じゃあ今の人手不足問題はどう解決すればいいんだよ
1 名無しさん@おーぷん ID: pDH
って話になるよね
2 名無しさん@おーぷん ID:WvO
そこで機械ですよ〜
5 名無しさん@おーぷん ID:vV3
制度改革は必須なんかな・・・
7 名無しさん@おーぷん ID: pDH
>>5
それな
現段階で外国人受け入れ制度が無いのなら分かるけど期限を延ばす意味がわからん
- 高市早苗「人権問題に懸念発表(反中」謎の勢力「高市政権打倒デモ!(唐突」中国「侵略戦争反対!」謎の勢力「中国侵略を阻止する!(謎」有権者「えぇ…...
- 【速報】トランプ大統領ブチ切れ NY市長にインド系移民でイスラム教徒で社会主義者が当選へ
- 【文春】ミセスのギターがデカパイグラドル&NiziUと二股交際wwwwwwww
- 小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている事だ」
- 【悲報】旧統一教会の元会長(70)が金沢市長選出馬へ
- 日本全国で頻発するクマ被害を「悪質すぎる偽製品」が更に拡大する可能性が浮上、これはわからんだろ……!と一般人を驚愕させる
- 【画像】若手女優さん(24)、尺八を吹いてしまうwwwww
- 【朗報】大物吉本芸人「メガソーラーマップとクマの被害のマップが重なる」
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 【日向坂46】おひさま、心苦しい…
- フジTV新人アナ ピチピチのニット & シースルー!!【GIF動画あり】
- ドイツ陸軍、兵士や車両を危険から守る、最先端の自己防衛システムを採用!
6 名無しさん@おーぷん ID:vV3
外国人技能実習制度はダメなん?
8 名無しさん@おーぷん ID:dX5
若者の無職率が高いのなんの騒いでおきながら雇う側のザルの目が細かすぎるからね仕方ないね
10 名無しさん@おーぷん ID:sgb
取り敢えず賃金を上げる
11 名無しさん@おーぷん ID: pDH
マジで少子化対策やる気ないのな>安倍政権
12 名無しさん@おーぷん ID:vV3
学生技能実習制度を創設
高校生や大学生の職業技能習得のために職場体験を通じて技能習得を目指す
実習であるため最低賃金の適用を受けない
13 名無しさん@おーぷん ID: pDH
大学無償化とかせずに高卒でどんどん働かせろ
14 名無しさん@おーぷん ID:vV3
中学生技能実習制度を創設
中学生に職場体験を通じて職業技能の習得を図る
児童の雇用は法令により制限されているが、実習であるため規制を受けない
19 名無しさん@おーぷん ID: pDH
安倍政権は残り3年しかないのに10年働かせるとか無責任すぎるやろ
トラブル起きたら次の政権が責任取るのかよ
21 名無しさん@おーぷん ID:vV3
>>19
人がおらんのならしゃーないやん
20 名無しさん@おーぷん ID:vV3
在宅勤務の推進
通勤することなく働ける環境を整備
事業所や通勤手当を圧縮し、家庭での光熱費や通信費に費用を転嫁する
22 名無しさん@おーぷん ID:WVl
賃金を上げて、日本人を使う。
効率化を行う。
日本人女性を使う、老人を使う。
24 名無しさん@おーぷん ID: pDH
どっかの国を日本の配下にして「外国人」という扱いではないようにするとか
25 名無しさん@おーぷん ID:WVl
ドイツが倒れたら、EUが倒れることを意味する。原因が移民政策
27 名無しさん@おーぷん ID:OXN
10年前に賃金上げて派遣・非正規を規制していけば,だいたい解決したよな
28 名無しさん@おーぷん ID:vV3
業務を細分化し、個人事業者に委託する形態を推進する
形態としては内職とかクラウドソーシングの類になる
報酬は給与と違い、最低賃金は適用されない
作業をシステム化する初期投資が特殊であるが、ハードウェア面での設備投資は少なくできる
29 名無しさん@おーぷん ID:WVl
宅急便のクロネコヤマト。
社員優遇政策、これによって社員を増やす政策。
これが、正しい政策。
34 名無しさん@おーぷん ID:vV3
>>29
クロネコヤマトだったら、町内会単位のエリアごとに個人地配達を委託するっていうのあるな
簡易郵便局みたいなのを個人に委託する
31 名無しさん@おーぷん ID: pDH
日本のブラック労働に耐えられるのは日本人しかいないのに
33 名無しさん@おーぷん ID:WVl
クロネコヤマトが料金引き上げを行う。
それによって、社員の賃金を引き上げる。
これが正しい政策
35 名無しさん@おーぷん ID:WVl
次に問題なのは、オリンピックが終わると、仕事が無くなる。
仕事のが無くなったら、外国人は捨てられる運命なのか?
切り捨て出来ますか?
38 名無しさん@おーぷん ID:vV3
>>35
高齢者介護とかの需要がますます増えるのでもうしばらくは雇用があるから大丈夫
36 名無しさん@おーぷん ID:OXN
郵政をもう一度国営に戻す
40 名無しさん@おーぷん ID:WVl
日立は、外国人労働者が切り捨てられる時に、働かない分の賃金も支払うしうにした。
割高の奴隷政策。
41 名無しさん@おーぷん ID: pDH
安倍は正社員雇用倍率が上がったみたいに言ってるけど労働人口が減ってんだから当たり前なんだよな
それをさもアベノミクスの効果であるかのように印象操作して国民を欺いた結果が今の外国人雇用期間の延長に繋がってるんだよなー
通るわけない
自民党内からも異論が出るようになってるならもう安倍一強も終わったという事なんだろう
43 名無しさん@おーぷん ID:WVl
>>41
アベノミクスで雇用が良くなったのが事実。これは間違いない。
42 名無しさん@おーぷん ID:vV3
Uberのような形態のシステムを導入する
46 名無しさん@おーぷん ID:WVl
もし、民主党の経済政策を続行すれば
日本国内の企業の全部が外国へ移動して日本国内に工場が無くなる
デフレで、円高になり、日本製品が外国へ売れなくなる。
デフレ継続になる。
48 名無しさん@おーぷん ID:vV3
長距離バスは貨物併用で運行する
多少時間がかかるが小口で割安な流通が可能になる
注文して明日つく必要があるものなんてそんなにない
52 名無しさん@おーぷん ID:WVl
もし、外国人労働者を止めれば、日本人の賃金が上昇する
57 名無しさん@おーぷん ID:WVl
企業経営者が、外国人労働者を奴隷と思っている。
しかし、日本人よりも賃金が高くなる可能性がある。
58 名無しさん@おーぷん ID:vV3
>>57
国際的に是正する気がなさそうだしなぁ・・・
59 名無しさん@おーぷん ID:WVl
外国ならば、奴隷扱いできる。
しかし、日本国内で 奴隷扱い出来るのか?
68 名無しさん@おーぷん ID:vV3
白トラなんかもこんな形態だよなぁ・・・
69 名無しさん@おーぷん ID:vV3
わりとあるんだよな
雇用契約なしに個人と委託契約して仕事させるの
70 名無しさん@おーぷん ID:WVl
>>69
親会社にも責任が及ぶ。
委託であっても、報道や世間的にはその会社の人間として扱われる。
71 名無しさん@おーぷん ID:WVl
時代が変わったからね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540911757/
じゃあ今の人手不足問題はどう解決すればいいんだよ
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 【悲報】やす子「みなみかわは松竹の嫌われ者のクソメガネ。みんな嫌ってる」
- 【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバイ・・・・
- 【悲報】三十路婚活女子「クリスマスプレゼントが4℃でした。マジ勘弁」→5年後wwww
- 吉岡里帆のCA姿に「無敵かよ」ネット騒然「出会えたら幸せ」「なんだこの破壊力のある美しさ!」
- 【朗報】大物吉本芸人「メガソーラーマップとクマの被害のマップが重なる」
- 【悲報】川口春奈(30)、お好み焼き屋で持ってきた店員に「ありがとう」を言わずに炎上してしまう
- 【名古屋主婦殺害事件】昨年赴任した新担当刑事「一から全部当たり直しましょう」 → 逮捕へ
- トップベージに松本人志載せたU-NEXT炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 【文春】ミセスのギターがデカパイグラドル&NiziUと二股交際wwwwwwww
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
ランダム記事紹介
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
- フジTV新人アナ ピチピチのニット & シースルー!!【GIF動画あり】
- 【日向坂46】おひさま、心苦しい…
- 【文春】ミセスのギターがデカパイグラドル&NiziUと二股交際wwwwwwww
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
- 【朗報】大物吉本芸人「メガソーラーマップとクマの被害のマップが重なる」
- 角田裕毅はなぜいつも空港で何らかのハプニングが待ち受けているのか?
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 高速バスの「相席ブロック」、悪質すぎて大問題になる…
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 元F1最高責任者「マクラーレンはピアストリを遅くすることに成功」元王者「ピアストリ後退の原因は“慢心”」
- 【画像】若手女優さん(24)、尺八を吹いてしまうwwwww
- F1シートを目指すドゥーハン、フォルナローリ、フェルシュホーが2026スーパーフォーミュラ参戦の可能性


























AIとロボティクスに転換するのに助成すればいい。
すると、人手不足が解消され
一次二次産業は3kから解放され
設備投資に金が回るから景気が上がり
国内のIT産業が海外に対して遅れを取り戻すきっかけになる。
併せて、後継者不足と設備投資に対する冗長性の確保の為に、中小企業の買収合併で構造改革し、
農業などは耕作放棄地を整理して、ドローンによる自動農薬散布など大規模化&オートメーションの実用化を図る。
今の人手不足は果たして永久に続くのか?
建設関係は五輪終わったら確実に需要が落ちる
介護もだんだん減っていくし、農業も外人が後継者になれるかね
そうなった時、外人を不法就労者にせずちゃんと国に帰せるのか?
制度の悪用を防げるのか、国民の生活に影響は出ないのか
そういう対策が全く考慮されず、ただ「外国人労働者を入れる」ってことだけが先に決まろうとしてるのが問題なのだ
結局は汎用人型ロボが一番使いやすいんだろうな
移動可能 二本のマニュピレータ 音声操作
電源オンオフ
大量生産で安価にしてニッチ労働に入れてデータ集めてバージョンアップの繰り返し
汎用〜専用AI 専用〜人共通アタッチメント
車産業越える一大事業だな
高齢者の介護は受刑者、生活保護受給者にやらせろ。
外人ナマポをまずなくして
ニート強制労働
まずは国会議員の人材不足をやるのが先だ。
野党議員はみてのとおり100%バカばかりだ、99%じゃないぞ100%だぞ。
今はまだ底辺職と言われてる人達の犠牲で成り立つレベルの人手不足
今後はそれじゃ成り立たないレベルの人手不足になる
でも底辺職は日常生活に密着してて完全になくなってもらっては困るものが多いから、値上げをして給料増やして人材を確保するようになるでしょ
少ない人数でも対応できるよう24時間営業を止めたり、売切れが多くなったり(搬入・品出し回数を減らす)、工期を長くしたりで、今より不便な状態にもするかも
賃金上げろ
20代〜50代で働いていないのが大量にいるから人はいるんだよな
底辺のくせに自意識だけは高いから底辺の仕事に就こうとしない
賃金だけ上げてえらい目にあってる国がお隣にあるじゃん
※10
だって30代過ぎたらよっぽどの経歴がないと雇わないじゃん?