13年付き合いのあった友人と3万の金の貸し借りが原因で縁切れたwwww
1 名無しさん@おーぷん GcE
誰が言ったか、金の切れ目が縁の切れ目ってのはマジだな
2 名無しさん@おーぷん ID:B1d
その程度の縁やと思うて、次のお財布探すんやで
- 【自民党】総裁選前倒し 賛成120人超、反対50人弱 共同通信調査
- 【速報】AKB48武道館コンサートが落選祭り!!!!!
- 【接近戦】ツイッター兵士「至近距離ならナイフの方が拳銃より強いんやでwww」
- 原田葵アナ エクササイズで谷間の影がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【画像】寝起きの女の子抱ける?wwww
- 【埼玉】ひったくり事件で2回逮捕されていた特定トルコ国籍少年2人、別の4件の事件にも関与したとして追送検 被害額約23万円相当
- 【朗報】アインシュタイン稲田さん、ガチでインスタを乗っ取られていたwwwww
- 【朗報】日テレ『バズリズム02』AKB48出演メンバー発表キターーーーーーー【9/12(金) 24:59~放送】
- 【朗報】サンマ、大漁wwwww
- ヤンキー女に試しに【驚愕】「ヤらせて」って言ったらwwwwwwwwwww
- 高速バスを苦しめる”相席ブロック”、「これはもう犯罪だろ!」と非常識すぎる領域にまでエスカレートしている模様
- 【画像】ベトナム人のお母さん、技能実習生として日本に来て、右手を失う
- ミッシェルガンエレファントを語りたい
- 「この城まで、パスポートなくても行けます!」→どこの国だよと思ったら…マジで!?
4 名無しさん@おーぷん GcE
5/31
友人「3万貸してくれ。来週末には返す]
ワイ「ええで。」
それから全く連絡が来ずワイぶち切れ
6 名無しさん@おーぷん ID:tCM
>>4
友人の親に取り立てろ
7 名無しさん@おーぷん GcE
実はその友人の誕生日が6/7なんだな。
だから誕生日にかまけて借りた3万をチャラにしてもらおうとしてた魂胆が丸見えでマジで腹たった
9 名無しさん@おーぷん ID:Fj2
請求すればええやん
借りた側は貸した側が催促せな返さんで
10 名無しさん@おーぷん GcE
中2からずっと仲良くやってきたのに終わるのはマジであっという間で何かワロタ
11 名無しさん@おーぷん ID:5ed
3万は痛いが
もっと高額に成らなかっただけマシや
3万でクソと縁切ったと思って忘れた方がいい
13 名無しさん@おーぷん ID:Yj4
次からは貸してくれって言われたら即座に
「担保は?」
って言うようにしよう
26 名無しさん@おーぷん GcE
一応は返してもらったで
大雨の中傘差して家まで来た。
それっきりポイーや
30 名無しさん@おーぷん GcE
そいつは前々から店員にデカい態度取ったりして何か鼻持ちならん奴だったな
縁切って良かったと本当思うよ
45 名無しさん@おーぷん ID:vj1
>>30
まあ結局はこういうことよな
もともと友達であっても本当に支え合える友人ではなかったわけや
31 名無しさん@おーぷん ID:1d9
ワイなんか高校時代同級生に1万盗まれたで
被害者5人なのに、高校も犯人探し(手抜き)したけど犯人見つからず泣き寝入り
それよかマシやでー
35 名無しさん@おーぷん GcE
>>31
高校生の1万とかデカすぎわろた
32 名無しさん@おーぷん GcE
実家暮らしのリーマンが金を借りに来るってよっぽど過ぎるだろ
やりくりが下手なのか無駄遣いしまくってんのか
33 名無しさん@おーぷん ID:MEZ
あいつは友達やから金貸してくれるやろ←これは友達やない
ワイが借りたら逆にあいつが困るやろなあ←こう考えてこそ友達
38 名無しさん@おーぷん GcE
>>33
これはマジで痛感した
金を借りに来るという時点で相手は自分の事友達とは思ってない
36 名無しさん@おーぷん ID:1d9
金を借りた理由にもよると思う
急に家族全員が病気になってとかなら事情もわかるしな
で、友達はなんで3万ほしかったの?
37 名無しさん@おーぷん ID:vj1
金の貸し借りは友人間でもやめるべきや←不正解
金の貸し借りは返ってこんくてもまあええかとおもって許せるぐらいの友でないかぎりやめるべきや←正解
44 名無しさん@おーぷん ID:Fj2
実家暮らしで住所押さえられてるのに返さないのもよく分からへん
49 名無しさん@おーぷん GcE
>>44
まぁバカなんだろうね
だから家に直接言って親に掛け合うという脅しが効いたわけだが
46 名無しさん@おーぷん GcE
消費者金融から借金してるとか大分前に言うとったな。
今考えたら危ない奴過ぎわろた
48 名無しさん@おーぷん ID:Yj4
遅延損害金の規定もちゃんと書いて借用書書かせるようにせんとね
51 名無しさん@おーぷん GcE
たまにまとめなんかで
「ガチの大親友が30万貸して」って来たらお前ら貸せるか?
みたいなスレ見るけど、こんな事頼み込んでくる時点でもう親友じゃないわ
56 名無しさん@おーぷん GcE
まさかここに居る奴で親以外の人間に金借りる奴はいないと思うけど、お前らマジで金の貸し借りはやめとけ
60 名無しさん@おーぷん ID:MEZ
>>56
親にも借りへんで
社会に出たら親の援助は受けたらあかん
57 名無しさん@おーぷん ID:Fj2
次会った時に返して貰えばいいや、くらいの気持ちじゃないと貸さない方がいい
63 名無しさん@おーぷん ID:1d9
友達って何歳なの?
18歳なら給料少ないしわからんくもないけど
アラフーで3万ないならどんびき
65 名無しさん@おーぷん GcE
>>63
今年28歳
バカでしょ?
67 名無しさん@おーぷん ID:MEZ
むしろ何百万必要とかの方が現実的やわ
なんやねん3万て
貯金0なんかよそいつは
あと給料から先に3万引いて残りでその月は頑張って暮らすとか
いくらでも3万くらい作れるやろ
69 名無しさん@おーぷん GcE
>>67
貯金0っつうか多分借金してると思う
入る給料が全部吹っ飛ぶ上に足りないとか嘆いとったわ
70 名無しさん@おーぷん ID:Fj2
額が額なら理由聞くのは当然やけど3万くらいなら聞かへんやろなぁ
どうせパチスロで飲まれて生活費ないとかそんなんやろ、知らんけど
72 名無しさん@おーぷん ID:MEZ
そもそもそんな生活してどうやって3万返せたんや
親の金か?
75 名無しさん@おーぷん ID:fjp
どんなに仲良くても何十年の付き合いでも金の貸し借りで一瞬にして関係壊れるよな
たかだか数十万ならくれてやるからワイの友人を返してくれって思うわ
76 名無しさん@おーぷん ID:MEZ
まあでも学生時代の友達と離れることってよくあるわな
クラスメイトとしては気が合ってもお互い社会人となるとまた見方も違ってくるしな
78 名無しさん@おーぷん ID:0cX
たぶん貸し借りが原因やなくて
積もり積もった何かがあったんやろなぁ
80 名無しさん@おーぷん GcE
>>78
それもある。
前述してるけど、店員に偉そうな態度取ったりするのが見てられなかったな
借りた金も返せねー奴が人様に偉そうにすんなっつー話だけどな
88 名無しさん@おーぷん ID:Fj2
いつか返そうと思うくらいはしてたんちゃうか?
ただそういう場合って生活楽になったら返そうかな、くらいやから3万払っても痛くないくらいじゃないと返そうと思わへんのよな
実質踏み倒しみたいになる
89 名無しさん@おーぷん GcE
こいつと飲む約束とかしてて、先に30分くらい先にそいつが居酒屋付いて一人飲みしてるって事があったんだわ
別に割り勘でも良いけど「俺先にちょっと一人で飲んでたから多く払うわー」
くらいの気遣いは持ってほしいわ。
そしたら俺も「気にせんでええで、割り勘にしよ」と気持ちよく払えるんだけどな
95 名無しさん@おーぷん GcE
あかん酒回ってきてまた段々腹立ってきた
99 名無しさん@おーぷん ID:xof
100円借りたヤツを3年間催促してたワイはみみっちいか?
105 名無しさん@おーぷん GcE
>>99
額は関係ない。
貸したならきっちり返してもらう権利がある
101 名無しさん@おーぷん GcE
ニート、フリーターは無条件で縁切るべき
借金以前の問題
102 名無しさん@おーぷん ID:MEZ
イッチとそいつの共通の友人のそいつへの評判はどうなん?
104 名無しさん@おーぷん GcE
>>102
非常に悪い
自分の意見が無くてコロコロ流される蝙蝠野郎って呼ばれてたな
111 名無しさん@おーぷん ID:1d9
クズ人間でも決定的な嫌なことが無ければ
なんやかんやで付き合い続けるってあると思う
115 名無しさん@おーぷん ID:Fj2
ていうかイッチもなんで借金してるやつに金貸してるんや
いつ返してもええし最悪踏み倒せばいいんやから優先度低なるに決まってるやん
消費者金融に返すほうが絶対先になるんやから
118 名無しさん@おーぷん GcE
>>115
ほんまやな
東京まで来てワイにビンタしてくれ
123 名無しさん@おーぷん ID:MEZ
ワイの親父も50過ぎてから大学時代の友人と金の貸し借り(親父は貸した方)で縁切ってたわ
額は10万
それだけのために30年以上続いた友人関係が一瞬で消えた
せやから親父はワイに金だけはルーズになったらあかんでって教え込んできてる
ワイも頑なに守ってる
125 名無しさん@おーぷん GcE
>>123
良い親父だ
「借りたものはちゃんと返す」をスローガンに生きていこうと思う
129 名無しさん@おーぷん ID:Fj2
友達やめるてなんや
害が出ないくらいの距離いればええやん
そんなバッサリするもんなのか?
付き合い悪くなれば自然と疎遠になる
130 名無しさん@おーぷん GcE
>>129
バッサリだよ
どう考えても「こいつとは一緒に居ない方が良い」って奴居るじゃん
ある程度年重ねたら付き合っていく人間の取捨選択は重要になってくると思う
132 名無しさん@おーぷん ID:MEZ
ワイも中学地代からの大親友がおるけど
毎回金のことで小競り合い起こるで
ワイの方が社会人先輩(ワイ短大相手四大卒)やから
最初ワイが飯全て奢ってた
お互い40になった今でも必ずどっちが多く払うかで揉める
必ず「ワイが6割払うから!」ってどっちが相手より多く払って優越感に浸るかで毎回揉める
134 名無しさん@おーぷん ID:5ed
ワイが金貸した奴は最終的に会社辞めて退職金で返させたわ
消費者金融が会社にも催促して会社が激怒
他に被害者がいた事から自主退職扱
138 名無しさん@おーぷん GcE
やたらタイムラインで事件が多いだの台風が心配だのと発言しとるわ笑
人の事は良いからてめーは借りたものちゃんと返せやクズ
141 名無しさん@おーぷん ID:uYJ
ワイも同じ経験あるで、
幼稚園の頃からの幼なじみ、社会人になってもほぼ毎日のように遊んでたがある日突然ワイの家に金貸してと訪ねて来た
その場で10万貸した、あまりワイも返せ返せ言う気はなかったから信じて待った
ワイが彼女と同棲しだすと自然とそいつとは疎遠になった
ある日同じ幼なじみが結婚すると連絡があり出席さしたがあいつの姿はなかった
たぶんワイと顔を合わせにくいから欠席したんだと思う、十数年の友人の一生に一度の祝い事に出席しなかったあいつにワイは憤りを感じた
その後も何人かの幼なじみの結婚式があったがそいつはすべて欠席した
それからは誰もあいつを飲み会や集まりごとに誘う事をしなくなった
あいつもたかが10万ごときで友人を失ったことを後悔してるはずだろう
いまさら金を返せとは言わないが一言謝罪はしてほしかったな
145 名無しさん@おーぷん GcE
>>141
いろんな人間に借金してたパターン
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531042569/
13年付き合いのあった友人と3万の金の貸し借りが原因で縁切れたwwww
- 【悲報】看護師さん、気が強すぎた結果wwwwwwwwww
- 【動画】ナイジェリアの貞操観念、お前らの想像の10倍終わってる
- 【警告】眼科医『”この行為”やってる人、それ失明する原因の1位だよ』
- 【悲報】なかやまきんに君さん、詐欺の疑いで1億6000万円の集団訴訟を起こされていたことが判明してしまう
- 【朗報】ワンパンマン最新扉絵のフブキの水着、流石に一線を越えるwwwwwww
- 【悲報】美人OL「これ食べた数時間後、めっちゃ腹壊しましたw」(パシャ
- 【画像】おっさん「大人の遊ぶ=飲み?30過ぎたオッサン4人の遊びがこちらです。」パシャ
- 【悲報】令和の海プール、水着ギャルがみんなこの格好になってしまう。もう終わりだよ。
- 【悲報】ゆとり・Z世代に流行中の「叱らない教育」の末路がヤバすぎる
- 生物学者「蚊でもゴキブリでも生態系を支えてるので根絶しちゃいけない」ワイ「はえー…でも…」
- 【悲報】みんゴル新作、炎上して公式がお気持ち表明
- 【悲報】超有名漫画家「ひどい下痢で疲れやすいな」→診察を受けた結果…
ランダム記事紹介
- 【衝撃】女さん「電気代が月12万円!?詐欺かと思った!」→真実が明らかになるwwww
- 【画像】寝起きの女の子抱ける?wwww
- 【朗報】日テレ『バズリズム02』AKB48出演メンバー発表キターーーーーーー【9/12(金) 24:59~放送】
- 世界各地で使用される「カミカゼ」…ソ・ギョンドク「歴史を正しく知らせるべきだ」=韓国の反応
- Adobe Photoshopに「韓服」と入力すると「着物」が表示…ソ・ギョンドク、開発者に是正を促す=韓国の反応
- 【速報】AKB48武道館コンサートが落選祭り!!!!!
- 【悲報】ゆとり・Z世代に流行中の「叱らない教育」の末路がヤバすぎる
- レッドブルの角田裕毅、F1イタリアGP初日は「ショートランは予想外に良かった」「ロングランペースが不足」
- 【えぇ…】闇バイト、普通に求人サイトに載っていた模様wwwwwwwww
- 原田葵アナ エクササイズで谷間の影がチラ見え!!【GIF動画あり】
- ミッシェルガンエレファントを語りたい
- 女さん「2分もある動画だけど、ほんまにこれだけは見てほしい。これが女の見えてる世界よ!!」
言わんとすることは分かるが、
3万の小銭で熱く語りすぎ。
金貸す時は金額よりも何に使うかを気にするかな
その使い道によっては、別に返って来なくてもいいって思うし
金額の多寡は関係ない。
500円でも、貸してと言われて貸したなら、返さないと縁は切れる。上げたなら別。でも500円頂戴。ってありそうであんまりない。家族くらいかな?喫茶店行きたいから頂戴、なんて言われたらあげるよね。
つまり、約束なんだよ。約束を破ると駄目だろ。
旅先で盗まれたとか台風や災害に会った等の理由が解る借金なら、考えても良いが、その他で借金を申し込んで来ても断固断る。
数万なら手切れ金と思ってくれてやるつもりで貸す場合も希には有るだろうが。
金額では無い。金にルーズな奴は、基本的な生活もルーズだから、縁切りが妥当
金では無いが、独身貴族を謳歌するアラ還の友人が居たが、老後の面倒事が降り懸かって来る恐れ有りで、縁切りした。