子供が嫌がってるのに無理やりスポーツ少年団に入れる親www
1 名無しさん@おーぷん uDe
ぐう糞
2 名無しさん@おーぷん ID:KmO
パッパ「子供は黙って野球をやるもんなんやで」
5 名無しさん@おーぷん ID:tEz
テンテンくん「こいつ将棋のサイダネ持ちやで」
親「やきう!サッカー!バスケ!」
子「」
6 名無しさん@おーぷん ID:ik4
自分でやりたいと思う頃には遅かっただろうしワイは今となっては感謝してるで
- 【悲報】子供「ママ~Switch2買って~(5万)」ママ「」
- 石破茂「米国訪問!」石破政権「関税の話題なし(致命傷」マスコミ「日米首脳会談!」謎の勢力「大成功!(大嘘」米国「関税発動!」石破茂「関税は国難(...
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 【悲報】中居正広さん、ガチで『恐ろしい事』をしてたと判明する・・・・
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- 【乃木坂46】遠藤さくらの貴重な姿が!!!
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【美少女】お前らが好きそうな可愛い顔した黒人ギャル【→動画像】
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- フランス車の部品が国内でもフランスにも在庫ゼロ、アメリカで発見したので現地の友人に郵送してもらうと……
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
- 筒井あやめちゃんのバブみってこれか!!!【乃木坂46】
- ( ´_ゝ`)韓国アイドル、JR駅を無断撮影しPV使用か 駅ホーム内で撮られたものも
7 名無しさん@おーぷん ID:x1g
野球と水泳無理やりやらされたけど、そのおかげで小学生時代からスポーツで困ることはなかったし友達もたくさんできたしまぁ良かったわ
8 名無しさん@おーぷん ID:gZt
初めてやるスポーツでもそこそこ出来るのはこれのおかげやと思ってるし普通に感謝してるわ
コミュ障運動音痴のやつは知らんが
9 名無しさん@おーぷん ID:ASR
当時はいやだったけど
今思うと感謝しとる
10 名無しさん@おーぷん ID:fyU
ワイも訳分からん内に野球やらされてたけど運動神経自信ニキになれたし良かったわ
中学からサッカーに変えたけどすぐついて行けた
11 名無しさん@おーぷん ID:dn8
そんなリア充ニキがなんでおんjにいるんですかねぇ
13 名無しさん@おーぷん ID:57x
ワイは絶対にスポーツやらせるで
ワイみたいになってほしくないから
小学生はやっぱり運動で人気者になるからな
15 名無しさん@おーぷん ID:NGl
幼少期ワイ「野球なんていやや学校の友達と遊びたい」
現在ワイ「野球楽しいンゴ見るのも好きやがやっぱ自分の体動かすって最高や」
16 名無しさん@おーぷん ID:x1g
少なくとも水泳はやらせた方がええな
学校でほぼやることになるし
あとは野球なりサッカーなり友達が多そうなとこ入れとけば勝手に楽しくやるよ
18 名無しさん@おーぷん ID:Kp1
結果論しかないのがほんと何とも言えんよなぁ
20 名無しさん@おーぷん ID:fyU
そら結果論やろ
少なくとも家で何もしてない6年間よりマシだぞ
19 名無しさん@おーぷん ID:ASR
水泳やらしとくのはええな
基礎体力つくし
無駄に筋肉つかないし
22 名無しさん@おーぷん ID:ULv
運動できる子たちに混ざって慣れない運動して劣等感植え付けられるほうが良くないわ
24 名無しさん@おーぷん ID:ik4
>>22
それ後々の方がもっと辛くなるよ
27 名無しさん@おーぷん ID:fyU
>>22
体育やら遊びの中でも運動するやん
そういうのからも逃げ続けるってことか?
30 名無しさん@おーぷん ID:jp7
>>22
大人になってからそれに直面すると洒落にならんくらい恥かくんやで
32 名無しさん@おーぷん ID:ZqS
>>22
ほんまこれやで
体育の授業なんて選択でいいしましてや金払ってスポーツ習わせるとかアホやろ
プロになれる人間なんて同世代で0.01%もないって言うのに
33 名無しさん@おーぷん ID:gZt
だれもプロになるとかの次元の話はしてないやろ
26 名無しさん@おーぷん ID:3Av
親「せや息子を少年団に入らせよう」←分かる
親「楽しんでやってけやー」←いやいやだが、まぁ分かる
親「こっちがこんなにあんたに金かけとんのにー!(ムキー)」←は?
28 名無しさん@おーぷん ID:gZt
小学校とかまでの時点である程度無理やりにでも触れることで多少はマシになる
これが苦手やからと逃げ続けると中学高校と上がっていくにつれてどんどん差が開いてきて端っこで座ってることになるんや
29 名無しさん@おーぷん ID:ULv
女は運動やってる奴なんかほとんどいないのに男はできて普通みたいな風潮ほんと嫌い
31 名無しさん@おーぷん ID:x1g
小学生のうちなら無理やりでもやってれば体力つくし他の競技始めてもすぐ慣れる
中学まで無理やりやらせる親はどうかと思うが小学はそれでいいと思う
34 名無しさん@おーぷん ID:ULv
じゃあおんj民は自分の子供が運動音痴で嫌がっててもわざわざスポーツやらせるんか?
43 名無しさん@おーぷん ID:jp7
>>34
競技との相性とかクラブの内情とか子供のコミュ力とかいろいろ考えて選ぶで
球技がダメそうなら水泳やらせてみるとか
習わせないって方向は最終手段かなぁ
45 名無しさん@おーぷん ID:x1g
>>34
後々困るのは子供やからそもそも運動音痴にならないように運動はさせるよ
なんの競技かは周りの子たちと環境とか見て合うまで色々変えてもいいと思ってるがさせないという選択肢はない
35 名無しさん@おーぷん ID:grT
小中は義務感で野球やってたンゴねぇ・・・
高校で他の部活に入って初めて野球を楽しめるようになったで
37 名無しさん@おーぷん ID:5sA
むしろ子供の方からやりたくなるように環境を作れば良い
その方が力も伸びやすいやろ
プロになるかどうかってのは別の話やな
38 名無しさん@おーぷん ID:Kp1
別に運動に限らんくていいとは思うけどね
後々困ることになるのは、運動できるかどうかより、社会性やしさ
劣等感持たんように運動さすってより、自分を発見できるような体験を提供することがいいと思うわ
40 名無しさん@おーぷん ID:IsX
どうしても嫌やってならアレやけど食わず嫌いみたいなもんは絶対あると思うしな
結果的にアカンかったってのはあるけど入れることでプラスに働く子供も多いと思うわ
41 名無しさん@おーぷん ID:qsJ
やっててよかったは結果論やから、自分が親になったらどうするか考えるのが大人のやることやな
46 名無しさん@おーぷん ID:IsX
最初っからわかるならええけどなあ
親も人間でしかないんやから何が向いてるのかわからんやろ
上手く行くのも失敗するのも結果論に近いと思うわ
48 名無しさん@おーぷん ID:ZqS
運動音痴で何が困るのかまったくわからない
肉体労働みたいな底辺業に子供を就かせるためなんか?
そうじゃないならわざわざ金払ってスポーツさせる意味なんてないやろ
プロ云々はもうどうでもええわ
52 名無しさん@おーぷん ID:2sR
小学校三年間水泳やってたワイ、運動音痴
57 名無しさん@おーぷん ID:2sR
運動やらせてもダメになるやつはダメやでソースはワイ
58 名無しさん@おーぷん ID:mpy
有能な子供以外はなんか強制した方がええやろ
60 名無しさん@おーぷん ID:OPR
望んでもないスポ少入れる←糞
子供と一緒に休日をつぶしてでも興味の湧くものを一緒に探し、共に学ぶ←○
61 名無しさん@おーぷん ID:ik4
他に何かあるのならええと思う
何もやらせないのが1番の無能やと思うわ
小学生なんて何にでもなれる上に失敗してもやり直せる可能性の塊や
63 名無しさん@おーぷん ID:U7q
ワイみたいに無理矢理にでも入れて欲しかったって人おらん?
ワイ今までスポーツやってなかったんやけど20歳の時に球技が得意って判明して もっと早くにサッカーと野球やってれば…って思った
64 名無しさん@おーぷん ID:5sA
元気であれば良いとは言ってもゲームばかりで引きこもっておんjとかに入り浸る子供なんて嫌や
68 名無しさん@おーぷん ID:IsX
今は小学生入りたてとかでも割と子供自身がなんかしらやりたがること多いらしいで
田舎の公立校なのにこぞってピアノだの水泳だのやりたがる子が主流って聞いてびっくりしたわ
仲間外れになりたくないとか学校以外で何か習うのが当たり前とかそんな感じなんやろけど
なんもやらずに毎日アホみたいに遊べる子供が減ってるんかもしれん
69 名無しさん@おーぷん ID:x1g
送迎とか飲み物当番とかは保護者陣の仕事やったな
進んでコーチとかしてくれるお父さんたちホント凄感謝しとるわ
78 名無しさん@おーぷん ID:52U
ちょっと話それるけど
絵と英語は早くに習わしとくべきや
あとからじゃ身に付けるのが格段にムズい
79 名無しさん@おーぷん ID:jp7
水泳は子どもの習い事として割とベターやと思うわ
レベル別にいろんな集団に分けられるし、体格の形成にも大きなプラスになる
自分のミスでチームが負け、みたいなトラウマ植え付けられるようなこともほとんどない
泳げないっていうのは大きなマイナスにもなりうるし
82 名無しさん@おーぷん ID:ik4
最近じゃ水泳、スポ少(野球やサッカーやバレー)、塾(英語)、ピアノ
みたいに複数やってる子ばっかやで
1つだけじゃないんだからどんどんやらせてく時代や
86 名無しさん@おーぷん ID:fyU
>>82
運動系ひとつ、文化系ひとつはやらせたいな
小学生なんて時間有り余ってるし
土日スポ少、平日2日塾とかな
85 名無しさん@おーぷん ID:IsX
まあアレよ、間違っても沖縄でウインタースポーツやらせられんやろ
環境がないならマイナースポーツはそれと同じ
もちろん近所にたまたまセパタクロー教えるとこあるなら試すのはやぶさかでないが
90 名無しさん@おーぷん ID:nzh
「大人はもう自分に夢を持てないから、子供に持たせて見るんだよ」
93 名無しさん@おーぷん ID:qhC
なんでもやらせてみるのも大事やぞ
ソースはやらされなかったワイ
94 名無しさん@おーぷん ID:oc5
アメリカのトッププロ選手みたいに一度全てのスポーツをやってそこから選ぶのが一番ええわな
なお親のお財布
101 名無しさん@おーぷん ID:qhC
>>94
これよ
何に才能があるかわからんしな 子どもの才能を見出してやるのも親の務め
99 名無しさん@おーぷん ID:kX7
ワイ「サッカーやめるンゴ」
マッマ「ええんやで。やけど運動は続けるんやで」
ワイ「しゃーない、バスケやるンゴ」
サンキューマッマ
102 名無しさん@おーぷん ID:ik4
>>99
それはお前も有能なんやで
大抵は辛いからとかでただ辞めたいとかダダ捏ねる
ソースはガキ時代のワイ
104 名無しさん@おーぷん ID:IsX
やってみたら子育てって言うほど以上に難しいんやろなあ
まあワイはその前に結婚が難しいけど
親には感謝しかないわ
105 名無しさん@おーぷん ID:x1g
今新たに出来た仲間と草野球エンジョイできてるのは元を辿れば親のおかげやなぁ
例えばテニスをやらせれてたとしたらこれが全部テニスに置き換わってたかもしれんがそれでもええわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1470545144/
子供が嫌がってるのに無理やりスポーツ少年団に入れる親www
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【美少女】お前らが好きそうな可愛い顔した黒人ギャル【→動画像】
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【衝撃】『陰毛』がめちゃくちゃ部屋に落ちてる奴、これやってみろ →
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】子供「ママ~Switch2買って~(5万)」ママ「」
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】遠藤さくらの貴重な姿が!!!
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
ランダム記事紹介
- 【乃木坂46】遠藤さくらの貴重な姿が!!!
- 00000000001000000000000001001000011000000000001001100010000000000
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【悲報】令和の小学生、名言を残して卒業してしまうwwwwwwwww
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 筒井あやめちゃんのバブみってこれか!!!【乃木坂46】
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
水泳は絶対にやらせたほうがいいな
あとは子供がやりたいといったことをやらせてあげればいい
俺はそのおかげでチビガリだったけど体育で一番上以外取ったことないし
運動が大好きになって30歳を超えた今でも色んなスポーツをしててスタイルが良いって言われる
残念ながら才能は大してないみたいだけどな
それでも、どんなスポーツでも3か月で上級者の仲間入りやで
健康にも頭の良し悪しにもかかわってくるし運動だけはまじでやらせないとな
嫌がらせずにやらせるのがまた難しいだろうけど…
親子でキャッチボールなりボール蹴るなりすればええやん
小学生の時無理矢理野球させられて野球が嫌いになったな
練習で怒鳴られたり、嫌々走らされたり(竹刀持って付いてこられる)して好きになる訳無いんだよなぁ
お陰様で体力だけは付いて中学高校は水泳陸上バドミントンで活躍できたけど
試合先に子供たちを連れていくためにミニバンを買う親たち
絶対これの選手にするとか押し付ける訳じゃないならやっぱり体操教室だな!
正しい姿勢にバランス感覚基礎が身について不用意な筋肉で背が伸びにくいなんて弊害も少ない、下手こいて体をへし曲げても無事な
肩も膝もイカれにくい柔軟による怪我に強い体作り、当然他の運動スポーツやりたくなった時にも活かせるからな!
スイミングスクールで苛められて辞めたワイ…
あの時からもう社会不適合者って結果見えとったやんけ
他に何もしないなんて事はないよな
時間が余ってれば何かはする
それが為になる事かどうかはそれこそ結果論や
子供が本気で嫌がったなら辞めさせてあげてほしい
俺は小学生の頃体が弱くて空手、水泳、野球と親からやらされた
どれもほぼ同時期にやり始め、空手と水泳は小学校卒業まで続けた
でも野球だけは好きになれなかったし、何が面白いのかも理解できなかった
近所に少年サッカークラブみたいなのが無かったから入らなかったけど、俺はサッカー派だったし
だから親の言葉を無視して野球だけ勝手に辞めたなぁ
この事に対して親は特に叱る事はなかったけど、無理やりにでも続けさせられたらマジで辛かったと思う
ち
ん
ぽ
クズは何をやらせようがクズにしか育たへんのやで。
野球も水泳もそろばんも書道も全て無駄。