バカ「田舎に住んでたほうが情緒豊かに育つ」←これ
1 名無しさん@おーぷん huD
映画館もない
大型書店もない
美術館もない
博物館もない
イベント施設もない
そんな無刺激な環境で育って
情緒豊かになるわけないやん
- 渡辺謙「少し遊び過ぎが目に余る」 プロ野球オールスターに厳しい意見「ゲームの緊迫感を阻害するのはゲームの意味を無くす」
- 【話題】帰化日本人「韓国人が通りすがりの高校生に『国に帰れよ』と言われたのは『日本人ファースト』言いまくった結果」→ネット民「これキミの母国で撮...
- 【日向坂46】中村勘九郎さん、呼びかけられる【ミーグリ定点カメラ】
- 量子物理学が「宇宙の輪廻転生」を否定…我々の宇宙は一度限りのものだった!
- 【大朗報】AKB長友彩海 & 正鋳真優 サウナ初体験動画キタ━━(((゚∀゚)))━━━━━!!【AKB48あやみん・まゆうちゃん】
- 【奈良市議3位】へずまりゅうの当選に前川喜平元文科次官が激怒「これは教育の失敗!県と市の教育委員会は強烈な危機感を持て!!」
- 【GIF動画】サンモニの女子アナさん、とんでもない工作を作ってしまうwwwww
- 【悲報】鹿児島の小中学生12人が韓国へホームステイに出発 13年ぶりに送り出し
- 【悲報】台湾人「日本人へ。台湾は完全に失敗した」パシャ
- 中国「超高層ビルやめます」
- 【動画像】グラドルさん、水着撮影中に興奮してしまった結果【→】
3 名無しさん@おーぷん ID:3lf
じゃあ昔の人間はどうやって情緒を豊かにしたのかな?
7 名無しさん@おーぷん ID:OXG
キャンプとかで行くのはええけど住むのはちょっと…って感じやな
8 名無しさん@おーぷん ID:p8V
ド田舎ならあってるやろ
中途半端な田舎があかん、ヤンキーになる
9 名無しさん@おーぷん ID:6KL
今はネットが普及してるから、だいたいのことは我慢出来ると思う
15 名無しさん@おーぷん huD
>>9
限界集落みたいな市で働いとるけど
事あるごとに「あるべきこと・できるべきこと」が無いんや
「あっこの催し物面白そうや行ってみよ!」って気軽に行ける物がないって
博物館や美術館も車で2時間かかる他市まで行かなアカン
こんな所で子供育てたら無教養でスカスカな人間になるわ
10 名無しさん@おーぷん ID:72I
土地の安さ以外で都会より田舎の方が住みやすいと思ってるやつは田舎を知らない都会人
あるいは都会にとんでもない偏見を持ってる田舎人
12 名無しさん@おーぷん ID:bB3
小豆島出身の子は確かに純朴やった
14 名無しさん@おーぷん ID:TOH
だから田舎住みのワイはこんなに偏差値低いんか
16 名無しさん@おーぷん ID:sUf
なにもないから自分ですべて産みださなあかんのやぞ
17 ■忍法帖【Lv=2,あばれザル,Ysz】 ID:yYL
田舎いったらJKがやたらときゃばきゃばしてた
東京でもあんなにきゃばいやついねえぞ
20 名無しさん@おーぷん ID:7wo
>>17
あかんなんかワロてもうた
21 名無しさん@おーぷん ID:ZLK
>>17
田舎には都会の特殊な部分の情報だけ届くからな
特にそういう判断ができない子供たちは、
東京のJKはみんな渋谷とか原宿にいるファッションしてると思ってもしゃーない
19 名無しさん@おーぷん ID:vKj
ネットに触れないほうがいいことは確か
25 名無しさん@おーぷん ID:oV6
秋田の山のふもとで育ったけどみんな情緒豊かやで
豊かすぎて不登校になったり近所に自殺の名所ができたりするんや
26 名無しさん@おーぷん ID:C66
イッチの言ってるのは多田野辺境なんか?
ガチの田舎裏山しいンゴ
28 名無しさん@おーぷん ID:ur5
あと今時よっぽどの上流国民でもない限り博物館とか美術館で教養みたいな
ことはしてないと思うわ
個人的には好きやけど、人に勧めるものやとは思わん
29 名無しさん@おーぷん ID:Ar0
原宿にいる女は大体地方から来た田舎モンやで
東京の女はあんな下品なファッションしない
32 ■忍法帖【Lv=2,あばれザル,Ysz】 ID:yYL
>>29 上京して都会人になったつもりなんやろうね
30 名無しさん@おーぷん ID:5sv
伝統や風習の息づいたちゃんとした自然の田舎なら純朴で多感でいられるかもしれんな
イメージとしては南ドイツ
31 名無しさん@おーぷん ID:S31
東京人の思考フローチャート
それは東京にとって都合のいいことか? NO→それは地方出身の田舎者の仕業!
↓YES
さすが東京!地方民はひれ伏せ!
33 名無しさん@おーぷん ID:eI0
情報が制限されるから一を十にする想像力の豊かは育まれるかもなあ
子供の時アニメも深夜バラエティも全然見られへんかったわ
35 名無しさん@おーぷん ID:Ar0
日本の田舎なんか
農業衰退してるから補助金でなんとかしのいでる感じやんな
歴史的建物もほぼ無いし、鬱蒼とした山々に囲まれた無機質な家々と小汚い工場しかない
36 名無しさん@おーぷん ID:5sv
多分一番アカンのが文化的施設や自然とも離れた中途半端な住宅地やと思う
37 名無しさん@おーぷん huD
あと
人口が少ないから必然なんやけど
学習塾とかのレベルが低い
っていうか大手予備校がなくて
個人経営の「数学塾」みたいなのしかない
こんなん大学受験で最初から半分負けてるようなもんやんけ
38 名無しさん@おーぷん ID:wPU
ワイのパッパは毎週図書館から無作為に10冊借りてきてくれてたわ
あれは大分良かった
子供が出来たらワイも真似すると思う
41 名無しさん@おーぷん ID:nQq
そんな農民みたいな生活してる若者おらんやろ
43 名無しさん@おーぷん ID:bA2
小学校が少人数だとあまり多くの人と会わないからコミュ力がつかないよな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467564109/
バカ「田舎に住んでたほうが情緒豊かに育つ」←これ
- 【日向坂46】中村勘九郎さん、呼びかけられる【ミーグリ定点カメラ】
- 【悲報】温泉民宿、「忘れ物は返送しない。取りに来て」カスハラ民「は?返送しろや!こっちは客様やぞ?」
- 【愕然】ワイ「あの・・・スープ全部飲んじゃったんですけど替え玉出来ますか?」ラーメン屋「大丈夫だよー!」 → 結果・・・・・・
- 【GIF動画】サンモニの女子アナさん、とんでもない工作を作ってしまうwwwww
- 【悲報】不倫報道されたYouTuberのファン、脳を破壊されてしまうwwww
- 渡辺謙「少し遊び過ぎが目に余る」 プロ野球オールスターに厳しい意見「ゲームの緊迫感を阻害するのはゲームの意味を無くす」
- 【悲報】喧嘩でリアルに「←タメ→+P」使う猛者、現るwwww
- 【悲報】X「ママチャリ、1~2万円感覚で来たから値札見てびっくりした」自転車屋「…」 →
- 【悲報】転売ヤー、限度を超えるwwwwwww (画像あり)
- 【画像】海開き、セクシーwwwwwwwww
- 中国「超高層ビルやめます」
- 【画像】プリウスとトラック、2台仲良く同時に料金所に入ってしまうwwww
- 【大朗報】AKB長友彩海 & 正鋳真優 サウナ初体験動画キタ━━(((゚∀゚)))━━━━━!!【AKB48あやみん・まゆうちゃん】
- 【画像】美少女図鑑アワード8冠の19歳、水着グラビアがセクシーすぎるwwwww凜羽、ハイレグやビキニで圧倒的プロポーションを披露!!!
ランダム記事紹介
- 【大朗報】AKB長友彩海 & 正鋳真優 サウナ初体験動画キタ━━(((゚∀゚)))━━━━━!!【AKB48あやみん・まゆうちゃん】
- 【悲報】水ダウ「地元の名物おじさん企画」に放送作家が苦言wwwwwwww
- 【GIF動画】サンモニの女子アナさん、とんでもない工作を作ってしまうwwwww
- 【警告】精神科医『うつ病なりかけてる人、部屋が大体これ』
- 【日向坂46】中村勘九郎さん、呼びかけられる【ミーグリ定点カメラ】
- DeNA三浦監督、自力優勝の可能性消滅について「連敗すればそうなる。ここからこじあけて行けるか」 ビシエドについて「明後日から呼ぶ予定でいます」
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第16戦 ロンドン 決勝結果
- 2025 F2 第9戦 スパ フィーチャーレース結果:リンドブラッド2位、宮田4位、優勝はダン
- 【警告】消費者庁『おい、経口補水液をスポドリみたいに飲むのマジでやめろ』
- メルセデスのアントネッリ、18位に終わったF1ベルギーGP予選後に泣いていたらしい?
- 【東方】変な体勢で姿勢維持すると骨格が歪むよ
- 【悲報】女性が匿名で男性の暴露をするアプリ、ハッキングされ顔と住所が晒されまくるwww
そんな事でいちいちスレ立てしなきゃ気がすまない馬鹿が言っても何の説得力も無い
ネットで語られる田舎って自称都会に住んでる奴の田舎のイメージがほとんどなんだよな
このアホは情緒と情操教育を混同しとるんやろ
施設や塾さえあれば大丈夫なんて思っているような奴が情緒や教養を語るのは感心しない。
大自然の畏敬と恩恵が情緒の源。
田舎では普通なので、
敢えて言わないだけ。
大自然の畏敬と恩恵が情緒の源。
田舎では普通なので、
敢えて言わないだけ。
生まれる場所は選べないけど就職する場所は選べるんだから素直に上京しとけ
変にこじらせて田舎に執着してもこれから先いい事なんか何もないぞ
どう考えても日本の人口はさらに東京一極集中になるんだし、一次産業に従事するんじゃなきゃ迷わず上京しろ
大人は退屈だろうけど、子供は田舎も良いと思う。
俺も小学校の頃は毎日山だの川だの行って遊んでたよ。
ああいう遊びは都会じゃ出来ないだろうからな。
アウトドアが趣味の人ならわかると思うけど、
同じ山でも行くたびにどこか変わってるから飽きない。秘密基地も作り放題だ。
いちいち馬鹿自慢とか意味解らんわ
どの程度の田舎レベルなのかは分からんけど
どっちかっていうと思考停止人間が育ちやすいよ田舎は
都会に疲れた大人が田舎に移住するのは勝手だが、
そんな大人の都合で田舎生活させられる子供は可哀想だと思う。
俺は田舎育ちだが、都会に出たいとずっと思っていたよ。
若いのに田舎にいるなんて時間と年齢捨てているようなもんだしな
ついでに人間性も腐る
いや逆だろう
田舎もんは無神経で粗雑な奴が多い
都会人は繊細で臆病な奴が多い
1の言ってるのは情緒ってより教養や文化じゃね
でも自分は東京育ちで転勤で地方にいる口だけど、そういう面では同意する
都会と比較して脳に刺激を与えるような娯楽が全くなく、どんどん自分がスカスカのつまらん人間になっていく気が毎日する。単に都会での過ごし方しか知らないからかもだけど
あと情緒って点に関しては、人の流出入が少なすぎて社会的に全く発達してないっていうか、周囲が全部身内感覚で図々しさや厚かましさが半端ないっていうのがあるな
田舎でしか出来ないこともあるからな
そういうのに触れるのも経験としてはありかもしれない
>>田舎には都会の特殊な部分の情報だけ届くからな
逆に都会には田舎の特殊な部分の情報しか届いてないことに気づいてない都会人…
子供を文化的な刺激に触れさせたいなら、東京みたいなドメドメな都市じゃなくて、シンガポールとかアメリカみたいな多文化社会を1年程度でも経験させたらいい
多文化社会がいいと言っているのではなくて、多文化社会のメリットやデメリットを分からせることで、均一社会である日本ならではの特性を理解できるようになる
できれば華僑が多い国のほうが良いな、中国人の独特なセンスに触れることで、よくも悪くも日本人とはまったく違った考え方をする生き物がこの星に存在することを肌で実感できるから
そもそも情緒を豊かにする意味はなんだ?子供をどうしたい?