イギリス料理が不味いっていうけどさ
1 名無しさん@おーぷん XMh
ドイツ料理やロシア料理とどっこいどっこいな気がする
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- ロシア軍指揮壕にウクライナ空軍のMiG-29戦闘機がGBU-62滑空爆弾を投下直撃、直撃で高級将校ら死亡!
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 兎田ぺこらさん、改造・ヤラセ疑惑について言及せず荒れる
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 【戦慄】フジテレビのアナウンサー達、ついに『暴露』をしてしまう・・・・・
- 【死体遺棄事件】滋賀・長浜の冷凍庫に女性遺体 大阪の遺書きっかけで親子ら3人逮捕
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】ケヤフェス2021、参戦したおひさまの思い出がこちら【W-KEYAKI FES. 2021】
- 【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
- 【悲報】任天堂の転売対策「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」に、「日本語が第一言語でない方々」が大騒ぎ
- 【画像】初音ミクさん、現代アートで金儲けしてしまう
4 名無しさん@おーぷん ID:nRu
イギリスもドイツも美味かった。ロシアはまだ行けてない
5 名無しさん@おーぷん XMh
>>4
いいねぇ海外旅行
俺はイギリス料理が不味いと思ってるほど情弱じゃないぜ?
7 名無しさん@おーぷん ID:KCf
ロンドンの田舎でフィッシュ&チップス食べたけど不味くなかったぞ
8 名無しさん@おーぷん ID:QAg
つまり結局1も食べたことがないのか
10 名無しさん@おーぷん XMh
>>8
旅行程度でならあるけど
そもそもきっちり滞在したうえで美味い不味いの判断なんてとてもじゃないが下せない
11 名無しさん@おーぷん XMh
きっちり滞在した上じゃないと
12 名無しさん@おーぷん ID:YI1
イギリスは海外派兵以前はめちゃくちゃ土地が萎えていて
植物の種類が200種くらいしかなかったらしい。
で、世界中に乗り出して「プラントハンター」てなことを必死でしてた。
植物が無いんだからおいしいものが作れるわけがない。
16 名無しさん@おーぷん ID:ndX
フランスはチョコばかりなイメージあるな?
本当に旨いのは東欧のイメージ
ロシアのボルシチやピロシキもわかるが一番は
フランスパンに山盛りのキャビアな?
これにはさすがのフランス様も勝てないし
21 名無しさん@おーぷん XMh
ボルシチって味は普通のトマトスープやん
22 名無しさん@おーぷん ID:E2z
まずいんじゃなくて海外の飯は基本的に口に合わない
32 名無しさん@おーぷん XMh
つーか西中東どのヨーロッパ諸国にもウィナーシュニッツェルがあるように
みんな似たり寄ったりなんじゃね?
35 名無しさん@おーぷん ID:ndX
オリエンタルって旨いよな?
ヨーロッパはオリエンタルを越えた先にある
42 名無しさん@おーぷん ID:QAg
まあ量販品や社会階層別の平均とかまで食べ比べてみないと実態はなんとも言えんわな
結局主観だし
単純に最近はマシになってきただけなのかも知れないし
事実として、世界帝国築いたのに
どの国にもイギリス料理が定着せず
「まずい」という評価ばかり広まった、というのが現実なんだよな
44 名無しさん@おーぷん ID:cIP
それこそ世界的に定着したネタだしなイギリス料理が不味いってのは
それなりの理由があると考えるのは妥当だろう
46 名無しさん@おーぷん ID:DwP
>>44
まずイタリア人やフランス人がイギリスに行くと「不味い」って思うんだよ
彼らにとって料理は美味いものだから
45 名無しさん@おーぷん ID:ndX
ドラキュラはルーマニアだな?ルーマニア料理は旨いよ?
ルーマニア女の一人旅はできないからあしからず
本当にパンチ一発で人を殺せるやつ以外は行くなよ?
47 名無しさん@おーぷん ID:Sd3
アメリカの田舎に行って、飯食ってみろよ
イギリスの飯が、生ゴミ程度に思える
49 名無しさん@おーぷん ID:Sd3
イギリス人と日本で仕事した時に、居酒屋に連れて行ったら、そいつ日本の料理を気持ち悪がって一切手をつけなかったぞ
そいつの、お気に入りの日本料理は、カルビーのバーベキュー味
50 名無しさん@おーぷん ID:DwP
>>49
芋じゃんかw
まだアイルランド人から搾取する癖が抜けないんだなwwww
52 名無しさん@おーぷん ID:DwP
あのクソ寒いロシアですら馬鹿にされてるイギリス料理には何か理由がある
53 名無しさん@おーぷん ID:Sd3
イギリス人は、自分で料理しないで冷凍食品ばかり食べてるらしいぞ
だから、それが代々の家庭の味
54 名無しさん@おーぷん ID:QAg
スターゲイジーパイはネタとして大好きだけど
あれを本気で作ってたとしたら
色々センスが察せられるんだよなあ
58 名無しさん@おーぷん ID:aSh
ローストビーフもサンドイッチもイギリスだしな
後日本式カレーもイギリス
案外に不味くはねーのかな?
って思ってたけどイギリスのカップヌードル食って
コイツ等は馬鹿だって認識に至りますた
62 名無しさん@おーぷん ID:BUH
>>58
パンに何かを挟むってだけなら古代エジプトからあるよ
59 名無しさん@おーぷん ID:QAg
コーヒーや紅茶は…
インドとアフリカだったわ
60 名無しさん@おーぷん ID:loy
最近になって、田舎の方だと伝統的な美味しいイギリス料理が復活してるらしい
都市部はみんな諦めてる
63 名無しさん@おーぷん ID:Sd3
イギリス人は、英語喋れないヤツを、スッゲー馬鹿にするからな
自分達は、英語しか喋れないくせに
76 名無しさん@おーぷん ID:snH
イギリスはくったくたに煮込んで煮汁を捨てるのさえやめればどうにかなるだろ
味付けはセルフが基本なんだから、火加減さえまともなら不味くなりようがない
よく槍玉に挙げられるスターゲイザーパイも昔自分で作ったら普通に美味かったよ
77 名無しさん@おーぷん ID:PEm
不味いってどう不味いの?
種類が少ないとかどれも味が薄いとか?
82 名無しさん@おーぷん ID:giB
>>77
原型留めないレベルでくったくたに煮て、旨みも栄養も出きった煮汁を捨ててくったくたの食材を食うのがイギリス人
そこへもってきてイギリス料理ってのは味付けは卓上の調味料でセルフで行うのが基本なので、それを知らない他国の人間からしたら、味の無いくったくたな料理でしかない
79 名無しさん@おーぷん ID:BT8
イギリスは植民地にした国の美味しい料理を貰うから自国の料理が美味い理由がないってのをどこかで聞いたことがある気が
86 名無しさん@おーぷん ID:giB
不衛生だった産業革命の時代ならともかく、何故現代でもあんなに加熱するんだろう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522404265/
イギリス料理が不味いっていうけどさ
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
ランダム記事紹介
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 某パリーグ野手(31~38歳)「佐々木朗希は3年前がピーク、思ったほど凄くない」←こいつ誰や?
- 【鉄人】カープ二俣、歯が折れても打撃練習!レギュラー死守へ気迫十分
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【画像】スシローさん、客を舐めまくってしまう
- 【日向坂46】ケヤフェス2021、参戦したおひさまの思い出がこちら【W-KEYAKI FES. 2021】
- VCARBメキース代表の好感度ストップ高、ローソンを温かく迎え入れる
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【並び20名】女性演者さん、来店したお店について厳しめのポスト「常連さんの‘’基準‘’にも達してるとは思えなかった
旅行で2週間行ったけど、あまりの不味さに現地でケンタッキーとかに行くレベル。有名であるローストビーフは食えるが美味しくはなかった
イギリスでもスコットランドの料理は上手いよ
文化の違いはあるけどね
煮込みまくった後にスープを捨てるのは、腐ったものを食べるための工夫だから
昔はイギリスは葉野菜があまり無かったのとフランスの亜流ばかりだったから馬鹿にされただけ。
別に言う程マズくはないよ。
イギリスの飯がマズいっていう奴は日本人向けにアレンジされた現地料理もどきしか受け付けないんだろ。
まぁ飯が美味い国だとは言わないし、販売基準が低いとは思うけどさ。
※3
素材に火を通しまくって、味はなし
味付けは塩と胡椒と酢で食べる人がするって文化は受け入れられない人多いよ
ただ場所によるからイギリスのどこにメシが不味いっていうべきだと思うけど
イギリスがメシマズって別に日本のネタじゃないけどな
海外でも言われてるしイギリス自体も言ってる話なんでナショナリズムとはあんま関係の無い話だ
正直客観的な評価でも飯に特筆すべきところは無い国の一つではあるだろ
朝飯はいけるとは聞いたが
ドイツは初日はいいけど…2〜3日いると
ソーセージとジャガイモばかりでげんなりしてくる
味はともかく、鰻のゼリー寄せみたいなのを考えつく発想が嫌すぎる。
美味い料理を作ろうとする姿勢が感じられない。
イギリス人と日本人は舌の構造からして違うから仕方ないんや。
舌にある「味を感じる部分」の量が少ないからイギリス人は馬鹿舌の傾向がある。細胞レベルで見ても日本人の1/3以下とかだから仕方ないんや。
ハギス美味いのに。
よくある、外国の食文化をけなすっていうのとは次元が違うんだよな、
イギリス料理に文句を言うってのは。
その風土の中でがんばって美味しい料理を作って、
それが他国にバカにされる…っていう差別とは明らかに違う
極論すると、イギリスの文化の中に
「美味しいモノを作るとエラいぞ凄いぞ」っていう発想が
最初からあまりないっぽいんだよな
イギリス人は味覚音痴じゃなく家事音痴って感じがする
食関係は関係者の努力で流通が整ったり海外グルメの流入もあって
今はフランス人でも停滞気味のパリよりロンドンの方が美味しい店多いとか言ってるわ
イギリスの料理がまずいのは産業革命のせい(というか名残)って結論出ただろ
そこらへん説明してるサイトあるから調べればすぐわか