今の20代ってスマホで時計確認するってホント??
1 名無しさん@おーぷん f4G
ずっと冗談だと思ってた
ひょっとして腕時計もつけたことないとか??
4 名無しさん@おーぷん ID:rNc
時計なんていくつもいらないじゃん
- パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?
- 【衝撃】断食の世界記録が予想外すぎて草
- 【動画】ネパールのクーデターを指揮した生徒会長(16歳wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】この6期生のダンス力、ガチでヤバい
- ヒグマに襲われたシカ免許しかないハンター、違法に発砲し射殺、北海道警察は厳罰に処す方針
- 【朗報】日向坂46河田陽菜、2nd写真集発売決定!!!
- 北朝鮮で"髪狩り"が横行、女子供を狙い暴力で髪を奪う
- 【アフリカホームタウン問題】今治市役所のトイレに「南アフリカ移民反対」など落書き NHK「SNSで誤解に基づいた情報が拡散」
- 【画像あり】田舎に必ずある“謎の看板”って何なんだよwww
- 【画像】女性声優さん、あまりにもシコ
- 【悲報】社長面接「いらんいらん、帰って」→ 数年後・・・・・・。
- 【速報】中国の旅行代理店、日本旅行をする中国人観光客に「ヘルプマーク配布」か
- アフリカ黒人の第二の故郷となる予定だった新潟県三条市、市民の猛反対でガーナの視察団が訪日を中止
- 【動画】女性声優さん、いきなりアピールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【pickup】
8 名無しさん@おーぷん ID:fNp
スマホも腕時計も邪魔だし汚れるから仕事中持ち歩いてない
10 名無しさん@おーぷん ID:abk
時間に縛られると心底疲れる
11 名無しさん@おーぷん ID:Bon
ガラケーの時代から割と居たと思うが。
電波入ってる限り、電波時計と同レベルで正確だし。
16 名無しさん@おーぷん f4G
>>11
時間が正確ってのはでかいメリットだわ
自分も何回か電池交換に行ったし
13 名無しさん@おーぷん ID:fNp
工場の中だから時間はチャイムと壁に掛かってる時計で分かるし連絡は内線の電話か直接会って話すし、時計もスマホも持ってたら絶対ぶっ壊すからいらん
14 名無しさん@おーぷん f4G
定期のアレと勘違いさせて申し訳ないけど自分は高い腕時計は全然興味ないよ
おっさんなのと腕時計教育が徹底された学校にいたからなんかな
いつの間にか腕時計で時間確認が当たり前やった
15 名無しさん@おーぷん ID:nuf
腕時計は直ぐに見れて便利!なんて話も有るけど、スマートウォッチの廃れ具合見れば一目瞭然
腕に何か付けるという発想が時代錯誤でダサイいんだよね
18 名無しさん@おーぷん ID:TwA
>>15
スマートウォッチが廃れたのは腕につけるからじゃないぞ
バッテリー容量が小さすぎて実用性がないのと
対応したアプリが少なすぎる事が原因だ
グラス型の端末が普及しないのも同様の理由
腕時計と競合してるわけじゃないし、腕に何かを着ける文化が廃れたわけでもない
17 名無しさん@おーぷん ID:lqd
腕時計が必要な職場ならつけりゃいいけど
ずっとPCの前にいる仕事とか、正確な時間知る意味のない仕事じゃあってもしゃーないもんな
23 名無しさん@おーぷん f4G
>>17
あーなるほど、PC使う業務が増えたってのもあんのか
自分もITいたけど何か腕時計見てたなー
いつの間にかマイノリティになってたんかショック
24 名無しさん@おーぷん ID:FvH
>>1
普通にスマホで見るけどどうしたの?
腕時計はつけたりつかなかったりだよ
28 名無しさん@おーぷん f4G
>>24
いやー昨夜読んだ漫画で
亡き父を偲んで遺品の時計をつけてる息子が
父親見たく腕時計で時間確認する癖がなかなかつかないって泣いてるシーンあってね
32 名無しさん@おーぷん ID:TwA
今時、腕時計っていうのは一種のステータスアイテムなんだよ
丸ノ内あたりに勤めてるホワイトカラーやエリートビジネスマンが
同種の人間を把握したり、腕時計から年収を予測してマウンティングするためにある
33 名無しさん@おーぷん f4G
腕時計がステータスってちょっと自分みたいな庶民には縁のない話です
36 名無しさん@おーぷん ID:2bF
仕事しているときにポケットからごそごそとスマホを出して時間確認とか、
「お前なにやっているの?」「メール確認?」
と思われるので低評価になるんだけどな。
40 名無しさん@おーぷん ID:lqd
>>36
そんなくだらない事で評価下げるような職場にいる奴が悪いな
そもそも今時仕事でメール使うとこばっかだし
41 名無しさん@おーぷん ID:abk
>>36
メモや白板撮影、スケジュール確認
便利なもんは使わな損やで
43 名無しさん@おーぷん ID:rNc
>>36
そう言っておじさん達が新兵器によって淘汰されるのも歴史なんだけどね
歴史から学んでほしいわw
39 ◆laalanma5I ID:eMl
懐中時計というのは嘘だがいちいちスマホとか壁掛け時計見るの面倒だから腕時計付けてるよ
こだわりはないけど一応防水だわ
42 名無しさん@おーぷん f4G
庶民とか見栄張ったけど、1,980円のバンド付け替えたり電池交換1,080円とか渡り歩いてるから貧乏人かも分からん
ゲシュタルト崩壊してきた
44 名無しさん@おーぷん ID:fNp
一時期邪魔にならない小さくて軽い懐中時計ポケットに入れてたけど、ポケットに入れたまま洗濯して壊した
46 名無しさん@おーぷん f4G
>>44
ポケット放置で洗濯機インは自分もよくやったけど
時計はやったことないや
もう直らないもんなの?
47 名無しさん@おーぷん f4G
スマホ便利やけん色々な作業をスマホでやってるけど
時間確認とスケジュールだけはまだ腕と紙だわ
大してこだわりも何もないのに
50 名無しさん@おーぷん ID:abk
電波時計の登場で高級時計は装飾品でしかなくなったからな
年間コンマ何秒の誤差!とか一般人には無価値
54 名無しさん@おーぷん ID:HYy
腕時計なんて重いし汗かくしつけないのが一番に決まってるんだよなあ
なんか俺の世代の常識をしたものが守ってるなんて信じられないってすっとぼけつつ非難するこのパターンほんとやめた方が良いと思う
56 名無しさん@おーぷん f4G
>>54
非難されてる気がするの?
そりゃ悪かったよ
55 名無しさん@おーぷん ID:lqd
そういう専門職なら別として
そんな分刻み秒刻みで仕事する状況になる奴って
バリバリ仕事やってるってより、段取りの悪い無能なイメージ
58 名無しさん@おーぷん f4G
なんて言うか腕時計持ってる奴のイメージが心底悪いってのは伝わったわ
高級時計で自慢スレ立ててる奴とか見てると仕方ないかとは思うけど
59 名無しさん@おーぷん f4G
スマホアラーム鳴ったけん会社行くわ
アラームはスマホなんだよなあ
60 名無しさん@おーぷん ID:abk
腕時計は別に悪くねぇがな
最近はスマホ持ち込み禁止な職場もあるしの
61 名無しさん@おーぷん ID:lqd
逆に腕時計禁止(引っかかる、金属がふれるとまずい等)な職場もあるし
必要に応じてやるしかない
63 名無しさん@おーぷん ID:jye
アラフォーだけどスマホで確認するよ
66 名無しさん@おーぷん ID:sts
40だけどスマホで確認
肌荒れや湿疹ができるから結婚指輪もつけてない
70 名無しさん@おーぷん ID:1IZ
20代関係ないが親が子供に必須品として買い与えるのってやっぱ時計よりスマホの方が先だろうな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499724255/
今の20代ってスマホで時計確認するってホント??
- 【悲報】メンエス経営者、客からの裏切りにあって詰むwwww
- 広陵野球部の加害生徒、被害生徒の親を名誉毀損で告訴
- 【画像】ワンピース最新話、とんでもない胸クソ展開wwwwww
- 【悲報】戦隊ヒーローのレッドがゲス不倫で降板 文春砲
- 57歳・武田久美子、久しぶりの“貝殻ビキニ” 驚異の美ボディに反響
- 【悲報】女芸人・吉住さん(35)のスッピンが可愛いと判明(画像あり)
- 【画像】岡田紗佳さん(31)の最新グラビアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 俳優吉田栄作(56) 第一子誕生wwwwwwwww
- 【悲報】高市早苗「私が総理大臣になったら残 虐なゲーム、H漫画、匿名掲示板は規制します」←ネット民終了へ
- 【悲報】高校生クイズ、ガチで「男女平等」にしてしまったため炎上するwwww
- 【緊急速報】武蔵小杉、水没
- 【悲報】星街すいせい、日本人なら誰もが知ってる童謡が分からないwwwww
- 【画像】イケメンさん、加工がバレて理想と現実を突きつけられ終わるwwww
- 【悲報】ものまね芸人、親交のない芸能人の通夜で滑って炎上するwwww
ランダム記事紹介
- 世界的人気の抹茶飲料、日本はお金をかき集めるが…韓国は何をしているのか=韓国の反応
- ベイスターズ 6ー1 タイガース 筒香の3ランHRなど6得点!東5回1失点で今季13勝目!
- 【悲報】この6期生のダンス力、ガチでヤバい
- レッドブルがRBPTに見切りをつけるとしたらどのタイミングだろうか
- 【速報】Apple、iPhone 17を発表。大きな進化は無し
- 【悲報】ものまね芸人、親交のない芸能人の通夜で滑って炎上するwwww
- 【動画】ネパールのクーデターを指揮した生徒会長(16歳wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】女性声優さん、あまりにもシコ
- 2026年からF1参戦のアウディが公式アパレルパートナーとして「アディダス」と複数年契約
- 【画像】爆笑問題大田のこの法廷画すき
- 【実況・雑談用】9/11公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- 【文春】ゴジュウジャーが戦隊内不倫wwwww
- 【速報】米国『薬局で売ってるこれ、子どもの自閉症の原因なのでは?』
- 【朗報】日向坂46河田陽菜、2nd写真集発売決定!!!
15年前にホリエモンが時計?携帯で見りゃいいでしょ。的な事言ってから
時計持ってる=無駄遣いなイメージくっそ広まったよね。
今時の若いやつ〜って人はおっさんのふりした10代ってことかな。
外で歩きスマホしてるみたいに思われたくないから、腕時計必須だわ。
俺は懐中時計派。
腕にあんなの着けたら、袖引っかかったり汗溜まったりで最悪じゃん。
匿名掲示板の書き込みを鵜呑みにする馬鹿参上か
装飾として必要な場面のみつける
老害の時代遅れ
腕時計って思いの外暑い
肌弱いから最悪かぶれるし
概ねピッチが出たあたりからずーっとそう
下手に時計なんてしてるほうが恥ずかしいぞ?
特にファッションに合ってない高くてゴッツイのしてるとね
>>11
PHSの時代からいたよ
今になって学生辺りがなぜか「声に出して」主張しだしただけ
着けたければ着ければいいし興味がないなら持たなければいい、とりあえず否定から入るの止めようぜ
中学生の時に腕時計で肌が荒れたことがあった
てか、時間確認する時スマホとか携帯見る奴の方が多いだろw
仕事中に一瞬で確認したいから腕時計じゃないとアカンわ
工場とか現場で働く人達は腕時計がないと困るだろうな。
ホワイトカラーに腕時計は必要ないので、付けてる人は習慣なんだと思う。
最近はスマートウォッチが普及してきたから、
スマホ連携するために使ってる人が多いんじゃないかな。
懐中時計派。
腕時計はチャライ感じがするので嫌い。