最近の若い子って箸の持ち方おかしい奴多すぎwwwwww
1 名無しさん@おーぷん 1T0
会社の後輩もそうだし
飯屋にいる若い子もそうだし
なんやこれ!?みたいな独自性溢れる持ち方してる子多すぎィ!
これは大変なことやと思うよ…
2 名無しさん@おーぷん ID:Rb9
箸の持ち方ガバガバな奴見てるとぶん殴りたくなるわ
恥ずかしくないんかと
3 名無しさん@おーぷん 1T0
日本人としてちゃんと持つべきやと思うんやけどなぁ…
最近の親も教えなくなったんかな?
- 【不可解】配管工事で4人が大火傷 →1人死亡…全員の身元が不明の異常事態
- 大手飲食に就職した社員、4日連続で「皿洗い」の苦行...みじめな仕事に耐えられず鬱病になり退職
- 【動画】中居正広、14年前のFNS27時間テレビで脳科学者から「女性におぼれて芸能界追放」と“予言”されていたwwwww
- 任天堂Switch2 発売日:2025.6.5(木) 希望小売価格:49,980円(税込)!!
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
- 上司「今日の昼飯奢ってやるよ」新入社員「それパワハラですよ!」
- 【画像】シングルママー(19)「ごめんね、これ、ごつり盛より安かったから・・・」ぼく(2)「えっ?」
- 【画像】最近の女さん、86%がこれwwwwwwwwwwwww
- 齋藤飛鳥「ミャンマーでお寺巡り企画やります!」ミャンマー「女は寺入れませんよw」
- X民「いじめっ子さあ、いまさら謝ってきて許されないとショック受けるとかおかしいでしょ?お前は一生『他人の人生をぶち壊したクズ』として生きていくん...
- トランプ「俺のおかげで株価も上がるし景気も良くなるぞ」
- 【乃木坂46】今後写真集が出そうなメンバー
- 【日向坂46】松田好花ANNにあのメンバーが襲来!!!
4 名無しさん@おーぷん ID:EYw
言うほど人が食ってるときの箸なんて気になるか?
5 名無しさん@おーぷん ID:Rb9
>>4
ワイは気になってしまう…
気にしないのがええのは分かってるんやが
6 名無しさん@おーぷん ID:4c3
食べやすければ何でもええやんけ
食べにくそうにしてるの見るとおかしいけど
10 名無しさん@おーぷん ID:ffl
前イッチと似たような事言ってる奴が説教しながら突き刺して食ってワロタ
持ち方さえちゃんとすればマナーとかどうでもええんやな
14 名無しさん@おーぷん ID:J0C
箸の持ち方は物心つかないうちに親が教えてくれたから意識せずともちゃんと持てるし意識してないから人の持ち方も気にならない
サンキューマッマ
15 名無しさん@おーぷん 1T0
独自性持つのはええことやと思うけど、さすがに箸の持ち方ぐらいはちゃんとしようや…
17 名無しさん@おーぷん ID:Smx
若い子じゃなくて教えない親が悪い
ある程度大きくなってから直すのって大変やぞ
ワイも親が教えてくれなかったせいで自力で直したわ
18 名無しさん@おーぷん 1T0
>>17
偉いンゴねぇ…
19 名無しさん@おーぷん ID:VKD
棒2本で食べる必要ないやん笑
スプーンとフォークがあれば十分
20 名無しさん@おーぷん 1T0
ワイが小学生のときなんかは、箸の持ち方のテストとかあったもんやで
今はそういうのもないんやろ?
25 名無しさん@おーぷん ID:82h
http://i.imgur.com/YxSTse5.jpg
ワイが小さい頃こういうの使って練習した記憶があるンゴねぇ…
ワイの周りでは使ってない人が多いみたいでやめたくなりますよぉ〜
26 名無しさん@おーぷん ID:qip
気にはならんけど
「底辺家庭に育ったんやろなぁ...」とは思う
29 名無しさん@おーぷん ID:Rb9
てか箸も持てないような奴と一緒に飯なんか食いたくないわ
こっちまで恥かく
30 名無しさん@おーぷん ID:j3a
新卒で入った子3人とワイで昼飯行った時にみんな持ち方おかしくて草も生えんかったわ
しかも3人とも別々の握り方してた
31 名無しさん@おーぷん ID:Rb9
>>30
草
指摘せんかったの?
32 名無しさん@おーぷん ID:j3a
>>30
指摘なんかせんよ
される筋合いもないやろうしあっち側からしたら
33 名無しさん@おーぷん ID:0LL
日本語も時代とともにドンドン変わっていってるだろ
橋の持ち方も一緒
34 名無しさん@おーぷん ID:1T0
>>33
えぇ…
それは違うやろ…
36 名無しさん@おーぷん ID:Rb9
>>33
これが今時のゆとりそのものだよ
オリジナリティをはき違えてる馬鹿
38 名無しさん@おーぷん ID:0LL
これからはゆとりの時代だからな
おっさんの常識が通用しなくなるんやで
39 名無しさん@おーぷん 1T0
>>38
おっさんの常識の前に世間一般的な常識でしょ箸の持ち方なんてw
41 名無しさん@おーぷん ID:RQZ
最近の子ってまともに箸も持てへんのか…
43 名無しさん@おーぷん 1T0
>>41
一概には言えないけどな
もちろんちゃんとした綺麗な持ち方してる子もたくさんいる
45 名無しさん@おーぷん ID:0LL
ゆとり世代が親世代になることでその常識も変わるってことだよ
47 名無しさん@おーぷん 1T0
>>45
変わる常識もあるだろうけど日本古来の伝統・文化も変えちゃいかんでしょ
46 名無しさん@おーぷん ID:LVF
箸の持ち方って
30年くらい前でもマナーに合った持ち方できてた奴
7割くらいやったぞ
都心の私学でこれや
いつの時代も言われることなんやろ
50 名無しさん@おーぷん 1T0
>>46
ファッ!?
てことは大して昔から変わってないんか…
51 名無しさん@おーぷん ID:vCj
ただの思い出補正やろ
53 名無しさん@おーぷん ID:oxG
ワイの子供は8歳やけど箸の持ち方きれいやで
3年前に届いたベネッセのビデオで正しい持ち方講座のコーナーがあってな
それ見ながら真似してたわ、サンキューしまじろう
54 名無しさん@おーぷん 1T0
>>53
ええな
55 名無しさん@おーぷん ID:0LL
今正しいと言われてる持ち方もどんどん変わっていったものじゃないんか?
よく知らんが
60 名無しさん@おーぷん ID:SD7
ワイ、正しい持ち方できない
矯正する箸使ってたけど元に戻したら元に戻った
66 名無しさん@おーぷん ID:LVF
鉛筆の持ち方を正しいとされるものにすれば
自然と箸の持ち方もそれっぽくなるで
もしかしたら筆記具離れは
箸の持ち方の普遍性を邪魔してるかもしれない
70 名無しさん@おーぷん ID:SD7
>>66
【悲報】ワイ、鉛筆の持ち方は正しいといわれるも箸は正しく持てない
もうあきらめたわ食えりゃええ
72 名無しさん@おーぷん ID:vCj
まあ箸はたべやすい持ち方が正しい持ち方なんやから直した方がええんやろな
日本古来の伝統とかはどうでもええが
75 名無しさん@おーぷん ID:PoJ
実際持ち方完璧なやつは年齢関係なく少ない
殆どが一応合格点クラス
88 名無しさん@おーぷん ID:MHd
>>75
これやな
見た目だけちょっと似せてるやつ多すぎ
見た目ではなく圧力をかけやすいを一番かけやすいからあの形になってるのに形だけまねてポロポロこぼすとかあほかと
79 名無しさん@おーぷん ID:J0C
食事マナーに限らずやけどマナー全般学校で教えたればええのにな
必修科目にしてさ
81 名無しさん@おーぷん 1T0
>>79
家庭科の授業でそういうのなかったっけ?
82 名無しさん@おーぷん ID:LVF
>>79
ワイの小学校レストラン実習あったで
なお長じてからそんな高級なレストランに縁がない模様
98 名無しさん@おーぷん ID:QSi
実際に他人と食ってる時は気にならないけどテレビの芸能人は気になる
107 名無しさん@おーぷん ID:LVF
まあやたら音たてなきゃどうでもいい話ではあるが
でも猫背になったりイヌ食いになったりを見るのは
やっぱり抵抗ある
111 名無しさん@おーぷん ID:51X
箸の持ち方はよほどおかしくなければ気にせん
問題は食べ方の方や
125 名無しさん@おーぷん ID:4rK
グーの状態で箸もってるオッサンもたくさんおるやんけ
定食屋見渡すと1人はおるで
130 名無しさん@おーぷん ID:9iI
これは学食ぼっち民やろうなあ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466150375/
最近の若い子って箸の持ち方おかしい奴多すぎwwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 上司「今日の昼飯奢ってやるよ」新入社員「それパワハラですよ!」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
ランダム記事紹介
- 齋藤飛鳥「ミャンマーでお寺巡り企画やります!」ミャンマー「女は寺入れませんよw」
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【乃木坂46】今後写真集が出そうなメンバー
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【日向坂46】松田好花ANNにあのメンバーが襲来!!!
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【日本ハムvs.オリックス 1回戦】1(右)万波中正 2(三)清宮幸太郎 3(左)吉田賢吾 4(一)野村佑希 18:00〜
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
持ち方なんて教わらなくても、自分で覚えるものやけどな
お箸もそうだけど、お茶碗の持ち方おかしな人多くない??
さすがに親が悪いと言われると気分が悪い。
んなもん社会人になっても正してないのは自己責任だし、自分の家はまともで良かったと暗に言ってるようで、一緒に食事したくない。
※3
>さすがに親が悪いと言われると気分が悪い。
いやいや、子供の躾って誰が責任をもってするものよ
良い悪いは年齢関係ないなぁ
飲食店勤務より
小1の時先生に習ったなたぶん
うちの親どっちも汚い持ち方だったし
あんまひどいと気にはなってしまうけど
今に限らず昔から一定数いるよなあ
体感じゃむしろ減ってるような
こういうまとめとかで若い子は気づく機会多いせいか
子供がどうしてもわたしと同じ箸使いができなかった
器用さや関節の可動範囲等肉体的な個性があって
万人が美しい橋運びが可能なわけじゃないと理解したよ
箸の持ち方でしか人を判断出来んのかこいつら
食べ方が汚い方が気になるわ
親にも教えて貰ったし、リング付いてる矯正する奴も使ってみたけどダメだったから諦めた。一応、正しいとされる持ち方は出来るようにはしたけど、いざ食べ物を掴むとダメだった。まぁ、さほど違和感の少ない持ち方にはしてるが。
テレビ観るといい年したオッサンが高確率で変な箸の持ち方してるぞ
逆に、なぜかオバチャンはちゃんと持ててる人が多いな
なんでだ?
本当に物が食べられない子供で食べてくれただけ良し!って感じで育てられたので、お箸のもち方を注意された事がなく、特に気にせず変なもち方のまま大人になったけど、嫌いな相手にバカにされたような目で見られて「親は教えてくれなかったの?」って言われて、親までバカにされたのに腹が立って独学で3日くらいで不自由なくきれいなもち方をできるようになったのでもっと早くに直せば良かった。
俺も若干アレンジ入ってる。
面白いのは、特に練習したことのない左手でも同じように使えるところ。
たぶん、この持ち方が俺に合っているんだろう。親指の形が独特だからかな。
美意識の欠片でも持ち合わせていれば自分から矯正するもんだがな
箸の持ち方も言葉使いも
俺自身若干持ち方おかしいがスプーンみたいな持ち方は見てて気持ち悪いから
正しい持ち方してる人から見たら俺も気持ち悪いんだろうな、とは思う
オリジナリティーってのは基礎が出来てる奴じゃないと発見できないからな
なんの基礎も出来てない奴がオリジナリティーって言ったとしても鼻くそだわ
※3
いや親が悪いんだよ
おまえの気分が悪かろうがどうだろうが、間違いなくおまえの親がクズでおまえは底辺出身なんだ
みんな箸の持ち方なんていちいち指摘しないけど、確実に見抜くし家庭の程度を判断してるんだぞ
嫌ならさっさと直せ、ちょっと我慢すりゃ一週間で直るもの直さないからまともな教育受けてないって言われるんだ
わい、誰に言われるでもなく高校生時代に箸の持ち方の矯正を決意。
箸は正しい持ち方の方がしっかり持ち上げられるから、
練習して上達するの楽しかった
2〜3年どこかで和食食べた外人のほうが
箸の使いかたが上手で能力の差を感じる。
外国はマナー重視だから自己練だよね。
親戚の子も親の言う事はハイハイ聞き流して
食べられればいいと言ってた。
だから箸の持ち方は性格であって
箸が使えないやつは自分に甘いよ。
親戚の子も見てて自分に甘いもん
入社試験で人を見るため食事に連れて行く会社があるが、
そこで魚が綺麗に食べられる奴を採用するだけで、
ヤバい社員が入ってこなくなったらしい。
食事の作法はハッキリと育ちと性格が出る。
くちゃらーと比べれば瑣末な問題に思える
※9
分かる。
箸の握り方わるい後輩から
滑ったカレーうどんの汁を飛ばされた私には怒りしかない。
そういうので育ちの悪さがわかっちゃうよね。
親が注意しなかったから、そうなったわけだし。
30代で正しく持ててるのは3割って統計があるよな
力学的に見ても合理的とは思えないし…そもそも2点支持って無理がある
クチャラーと違ってこっちに被害は及ばないから別に良いかな
自分だって100%完璧な持ち方かと聞かれたらちょっと自信無いし
ただ本当に親しい間柄の相手なら指摘するかもだけど
常識を疑え!
両腕がないワイ、高みの見物