これ
- 芦田愛菜が濃いめメイクをした結果
- 【悲報】松本人志性加害問題、全くのデタラメだったwwwww
- 【速報】ホロアース、飯塚幸三を削除へ。緊急メンテ開始wwwwwwwwww
- 【画像】元尼神インターの誠子さんの近影
- 【悲報】女さん「誰かメシおごって!4千円貰ってあげるから!」
- 【朗報】吉岡里帆さん(32)に合法的にスリスリする方法
- 【画像】万年打ち切りの弱小漫画家、急に覚醒して大ヒット作を生み出してしまう
- 【朗報】黒木華のヤバすぎるベッドシーンが流出!!
- 【胸糞】医者「なんかこいつの肺おかしいわ…CT撮って」 職員「はい」→
- 【炎上】日テレ山里亮太「メディアは高市総理を批判しないように」
- 【速報】たぬかな、4年前から結婚していた。誕生日に貢がせた直後に発表。ガチ恋ホビット発狂へ
- 広末涼子さん、首都高バトル界隈を揺るがす
- 【画像】元HKTの田中美久さん雑誌の表紙でニップレス丸見えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】最新の浜辺美波さん、ボンキュッボン
- 【画像】足立区の11人轢き逃げ事件、ジェノサイドすぎる
- 【画像】ブス女が電車で大泣き→イケメンがハンカチくれる→Xでエゴサしイケメンに彼女がいると判明→イケメンを誹謗中傷
- 【悲報】37歳の女だけど婚活を始めた結果とんでもないことになるwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】女さん「誰かメシおごって!4千円貰ってあげるから!」
- 【祝報】たぬかな、結婚していたwwww
- 【画像】ブス女が電車で大泣き→イケメンがハンカチくれる→Xでエゴサしイケメンに彼女がいると判明→イケメンを誹謗中傷
- 【キングダム】857話感想 山の民に軍師の新キャラが、羌瘣軍には洛亜完の息子が登場!
- 【画像】万年打ち切りの弱小漫画家、急に覚醒して大ヒット作を生み出してしまう
- 【画像】こんなんもう、乱交じゃんwww
- 乃木談の松尾美佑の後任、菅原咲月あると思います
- 冨田有紀アナ スカートで足を振り上げてアンダーウェアがチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【悲報】学歴詐称の疑惑で失職した田久保真紀前市長、伊東市長選挙に出馬へ←コレヤバくね????????
- 岩田絵里奈アナ ピザを食べる!
- 【ふぁ!?】今日同窓会だったんだけど同級生が警察に捕まった結果wwwwwwwwwww
- 海外「日本の食べ物は危険だ(笑)」 日本のラーメンに大感激する外国の少女が可愛すぎると話題に
- 【悲報】日テレ「大みそかの夜はヒロミの八王子リフォームを放送します」←コレwwwwwwwww


























コメント