お前らが駄菓子の名前を上げていって駄菓子屋の俺がまだ売ってるか伝えるスレ
1 名無しさん@おーぷん ID:???
かもん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425609783/
お前らが駄菓子の名前を上げていって駄菓子屋の俺がまだ売ってるか伝えるスレ
- 【悲報】ネットで波紋も止まらず「性被害の発生場所や加害者情報」とある地区がヤバすぎる発生率wwww
- 【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する
- ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 【画像】ダウンタウン浜ちゃんの事が大好きなアイドル、とんでもない上玉と話題に
16 名無しさん@おーぷん ID:???
糸で束ねられた紙スリーブを千切って買うカードダスは売ってる?
50 名無しさん@おーぷん ID:???
>>30
違う!おっ*いみたいな形のゴム袋に入ったアイスのこと
乳首からチューチュー吸って油断すると最後に爆発するやつ
53 名無しさん@おーぷん ID:???
>>50
たまごアイスか?
デパートの一角だからそれを食べたままうろちょろされると他のお店まで汚したら迷惑かかるから置いてないんだ。
売ってるとこも少ないと思う
57 名無しさん@おーぷん ID:???
>>53
たぶんそれ!
大人の事情があるんだな
好きだったのに最近どこにも見かけなくて寂しい
58 名無しさん@おーぷん ID:???
>>57
スーパーとかならまだあるかも
苦情が多いみたいだ悲しいなぁ
36 ( ´・ω・`)_且〜 ◆EkD1MW54Ouaw ID:???
良スレだ!!
>>1 さんお願い!
ずっと探してモノがあるのよ!
20年前あたりに駄菓子屋さんで売ってたチューブ入りのアイス探してます!
特徴は
・1本入りのチューブ入りのアイス。いわゆるチューチューとかボンボンと呼ばれているもの。
・袋は透明のビニールに赤いストライプ
40 名無しさん@おーぷん ID:???
>>36
アイスなら夏場しかないと思うんだ
ねじりん棒ゼリーやボンボンゼリーはあるけどアイスはないごめんな。また調べて仕入れとくよ
41 ( ´・ω・`)_且〜 ◆EkD1MW54Ouaw ID:???
>>36 の続き
・価格は30円
・オレンジ味とコーヒー味があった。
これの商品名と製造してる会社が分かれば教えて頂きたい!
44 名無しさん@おーぷん ID:???
>>41
調べたらコーヒーボンボンかな
売ってないんだごめんな
http://i.imgur.com/4m4re9d.jpg
47 ( ´・ω・`)_且〜 ◆EkD1MW54Ouaw ID:???
>>44
違うけどありがと!
これマジで探してるんだ、すんげー美味かった!
また何か情報分かればヨロシクです
51 名無しさん@おーぷん ID:???
>>47
またあったら仕入れとくよ
46 名無しさん@おーぷん ID:???
昔のアニメキャラのイラストが描いてあるやつから一個選んで開けると駄菓子入ってるやつは?
54 名無しさん@おーぷん ID:???
>>46
置いてないなぁ
エッグチョコなら
59 名無しさん@おーぷん ID:???
ブラックモンブラン
ミルクック
メロンカップのアイスクリーム
フェニックスのチューインガム
62 名無しさん@おーぷん ID:???
>>59
アイスはないんだ
フィリックスのガムは11円だ!
あたり持ってこいよな!
65 名無しさん@おーぷん ID:???
>>62
あいつの名前ずっとフェニックスだと思ってた
教えてくれてありがとう
小さい頃は毎日のように買ってたけど、当たりは数える程しか出なかった思い出
68 名無しさん@おーぷん ID:???
>>65
うちの店は少なくなったら新しく上から入れるからあたりが多いんだ。これ秘密なw
63 名無しさん@おーぷん ID:???
ベビースターラーメンのソースやきそば味
中学生のころ、これにファンタとジャンプを買って帰るのがささやかな贅沢だった
69 名無しさん@おーぷん ID:???
ボタン押したら色がちがうガムがでるやつ
色によってお金もらえたような
71 名無しさん@おーぷん ID:???
>>69
10円ガムかな?
お金はあげてないぞ
70 名無しさん@おーぷん ID:???
おっ*いアイスくーださい!
75 名無しさん@おーぷん ID:???
>>70
最近売ってる店少なくなってるらしいんだ‥‥うちも置いてないんだ
通販見てくれよ(´・ω・`)
73 名無しさん@おーぷん ID:???
チョコがコーティングされたデカいウエハース菓子
金と赤い包装だったのを覚えてる
78 名無しさん@おーぷん ID:???
>>73
なかなか難しいな
ビッグチョコレートバーかな?
80 名無しさん@おーぷん ID:???
>>78
それだ!
まだあるんだなー当時は52円だったけど流石に高いのかな
83 名無しさん@おーぷん ID:???
>>80
実は33円だ!
値下げかな!これは売れる売れる
110 名無しさん@おーぷん ID:???
>>83
ごめんググったら全く別物だった
俺が好きだったのはスーパービッグチョコだ
117 名無しさん@おーぷん ID:???
>>110
俺が名前間違ってた
スーパービッグチョコ33円だ!
120 名無しさん@おーぷん ID:???
>>117
マジで?
ずっと50円だったのに、何が起きたんだ・・・
123 名無しさん@おーぷん ID:???
>>120
安さゆえかなみんな買って帰るから早めに買いに来いよな!おいしいよな!
93 名無しさん@おーぷん ID:???
>>87
まだあるんか!!w友達と買った駄菓子賭けてチマチマ抜いてたなぁw
ガブリチュウくーださい!
95 名無しさん@おーぷん ID:???
>>93
七枚入りだったかな?
うさぎが難しいぞ!
99 名無しさん@おーぷん ID:???
>>94
粉を直接口に入れて公園の蛇口に必死こいて口当ててたwwwwwwww
>>95
たしかそう。ウサギは耳の根本で失敗してたwwww
黒いビニールに包まれてて、一枚ずつ引っこ抜くタイプのアイドルとかのブロマイドくーださい!
102 名無しさん@おーぷん ID:???
>>99
粉ジュースは大量買いが多いぞ
嵐、AKBがあるぞ!下敷きタイプだけどいいか?108円だ!
100 名無しさん@おーぷん ID:???
>>1 の店に行きたいんだけど!
104 名無しさん@おーぷん ID:???
>>100
ぜひお越しください!
みんなみたいな大人に支えられてる店だから感謝してるぜ
111 名無しさん@おーぷん ID:???
>>107 (・∀・)ソレダ!!まだあったのか
121 名無しさん@おーぷん ID:???
>>111
結構前からあるんだな
やってみたことないけどちびっ子がよく買ってる
106 名無しさん@おーぷん ID:???
丸いガムが二つはいってる奴。みかん味とグレープ味があったかな
113 名無しさん@おーぷん ID:???
>>106
マルカワフーセンガムかな?4つ入りだ!22円!
122 名無しさん@おーぷん ID:???
>>113
それだ!
なつかしー
114 名無しさん@おーぷん ID:???
よくよく考えるとキャベツ太郎とかうまい棒て凄いよな
大昔から駄菓子で売られてて今じゃコンビニの定番で置かれてるもんな
119 名無しさん@おーぷん ID:???
>>114
太郎さんシリーズはみんな買って帰るわ!あの味が濃いのがたまらんよな
124 名無しさん@おーぷん ID:???
しゃーないアマゾンで箱買いするしかないか
129 名無しさん@おーぷん ID:???
>>124
大量に買いたいならアマゾンがいいかもな。でも子供の頃みたいに小銭握りしめて買いに来いよな(´・ω・`)
132 名無しさん@おーぷん ID:???
>>129
行きたいんだけど近所に無いんだよなー
久しぶりにあの雰囲気を味わいたい
135 名無しさん@おーぷん ID:???
>>132
デパートなんかに入ってたりする
うちがそうだから!
127 名無しさん@おーぷん ID:???
駄菓子食いたくなってヤングドーナツ買って来たわ
うめえ
133 名無しさん@おーぷん ID:???
>>127
ヤングチョコドーナツもあるぞ(/ω・\)チラッ
136 名無しさん@おーぷん ID:???
>>133
それもうまいよなー
くどくてたくさん食べれないのが難点だが
137 名無しさん@おーぷん ID:???
>>136
牛乳に浸したりしてもうまいぞ
138 名無しさん@おーぷん ID:???
にんじん
142 名無しさん@おーぷん ID:???
箱に棒がついてて、押すと色の付いた丸いガムが出てくるやつある?
ガムの色によって1等〜4等くらいまであるんだけど
箱にはかき氷等の絵が描いてあった気がする
http://open2ch.net/p/news4vip-1425609783-142-490x300.png
148 名無しさん@おーぷん ID:???
>>142
これかな?400円だ!
http://i.imgur.com/IY51KRY.jpg
145 名無しさん@おーぷん ID:???
>>142
ポケガムかな?
160 名無しさん@おーぷん ID:???
>>148
それだ!400円で買えるのかよw
>>145
ポケガムっていうんだな
勉強になったぜ、サンキュー
162 名無しさん@おーぷん ID:???
>>160
ちびっ子は高くて買えないんだぞ( ー`дー´)キリッ
147 名無しさん@おーぷん ID:???
さくらんぼのラベルで小さいのが12個入ってて中に入ってる爪楊枝で食べるお菓子ください
149 名無しさん@おーぷん ID:???
>>147
あれって結局なんなんだろうな
青と緑もあるよね
154 名無しさん@おーぷん ID:???
>>147
これだな!年々数が減ってるけどおいしいぞ!青りんご、ぶどう、さくらんぼ、ミックスがあるぞ!
http://i.imgur.com/jPo0pbT.jpg
163 名無しさん@おーぷん ID:???
>>154
これ作ってる工場、家族経営で包装手作業だった
いろんな味あるのな
赤いすももが2つ液体に沈んでるやつ
164 名無しさん@おーぷん ID:???
>>163
すもも漬けだな!
人気ないからちょっとしか仕入れてないんだ(´・ω・`)
168 名無しさん@おーぷん ID:???
>>164
やっぱ人気ないんだ?
実は俺も自分では食った事ないw
ワタパチだったかドンパッチだったか弾ける飴は良く食ったな
玩具の透明なスティック部分?にカラフルなチョコ球だか飴玉だかが入ってる奴って
未だあんのかな
お駄賃足りなくて買えた試しが無いまま近所の駄菓子屋無くなっちゃったからな
176 名無しさん@おーぷん ID:???
>>168
ワタパチはあるぞ!
透明な容器に入った、チョコ、マーブルキャンディなんかは色んな形があるぞ!
杖型とか!
175 名無しさん@おーぷん ID:???
バナナ型の固いカステラ
チョコかかってるやつ
いつも10本はまとめて買ってた
当たりつき
183 名無しさん@おーぷん ID:???
>>175
モンキーバナナだったらあるよ(`;ω;´)
186 名無しさん@おーぷん ID:???
駄菓子屋行きたい
駄菓子そのものはジャスコにもあるけど
駄菓子屋がもう近場にない
189 名無しさん@おーぷん ID:???
>>186
駄菓子屋いいよな!
時間を忘れてしまう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425609783/
お前らが駄菓子の名前を上げていって駄菓子屋の俺がまだ売ってるか伝えるスレ
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 医師「痩せたいなら運動はスクワットだけやればいい」 ←いや腰と膝壊すだろ
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
ランダム記事紹介
- 元ヒスブル・ボーカルTamaの現在
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【炎上】最悪のタイミングで『こんなネタ投稿』をした人、マジで狂ってる…
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
- 【画像】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
- 【画像】電車で『この場所』に座る人、もう大好きwwwww
- レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
ブタメンは100均だと2個100円で売っていますな
まて
駄菓子屋のくせに消費税とるなよ
なんかほっこりした
※2
えっ?
えっ??????wwwwwwww
※4
人によっては消費税導入前の時の記憶しかないから駄菓子に消費税付の金額が出てくるのに違和感あるんじゃない?
うちの近隣にあった駄菓子屋は二つとも消えてしもうた・・・
一件は賞味期限が数年経ったコーララムネを買ってしまい、食った後に気付いて文句言いに行ったら「嫌ならかうんじゃねぇ!」って店主のじーさんに怒鳴られた記憶ががが
※36
LONLONの事かな?
>>1は、デパートの一角で売ってるだけだから
昔ながらの駄菓子屋独自のお菓子は扱えないから知らないだけ。
元祖さくらんぼ餅は、リアルスコープハイパーでもやってた富士製菓
デパートとかスーパーで扱ってるのは、大きな工場で作ってるパクリの共親製菓
フルーツの森?の方が意識してみかけるかも?
パクってるほうが、今は流通量が多い。
元祖はラベルが透明なフィルムに印刷されてて、それを箱に入れて味ごとにパッケージがわかれる仕組み。パクった方は、直接印刷されてる本家と同じ梱包のタイプと透明なパッケージだが袋に入ってて、袋に印刷されてるタイプの2種
個数も、本家の方は数年前に2個減って10個、パクった方は12個のまま
あと、>>1が400円とか言ってた箱買いのボールガムは、なんの面白さもない大手流通用パクリ駄菓子
本来は、もう少し大きい箱で、ボタンを押すと色違いの丸いガムが出てくる。色によって当たり外れが有り、10円〜100円?の金券扱い
その場で他の駄菓子と交換できた仕組みが楽しかったわけで・・・
3年前なら、玩具問屋の駄菓子コーナーに売ってたけど、最近行ってないからわからんwwwww
純粋な駄菓子屋が減って?売れなくなったアイテムにこそ、思い出が詰まってるんだよなー
駄菓子屋でヌキ買ってって家で夏祭り屋台のヌキ本番に向けて予行練習した思い出
うまくできたら景品くれるって言うけど特訓してもダメだったな
税込みでスーパーの方が安い商品が多々あるな
そら個人店はやっていけんわ
えーリスカのビッグチョコは定価50円だよ赤字になってない?@元問屋
日本一長いチョコと間違ってない?
大判小判型のスナック1枚入り30円
味が目茶濃いのなんだけど
アレ俺しか買っていなかったわ
どんどん焼き20円が最強
懐かしいなーペペロンチーノ久しぶりに食べたいなー
これは良スレ