ユニットバスって何がダメなんや
1 名無しさん@おーぷん yIs
教えてくれ
3 名無しさん@おーぷん yIs
一人暮らししたことあるやつみんなユニットバスはやめとけいうけどワイはホテルとかにあるユニットバスすごい好きなんや
どんな点がダメなんか全然わからん
- 20年ドコモを使っていた人→ auに乗り換えた結果wwww
- 米陸軍第1騎兵師団の修理担当、3Dプリンターで製造した小型無人航空機システムの1つを手に記念撮影!
- 【画像】宇垣美里アナ、胸元ざっくりドレスでチラ見え谷間
- 【画像】高岡早紀さん 、さすがにもう限界w
- 【重要】クラーク博士「少年よ大志を抱け」←この続き、めちゃくちゃ重要だった
- 【AKB48】秋元康氏、卒業濃厚か?
- イーロン・マスク、日本の反移民デモへの支持表明「豪州から欧州、そして日本まで、移民が出身地に戻ることに団結している」
- 【悲報】SNS規制にまた1歩進む 外務政務官、広がった誤解を『なかなか修正・止めることができませんが』→『』以前を切られ、ホームタウン計画が止め...
- 【画像】元NHK中川安奈アナ、サンジャポで生脚と胸のふくらみ
- 【悲報】キンタロー。さん、さすがにヤバいwwwwwwww (画像あり)
- 【日向坂46】五期生運動能力チェック前半戦を視聴したおひさまの感想がこちら!
- 【恋愛観】泡姫と付き合ってるけど質問ある?
- ニッサンがここから大逆転する方法
- 【画像】山崎怜奈さん、色気も加わり無双状態へ
- イーロン・マスク、日本の反移民デモへの支持表明「豪州から欧州、そして日本まで、移民が出身地に戻ることに団結している」
5 名無しさん@おーぷん yIs
開放的なトイレ最高やない?
狭っくるしいバストイレ別よりユニットバスのがお得やろ
6 名無しさん@おーぷん ID:yow
ワイはシャワーしか浴びないから全然不便に思ったことないな。
湯船浸かりたい人はちょっとアレなのかも
7 名無しさん@おーぷん ID:WoB
めんどくさいで
14 名無しさん@おーぷん ID:NY3
トイレと便所いっぺんに掃除できて楽やで
17 名無しさん@おーぷん yIs
>>14
そういう利点もあるしシャワーで流せたりもするやん?
18 名無しさん@おーぷん ID:wzp
>>14
これよく聞くよな
15 名無しさん@おーぷん yIs
わいは広いトイレ好きやねん
いろんなところにガツガツ当たる狭い個室より障害者用のトイレとかのが好きなんや
16 名無しさん@おーぷん ID:Dnc
雑に掃除できるから好きやで
別だとトイレ水浸しとかできないからな
24 名無しさん@おーぷん ID:jh6
好きならええんやないの
ワイは洗い場と浴槽が分かれてた方が好きや
27 名無しさん@おーぷん ID:yow
ワイが不便に感じてないのは、風呂に浴室乾燥機が付いてるからかも。
カビとか気にしなくていいし
28 名無しさん@おーぷん yIs
わいが思う利点
・トイレが広い
・シャワー浴びつつ湯船に浸かれる
・風呂掃除、トイレ掃除が楽
30 名無しさん@おーぷん yIs
ただあれかな、わいのイメージってホテルのユニットバスやから人が過去に使ったユニットバスは汚いしカビ生えてるしで不衛生なのかな
32 名無しさん@おーぷん ID:jh6
シャワー浴びつつ湯船に浸かれるんはユニットバスやなくても出来るやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:tjF
シャワーと入浴はいっぺんにできんで
36 名無しさん@おーぷん ID:s3e
シャワーカーテンがカビだらけになる模様
42 名無しさん@おーぷん yIs
なんでこんなこと思ったかっていうと先輩の家行ったらトイレも風呂もクソ狭かったんや
トイレと風呂場別にしてまでこんなぎゅうぎゅうなら全然ユニットバスのがええわって話よ
同じ値段でバストイレ別でクソ狭よりユニットバスで広く感じる方がええやん?
47 名無しさん@おーぷん ID:Eh0
ユニットバスはトイレに閉じ込められるリスクが減るで
トイレのドアは外開きやが
風呂のドアは内側に折り畳まれるやつやろ
52 名無しさん@おーぷん ID:Pza
毎日ユニットバスやとユニットバスの特別感無くなるで
53 名無しさん@おーぷん ID:nMZ
シャワーでがっつり頭と体洗ってから湯船にゆっくり浸かりたいワイはユニットバスあんまり好きじゃない
54 名無しさん@おーぷん yIs
シャワーカーテンとかカビキラーぶっかけとけばええんちゃう?
55 名無しさん@おーぷん ID:cEu
一人暮らしならどっちでもええな
58 名無しさん@おーぷん ID:tjF
ユニットバスやけど湯船は全然使ってないわ…
シャワーしかしてない
61 名無しさん@おーぷん ID:Eh0
風呂で満足しよう思たら金かかるししゃーない
独り暮らし始めて痛感する足が伸ばせる風呂に住ませてくれたパッパの偉大さ
67 名無しさん@おーぷん yIs
トイレ汚いって言ってるやつマジ?
ちゃんと掃除すれば気にならんやろ
飲食店でバイトしたら客のゲロとか処理すること普通にあったから気にせんわ
76 名無しさん@おーぷん ID:pFx
>>67
イメージがもうダメなんだよ
トイレにある水道水で水を飲むって行為が無理って感覚
いくら綺麗でもトイレのそばで風呂に入るって行為が無理
70 名無しさん@おーぷん ID:tjF
そもそもシャワーを浴びる場所=湯船だし体を流した水に浸かるってなんか嫌やん
78 名無しさん@おーぷん ID:nMZ
>>70
そうそう湯船入りたかったら先に体洗った後1回上がってお湯張らないといけないから二度手間
79 名無しさん@おーぷん ID:Eh0
とりあえずイッチの家はユニットバスなんかな
日本やと狭いからしゃーなしにユニットバス採用しとる物件が大半やしなぁ
もっと稼いで良いとこすんだら価値観変わるかもしれんで
94 名無しさん@おーぷん ID:DQt
ユニットバスとは
ユニットバスとは、工場などで予め防水性の高い素材を用いて天井・浴槽・床・壁などを成型しておき、
現場に搬入した後にそれらを組み立てる浴室のことである。
西洋式にトイレ、洗面台、バスタブを同室内に設置するタイプのユニットバスもあり、
これを3点ユニットと呼ぶ。
【今更】ワイの家、ユニットバスだった。
107 名無しさん@おーぷん ID:Eh0
>>94
これ、トイレ一緒やなくてもユニットバスってことか
壁がタイルとかやなくてプラやったら全部ユニットバスやん
96 名無しさん@おーぷん ID:WoB
それにユニットバスって安いイメージがあるからそれ以外にも難ありそう
103 名無しさん@おーぷん ID:NEh
十得ナイフは日常で使おうと思わない理論
108 名無しさん@おーぷん ID:Y2q
一人暮らしならなんでもええやろ、ユニットバスやめろ言われる方の理由もタトゥーは駄目ぐらいの植え付けられた意識なんやから
111 名無しさん@おーぷん yIs
>>108
通説みたいなとこあるよな
122 名無しさん@おーぷん ID:WoB
>>108
まぁ気にせんかったらええわな
ワイは嫌やけど
110 名無しさん@おーぷん yIs
バストイレべつでも狭かったら意味ないんだよなぁ
広くすると家賃高くなるし家がきれい目で新しいとこは大抵別なんよ
でもユニットバスにすると家賃と一緒に家のグレードも下がる
115 名無しさん@おーぷん ID:NEh
一応身長と体重を教えてくれるかな?
134 名無しさん@おーぷん ID:Eh0
ともかくイッチは細かいことは気にしないタイプやとわかった
136 名無しさん@おーぷん yIs
>>134
細かいこと気にせんというかトイレってむしろ下手なとこより抗菌とかに気使ってて綺麗やと思うだけや
あと狭いとこが苦手
140 名無しさん@おーぷん ID:ZbE
ワイはいややけど合理的だよな
風呂掃除のついでにといれもできるんやで
147 名無しさん@おーぷん ID:NEh
ユニットバスの掃除はやったことないしな
案外やってみたら便利なのかも
150 名無しさん@おーぷん yIs
え、みんな思ったよりトイレの狭さって気にせんのか
えぐいで
153 名無しさん@おーぷん ID:ZbE
なんやトイレの狭さって
一畳あればええやろ
154 名無しさん@おーぷん yIs
>>153
立ちションしよ思たらケツが壁につくくらいの狭さとか嫌やん
後広いにこしたことはない
ユニットバスの解放的うんこ最高やん?
159 名無しさん@おーぷん yIs
今の所ユニットバスで問題なのカビぐらいやな
167 名無しさん@おーぷん yIs
みんなどんだけユニットバスヘイトやねん
それやから世の中からユニットバスが消えていくんや
170 名無しさん@おーぷん yIs
じゃあもう寝るで
書き込んでくれたニキサンキューやで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483983551/
ユニットバスって何がダメなんや
- 菊川怜(47)「駅で『おにぎり2個と唐揚げ1個の弁当』を買ったら1000円以上で驚いた」←何故か炎上
- 【緊急】ヨドバシで特定のテレビを買うと220万分のポイントもらえる!!!
- 【画像】浜辺美波さん、24時間テレビでパイスラ披露wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 水谷豊(73)、娘(34歳、妊娠)が結婚詐欺師と結婚するのを最後まで反対してた模様
- 【朗報】渡邊渚さんがデジタル写真集発売を発表「身体のラインが美しく見える写真多めで見応えあり!
- 【悲報】桑田の息子、限界突発wwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】sejuから新グラビアミューズが誕生!!渚のん、水着写真集で圧倒的透明感を披露!!!
- 【動画】24時間テレビさん、抗議しにきた障害者を取り押さえてしまう...
- ΛV違法ダウンロードでお前ら終わるwwww
- 【悲報】「石破辞めろデモ」で演説した女子高生、超大物がリポストして全世界へと拡散されてしまうwwww
- 【画像】宇垣美里アナ、胸元ざっくりドレスでチラ見え谷間
- 【悲報】花火大会客「4時間前から場所取り」若者「前、空いてるじゃん」客「何時間も前から場所を取っていたんですが...?」
- 【画像】「30歳、年収500万、ルックス中の上の男」が結婚できる25歳女のルックスがこれらしいwwwwww
- 【悲報】なかやまきんにさん、1億6000万の集団訴訟を起こされてしまう
ランダム記事紹介
- 【画像】森香澄さん、24時間テレビの生放送で歯が黄色くて不潔と話題にwwwwww
- 日本の戦闘機出撃を招いた韓国空軍のずさんな飛行…関係者10人あまりに懲戒要請=韓国の反応
- 【速報】トランプ大統領(79)、マジで死にそう
- 【画像】「30歳、年収500万、ルックス中の上の男」が結婚できる25歳女のルックスがこれらしいwwwwww
- 【画像】宇垣美里アナ、胸元ざっくりドレスでチラ見え谷間
- 【悲報】中村剛也(42) 二軍で22打数ノーヒット
- 【画像】山崎怜奈さん、色気も加わり無双状態へ
- 義弟嫁から相談があると電話があり、待ち合わせて会った。私のパート先の主任が、義弟嫁の前夫らしく「彼は今結婚しているのか」としつこく聞いて来たので、トメに相談したら・・・
- 【日向坂46】五期生運動能力チェック前半戦を視聴したおひさまの感想がこちら!
- 【AKB48】秋元康氏、卒業濃厚か?
- 【画像】元NHK中川安奈アナ、サンジャポで生脚と胸のふくらみ
- 【悲報】飲食店経営者「タイミー、3分前に来たから始業前に帰らせたわwww」
- 「90年代の日本って本当に豊かで余裕があったんだな…」と東京国際フォーラムを見た人が感激、今の時代にこれは作れない……
- WBCのNetfix独占で日本側に大ダメージが入っている模様、WBCはいわば“救世主”だったが……
もともとバックミンスターフラーが船に付ける用に設計したものを
なんで固定住居につけなきゃいかんのか?
ユニットバスのトイレは洗浄機能付き便座が付けられないから駄目だわ
俺はユニットじゃなくていいから、でっかい湯船の中で立ってシャワーor湯船に浸かる、の2択のレイアウトの家を作りたい。
洗い場が要らん。
シャワーカーテンは3回交換した時点でやめた
カビには勝てんわ
掃除が楽?楽やないで?
トイレの下部分の突起とかちっさい洗面所の下の配管部分とか
ほんとすぐかびるからバストイレ別の方が圧倒的に掃除しやすいで
本来のユニットバスの定義は>>94にちゃんと書いてあった。
以前住んでいたワンルームはトイレ別ユニットバスで1620サイズの割と広いタイプだった。
今は4LDKに引っ越したけどトイレ別1216サイズにグレードダウン(´・ω・`)
3点ユニットはビジネスホテルでしか経験ないけど、住むとなったらどうかな、という気はする。
一人暮らしだったら掃除も楽だしユニットバスでいいよ
二人以上だと入浴中トイレも洗面所も使えないから絶対ダメだが
そうそう>>94を知らない人多いんだよな
※1 今のユニットバスはそれより突貫工事のニューオータニ系列でしょ
まぁ一度住んでみればいいよ
経験したやつでアレがいいって言う奴が皆無だから
こいつ自分で経験しないと納得しないタイプだろうし
シャワーカーテンなんてかびたら即交換でいいだろ、安いんだし
ホテルとかで短期的に使うだけならデメリットに気づきにくいからよく思えるだけ
ユニットバスは風呂トイレ一緒のことじゃない定期
風呂トイレ一緒が好きならそれで良いんじゃない
聞いて分からないのなら使ってみるしかない
昔ユニットバスのとこに住んでて今はバストイレ別だけど、トイレ掃除が楽なのでユニットバスのが好きだな
シャワーカーテンは汚れるからそもそも付けない
この俺がユニットバス如きに収まる男に見えるか(184cm/97㎏)
因みにユニットバスとは室内に風呂のカプセルがある状態の物
トイレ付きの風呂のことではないぞ
完全に一人で使うぶんにはユニットバスでも大丈夫なんやけどな
友達ん家がユニットバスだったり、自分の家に友達が来たりしたとき
嫌〜な感じがするんや
清潔さが担保されてるのか、わからないからな
便所があり、湿っぽいわけやから、綺麗なイメージはどうしても持てんわな
風呂使ったあとの湿気からは逃れられんし
トイレ使ったあとの臭いからは逃れられんし
友達や彼女招いたときに自分も相手も気を遣う、イイ気分もしない
シャワーだばだば丸洗いできるのは魅力なんだけどなぁ。
なお、湿気とウォシュレット。
トイレとバスタブが一緒ってのが嫌というより、シャワーとバスタブが同じ位置にあるってのが嫌やねん。
シャワーとバスタブは別の場所にあってほしい。バスタブとは別で体洗う場所が欲しいわ
感覚的に嫌じゃないならそこまで致命的なもんでもないよ