寿司屋「飯炊き3年、握り8年やで」
1 名無しさん@おーぷん XTg
ワイ「仕事できなさすぎやろ…」
2 名無しさん@おーぷん ID:O9H
今は3ヶ月でなれてしかもミシュランで星も獲得できるで
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【画像】JCアイドル(14歳)への好意を抑えきれなかった犯人のご尊顔がこちら
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【悲報】トランプ政権、アザラシ、ペンギン等が生息するだけの無人島にも関税wwww
- ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ
- ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題
- 【呆然】派遣社員僕、爺ちゃん亡くなって相続で派遣先の会社の大株主ってのになったんで株主総会ってのに参加してきた結果・・・・・・・・・・・・・・・...
- Zキッズ「NISAに貯金ぶち込んで!絶対儲かるから!」 親「わかった」
- 【日向坂46】このメンバー、大学生だったのか
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 【悲報】NIKEのスニーカーって日本人の足に合わなくね・・・・・?
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- ミャンマー「大地震!(震度7」中国政府「人道支援!」中国赤十字「救命活動!」ミャンマー軍「銃撃!」中国「ファッ!?」中国赤十字「警告に従わず突入...
12 名無しさん@おーぷん ID:oGJ
昔はどうしても必要で評価されてた技術や手技が今や不要だったり簡略化できるようになったからな
22 名無しさん@おーぷん ID:Zt8
昔の風習やし、現代目線で多少の理不尽やブラックはしゃーないわ
要は現状に驕ることなく生涯学び続けろってことやろ
27 名無しさん@おーぷん XTg
>>22 変な風習やで
25 名無しさん@おーぷん ID:F32
別に徒弟制度って教えることは義務じゃないからな
本当は誰にも教えたくない技術だけど、下働きでもなんでもするんで教えてください!
っていわれたが故の制度だし
28 名無しさん@おーぷん XTg
>>25 なるほどな
30 名無しさん@おーぷん ID:F32
師匠「下働きするんだったら教えてやるで」
弟子「いやンゴ」
師匠「やったぜ。ライバル一人減って寡占事業や」
やさしい世界
35 名無しさん@おーぷん ID:F32
それはそれで文化の淘汰としてしゃーないと思うけどね
なんでもかんでも保護してたら発展もクソもないわ
38 名無しさん@おーぷん ID:UPC
技術革新で飯炊きも握りも機械化してるけど
市場の人付き合いは機械化出来ないんだよなぁ
42 名無しさん@おーぷん ID:PrD
>>38
そこは目利きのプロに頼むんやで
技術は学校で鍛える→学校の紹介で目利きのプロを紹介してもらうの流れが出来れば伝統的な寿司屋は弟子を雇えなくなりそうやね
それに長く続けてればそのうち目利きも出来るようになるし
55 名無しさん@おーぷん ID:UPC
>>42
目利きが出来る出来ないじゃないよ
目利きが出来ても競りなら関係ないし、普通に店から買うなら一見じゃ足元見られる
ワイなら一見には吹っかけるし
57 名無しさん@おーぷん ID:oGJ
>>55
目利きのプロに外注するてことは目利きが出来てそれなりの価格でそれなりの商品を納入できる業者に頼むってことなんやけど
60 名無しさん@おーぷん ID:Rtr
>>42
目利きのプロ「ええ魚を安く買い揃えたい?仲買同士でグルになって値段揃えたり、閉市時間まで買わないで待つんやで」
41 名無しさん@おーぷん ID:F32
徒弟制度が正しければ生き残るし
今の学校制度が正しければ徒弟制度が淘汰される
たんなる自由競争の市場原理やね
44 【60】 ID:tMd
師匠「要領悪いから本採用見送らせてもらうで」
ワイ「」
数日後
店の前に立てかけてあった看板「スタッフ募集!」
ワイ「」
45 名無しさん@おーぷん ID:pGY
なが〜く同じ業界にいることで培われるものってたくさんあるから、
小手先の技術だけ覚えて一流ヅラされたくないのも分かる
47 名無しさん@おーぷん ID:3em
すしざんまいの専門学校ならもっと早いやろ
48 名無しさん@おーぷん ID:PoF
まあ職人は一人前になるまで時間がかかるのはわかる
49 名無しさん@おーぷん ID:ASm
元々寿司なんか江戸のジャンクフードなんやし
大手チェーンの合理化や機械化はある意味正当な進歩やろ
61 名無しさん@おーぷん ID:gT2
米も一年通してみたら
新米と古米すれすれじゃ水分も味もちがうしな
65 名無しさん@おーぷん ID:gT2
18才で入店して店に出していいレベルの握りが26才ごろ
それまで他にもいろいろ店のご贔屓と接したり
業者と顔繋いだりできるんやったら
会社員とそうかわらんけどな
68 名無しさん@おーぷん ID:Pm5
でもプロの仕事ってやればやるほどドツボにはまってワケわからんくなるから時間かかるのはしゃーないと思うわ…
70 名無しさん@おーぷん ID:gEa
ゆーて高い寿司屋に行って2年目ですがほな握らせて貰いますとか言われて握られるのもいややろ
71 名無しさん@おーぷん ID:SfV
別に技術だけなら一年で覚えられるぞ
72 名無しさん@おーぷん ID:PrD
学校出たての職人?がやってる店が星貰ってたやろ
しかもすごい出来のいいのが一人貰ったって訳でもなさそうやし
74 名無しさん@おーぷん ID:fe8
じゃぁ学校で時間かけないで1〜2年間
客に出せないレベルの寿司を作る練習したとするやん
ネタ代含んだ授業料がいくらになるかって話よ
学校化で採算取れるならとっくにやってるで
76 名無しさん@おーぷん ID:PrD
>>74
http://www.sushiacademy.co.jp/course/shuchutokkuncourse
専門学校やしこんなもんやろ
77 名無しさん@おーぷん ID:fe8
>>76
日割り計算で授業料2万とかやっぱそれくらい行ってしまうんやな
別途も気になるけど
インターン除いたガチ初心者の回転寿司以外の就職率が見たい
78 名無しさん@おーぷん ID:PrD
>>77
http://netgeek.biz/archives/70031
こういう例があるにはある
全員がここまでこれるとは限らんけど、職人始めてからの期間考えたら一定以上の成績を収めてると言えるんやないかな
75 名無しさん@おーぷん ID:fe8
もちろん、学年に数人は2年程度で充分店に立てる
腕前になる奴がいるだろうことは否定せんで
83 名無しさん@おーぷん XTg
みんな尖ってるなぁ
87 名無しさん@おーぷん ID:nGN
というか単なる飲食に師弟制度儲けるからおかしくなる
店長と従業員やん
90 名無しさん@おーぷん ID:Ra5
なんか勘違いしてるアホおるやけど、
和食界の弟子制度は法整備される前の知的財産権の保護に当たるものだからな?
住み込みで何年か働くことで技術料を支払ったものと見なされたんや
93 名無しさん@おーぷん ID:nGN
>>90
なんで
下の奴に仕事教えるのに教わる側が金払うねん
その時点でおかしいやろ
98 名無しさん@おーぷん ID:gT2
>>90
ほぇーこれ知らなんだ
106 名無しさん@おーぷん ID:Dp2
元はファーストフードだからなあ
同じファーストフードのラーメンも昔は包丁握ったことのない脱サラが3カ月練習したらマスターできるお手軽な感じやったけど、今はラーメン道とか言って修行させるのがブームみたいやね
84 名無しさん@おーぷん ID:MJ7
ワイ「スシローでええわ」
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485221266/
寿司屋「飯炊き3年、握り8年やで」
- 【呆然】派遣社員僕、爺ちゃん亡くなって相続で派遣先の会社の大株主ってのになったんで株主総会ってのに参加してきた結果・・・・・・・・・・・・・・・...
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】NIKEのスニーカーって日本人の足に合わなくね・・・・・?
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【日向坂46】このメンバー、大学生だったのか
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
ランダム記事紹介
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【速報】すき家、ほぼ全店で24時間営業を取りやめ
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【悲報】トランプ政権、アザラシ、ペンギン等が生息するだけの無人島にも関税wwww
- 天才『砂糖と塩を間違えないための工夫がこちら』←天才だった。【画像あり】
- 【日向坂46】このメンバー、大学生だったのか
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
- 福袋に誤って10万円の商品→店「返して」俺「失くしました」→すると店側が…
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
寿司を握るだけの技術の習得の話と寿司屋の経営を含んだ職人の育成と混同してるね
3ヶ月じゃ季節がひとつだけ納入業者にカスネタ掴まされても気がつきもしないレベルって事だよ
ネタの良し悪しが分からないんだから業者の見極めなんてできるわけがない
根本的に勘違いしてる人がいる。
寿司屋になるのに長い時間修行をしなきゃならないわけじゃなく
その寿司屋が培ってきた技術・ノウハウ・人脈を手に入れるために
長い修行で対価を払ってるんだぞ。
寿司職人じゃないけど見て覚える系の職場にいる
同期の人たちと飲むとこの話題はよく出て、自分が教える立場になるとぶっちゃけプライドと時間外で他人の面倒まで見たくねぇってのとお株を奪われる可能性回避だよねってわかるって皆言うよ
自分が教えられること全て教えれば1年でほぼ形になるし、そっからはもう追い抜かれていくんんだから教えてやりたくないのよね、月謝でも払ってくれるなら別だけどw
まぁそんな考えでいるから新しい人入ってこなくてどこも技術業界は若手不足になってんだから世話ねぇや
あんま職人気質を買いかぶらないほうがいいよ
言葉を文字通りにしか捕らえられないからこんなアホが出る
日本の職人は努力をしてない
根本的にやる気も教える気もないだけなのに高尚ぶった挙句、後継者がいないとか言って若者叩き
現状を作ったのはおまえらやんけ
専門学校3か月の店は庶民向けに載っただけで星は取ってないんですけどね
修行中に身につけるものは、寿司の握り方だけじゃない。魚や日本食への知識、文化と伝統、接客や経営ノウハウまで含まれとるということやろ。なお、現代では効率化のためそれらを業者が代わりにやる模様。
修行が短くて簡単に店出せたら、供給過多になって市場が崩壊するからじゃないの?
この手の話題何度もあがってるけど毎回職人を馬鹿にしてるよね
寿司を魚切って乗せるだけだと思ってる外国人と同じレベル
大体見下しすぎるか見上げすぎるかのどっちかやな
見習い制度なんて単にやっすい賃金で雑用させる奴隷を確保するための制度だぞ。
※9
まったく違う
センスがある奴は数ヶ月で習得できる
センスが無い奴は何年やっても腕は上がらない。これが真実
なのに根性論みたいに長年やりゃ技術は向上するような印象を与える文句がクソだって話だ。
※7
知識や経験ノウハウが年月を重ねて積み上げられるのは職人に限らずすべての分野で分かっていることだろ
確かに握りを含めた調理の技術覚えるだけだったら3ヶ月もあれば十分よな。
まあ、あの業界はそれだけじゃなさそうだからなあ。