2ヶ月経っても仕事が出来ない
1 名無しさん@おーぷん hjz
もの起きっぱなし、ミス多発、正解がわからない
声小さい、指示が上手く理解できない、重要なところがわからない
仕事って難しいな
2 名無しさん@おーぷん ID:OL3
他人から何をアドバイス受けようと
結局やるのは自分だから
できないものはなにやったって無理
4 名無しさん@おーぷん ID:3y1
目的と手段、手順とか指示系統を最初に明確にしとく
それからしっかりメモをとることとホウレンソウをしっかりすること
これだけで全然違う
- 【画像】江角マキコさん、『とんでもない事実』が判明してしまうwwwwwwww
- 小泉進次郎防衛大がやりそうな余計な事
- 【画像】昔の税金、ガチでヤバすぎるwwwwww
- 【闇深?】モー娘・北川莉央がテレ東女子アナに内定!年内でグループ卒業【モーニング娘。】
- 【日向坂46】なんかこのポストだけ異様に伸びてるんだけど…
- 【画像】おムネ自慢の女の子貼るデイ
- 【画像】たった390円で食えるラーメンがこちらwwwwwwwww
- 【朗報】「国旗損壊罪」制定へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【軍事】米国が韓国への「イージス艦技術」提供を拒否、オーストラリアと日本には提供
- 納得できない「ブーム」になったこと
- 【画像】トー横「3人で30kだけどどうする?」ww
5 名無しさん@おーぷん hjz
逐一聞いてるが、次やるときに忘れてる
三日連続、机にもの置いて帰るなって言われたのに
昨日も置いてかえって、今日起こられた
デスクの下の大きな下敷きみたいなところに
画用紙できちがいみたいに大きく「ものおいて帰るな!」って自分ででかでか書いたのに忘れた
もうなぜやろ
6 名無しさん@おーぷん ID:OL3
メモしてもメモしたことを忘れたり
メモパッド忘れちゃったりするタイプか
7 名無しさん@おーぷん ID:3y1
忘れるのは覚える気がないから
仕事を始めたら24時間そのことを考えるくらいの気持ちでいないとダメ
給料を貰うというのはそういう事
生活の為に働くんだから人生をかけて挑むくらいの気持ちじゃないと
12 名無しさん@おーぷん hjz
>>7
ミスしたら死ぬって言う気持ちで働いてたら
全然動けない時期があって、、、
それからは、ミスしてもとりあえず動くようにしてる
上司にミスしてもとりあえず動きますなんてことはいってないが
先輩が重いもの運んでるのに、ワイはすることないから
ぼーっとしてたら起こられた。
心の中では手伝った方がエエけど
ワイが加わったら、毎日のルーティンを崩してしまうかもしれないし
あるいは、ワイが持てる重量じゃなくて倒れて壊れたり
とか色々考えてたら全く動けない
8 名無しさん@おーぷん ID:uHI
大体まともに動けるようになるのは三か月目くらいからとマジレス
今はひとつひとつ覚えることに全力を注げばいい
二か月で仕事全部覚えられちゃ先輩たちも身の置き場がないしな
10 名無しさん@おーぷん ID:k9c
わかる、俺も入って2ヶ月だけど、教育係の上司から見限られた
11 名無しさん@おーぷん ID:kXg
未経験の業界だったらそんなもんでは?
13 名無しさん@おーぷん ID:trO
2ヶ月で俺できるアピールはだいたい使えない
15 名無しさん@おーぷん hjz
全くできなくて、いつもへこんでる俺よりましじゃね?
わかんないっす!無理っす
知らないっす!ばっかの俺より
リア充みたいなおちょうしものが
おれこれとくいっすよ!なんていって
バリバリ仕事してるやつの方が
社内雰囲気がいい気がする
33 名無しさん@おーぷん ID:1az
>>15
できる人はどこにでもいる
能力に差があるのも当たり前
その人と比べないで2ヶ月前の自分と比べてみて
きっとできるようになってることや
覚えたことはあるはず
17 名無しさん@おーぷん ID:OL3
まああれだ
入社した時点でそういうリア充陽キャなんかとは
雲泥の差がついてるんだよ
そういうやつらは24時間仕事のことなんて考えてないぞ
20 名無しさん@おーぷん hjz
>>17
ワイも24時間仕事のこと考えてる訳じゃないわ
むしろ、考えなきゃいけないのに
他に逃げてる
これも何故かわからんが、普段はつまらないものが
仕事から逃げる手段と考えると面白く感じる
例えば
勉強嫌いなのに資格やったり
漫画本新聞ニュースすべて読み物嫌いなのに読める
筋トレしたくないのに何故か続く
逃げると世の中面白くなる
まぁこれはどうでもいいが
最近嫌われ始めた
18 名無しさん@おーぷん ID:OL3
先輩にやらさずに即座に手を差し伸べる
なんて結局気遣いの問題だからな
学生時代から体育会系の上下関係のなかで
部活やってきたような奴でもない限りストレスたまりまくりだし
自主的にぱっと動けないんだよね
21 名無しさん@おーぷん hjz
部活は幼稚園から大学までずっとやって来たんだがね、、ww
上下関係なんて、やるやつがやってたわ
なにもしなくたって普通にやってきたわ
俺一人ならやるしかなかっただろうけど
回りに動くやつら沢山いたからむもんだいだったわ
23 名無しさん@おーぷん ID:3y1
まあこのタイプは好きな事を仕事にするくらいしか逃げる方法はないな
26 名無しさん@おーぷん ID:IPz
仕事できないんじゃなくてしたくないんだろ。
28 名無しさん@おーぷん ID:GRL
>>1 も悪いけど
教える側に問題があるような気がしてきた
35 名無しさん@おーぷん ID:3y1
>>28
気がするじゃなく間違いなく教える側もダメ
だけど悪いのは教わる側
まあこういうのもなんだが採用担当もダメなんだろうな
32 名無しさん@おーぷん ID:1az
机にものを置き忘れる話は
なんでそうしないといけないか?
に納得してないからやと思うよ
34 名無しさん@おーぷん ID:sRK
量が質に変わる時が必ず来る、それまであきらめずに続けられるかどうかだな
40 名無しさん@おーぷん ID:1az
逆に自分が必要だと思ってることは
面倒なことでも毎日してると思うよ
43 名無しさん@おーぷん hjz
保険の営業くそつまらん
沢山商品扱えるなら面白いけど
もうこれしか商品ないの?ってぐらいの少なさ
さらに、情に訴える営業っぽい
商品力うんぬんではなく、持ちつ持たれつって感じで
俺には合わない
俺は、むしろからっとした営業がしたい
からっとしたというか、無感情冷淡な営業がしたい
44 名無しさん@おーぷん ID:1az
商品力で売れるなら営業さんはいらないやん
そこはちょっと違うんとちゃうかな
45 名無しさん@おーぷん ID:1az
クールな営業と商品力は関係ないはず
46 名無しさん@おーぷん ID:1az
売りにくいものをクールに売る
だから営業さんに値打ちがある
48 名無しさん@おーぷん hjz
いや、営業がその商品を作るために情報収集してくるとか
商品力がある品物を仕入れる
商品力というか何て言うんやろ、、単純に売れるもの
信頼関係築いてーとかは無理
51 名無しさん@おーぷん hjz
商品が決まってたらもう、それ売れってことやろ
他社と比較するなって言われたが
比較してしまったが、他社のでも別にええんちゃうん?って思うわ
むしろ、他社の方が進めやすい
54 名無しさん@おーぷん ID:1az
ちゃんと指導してくれる人はおらへんのかなぁ
いないなら大変やと思うわ
57 名無しさん@おーぷん ID:1az
こういう秘訣みたいな部分は
仕事を盗む
もんなんかな
59 名無しさん@おーぷん ID:1az
一緒に客先への提案に行かせてもらうのがええのかな
そこでどんなものを見せて話をしてはるか
60 名無しさん@おーぷん hjz
真似しようと思って、秘訣を聞いたら
違うって言われた
確かに聞き方が悪かったが
繋がってると思うんだよね
例えば、その人はマシンガントークで
相手を畳み掛けるような営業スタイル
基本タメ語で、ガツガツ行く感じ
基本なめぷで自分が下の立場にならないように見えた
騙す感じで、都合の悪いことは知らんぷりで畳み掛ける
61 名無しさん@おーぷん ID:1az
>>60
おー
よく見てるやん
なるほど相手もなんとか値切ったり
負い目を負わせようとしてきたりすることもあるもんね
畳み込むのは卑怯な感じがする?
63 名無しさん@おーぷん ID:1oZ
10年目だから言うけども…
ぶっちゃけ正解なんかないわ
上手くしているように見えるやつはどっかで手抜きや無理強いをしてるんだよ
それはその場では上手くいくけども、長いスパンで見れば大損に繋がることの方が多い
65 名無しさん@おーぷん ID:1az
>>63
正直に丁寧にコツコツやね
64 名無しさん@おーぷん hjz
俺の言い方が悪かったがそうみえたから、そう思って営業してるのか聞いたんだ
そしたら、お客様が喜んでもらえるように丁寧に説明して
うんたらかんたらマシンガントークでアドバイス貰ったが
話が変な方向にずれてたので
右から左へ
あえて、話をそらすスタイルは見習うべきなのかもしれんが
話をそらす営業スタイル見習います!って言っても
違うって言われるんやろなぁ
68 名無しさん@おーぷん ID:1oZ
他人の真似をしろというのは悪い上司だ
何故なら人により正解がちがうのに、目先の誰かの答えを押し付けるだけだから
失敗しても、なんのかんの付き合ってくれるのがいい上司
ここ、忘れんなよ
70 名無しさん@おーぷん ID:1az
別に他の会社の人でもええねん
>>1 がすごいなって思える営業さんに会えたら
そこから学べる人なんやと思うよ
72 名無しさん@おーぷん ID:1oZ
あと営業と事務は一番信用しちゃならん相手
あーいうのは人をモノとして見れる人間の仕事だわ
あーだこーだ悩むなら、向いてないと俺は思うわ
79 名無しさん@おーぷん ID:Faz
営業やる人なら分かると思うけど
「売り上げは全てを癒す」
これだよ。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528378965/
2ヶ月経っても仕事が出来ない
- 【画像】昔の税金、ガチでヤバすぎるwwwwww
- 【画像】おムネ自慢の女の子貼るデイ
- 【悲報】今日職場でめっちゃ怒られた・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【日向坂46】なんかこのポストだけ異様に伸びてるんだけど…
- 【速報】山手線催涙スプレー女、Xの”この人”だった…
- 森口博子、「プロポーズされたのは3回以上」も…独身を貫く理由
- 【悲報】石田ゆり子ちゃん、流石にもう限界か・・・(画像あり)
- 【悲報】ホロライブ人気Vtuber、他箱Vとのコラボを自身の『PON』により中止にさせてしまう
- 【朗報】ポケモン最新作、またしてもドチャシコキャラを爆誕させてしまうwwww
- 【悲報】大人気配信者のカラオケ配信炎上事件、事務所との契約解除にまで発展するwwww
- 【闇深?】モー娘・北川莉央がテレ東女子アナに内定!年内でグループ卒業【モーニング娘。】
- 【画像】たった390円で食えるラーメンがこちらwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】へずまりゅう、京都でとんでもない所を撮影されてしまうwwww
- 車の免許取るのと従姉妹の披露宴参加するのってどっちが大事と思う?
- 【悲報】ホロライブ人気Vtuber、他箱Vとのコラボを自身の『PON』により中止にさせてしまう
- 【画像】おムネ自慢の女の子貼るデイ
- 【闇深?】モー娘・北川莉央がテレ東女子アナに内定!年内でグループ卒業【モーニング娘。】
- 【美少女プラモデル 】ハセガワ新シリーズ「A.S.G ガールズ EMO-X0022 “アリア”」画像追加
- 【グッスマ出荷情報】「ブルーアーカイブ ウイ(水着)」「ライザのアトリエ ライザ&クラウディア&リラ 水着 Ver.」ほか【発売日決定】
- 【勝利の女神:NIKKE】TriEagles Studio「シンデレラ」1/4スタチューフィギュア 予約開始、「追視アイ仕様」と「ガラスアイ仕様」あり
- 【日向坂46】なんかこのポストだけ異様に伸びてるんだけど…
- 【画像】トー横「3人で30kだけどどうする?」ww
- 【neco氏イラスト】PRISMA WING「Flower Imitation. Eater. Illustration by neco」フィギュア 商品情報公開【明日予約開始】
いや、脳みそぶっ壊れてるだろ
たかが2か月ぐらいじゃ何もできないよ
できたらバイトでいいような仕事
※2
これはある。
2ヶ月で仕事出来るわけ無いわ
2年経ってから言え
二か月で仕事出来る訳ないとか言ってる奴いるが
物を置いて帰るなと言われてるのに
毎日置いて帰って怒られるとか
もう仕事出来る出来ない以前の問題だから
2ヶ月目とか以前の話な気がするな
完璧だけを追いかけるあまり溺れてるんじゃないか?
キャパを溢れさせてどこもかしこもミスするくらいなら
出来ないものはとりあえず留めつつ捨てる選択するのもありかと
なんつーか単純に仕事が合ってない気がするけどな。
ただこの人の場合そもそも仕事以前の問題の事が多い気がするが。
整理整頓すら出来ないならデスクワーク自体難しいと思うぞ。
マジで医者に診てもらったほうがいいかも
発達障害の可能性も否定できないぞ
で、発達障害と診断されたら、それを会社に報告すれば多少の対応はしてくれるはず(ブラックでなければw)
ソースは最近発達障害と診断された俺
おかげで、結構な年なんだが、障害者枠で再就職できたわ
1より酷かったが2年目で現場リーダーになれた俺もいるから大丈夫。毎日悪いところを紙に書いてからのイメトレや反復でみるみるできるようになるぞ