ワイ、加湿器が欲しくて泣く
1 名無しさん@おーぷん 7tW
暖房はエアコンだけど室温上がると相対的に湿度下がる
喉痛い
加湿器買うお金がない…(T_T)
- 【東京】武蔵村山で中高生ダンスイベント ダンスを見て志望校を決める 多摩地域の高校10校・約400人の高校生が出演
- 【悲報】日本人、ついに激安の訳わからん魚を「うまいうまい」と食べ始めるWWWWW
- 【画像】(tuki)ちゃんのあたシコ欲が止まらないwwwwww
- 【驚愕】長期金利1.640%、17年ぶり高水準
- 令和のアニメ、ヒロインの生腋の解像度が最高すぎるwwww
- 【速報】米フロリダ州、ワクチン接種義務を全廃表明「接種義務は一つ残らず間違っており、軽蔑と奴隷制に満ちている」
- 【画像】この肉体に義務教育は必要ないだろ
- トヨタ系企業に雇用されたコンサル、大手に雇われて今後は安泰だと思い込んだら実際は……
- 【米国】移民を逮捕した警察官には1000ドルのボーナス トランプ政権が取り締まり強化
- B’z稲葉浩志、スカパラのステージにシークレット出演「大絶叫」「鳥肌」
- 画像でフフッてなったら寝ろ
- 【画像】ハイレグ女さん、歩くだけで通報レベル
- 次の総理は高市以外で誰がいい?
3 名無しさん@おーぷん ID:gkx
もうすぐ冬終わるしいらんいらん
18 名無しさん@おーぷん ID:TEx
灯油ストーブのの上にヤカン乗せとけ
22 名無しさん@おーぷん 7tW
>>18
石油ストーブは燃焼時に水分出るんやで
灯油買うのも面倒だし部屋汚れるから無理や
20 名無しさん@おーぷん ID:cAe
水撒けばいいだけだろ
21 名無しさん@おーぷん ID:TEV
ワセリン鼻の穴の中に塗るとええやで
26 名無しさん@おーぷん ID:gkx
しかしこんだけ多機能家電流行ってるのに加湿できるエアコンがあんまないのは何故や
32 名無しさん@おーぷん 7tW
>>26
水の供給の問題やない?
カビの問題もあるし
ダイキンの最上位の20万以上くっそ高い機種は外気から水を集めて無給水で加湿してくれるらしいけど
34 名無しさん@おーぷん ID:bEB
>>26
加湿器って二日に一度(乾燥すぐ時期は毎日)給水、週に一回は清掃必要やん?
エアコンの位置考えてみて下さいよ…
28 名無しさん@おーぷん ID:4Fo
水槽置くんやで
31 名無しさん@おーぷん ID:CIx
ワイマスクしてるで
38 名無しさん@おーぷん ID:4Fo
ひっく
39 名無しさん@おーぷん ID:4Fo
バケツに水張れば?
45 名無しさん@おーぷん ID:bEB
とりあえずエアコン使うのやめたらどうなん
石油ストーブは部屋が汚れるとか謎理論言うとる場合やないやろ
47 名無しさん@おーぷん ID:wxs
なんで石油ストーブで部屋が汚れるんや?
50 名無しさん@おーぷん ID:gkx
>>47
燃焼するとき特有の臭い煙は絶対出るからな
汚れと思えば汚れやろ
あと灯油の保管もあるし
53 名無しさん@おーぷん 7tW
>>45
>>47
一人暮らしで車なしやから灯油買いに行くの面倒だし換気とかも面倒やない?
実家では使ってたけどPCとかの端子や金属の装飾とかメッキとか確実に曇ったような汚れになるで
臭いし
55 名無しさん@おーぷん ID:wxs
>>53
確かにそれはある
灯油は面倒やったなワイも
52 名無しさん@おーぷん ID:Z5m
ガッツ「コンロでヤカン使ってお湯沸かすだけで充分だぞ」
58 名無しさん@おーぷん 7tW
無暖房で寝ると疲れ取れへんからエアコンで16℃にしているんや
そもそもストーブとかは寝るとき使えないやん?
60 名無しさん@おーぷん ID:bEB
>>58
むしろ寝るときに暖房してるってどういうことなの…
そんなん喉が死ぬに決まっとるやん
お布団の使い方知らないとかそういう話?
62 名無しさん@おーぷん ID:47h
寝るときに空調つかうってシベリアにでも住んでるんか?
電気毛布かなんかでよくね?
64 名無しさん@おーぷん ID:bEB
てかさっきからイッチは加湿器に夢見すぎやってホンマ
濡れタオルが効果無いなら加湿器も効果無いでホンマ
機材が足りないから乾燥しとるんやなくて、生活の仕方が間違っとるんやホンマ
66 名無しさん@おーぷん ID:gkx
なんか湯たんぽで解決しそうやね
毛布と湯たんぽ買ったら終わるわ
67 名無しさん@おーぷん 7tW
はぇ〜…寝るときって暖房しないのが普通なんか?
71 名無しさん@おーぷん ID:gkx
>>67
なんのために布団被ってるんや
みんな寝るとき暖房使ってたら布団屋全部潰れとるわ
73 名無しさん@おーぷん 7tW
>>71
暖房せんと室温0〜-2度くらいやで
エアコンの最低出力の16℃設定でも寒い空布団は必要やし
74 名無しさん@おーぷん ID:bEB
>>73
北国か
ワイんとこも外気温-15℃くらいまで下がるけど、
室温0℃まで下がることはなかなかないな
てか、ほんまに0℃から16℃までエアコンで上げてたら結構ヤバいのはまあ分かるやで
飽和水蒸気量4倍くらいになっとるんちゃうか
75 名無しさん@おーぷん ID:gkx
>>73
寝るとき寒いから室温上げたろ!ってなるのがそもそもの間違いや
布団のなかの温度を上げるべきで
布団の断熱を上げるか、湯たんぽみたいな熱源を入れるのが正しい対処や
夜中の10時間回さないだけで大分変わると思うで
69 名無しさん@おーぷん 7tW
電気毛布とか最低設定でも低温やけどなるんと違うんか?
78 名無しさん@おーぷん ID:8zD
ペットボトル式なら2000円弱で買えるで
顔の近くに置いとくだけでだいぶ違うわ
80 名無しさん@おーぷん ID:TxK
部屋のどっかから空気漏れてるんかな
81 名無しさん@おーぷん 7tW
加湿器買うより暖かい掛け布団買ってエアコン切った方がええんやろか
82 名無しさん@おーぷん ID:gkx
エアコン回す以上除湿してしまうのは宿命やから
まずはエアコンの稼働時間を減らしてみるのが先やね
84 名無しさん@おーぷん ID:iGZ
安くて大量に入ってるマスク買う
内側に霧吹きかなんかですこし湿らせた不繊維の布か紙を入れておく
これだけで十分やで
85 名無しさん@おーぷん 7tW
>>84
ワイの寝相の悪さに耐えられるか分からんけど
とりあえずマスクあるし試してみるわ
86 名無しさん@おーぷん ID:Z5m
てか断熱性高いアパートに引っ越すのが一番やろ
寒い地域なら二重ガラスのアパートとか探せばあるで
87 名無しさん@おーぷん 7tW
色々まとめると睡眠時にエアコン付けとる奴少ないみたいだし
掛敷布団とか寝具で寒くないようにする方向でやってみる
88 名無しさん@おーぷん ID:gkx
部屋の断熱もするんやで、窓に厚めのカーテン
出来れば雨戸や
89 名無しさん@おーぷん ID:wxs
それでもだめなら素直に加湿器買うんやで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487090536/
ワイ、加湿器が欲しくて泣く
- 最近のソフマップ、レベルが上がるwwwww(画像あり)
- 【悲報】JR、遂に「撮り鉄」にキレてルールを厳格化へwwww
- 【画像】笑福亭鶴瓶さん、たまたま入った居酒屋でギャルに囲まれてご満悦
- 【悲報】女性さん「プールに穴を開けて汚れた水を捨てるわよ!」→結果wwww
- 【画像】ダイソー、めちゃくちゃ便利そうなロープを発売へwwww
- 【画像】チー牛特有の髪型『eスポーツ刈り』、バズってしまう
- 【画像】絵師「教養ある人にしか伝わらない絵を描いた」→7万いいね
- 【画像】女「ジムでマッチョに声かけたら冷たい対応された!マッチョは優しいは嘘なんだ…」
- 【画像】ハイレグ女さん、歩くだけで通報レベル
- えなこ(31)「今日発売の私の写真集が定価の倍で取引されてます。皆さん転売ヤーから買わないで」
- 【画像】この肉体に義務教育は必要ないだろ
- 【悲報】鈴木福くん、大原優乃ちゃんと2人でナイトキャンプをしてしまう(動画あり)
- 【画像】日向坂46の新人美少女、「少年サンデー」の表紙に登場!!!松尾桜のデートグラビアが可愛すぎるwwwwwwww
- 【俳優】清水尋也容疑者(26)逮捕 違法薬物事件に関与か-警視庁
ランダム記事紹介
- 北斗吉宗みたいに初代に寄せなくてもSBJみたいに面白い台作れると思うんだけど 平和はなんか駄目だな←コレ…wwwwwwwww
- 【画像】この肉体に義務教育は必要ないだろ
- 韓国政府、日本の佐渡金山追悼式、今年も不参加=韓国の反応
- 統一教会の建物の屋上に旭日旗のような模様が描かれていることが判明し波紋=韓国の反応
- 【悲報】住宅購入者、2000万のローンを組むも悲惨な末路を迎える…
- 【あああああああ】もうパチンコなんてしない!!!!!!!!!
- 【画像】女「ジムでマッチョに声かけたら冷たい対応された!マッチョは優しいは嘘なんだ…」
- 【爆笑】糞台愛好家におすすめの台がこちらwwwwwwwwww
- B’z稲葉浩志、スカパラのステージにシークレット出演「大絶叫」「鳥肌」
- 【画像】(tuki)ちゃんのあたシコ欲が止まらないwwwwww
- 【画像】素朴な女子「ほい、これが全く手入れしてない女の脚ねw」(パシャッ
以前加湿器使ったら部屋中水蒸気でベタベタになったわ
なんであんなもんが普及してんのか理解できん
タオルじゃなく紙おむつ等の吸水ポリマーに水いっぱい含ませて干せばいいんじゃね?
ペットシーツとかさ。
石油ファンヒーター使ってるけど乾燥や臭いに悩まされた事なんか無いぞ?雪国の人間なら灯油宅配を頼めよ・・・
石油ストーブてイッチは昭和の人間なんかな
加湿器は普通に湿度すげーあがるんだが…
加湿器は毎年5〜6月頃に買うのがもっとも安く買えるんだぜ
この頃に前年モデルなどの現行品買うとお得
今年はインフルの家庭内パンデミックで危なかったので、加湿器買うわ
俺だけ逃げ切れたけど