電柱ってダサいよな
1 名無し IBd
地中化を早急に進めてほしい
4 名無し IBd
空を汚い線で覆い隠すことに違和感を感じないのかな
- 【速報】菅原咲月さん、意外と二の腕もっちもちwwwww
- 【画像】保育士女子バレー選手、ムチムチボディを披露してしまう
- 【速報】格闘家の武尊さん、緊急発表キタァアアアアーーーーーーー!!
- 【悲報】上級国民「中国抜きで日本は成り立たない。中国あってこその日本」
- ビートルズとかいうロックバンド、偉大すぎる
- 【朗報】小坂菜緒さん、ドぶとい生足公開
- 【悲報】松屋の新作、完全客舐めてるwwwwww
- 【画像】頭の良すぎるスーパー、見つかるwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】伊東市に田久保市長の苦情2800件…職員はトイレにも行けず電話を取りながら食事
- 【動画】佐々木朗希、チームメイトの帽子を拾いブチギレ気味に奪われる
- 【速報】月の手取りが10万円アップするらしい
- 人気VTuberさんが原宿駅をジャック、想像の1.6倍くらい凄いwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:J3R
好き。
ノスタルジィ感じる。
9 名無し IBd
電線を1キロメートル埋設するのにかかる費用は5億3000万円とされる。コストが高すぎるからなぁ
10 名無しさん@おーぷん ID:Cwz
日本は地震が多いから埋めるより地上にあったほうが
メンテナンス性がいいって聞いた気はする
16 名無しさん@おーぷん ID:9Fd
倒れにくい電柱を作ればいいだけじゃないの?
18 名無し IBd
電線、電柱の乱立する状態では、突風や台風で断線や倒壊の危険があります。昨今はゲリラ豪雨、竜巻などの風水害が東京や首都圏でも多発していますが、無電柱化を進めることで、電柱の倒壊や電線の断線トラブルをなくすことができます。
地中に埋められた設備は耐水性があるため、水に浸かっても大丈夫。無電柱化により、風水害の防災力も高まる
21 名無しさん@おーぷん ID:9Fd
>>18
それ政府やマスコミに踊らされてない?
税金を使う口実を作ってるだけにしか思えない
19 名無しさん@おーぷん ID:J3R
だから、なんで地中に埋めると断裂断線しなくなるん。
電線は延びる素材でできてるの?
26 名無し IBd
>>19
東日本大震災の際、これは東京以外ですが、地上にある機器が若干傾いたということがあったようですが、電線地中化されたエリアでの大きな断線の被害はなかったようです。
この機器内で電線を繋いでいるのですが、衝撃で断線しないように電線はゆとりを持った長さで繋いでいるため、傾いても断線がないように対策してあります
20 名無しさん@おーぷん ID:2xX
電気工事業者が安全帯つけて高所作業する姿が無くなるのか
23 名無しさん@おーぷん ID:qXA
電柱の倒壊なんてめったに起きないんだがな
29 名無しさん@おーぷん ID:J3R
日本は土、地面関係の自然現象や災害も多いからなあ。
地中だから良いなんてもんはないんだよな
31 名無し IBd
電線の点検・復旧業務は、高所作業車を配置して、車道を止めて作業するのでガードマンを用意して……とどうしても大掛かりになります。
電線が地中化されていれば、歩道にあるフタをあけて地下へ潜って作業が行えます。もちろん歩行者の安全には留意しなくてはいけませんが、簡略化できる
36 名無しさん@おーぷん ID:J3R
で、地面ってずれたりするんだけど
断裂しないの?電線は。
どんな素材でそうなるの?
39 名無し IBd
>>36
断線はするでしょ
地中化しても壊れないわけではないし
51 名無しさん@おーぷん ID:J3R
>>39 だろ。
それの復旧の手間は地上と比べてどうかってことだよ。
てかもっとはっきりしたメリット語ってくれよな
53 名無しさん@おーぷん ID:goZ
>>51
電柱の場合は電柱の倒壊とかで車が行けなかったりする場合やどうしても数人がかりで修理をしなきゃ行けないのにたいして地中化すると電柱倒壊等のリスクが無くなり復旧の為の人員を削減出来るというメリットはあるよ
54 名無し IBd
>>51
都市景観の向上、通行歩行空間の拡大、都市災害の防災、
http://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/mokuteki_02.htm
38 名無しさん@おーぷん ID:Oo9
鳥のふんが落ちてくるのが嫌
41 名無し IBd
>>38
それな
道路交通の邪魔でもあるした
44 名無しさん@おーぷん ID:u7M
>>38
鳥なんて飛びながらでもうんこするぞ
48 名無しさん@おーぷん ID:X45
>>38
電柱が無いと家に直接巣を作られるけどな
40 名無しさん@おーぷん ID:YG4
スズメさんのことも考えてあげて!
43 名無しさん@おーぷん ID:9Fd
歩道の上に電線があると鳥の糞が落ちてくるから大きな道路は分離帯にぶっとい電柱を立ててやってほしい
50 名無しさん@おーぷん ID:J3R
>>43 それは正直街路樹の方が深刻だよ。
椋鳥は木に留まるから。
45 名無しさん@おーぷん ID:x38
地中パイプに水が流れちゃうんじゃないかと不安になる
49 名無し IBd
問題はひかりファイバーや同軸ケーブルの埋設時に管路使用料がネックとなり、通信会社が配線を渋るんだよなぁ。電線の地中化が情報格差を生む思わぬ原因となる可能性もある
52 名無しさん@おーぷん ID:ZXo
電柱電線が見えると「ここは東南アジアか」と思ってしまうほど景観を損なう
地中化は費用も手間も掛かるし、京都や東京大阪しか取り組めないだろうな
56 名無し IBd
>>52
まあ郊外は無理だろうな
今の電線を維持するのも限界くらいだし
55 名無しさん@おーぷん ID:ZXo
断線するような災害なら、電柱も使い物にならんよな
57 名無しさん@おーぷん ID:ZMi
街の景観が汚い国って比例して国民のこと考えてない気がする。
60 名無しさん@おーぷん ID:87T
そんな金は日本にない
61 名無しさん@おーぷん ID:ZXo
地中から電柱化なら後付けでできるけど
地中化だもんなぁ
62 名無し IBd
ソウルやマニラといったアジアの各都市でも、近年は無電柱化が進み、現在の無電柱化率は50%に迫る勢いなんだよな
それに対し、日本の無電柱化は遅れに遅れており、東京23区における無電柱化率は7%程度。地中化率はアジア最低クラスだろう
71 名無しさん@おーぷん ID:wQN
独裁国家の象徴だよ
72 名無し IBd
>>71
ロンドンやパリもかなり地中化は進んでる
http://enelist.net/electrical-basic-knowledge/2493/
77 名無しさん@おーぷん ID:ZXo
電柱もそうだし、標識も目障り
78 名無しさん@おーぷん ID:9Fd
結論:電柱のままでいい
79 名無しさん@おーぷん ID:ZXo
せやな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502757138/
電柱ってダサいよな
- 【画像】17歳の超大型新人JK、水着グラビアで美しいプロポーションを披露wwwww虹咲カリナ、好評につき「週刊FLASH」にアンコール登場!!
- 長谷川京子(46) 水着姿でモルディブを満喫!「周りが皆んな敵の様に思えて…」“人生に不貞腐れていた20代”を明かす
- 【速報】森七菜さん、話題の“トー横キッズ”役に挑戦!その意外な内容とは?
- 【悲報】フェンシング業界「日本人が世界一?まあ賞金はこれくらいでええか」
- 【朗報】小坂菜緒さん、ドぶとい生足公開
- 【緊急】有名Vtuberさん、実写配信で顔が映り込んでしまうwwwwwwwww
- 永野芽郁さん、騒動後初の公の場で堂々スピーチ!フランス語&英語に称賛の声
- 【悲報】弱者男性(40代)、予想通り次々と狂い始めるwwwwww
- ビートルズとかいうロックバンド、偉大すぎる
- 【画像】頭の良すぎるスーパー、見つかるwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ゾウさん、密猟されすぎて「牙を生やさない」という選択をとってしまうwww
- 【速報】ロシア地震で現地の動画上がり始めたけどこれ本物?
- 【速報】日本人らしき人物がニューヨークのオフィスビルで銃乱射 警官ら数十人死傷
- 【悲報】不登校系女子「YouTube始めました!」→結果wwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】声優の朴璐美さん、新幹線でとんでもないオッサンに遭遇しブチ切れ
- 母方有責で両親が離婚し、2年後くらいに父が再婚した。再婚相手(義母)は、機嫌が悪い時は怒鳴るわ私たちの私物を隠すわ捨てるわで…
- 日本に続いてEUも「15%関税クラブ」入り…韓国はいまだ25%関税爆弾目前=韓国の反応
- SNSで、観劇する時のマナー守ってくれ!みたいなのが流れてきた。その中に「子供を騒がせないで、静かにさせて」っていうのがあったんだけどさ。
- ビートルズとかいうロックバンド、偉大すぎる
- 【画像】保育士女子バレー選手、ムチムチボディを披露してしまう
- 【動画】凧に絡まった女児、逝くwwwwww
- 【速報】菅原咲月さん、意外と二の腕もっちもちwwwww
- 【朗報】小坂菜緒さん、ドぶとい生足公開
- 【悲報】フェンシング業界「日本人が世界一?まあ賞金はこれくらいでええか」
- 韓国人「あまり知られていない安倍の業績」
- 共感されたいだけの相談って女性がしがちだと思われてるけど、男だってそういう相談というか、愚痴や雑談がしたい時があると思う。
DQN間引き装置が無くなるのは困る
いつもの比較できないバカがスレ立てただけだった
ある程度高いと地震より台風時の風速のが影響でかいしねー