自炊←面倒、外食←旨いけど金かかる
1 名無しさん@おーぷん dRQ
どうしろと
2 名無しさん@おーぷん ID:PZW
自炊も金掛かるぞ
10 名無しさん@おーぷん dRQ
>>2
自炊やめたけど外食のほうが圧倒的に金の減る速度が速いで
自炊で1食千円なんて逆に不可能なレベルやけど外食でお腹一杯食おうとしたらそれくらいいくしな
3 名無しさん@おーぷん ID:2QF
半額のお惣菜
- 【悲報】深田恭子さん、さすがに年相応になってくるwwwwwwww
- この一ノ瀬美空ちゃんのドヤ顔ワロタw【乃木坂46】
- 【画像】松岡茉優さん(30)、最新のお姿がコチラwwwww
- 【画像】オーバーツーリズムの清水寺、もうめちゃくちゃwwww
- プライベートのケンコバ、ガチでヤバい奴で草wwwwwwwwww
- 【悲報】発展途上国「日本が隣にあれば、どんな国でも韓国程度の発展はできる。韓国は日本に感謝しろ」
- 【与野党パニック】最新の石破内閣支持率、謎過ぎる動きを見せるwwwwwwwww
- 山本雪乃アナ ピタピタのニットで胸元がくっきり!!
- 「あ、世の中狂ってるわ」って思った瞬間、教えてくれ
- 【悲報】地元中学生を『出禁』にしたマックの現在がこちらwwwwwwwww
- 【画像】女子ビーチバレー高校生大会wwwwwwwwwwwwwww
- 授業中にゲームボーイをやっていた開成のエリート学生、教師に見つかり「今、何をしていた!出せ!」と叱られた時に……
- 令和キッズ「サカナクション? 星野源・・・?」
4 名無しさん@おーぷん ID:WkH
間をとって米だけたいてお惣菜買ってみるとか
5 名無しさん@おーぷん ID:Rnp
美味いもの食いたいから自炊してるわ
6 名無しさん@おーぷん ID:2QF
後は冷凍食品とカップラーメンでおーけー
9 名無しさん@おーぷん ID:ryv
おかんに作ってもらう
13 名無しさん@おーぷん dRQ
外食は旨すぎるし種類が豊富すぎるんだよな
自炊は飽きる
14 名無しさん@おーぷん ID:LCf
彼女に作ってもらえ
16 名無しさん@おーぷん ID:QaV
自炊の方が自分好みの味付けにできるし家でゆっくり食べれるしな
17 名無しさん@おーぷん ID:2QF
だから半額のお惣菜に冷凍食品とインスタント食品でええやろ?
19 名無しさん@おーぷん ID:09a
適当に野菜と肉切って炒めてレトルトの素投入するのが楽
21 名無しさん@おーぷん dRQ
>>19
ワイみたいなのになると皿洗い食器洗いですら面倒で作る前に躊躇ってしまう
20 名無しさん@おーぷん ID:2QF
ご飯は大量に炊いて冷凍保存
22 名無しさん@おーぷん ID:ADv
平日1時間程度料理に使う気力なし
おんJにいる時間はあってもだ
23 名無しさん@おーぷん ID:Ee1
料理上手な嫁をもらう
26 名無しさん@おーぷん ID:1us
自炊はちょうどいいくらいの息抜きになってええけどな
慣れたらそこそこ美味しいの作れるし
外食より安く済むし
作り置きしておけば飯の心配もいらない
27 名無しさん@おーぷん ID:Ynz
料理楽しくない?
28 名無しさん@おーぷん ID:2QF
ご飯は大量に炊いて冷凍保存
冷凍食品とレトルトインスタント食品
半額のお惣菜
ワイ大学生やけどこれで安く済ませてる
29 名無しさん@おーぷん dRQ
米だけ炊いて卵かけご飯or納豆ご飯orふりかけご飯←これずっと続けてたけど肉食いたくなって自炊やめた
33 名無しさん@おーぷん ID:2QF
>>29
お惣菜買えよ
56 名無しさん@おーぷん ID:5tf
>>29
そら飽きるわ
ケンモメンか何か?
32 名無しさん@おーぷん ID:rxm
そんな時はトップバリューの69円ぐらいのウィダーもどき買うとええで
カロリーも一つ170kcalでお得や
37 名無しさん@おーぷん ID:YZB
朝 フルーツグラノーラ+牛乳
昼 社食
晩 フルーツグラノーラ+ヨーグルト
39 名無しさん@おーぷん ID:vft
>>37
ワンパンで倒せそうな貧弱な体してそう
43 名無しさん@おーぷん ID:l8E
>>37
夜はちょっとな
45 名無しさん@おーぷん Eyj
>>37
一時期ワイも似たような生活してたけど飽きて外食してしまうで・・・
38 名無しさん@おーぷん ID:sLb
ワイ圧倒的な外食派やわ
外食のが上手いし作る時間がかからんからええ
酒もタバコもしとらんし一食1000円くらいええやろ
53 名無しさん@おーぷん Eyj
>>38
まあワイもたばこ吸わない酒飲まない
一時期自炊で節約頑張ってたけど今は外食三昧
41 名無しさん@おーぷん ID:sxt
てか肉食いたいなら買って焼けばええやん
洗い物増えるけど
48 名無しさん@おーぷん Eyj
コンビニの半額弁当とかは活用してるな
無かったら24時間の飯家のどれかにいく
49 名無しさん@おーぷん ID:bqy
朝昼500円夜1000円として月6万円か
ワイの毎月の食費が2万ちょっとぐらいやから外食すると約3倍か
50 名無しさん@おーぷん Eyj
>>49
これが問題なんだよな
光熱費入れても自炊はせいぜい3万やろ?
それが外食だと倍以上になる
51 名無しさん@おーぷん ID:vft
カップ麺はやめとけおじさん「カップ麺はやめとけ」
55 名無しさん@おーぷん ID:ZNu
外食してるやつって何食ってんの?
トンカツとかそういうイメージあるけど
59 名無しさん@おーぷん Eyj
>>55
そんなん色々やろ
外食店どんだけあると思ってるねん
61 名無しさん@おーぷん ID:hZd
>>55
松屋時々すき家
62 名無しさん@おーぷん ID:Uj7
>>55
うどんうどんアンドうどん
57 名無しさん@おーぷん Eyj
昨日(数分前までの今日)は一食しか食ってなかったから腹減ってきたけど
節約のためには飯食わないほうがええんかな
一応家には米と缶詰があるけど
60 名無しさん@おーぷん ID:fKC
>>57
しっかり3食食え
医療費が倍になって返ってくるぞ
64 名無しさん@おーぷん ID:azy
>>57
食べることは生き物の基本やから我慢しない方がいい
いらんストレス溜まるで
食べ過ぎはあかんけど
58 名無しさん@おーぷん ID:sLb
料理が趣味だったり息抜きになる人はええけどワイには無理
この手間だったり時間を使うくらいならお金出す…
65 名無しさん@おーぷん ID:fKC
タンパク質、ビタミン、ミネラルは不足しがちやから注意な
糖質、脂質は取り過ぎに注意やで
67 名無しさん@おーぷん ID:fKC
自炊派のワイ
オヌヌメは五目御飯
69 名無しさん@おーぷん ID:azy
外食中心の人って朝ごはん食べないイメージ
74 名無しさん@おーぷん ID:hZd
>>69
牛丼屋の朝定やな
75 名無しさん@おーぷん ID:sLb
>>69
家で食う習慣がないからやろな
ワイは朝は富士そばいくが
76 名無しさん@おーぷん Eyj
>>69
たまに食うで
空き時間でかつ腹減ってるときに食うから
腹減って尚且つ朝に空き時間があればその時食う
72 名無しさん@おーぷん ID:U4s
タンパク質はプロテインでカバーしとる
79 名無しさん@おーぷん Eyj
卵かけご飯や納豆ご飯やふりかけご飯のほうが安いけど
牛丼のほうが美味しいじゃん
そして牛丼屋に行くとついついうな丼を買ってしまう
高いけど旨すぎるからつい
80 名無しさん@おーぷん ID:azy
食べたいもの食べるのが一番ええで
健康はそのあと付いてくる
81 名無しさん@おーぷん ID:sLb
結論として飯作るがうまいワイより稼ぎのいいヨッメ見つければええんやな
84 名無しさん@おーぷん ID:ufj
なんで家で納豆ご飯や卵かけご飯が前提なん
そんなもんと比べたら大抵のものがマシに見えるやろ
86 名無しさん@おーぷん Eyj
>>84
スーパーの総菜食うくらいなら卵かけご飯のほうがマシなのはある
99 名無しさん@おーぷん ID:GDC
最近50円の鶏むね肉唐揚げにして食ってる
1kg買っても500円やしちょっと贅沢したいときに丁度いい
普段は卵と納豆とキムチ&麺類でしのぐ
100 名無しさん@おーぷん ID:l8E
>>99
とりむねやすいよな
栄養もええし
103 名無しさん@おーぷん ID:ufj
晩飯が卵かけご飯ってアチアチ鍋焼きうどん笑えないレベルやん
105 名無しさん@おーぷん Eyj
>>103
節約中は晩飯卵かけご飯
吹っ切れ中は晩飯牛丼家、王将、マック、その他外食
の両極端やで
107 名無しさん@おーぷん ID:ZNu
自炊派のワイの1週間の献立
ビーフン
鶏の照り焼き
手羽先
ツナの肉じゃが
キーマカレー
108 名無しさん@おーぷん ID:U7s
スーパーのお惣菜がええよ
109 名無しさん@おーぷん Eyj
>>108
買い物行こうと思った時間が半額の時間なら行くけど
味はスーパーが一番程度が低いしな・・・
ちょっとコンビニで半額ないか見てこようと思うで
111 名無しさん@おーぷん Eyj
コンビニ弁当半額じゃ無かったから買わんかってで
あれ買うくらいなら同じ値段で牛丼食うかあと数百円出して24hレストラン言ったほうがええし
112 名無しさん@おーぷん Eyj
時間と距離的にjoyfullかすき家に行こうと思うんやがどうやろか?
113 名無しさん@おーぷん ID:XoL
鶏肉と調味料上手く使えるとコスパ良くて幅が広がる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528987821/
自炊←面倒、外食←旨いけど金かかる
- 【画像】アニメ『ダンダダン』の作画がガチのマジでヤバすぎると話題に。これもう実写だろ
- 【画像】女子ビーチバレー高校生大会wwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】オーバーツーリズムの清水寺、もうめちゃくちゃwwww
- 「DC」←これなんの略なんや…?
- さよならを教えて「実はヒロイン全員動物でした。主人公は精神病棟の患者でした」←これwww
- プライベートのケンコバ、ガチでヤバい奴で草wwwwwwwwww
- 【動画】ラブドール、もう本物と変わらない模様wwwwwwww
- この一ノ瀬美空ちゃんのドヤ顔ワロタw【乃木坂46】
- 「あ、世の中狂ってるわ」って思った瞬間、教えてくれ
- 令和キッズ「サカナクション? 星野源・・・?」
- 【画像】アメリカ、若者の間で「謎のポーズ」が大流行
- 【悲報】地元中学生を『出禁』にしたマックの現在がこちらwwwwwwwww
- 【愕然】転売ヤーワイ、いつも商材を買う店に出禁を通告された結果・・・・・・
- 【画像】松岡茉優さん(30)、最新のお姿がコチラwwwww
- 山本雪乃アナ ピタピタのニットで胸元がくっきり!!
- 【朗報】ワイの妻(34)、町内会の草むしりに元気に出発
- 【画像】積立NISA急落、米国株がクラッシュ
- 【悲報】深田恭子さん(42)のあたシコグラビア、流石にキツくなってしまう
ランダム記事紹介
- 【朗報】ワイの妻(34)、町内会の草むしりに元気に出発
- 山本雪乃アナ ピタピタのニットで胸元がくっきり!!
- レッドブルのマルコ博士「F1ハンガリーGPでタイヤが適切なウィンドウに収まらなかった原因を見つけた」
- この一ノ瀬美空ちゃんのドヤ顔ワロタw【乃木坂46】
- レッドブル代表メキース、セカンドシートについて「角田裕毅に必要なパフォーマンスを提供することが最優先」
- 令和キッズ「サカナクション? 星野源・・・?」
- さよならを教えて「実はヒロイン全員動物でした。主人公は精神病棟の患者でした」←これwww
- 2025 F2 第10戦 ブダペスト フィーチャーレース結果:リンドブラッド6位、宮田18位、優勝はフォルナローリ
- 2025年 F1 第14戦 ハンガリーGP 決勝結果“バトルいっぱい”
- 【画像】松岡茉優さん(30)、最新のお姿がコチラwwwww
- 30数年前の漫画の読み切りで「テレビディナー」という名前が出てきたけど、ワンプレートで食べられる冷食のことだったのね。
- 【悲報】深田恭子さん(42)のあたシコグラビア、流石にキツくなってしまう
- 【画像】アメリカ、若者の間で「謎のポーズ」が大流行
わかる
自分のためだけだと頑張れないから自炊すぐ辞めちゃうんだよね
今は家族いるから自炊安いしも頑張れるし旨いし、断然お得
たまの外食も価値が出る
社会人なら30分余分に残業すれば1000円くらいはいる。それを外食費にあてるつもりで仕事すれば早く帰宅して自炊より実質安上がりになるかもしれない。
味と手間と価格をトータルで考えると個人の弁当屋が最強かな?
300〜500円くらいで大手チェーンより旨くて量が多い作りたて弁当が買える
一人暮らしの自炊はそうとう努力せな割高になるわな。ご飯だけ炊いてお惣菜買うのが安くつくわ
ウチの近所に自炊より美味い総菜を売るスーパーがある
昼時に行くと結構豪華な弁当が300〜500円で数十種類出てる
下手な弁当屋では太刀打ちできないクオリティーに感謝
自炊はワンパターンになりがちで栄養も偏りやすい
数百円の差額でバリエーションとバランス取れるなら外食でもいい
しかし田舎は店がない!
そのコンビニで買った飯。今話題の外国人労働者の苦役によって作られてるで
もし反対してるんだったら買うの止めるのが筋よね
半々だったな。
自炊だと好きなだけ食えるのと飲みながら食えるのがいい。
セブンミールええで。
調味料とか全部ついてて、焼いてかけるだけとかやし、サラダとかスープもついてて1食500円やぞ。
料理できないやつは簡単なメニューしか出来んからすぐ飽きるんだよね
それと能力も無いのに「安く作る事」を拘るから失敗する
自炊めんどくさいって言うけど、ピンキリだと思うけどな
味にこだわらなければ極限まで手を抜けるけどな
まあ俺の調理方法みたら食材がもったいないと発狂するだろうけど(笑)
自分の舌と腹が満足すればそれでいい