野球やサッカーが人気でバスケが人気出ない理由って何?

bjリーグ スーパースターズ [DVD]

1 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

バスケって中高だと必ず部活あるじゃん?しかも男女で。
野球はゲーム展開遅いし、場所もある程度必要じゃん。
サッカーはプロリーグ出来て歴史浅いし、最近は活躍する人もいるが
めちゃくちゃ強いわけでもない。

2 名無しさん@おーぷん ID:ignCTC68l

身長高い選手出せば勝ちやすくなっちゃうからじゃね?

6 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>2
NBAでもbjでも小さくてもガードで活躍する人たくさんいる。

3 名無しさん@おーぷん ID:e8b4wW1Av

展開が早くて素人にはわかりづらい
試合時間が短くてテレビ中継的に美味しくない
日本人がどれだけ頑張ってもNBAとの差がでかすぎて天井が見えてる

このへんが理由じゃないの

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402655878/
野球やサッカーが人気でバスケが人気出ない理由って何?

9 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

試合時間短いか?
NBAみたいに間にダンスとか取り入れたら最高にエンターテイメント性あると思うんだが。
NBAとの差がありすぎるのは間違いない。

5 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

野球ってなんか甲子園とかの時期になるとテレビでもチームの絆とか
言ってどっかの学校に密着取材したりするけど、試合中とか暇そうにしてるやついるじゃん。
サッカーもフォワードばっかり注目されるし。

7 はなやに◆KQ12En8782 ID:nvhz2MJow

盛んな国がメリケンぐらいしかないからじゃあ?

8 名無しさん@おーぷん ID:QX5iNC8uh

言うても世界との力の差の開き具合じゃない?

10 はなやに◆KQ12En8782 ID:nvhz2MJow

ちなみにジャンプのスポーツマンガにおいては、
バスケものは史上最強の人気だったんじゃあ?

14 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>7 -10
競技人口は世界的に見ると世界一って言われてるぞ。

12 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

競技人口だろ

13 名無しさん@おーぷん ID:QX5iNC8uh

バスケは点がたくさん入るから知らない人は盛り上がりにくいんじゃない?

16 名無しさん@おーぷん ID:WUdkHREVI

>>13
それはありそうだね
野球もサッカーもバスケに比べると点が入りにくいスポーツだから一点の重みが違う
当然客の盛り上がりも違う

23 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>16
一点の重みか。それはありそうだな。
ただ部活やってた人多いんだから盛り上がり方は分かると思うんだが。

18 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

点たくさん入るけど、走る・飛ぶ・投げるっていう三要素入ってるんだぞ

19 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

調査機関に寄るらしいが、
世界スポーツ連盟に登録されている数字を見るとバスケットボールに登録されている競技人口は
約4億5,000万人でサッカーは約2億5,000万人らしいぞ

24 名無しさん@おーぷん ID:V6eaXHwOt

そりゃあれだろ
バスケはアメリカ国民全員が登録されてんだろ
神道みたいに

20 名無しさん@おーぷん ID:h1ckrWSxj

バスケはあのゴールが持ち運べないからじゃね

26 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

野球は特に理由がわからん。
学校でも優遇されるし、テレビでも特集くむし。

28 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

>>26
そりゃあ大昔に職業スポーツとして確立されてるからだろ

32 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>28
それはあるな。
あと親がやってると子と一緒になってやってる気がする。

31 名無しさん@おーぷん ID:7zgCvXTQs

地上波でbjの試合を生中継して欲しい

35 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>31
bjが今後ゴールデン帯でやってるところ想像できないなwww

39 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

仮に野球の魅力が速い球を投げたり遠くに打つことで、
サッカーの魅力が華麗なドリブルだったり、シュートだったりしたらバスケってなんだろう。

40 名無しさん@おーぷん ID:QX5iNC8uh

バスケはダンクじゃないやっぱり

42 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>40
仮にそうだとしたら一般人からしたらあれの凄さが映像で伝わりきってないんじゃないかと思った。
NBAの選手はみんな190cmを余裕で越えてるけど、リングまでの高さだったりボールの大きさ重さがわからない
から凄さがわからないんじゃないかって。
あと上から撮ってるから余計にそんな飛んでるように見えなかったりする

41 名無しさん@おーぷん ID:8AVVm60MO

スラムダンクが流行った頃にはもうプロスポーツは野球とサッカーで固められてたから仕方ない
人口もスポンサーも限られてるからね

43 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>41
確かにな。
個人的にはハーフの時間とか結構宣伝するにはいいと思うんだが。

44 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

多分協会の力不足
宣伝力等が圧倒的に足りない

47 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>44
なんでそんなに力入れないんだろうな。

57 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>47
バスケ協会は内紛めちゃくちゃあってプロリーグとかもようやく最近統合されたレベル。
しかもそれに至るまでもぐっちゃぐちゃ。流会を繰り返し、赤字や不祥事を繰り返した。

そんな協会がいる日本バスケは基本的に宣伝とかしてる場合じゃなかったし、
そもそもこの協会のせいで世界大会で出場停止とかそんなことまであった。

45 名無しさん@おーぷん ID:N1o2ZvRaj

地上波放送するバレー卓球フィギュアスケート柔道水泳に比べてバスケは何が劣ってんのよ!

48 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>45
確かにwww
俺は水泳もやってたが一般人が見たらかなり盛り上がりに欠ける気がするわ。

52 名無しさん@おーぷん ID:8AVVm60MO

>>45 はオリンピックでメダルを狙える競技ってことで昔から放送されてる
バレーも昔はメダルとってたから

55 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

>>52
バレーは昔アニメやドラマ通じて子供にさんざん刷り込まれたからな

56 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>52
オリンピックの存在はデカそうだな。

49 名無しさん@おーぷん ID:z0z3uxYwG

んー言われてみりゃあなんでだろな?
やっぱ子供が憧れるようなスター不在か?
それこそNBAなんかで大活躍するような日本人選手がいれば、また違う気はするな

53 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>49
スターの存在は大きいな。
日本で放送されるスポーツはどれをみても1人は有名選手の名前が出る

54 名無しさん@おーぷん ID:VnnQQ0cwo

183cmが小さな巨人と言われる世界
日本で他のプロスポーツやってりゃ天下取れる人材でなきゃNBAじゃ並の活躍もできん

59 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

って考えるとサッカーの人気ってよくわからんな。
スター選手と言っても実際世界で活躍してるのは長友ぐらいだろうし。
メダル取れるとか、ワールドカップ優勝狙えるわけでもない。

63 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>59
Jリーグが電通と組んで、「サッカーをメジャースポーツにしよう!」
って頑張ってTV放映とかメディア露出&宣伝を増やした。その結果が今。

69 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>63
それはそうなんだがwww
電通は偉大ということか。

61 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

サッカーって国際レベルで戦えてるか?バレーもそんな感じしないが。

68 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

>>61
ワールドカップやオリンピック出てるだけで戦えてるじゃん

73 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>68
調べたらワールドカップは200の参加国の内、本戦に30くらいの国しか出れないのな。
って考えると戦ってるのか。

62 名無しさん@おーぷん ID:0Ndg2K51i

地上波でやってないのも、問題の一つでは?

65 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>62
地上波でやってないのもあるけど、上でも書いたみたいに映像越しに迫力がいまいち伝わってないのもある。

66 名無しさん@おーぷん ID:8AVVm60MO

サッカーだっていったり来たり同じことの繰り返しだろ

74 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

ひとつ気づいたことあるんだが >>1 って競技者目線だろ
人気スポーツって競技者以外に人気の広がりがないとダメなんじゃないかな

77 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>74
確かに。
一応野球もサッカーもバスケも経験してきたんだけど、バスケって何が劣ってるのかと思って。

84 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>77
競技自体が劣ってるわけじゃないだろう。問題はやっぱり協会の宣伝力不足だろう。
>>1 のレスで言えば、野球はゲームは遅いし広さもいるけど、それを補って余りある
放映時間と球場を確保するだけの財力と権力がバックにある。
サッカーはプロリーグこそ短いが、電通との提携で一気にメディアの人気競技にした。

で、バスケはそういった後ろ盾が全然ない。しかも野球程リーグの歴史があるわけでも、
サッカーほどルールが分かりやすいわけでもない。これは劣勢でも仕方ないレベル。

89 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>84
いろんな要因が悪い意味で上手く絡んじゃった感じだな。
中身はボロボロだし、宣伝はされないし、金もないし、コネもない。

82 名無しさん@おーぷん ID:z0z3uxYwG

確かに競技者にはスゲエ!ってプレイでも俺みたいな素人にはわかりづらいかも
野球やサッカーは素人でもわかるスーパープレイあるもんな

85 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>82
そう。野球なら160kmの球とか絶対投げられない!とかあんな速いの打つのすごい!ってなるし、
サッカーならあんなとこから決めた!めっちゃ曲がった!みたいのあるけど、
バスケって映像越しだと自分も投げれば届きそうな感覚に陥るし、ゴールの高さもわかんないじゃん?

87 名無しさん@おーぷん ID:N1o2ZvRaj

田臥以降日本人NBAプレイヤー出てないのか…

92 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>87
出てないし、彼も向こうで上手くいかなかったみたいだしな。

95 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

上の方にゴールが持ち歩けないってレスあったけど、それに加えてちゃんとドリブル出来る場所がないのもいかんのかな?
野球はキャッチボールできるし、サッカーは土でも芝でもやるじゃん?バスケは室内だから外でやるとしても
コンクリの上が限界

96 名無しさん@おーぷん ID:8AVVm60MO

それはあるな

98 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>96
でもさ、海外では人気じゃん?なんでだ?
やっぱ土地が狭いからやる場所ないからか。海外は割りとコートもある気がする。

97 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

後JOCとイザコザしまくって仲悪いのも悪影響の一因。

101 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

台湾とか中国行った時に結構町中でやってる子供見かけて驚いたんだよな。

102 名無しさん@おーぷん ID:oEfZ12YRw

バスケは俺UMEEEEEEをやって他の人に技術を一切分けない奴が多い希ガス

104 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>102
確かにwww
試合中にすごい決め方しても比較的おとなしい。
喜んでる暇ないからな。

106 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>104
競技として、たしかに客が息つく暇がないのはきついなwww
サッカーや野球なら決めて盛り上がれるけど、バスケ次に行くもんな。

105 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

バスケってそう考えると硬派な。

113 名無しさん@おーぷん ID:yYTqQvi9K

日本人がいれば人気になってた
ちょっと前に背の低い日本人いてニュースになってたけど今はどうなったんやろ

117 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>113
田臥のこと?

114 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

でもマイケル・ジョーダンってすごい人だってのがよく分かるわ。
バスケ人気が薄い国でも名前を聞いたことないやつはほとんどいないし、ブランドのマークを見ても分かるんだから

115 名無しさん@おーぷん ID:oEfZ12YRw

良く言えば硬派だが、うまい人同士でパスが回ってるだけじゃバスケ好きな人
増えないでしょ。要するに小中のバスケへの恨みだww

118 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>115
パス回さないのはサッカーもそうだろww

119 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>115
硬派、ってのは案外あるかもしれんな。
昔、スラムダンクが流行った時代に日本バスケ協会が
「スラムダンクは本物のバスケとは違うからバスケを誤解させる。変な目で見られるのは迷惑だ」みたいな文書を出した、
なーんて話があったらしい。ホントかは知らないけどね。

ただ少なくともスラムダンクやジョーダンの人気を利用しなかったことだけは確か。
それを硬派と呼ぶか殿様商売と呼ぶかは別として。

121 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>119
それは初耳だわ。果たしてその文書を送ったことが正しいかは別として硬派なのかもな。
硬派、融通がきかない、頑固って感じか?

126 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>121
まぁとにかく「勘違い」してる感が凄い。
スラダンは4年前くらいに、内紛解決に尽力した麻生さんが作者の井上さんを表彰する形で決着をつけたんだけど、
逆に言えば、2010年になるまでスラダンをほっといた、ってことだ。普通利用しない手はないんだがな。

因みにスラダン・ジョーダンをほったらかしたバスケ業界は、これらのブームが過ぎた後、
みるみる影響力を失い、衰退。今に至る、って感じ。まぁ当然の結果といえるが、もっとやりようがあったろ、っていう。

123 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

とにかくバスケ協会の勘違いっぷりは話しだしたら朝になるレベルで存在する。
これがおかしい。この協会の勘違いを正さん限りはホントどうにもならん。
いくら選手が頑張ってもジェリコの時の悲劇みたいなことになるし。

124 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>123
結構事情通なのな。
朝までどっかでメシ食いながら語ってもらいたいわ。

134 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>124
プロ化やるやる詐欺、「野球にならいずれ人気勝てるよ」とかいう認識力の甘さ、
大会開催で10億単位の赤字とかいうマネジメント力のなさ、リーダーの乱立と無実者の追放、とまぁ色々ある。

そして俺が一番許せないジェリコ解任問題。
かつて日本は世界大会に向けて、ジェリコっつー世界でもトップ中のトップみたいな名将を監督にしたことがあったんだ。
だが、日本バスケ協会の人間が「勘違い」を発揮し、現場に口を出しまくり。反対したジェリコにいやがらせしまくり。
そんでジェリコを辞任させ、協会が新たに自分好みのヘッドコーチを就任させ、チームを作った。

結果、日本バスケ史上最下位の成績をたたき出した。

で、その結末をジェリコのせいにして、責任回避。今度は初めから日本バスケ協会お気に入りの奴にやらせればいい!
てことになって挑んだ去年の国際大会が惨敗。
ついでに中でも善戦した選手はジェリコが育てた選手だったんだが、そいつらも気分次第で外されたりしてた。

139 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>134
とんでもないクソっぷりだなwww
あきらかにレベルの低い国なのにその偉そうな態度はどこから出てくるんだか。
でもバスケの監督とかって結構くせのあるやつ多かった気がするな。中高の部活でも。

143 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>139
因みにジェリコの経歴


1975年
ツィボナでアシスタントコーチに就任。

1985年
ツィボナのヘッドコーチに就任。ユーゴスラビア国内チャンピオン、ユーゴスラビアカップ優勝の2冠達成。

1986年
ユーゴスラビアカップで2連覇達成、ユーロカップでも優勝。

1990年
クロアチアPop84 Splitのヘッドコーチ就任。

1991年
ユーゴスラビア国内チャンピオン、ユーゴスラビアカップ優勝、ユーロカップ優勝(スペインのバルセロナに勝利)し、最優秀ヘッドコーチを受賞。
その後、ギリシャのパナシナイコス・ヘッドコーチ(1991年〜1993年)、クロアチア代表チームのスポーツディレクター(1996年〜1998年)、クロアチアのSplitのヘッドコーチ(1996年〜1997年)を歴任。

2003年
バスケットボール男子日本代表チームのヘッドコーチ就任。
キリンカップ2回優勝、東アジアチャンピオンシップ2位。
※在任期間中、強豪・中国を東アジア競技大会とアジア選手権東アジア予選で2度破っている唯一のヘッドコーチ

2006年
日本で初めて開催された、世界選手権でも男子日本代表チームのヘッドコーチを務める。

2008年
K.Kザグレブのヘッドコーチに就任、クロアチアカップ優勝、K.K.ザグレブの40年の歴史の中で最高の成績を収める。

2009年
過去50年間のベスト20のヨーロッパコーチとしてFIBAに選出される。

2010年
bjリーグ・島根スサノオマジックの初代ヘッドコーチに就任。
サッカー、元日本代表監督のイビチャ・オシム氏とは旧知の仲である。
ヨーロッパの過去20年における顕著な選手を育てる。


育てた主な選手

ドラセン・ペトロビッチ(ツィボナ、レアルマドリード、NBA)
トニー・クーコッチ(POP84、ベネトン、NBA)
ニコス・ガリス(パナシナイコス:ギリシャの伝説的な選手)
ストイコ・ブランコビッチ(ARIS, パナシナイコス、NBA)
ザン・タバック(POP84、NBA)

146 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>143
ジェリコすごすぎwww
なぜジェリコはここまでの経歴をもって日本に来る決断をしたんだよwww
こんなトップレベルよんどいてクソみたいな扱いした協会は頭腐ってるとしか思えない。

125 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

スポーツは基本ナショナリズムだからな
オリンピックだって戦争の代わりにはじまったとか言われるだろ

127 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>125
なるほどな。
そういうとこから考えるといろいろ深い問題だわ。

130 名無しさん@おーぷん ID:gIypZ44GZ

学生の間では人気だろバスケ

3大部活と言えば 野球・サッカー・バスケ だろ

無論学校にもよるけど一般的にはこの3つが3大人気部でしょ

132 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>130
そう、しかも男子女子と均等に数が所属してるのはバスケくらいなのに。
男女で楽しめる球技ってそんなにないと思うんだわ。

135 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

学生目線ではダメなんだって

140 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>135
学生の話も一つの要因なんじゃないかって程度で話してるんだよ。
なにもそれだけが原因とは言ってない。

136 名無しさん@おーぷん ID:AmUva0u8Q

ニュースでも聞くのは田臥や五十嵐くらいしかわからないや
やっぱ国内リーグ戦の中継とかないとな

141 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>136
その二人くらいしかいないし、その二人の技術面が報じられることはほとんどないよな。

149 名無しさん@おーぷん ID:AmUva0u8Q

バスケ協会のまとめみてきたけど
これは協会を1から変えないと詰むわ
テレビで放送とかそんなアホなことよりやることあるわ

155 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>149
そうそう。ちょっと調べるだけでもいかにヤバイか分かってくれるはずだ。

大体、人気スポーツの協会のwiki項目のほとんどが「トラブル」のカテゴリで、
文字数のほとんどが内紛と対立の説明、って時点でもうヤバイ。おかしい。

158 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>155
今いろいろ調べてるけど相当ひどいな。
ここまでこの体制でやってて誰も文句言わないのはすごい。

153 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

まあ協会がしっかりしてたとしても
世界に通用するレベルのチームが出てこないと無理

165 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>153
昔、協会はプロリーグ立ち上げをめんどくさがってたんだが、
それにしびれを切らして(あと儲けが協会に行くのを嫌って)新潟がプロリーグを立ち上げた。

そしたら協会も立ち上げようとしたんだが、新潟の方に志望チーム・県が殺到。
2年目にして黒字経営となる。一方その結果、協会はプロリーグ立ち上げ失敗。協会のメンツ丸つぶれ。

ただしそれでも国際チームとかになると協会がまだ力もってたから、優秀な選手とかチームが
新潟サイドにいたんだけど、全部無視して、代表を協会サイドから選出した。

つまり、さっきのジェリコもそうだけど、いかに監督や選手が頑張ったり有能であったとしても、
そんなことは一切関係ない、ってワケ

167 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

>>165
要するにビジネスモデルの構築を間違えてしまったってことだな

173 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>167
そうだな。元々無理筋なモデルだったんだよ。

プロリーグできるまではいわゆる社会人バスケといった企業のバスケが主流で、
そのリーグを運営してたらなにをしなくても金が協会にガッポガッポ入っていった。
これが元々の協会のビジネスモデルだった。殿様商売の由縁もここかもしれん。

まぁだからこそ新潟はこれに反対しようとしたんだし、各チームもこれに賛同したんだろう。
協会がプロリーグに反対したのも、この「寝てても入ってくる金」がなくなるのを嫌ったから。
だからこそ対立が深刻化したともいえる。既得権益、という名が良く似合う。

176 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

>>173
実業団中心とかそういう意味でもバレーと似てるんだよな
バレーとどこがどう違うんだろ
そこを考えてもいいかもな

154 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

なんか調べたら16年までに新プロリーグ作るらしい。Jリーグの真似で三部に分けるらしい。

156 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

めちゃ普及するきっかけをロードローラーで踏み潰していった感じだよな。

162 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

でも155のレス見なければここまでひどいことなんか知ること無かったわ。
マジでこれは世間に広めてもいいレベル。選手もかわいそうだし。

168 名無しさん@おーぷん ID:z0z3uxYwG

ふうん、ちゃんとスポーツビジネスとしてやっていける下地もあるんだ
まあ、先に誰かも言っていたけど部活とか通じて年齢層もけっこう幅広いだろうしな

171 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

ビジネスモデルをどう成立させるかの観点からだと
野球やサッカーは比較しても無意味だな
むしろバレーとの比較で考えたらなにか出てくるだろ

179 名無しさん@おーぷん ID:VpIeBjYIL

身長ゲーなのと日本の協会がびっくりするくらいアホ

185 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

しかしここまで名の知れたスポーツの協会がここまでクソってのも珍しいな。

189 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

ビジネスの話だよな、やっぱり。
東洋の魔女をきっかけにできたんだから、マジで連載中のスラダンとか現役でジョーダンが活躍してた
ときに気合入れて普及させてたら今の社会は違ったかもな。町中にもっとコートがあったりして。

191 名無しさん@おーぷん ID:IvMH5gb6E

>>189
かもしれんね。
だが今や日本オリンピック協会にまで嫌われ、協会はボロボロ。
バスケは中高の部活の域を出ない。

193 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>191
体格とかいろいろ言われるけど、実際長友みたいに小さくても健闘するやつが現れたかもしれんよな。
身長はどうしよもないけど手先は器用な人種だし、ハンドリングとかちゃんと鍛えたらいいガードがもっと
産まれてたかもしれないよな。そう考えると田臥ってこの環境でよくNBA挑戦するくらいになったわ。
彼もホントはもっと伸びたかもしれない。

192 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

バスケが人気でないのはいろんな要素があるが
決定的に「政治力」がないってことがわかったな

194 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

>>192
根底にあるのはこれだな。
根が腐ってるから実もならないし、そもそも育たない。

198 名無しさん@おーぷん ID:AP5fSUadP

スラダンブームをにわかが増えるからお断りと抜かしたバスケ協会に何を期待しても無駄
あとは何だっけか自国開催の世界バスケを全く宣伝しなかったり監督に黙って招集メンバー決めたり合宿で選手の前で堂々とあいつ(同じポジションの競合選手)がいればなあとボヤいたりしたんだっけか
そんでbjリーグとのゴタゴタで今度FIBAから処分されるんだっけ?

201 名無しさん@おーぷん ID:bj3B0UXPY

選択肢が増えて広く浅くになってるからブームさえ作ればみんなついてくるんだけどね
そのまま度ハマりしてくれるかはまた別の話だけどサッカーの代表みたいにファンの多くがライト層でも競技の人気は大きく伸びる

202 名無しさん@おーぷん ID:20eLiBQDp

たとえばサッカーなんかは利権のかたまりだからな
ワールドカップを頂点とするショービジネスとしてのマスコミ利権から
totoに象徴される官僚利権
釜本を議員で送り込むくらいのロビー活動できる団体だからな

203 名無しさん@おーぷん S1rswxXT8

オリンピックもだしワールドカップもだしスポーツって金なんだな。やっぱり。

207 名無しさん@おーぷん ID:wnPLDkElA

バスケは整備されたコートが必要だから競技人口が少ない

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402655878/
野球やサッカーが人気でバスケが人気出ない理由って何?

ランダム記事紹介

コメント

ゾーンに入れたり、他人のプレーをコピーできたり、未来予知ができたりしないと参加すら許されないって、体験入部で言われた。

MNAでも確かに身長低くて活躍した選手はいるけど、
大抵、凄まじいバネや瞬発力を持ってたり、尋常じゃないウイングスパンだったり、デカイ選手にも当たり負けしない強靭なフィジカルを持ってたりする。
BJの得点ランキング見ると、国内リーグのはずなのに黒人だらけで悲しくなってくる。そんな連中もNBAに行ったら、ベンチにすら入れないんだけど。

運営が無駄にプライド高いくせに無能で身内でちちくりあってるうちに
普及のチャンスを台無しにして気がついたらマイナースポーツって
なんかラグビーとも被るんだよなー

一点の重み云々はバスケやってるとむしろいつまでも点の入らない野球サッカーがくっそ退屈、バスケとバレーボールくらいのスピード感のある球技しか楽しめなくなった

サッカーなんて一時期なものじゃん
バスケのほうが面白いし世界的興行収入も上
日本で中継などは10年後ぐらいには始まるだろう

一点の重みとマッチポイントないのが大きいよ
なんというか根性でとかガッツが伝わりづらい気がする

どうあがいても黒人には勝てないク。ソゲー
井の中の蛙という言葉がぴったりのバスケ部学生の調子こき→バスケ嫌い増える
見ていて面白くない
他に何かある?
正直バスケなんか流行っても野球サッカーのためのフィジカルエリートが無駄になるだけだからとっとと消えて欲しい

Jリーグは長い間博報堂と組んでた。バスケ不人気の原因は色々あるが、半分は協会が悪い

どのスポーツも点差が大きいと見てて萎える
バスケは数字がデカイからそれが如実に感じてしまうんだよな

協会がクソ過ぎて興行として成り立たない。選手育成もまともにせずに学校部活にまかせきりだから上から下まで悪しき体育会の体質に染まり過ぎてて性格最悪なやつばかり。バスケをやっているやつに罪は無いかもしれないけど、社会人になってやっているやつはかなりクソなやつらしか知らないんだけど。

トップ選手が黒人ばっかで
見分けがつかないから

身長を言い訳にしているけど、実際のところは技術が違いすぎるのが原因。
身長とか身体能力以前の問題

高卒で契約金1億年棒1200万貰えるようになれば流行るんじゃない

※16
ほんとそれ。確かに黒人の方がデカくて、身体能力は高いけど、それ以上にテクニックの差が大きい。実際に身体能力で劣ってる、欧州や南米系の白人もテクニックが凄まじいからNBAでも全然活躍してる。ナッシュやジノビリがいい例。ナッシュなんて身長は190以下だし、身体能力もNBAでは並以下だけど、シーズンMVPやアシスト王を獲得して殿堂入り間違いなしの選手になったからな。最近ではリンがアジア系の人間でもNBAで通用することを証明したし。バスケ人気が高まって、アメリカや欧州から優れた指導者がくれば、日本人でも同じような選手が出てくる可能性は十分ある。

>>1は根本的な間違いをしていて
競技人口が多ければプロの興業が成立するみたいなところ。
プロ野球見てるやつで、野球経験者の割合なんてそんなでもないだろ
サッカーも

今はスポーツもグローバルな実力が普及に大きく関わるようになったからな
ワールドカップ開催決定で必死になってるラグビーも
かつては国内の盛り上がりだけで完結していたけど
ワールドカップが開催されるようになり、日本の弱さがわかりやすく結果に出始めてから
みるみる人気がなくなったし(大学人気偏重という構造的な問題もあるが)

野球をやっていたが現在野球は一切見ない
サッカーやってないがサッカーは良く見る
サッカーはできる環境がなかった・・・
やってれば今とは趣向が変わったのだろうか?
でも多分だがバスケやってる人たちみると
バスケをやるのが好きなのであって観るのが好きってわけでない人が目立つような
(地元割と県内でも強い部類の中高があったのでその卒業生らをみて)
まぁ見ようにも見れない人も多そうな環境だけど

なんとなく見てて面白いと感じない…
それが答えじゃね?
国民性に合わないんだわ

バスケ部あるある
学校以外で練習する場所がない
バッティングセンターの多い野球と、特に何か必要でもないサッカーがうらやましい

※9
そのセリフは90年代に言うべきセリフだ

弱いからな
国際的に活躍できる奴がいれば盛り上がってくると思う

サッカーはプロ化させてから、興業面だけじゃなくて、ユースやコーチライセンスなどの育成面も整備してる。
協会次第だよ、本当に。

体育の授業ででかいやつがゴール下でシュート打って外して自分でリバウンドとってまたシュートってのをずっと繰り返してるのをみてクソゲーだと思った

バスケはバスケ経験者なら分かると思うが、やったらほんと楽しい球技、しかし一番日本人が世界で通用するのが難しい球技、自分はNBAとかは好きやけど国内のバスケには興味ない、むしろダルや田中の試合は気になる。それとサッカーのWCも日本の試合は当然興味ある。もしバスケの人気が一般国民から人気が出るとしたら木村沙織のような世界的スターが必要、今の時点では女子バレーにも劣る。

好きな人はNBAの中継見るし、好きじゃない奴は日本で試合とかやってないから入りにくいんだろうな
それに日本と世界のレベルの差が違いすぎる

今だって黒子のバヌケブーム来とるやん(震え)

バスケの試合の流れを把握するのって頭の回転もよくないとたどれないんだよ。
展開速すぎて。FPSゲーみたいなノリ。
一般人であれ把握できるのって、
平均すると25歳以下だからな。
仕事で疲れてTVつけて「よっしゃバスケの試合みるぜおああ!!!」
って元気な奴いねーって。
ましてやメシ食いながらとかマジ無理。
おかず物色して口に入れてる間に2点とか入ってるだろ。

「アメリカのデカイ黒人がやるスポーツ」って先入観があるからなあ
日本人が日本語で歌うヒップホップのコレじゃ無い感と一緒や

観戦していて、展開早すぎ・点入り過ぎ・巧さが伝わらない
純日本人だけでは体格的な意味で絶対に世界と戦うことができない
仮に協会問題を解決してもこれでは詰んでるよ

チビには圧倒的不利なスポーツだから日本で流行るわけない
NBAなんて2mが普通だし、夢も希望もない

日本がくっそ弱いのと盛り上がり所がないから
野球もサッカーも得点という盛り上がりどころがある
バスケとか得点多すぎだしほとんどの試合が途中で結果決まって終盤はクソみたいなファウル繰り返すだけだし
NBAは身体能力でそれ以外の魅力出せるけどそれだけ

ラグビーやアメフトのように超えられない壁がサッカー以上にはっきりと存在して日本や日本人が弱すぎるからだろうな。
いいすぎかもしれんけど大人(NBA)と子供(日本)くらいの差があるやん。
サッカーでも国レベルで見るとまだまだ弱いけど個人レベルだと世界で活躍するプレーヤーがでてきてる。
でもバスケにはそのどちらもない。
あと目指すべき国際大会がないのもあるかもね。
サッカーでいうw杯みたいのないじゃん。五輪っていってもNBAとか出なかったりするしさ。

※36
同感だね。
ジャイアントキリングがまずありえないスポーツだからね。

今のメジャーリーグやテニスの錦織じゃないけどNBAに日本人が在籍してレギュラーでバリバリ活躍する選手が出てこないとまぁ日本で人気は上がらないよね。結局のとこ弱すぎるからだろうね。アジアですら全然ダメなんだもんな。

※34
これだと思う、、、、
サッカーなら野球ならなんとかなりそうって感じだけど
バスケは体格が2mくらいとかすごい筋肉とか、、、、

どう考えてもバスケ協会が無能だから
そして似た様なサッカー、ラグビー、アメフトとかに比べて狭くて人数少なくて地味
バスケは観るスポーツじゃないやるスポーツ

>サッカーでも国レベルで見るとまだまだ弱いけど個人レベルだと世界で活躍するプレーヤーがでてきてる。
>NBAに日本人が在籍してレギュラーでバリバリ活躍する選手が出てこないとまぁ日本で人気は上がらないよ
これもあると思う、国としてはまだ弱くても、せめて個人ですごい選手が出てきて、その競技の本場で世界で活躍しないと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です