常識を身につけず大人になったやつwwwwwwwwww
1 名無しさん@おーぷん GFY
ワイやで
学校で常識教えてクレメンス……
- 【緊急】ANAの入社式、ガチで凄いwwwwwwww
- 中居正広氏の事案は「組織犯罪であり凶悪犯罪でもある」元警視庁捜査第一課警部補
- 【朗報】今週の日向坂で会いましょう、下半身がすごいことになるwww
- 岩屋外相の「中国と修学旅行の相互受け入れ促進」について維新 西田議員「外相は『(中国)当局による厳重な警備が行われていた』と答弁しているが、そん...
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 俺(22)「ふーん結婚はコスパ悪いし情弱がするもんなんだな」→結果wwww
- 【中居正広騒動】若狭勝弁護士、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・・
- 田村真子アナ 白いニットで胸元強調!!
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 立花襲撃犯、ただの反転アンチでしたwwwwwwwwww
- 【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
5 名無しさん@おーぷん ID:r2w
未だに病院の診察のシステムが分からないンゴねぇ
11 名無しさん@おーぷん ID:DF7
病院の診察の手続きの仕方がわからんのはきついな
16 名無しさん@おーぷん GFY
>>11
病院はなんとかわかるンゴ
ただ入院したときは手続きがよくわからんくて無能さを思い知らされたンゴ
12 名無しさん@おーぷん ID:Zvf
親いないの?
19 名無しさん@おーぷん GFY
>>12
親は普通におったで
でも最近死んでしまってその手続きがわけわからんかったんや
親戚に助けてもらったけどワイあまりに無能すぎたンゴ
14 名無しさん@おーぷん ID:OoG
道徳の時間で学ばないことは親が教えるもんだってそれいち
17 名無しさん@おーぷん ID:DF7
これから知らず知らずのうちに身についてくるやろ
37 名無しさん@おーぷん GFY
>>17
たぶんワイは経験で学んでくのが苦手なタイプなんや
せやから意識的にやらんとアカン
18 名無しさん@おーぷん ID:gkg
学校教科として「社会生活」みたいなのがあってもええとマジで思う
家庭内での教育でカバーしきれないベース教育を
高校ぐらいで拡充してほしい
39 名無しさん@おーぷん GFY
>>18
これほんとにやってほしい
36 名無しさん@おーぷん ID:uMw
入院の手続きの仕方教えてくれって病院の人に聞けばよかったんやない?
38 名無しさん@おーぷん ID:3qP
聞く事すら思いつかない
あるいは誰に聞けば良いか分からなかったんじゃね?
45 名無しさん@おーぷん GFY
>>38
もちろん聞いたんやけど
その説明が前提としてる常識を知らなくてしんどかったンゴ
44 名無しさん@おーぷん ID:gkg
「常識は場所によって多少変わったりするもの」という基本を理解しておけば
その後に出会う多種多様な常識に振り回されすぎないで済むよ
50 名無しさん@おーぷん GFY
>>44
たぶんそういう常識やなくて
最低限の社会の規則のことをここでは「常識」って言ってたわ
わかりにくくてすまんな
51 名無しさん@おーぷん ID:Efw
葬儀社に連絡は
さも事前に決めとくものでしょという感じで
はい、亡くなりました。連絡してくださいねー、引き取ってくださいねー
の流れになるからエッ、エッ?ってなるのも分かるやで
54 名無しさん@おーぷん ID:OUj
常識てかマナーやな
59 名無しさん@おーぷん GFY
>>54
マナーというか社会生活するうえで必要になってくる規則への理解ってかんじかな?
うまくいえんわ
57 名無しさん@おーぷん ID:3Bw
部活やって集団の中で育った奴は多少なりとも常識は身に付けてる
63 名無しさん@おーぷん GFY
>>57
集団でのふるまい方とか人間関係はそれなりやで
ただたとえば税金関係とか役所への書類とかそういう事務的なことの常識がないねん
67 名無しさん@おーぷん ID:3qP
今はネット有るやしググればなんとかなるで
病気や事故の場合はそんな余裕なくて大変やけど
がんばるんやで
74 名無しさん@おーぷん GFY
>>67
ありがとやで
でも何がわからんのかわからんくてググれないときあるンゴ
69 名無しさん@おーぷん ID:Efw
あと事故った時の対処も事前に知っとかなアカンな
事故ったことないから全然分からんわ
保険屋に連絡したら全部やってくれるんやろか
76 名無しさん@おーぷん ID:3qP
>>69
10:0で相手が悪いと保険屋動いてくれないんやなかった?
弁護士特約とかでなんとかするんやったかな
78 名無しさん@おーぷん GFY
>>69
一応保険には入ってるけどまったくわからんわ
71 名無しさん@おーぷん ID:ZIR
労働基準法とかちゃんと教えるべきやわ
82 名無しさん@おーぷん ID:u0P
だから保険と税金と年金の仕組みを義務教育で教えろよと
83 名無しさん@おーぷん ID:yF5
>>82
年金は中学の先生が授業でボロクソに言っているところもあるらしいけど
85 名無しさん@おーぷん GFY
>>82
ホンマそれや
具体的にどう手続きするのかとかめっちゃ大事なのに学校やとやらんのな
95 名無しさん@おーぷん ID:BL6
イッチ大学生なんか?
税金、保険、住宅ローン、控除、子育てとかそのうち分かってくるやろし、ネットで調べられるやん
人との関わり方とか分からんワイは本格的にヤバイわ
106 名無しさん@おーぷん GFY
>>95
せやで
ただ一般的に知っておかなアカンことを網羅的に勉強したいんや
「〇〇がわからん」っていう具体的な対象があればえんやけど
「常識」を網羅的に教科書的に勉強したいんや
101 名無しさん@おーぷん ID:3wT
ワイ社会人やけど確定申告のやり方知らんわ
124 名無しさん@おーぷん ID:E5Z
たまに新幹線の切符も買えない奴とかおるよな
129 名無し ID:f14
わからんものはググったり人に聞けばええんやで
税金関係は大学でちょびっと習ったらだいぶマシになった
130 名無しさん@おーぷん GFY
>>129
もちろんその場で学ぶことも大事やけど
たとえば労基を調べるにしてもそもそも労基って法を知らんかったら
かなり困ると思うんや
せやから浅く広くこういう規則があるよってことくらいは教えてほしいって思ったんや
137 名無しさん@おーぷん ID:gkg
世間で言われる「こんなことも知らないの?生活できてるの?」というのは
つまりその家庭ではそういう経験をしなかった・教わってこなかったわけだから
そうした家庭の子を学生のうちにフォローする意味でも
教育に組み込んだほうがいいものもあるんじゃないかと
145 名無しさん@おーぷん GFY
>>137
ワイもこう思うわ
そいつに非がないとは言わんが100%そいつの責任とは言えないと思うで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499209116/
常識を身につけず大人になったやつwwwwwwwwww
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 中居正広氏の事案は「組織犯罪であり凶悪犯罪でもある」元警視庁捜査第一課警部補
- 田村真子アナ 白いニットで胸元強調!!
- 【朗報】今週の日向坂で会いましょう、下半身がすごいことになるwww
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【悲報】退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
- 【緊急】ANAの入社式、ガチで凄いwwwwwwww
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
ランダム記事紹介
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【朗報】今週の日向坂で会いましょう、下半身がすごいことになるwww
- 惣流アスカさん、中学生とは思えない身体をしてしまうwwwww
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 田村真子アナ 白いニットで胸元強調!!
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- カープ中村貴2戦連続2号HR!ロベルト1号!松山1号ダメ押し弾!渡邉マルチ!高橋昂ら完封リレーで快勝!【広島5-0阪神/2軍試合結果】
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
なるほどこの手の常識なら一般社会みたいな名前の授業で
教える機会があっても良いかもな
しかし学校でやってもすぐ使う知識って訳でもないし、時代の移り変わりや地域によって作法だったりは変わる可能性があるから難しいんじゃない?
正直その都度その都度調べて行くしかないと思うわ
ファイナンシャルプランナーの勉強でもしたら
>>18
これほんと大事だと思うわ
パスポートのとり方とか役所関係の手続きの仕方は
社会に出る前に知っときたかったと働きだしてから思った
おお!素晴らしいテーマ!
そうそう、社会に出てから「常識」を学んでいくスタンスだと、実際その場面になった時に何も知識がないことで、うろたえたり調べるのに時間や金がかかったり、最悪損したりする。
正直義務教育の授業は今だに興味があったらやればいいレベルのものがかなりあって、社会に出たときに必要な知識が少ない。
社会に出る前に学んだ「常識」なんてほぼ家庭環境に左右されるし。
義務教育で標準的な「常識」教育を受けられるようにすれば、将来は国のレベルアップにつながるはず!