最近の水道水って飲めるのか?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 5EsPfxaQ0
お茶きらしちゃって買いに行くのも暑いしだるいから
十数年ぶりに水道の水飲もうと思うんだけど腹壊したりしない?
一応浄水器?みたいなのは付いてる
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O8niSqQ8P
いけるよ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cnih/gzR0
浄水機は詐欺だよ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375324597/
最 近 の 水 道 水 っ て 飲 め る の か ?
- ハンガリー政府、ICCからの脱退を表明…イスラエルのネタニヤフ首相の訪問受け!
- メディアによる『スイッチ2』実機レビュー「買い替え必須とは言い切れない。正直、もっと意外性や革新的な仕掛けを期待していた。PS5やXboxほどの...
- ウクライナ軍の鉄条網防御がロシア軍T-90戦車を止める…地上ロボが即座に修復!
- トランプ大統領「株価暴落は気にするな、今後株価は上昇し好景気になる!」
- 【画像】18歳のロシア人、レベルが違いすぎるwwww
- 【画像】チー牛「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」
- 【櫻坂46】中嶋優月、復活!!!!!
- ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- JSモデルのエチボディwwwwwwwww (※画像あり)
- 【画像】声優の井口裕香さん、筋トレしまくって遂にブリブリのケツになる
- 【日向坂46】この組み合わせ、どうなってしまうんだ...
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwww
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L62sVbYM0
沸かして冷やせ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1bTS306s0
古いマンションなんかで屋上に水を溜めておくタイプの水道はアカンで
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 5EsPfxaQ0
>>8
はよ言えや
もう飲んだわ
まぁちょっと錆っぽい味がしたような気がしたけど普通にのめた
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1bTS306s0
>>12
遅効性だからさ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1bTS306s0
マジレスすると、「飲める」ってのと「飲んでも問題ない」ってのは違う
>>12
もちろん毎年タンクの清掃の為に断水するのが恒例のマンションなんだよな?
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dfi+XtJ6P
>>8
ほの暗い水の底からって映画見てからトラウマ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JmPJc7FJ0
住んでる場所と建物による
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ooekMfw00
会社が船橋だけど
船橋市の水はまじでやばい絶対飲むな
カルキのせいか蛇口に白い固形物が生成されるレベル
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qch6X9pQ0
>>10
それってどこの水にも普通に含まれているカルシウム塩じゃないか?
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QZkuGCOc0
浄水所に近いところは塩素濃度がやばい
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rlq9/L1nP
>>11
これは知らなかった
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eqe5kDQC0
夏なんだし、麦茶くらい作って置けよ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:F+RG96dR0
田舎なら飲める
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SevQWfin0
飲もうと思えば飲める
気にするな
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 5EsPfxaQ0
これで腹が痛くならなければ経済的だし今度から水でいいや
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SzTsisV80
東京の水道水は美味い、次に美味いのは名古屋
田舎は場所による
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AYlhUQlz0
毎日がぶがぶ飲んでるけど平気
話し変わるが海外に行って現地人が生水飲んでるからといって
日本人が同じように生水飲むと現地の菌とかに耐性が無くて腹下したりするぞ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4nAA8tQB0
水道水なんて飲んだの小学生の頃が最後だわ
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p5wIehEBP
添加剤たっぷりのジュース飲んでんだろ? 全然大丈夫
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IFV/NEIF0
俺のとこは100%地下水で美味い
他所はカルキ臭い
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eerGOC3XP
一回沸かした方がいい
味的にも少しはまともになるよ
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eUHPbr/60
大都市は高度浄水処理をしてるから最高レベルの水が提供されている
※集合住宅の場合は貯水タンクの影響があるので住んでる建物に左右される
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1bTS306s0
>>37
もっと言えば、それだけ浄化しないといけない水を汲んでるって事なんだけどな
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QAOSvO6BO
東京の水道水は美味いとか言ってるけど俺みたいな底辺だとアパートの配管が汚いからなのか全然臭いよ
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p5wIehEBP
>>38
水をたくさん使えば配管による匂いは消える
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L62sVbYM0
沸かして2Lくらいの容器に入れてるわ
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2kpDj/1W0
添加物だらけの食品を食ってるのに、水道水がーとか言っても説得力無いよなw
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Psl+RPjY0
水道水が飲めないってどんな所に住んでるんだ?
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JvIybFSF0
馬鹿「やっぱり地下水や山水は美味いな〜」
馬鹿は美味しい水と安全な水は別ということが理解できない
ミネラル分が沢山溶け込んでて美味しいと感じることがあるかもしれないが
殺菌処理されてない水は有害なものが沢山含まれていることも多い
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1bTS306s0
>>49
<ミネラル分が沢山溶け込んでて美味しいと感じることがあるかもしれないが
ミネラルは少ない方が美味いと感じるんだぜ
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W6b0e0+H0
貯水槽の中見たりしなければのめるんじゃね
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JvIybFSF0
馬鹿って湧き水は美味しいとか言うよなw
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ipwwtXgD0
大学の先輩も水関係の会社に転職してたな
水をめぐる戦争とか今後起きる可能性が高いらしいね
エジプト軍がナイル川上流のダムを爆撃するとかテレビでやってた
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JvIybFSF0
馬鹿ってほんとどうして美味しい水と安全な水は違うということが理解できないんだろうな
自然な水を飲むと、気分的にも美味しく感じるかもしれないが
果たしてその水は安全なのかとういこととは別問題なのにw
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BrNoFhy20
東京や大阪の水は不味いな!
↑
こういう奴に高度浄水処理をしてるんだけど知らなかったの?
っていうと顔真っ赤にするから面白いよな
結局こういう奴は、行列ができてる店に行けば
やっぱり行列ができるだけあって美味いな!っていうタイプの奴なんだと思う
先入観で判断するタイプ
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:W6b0e0+H0
>>69
東京や大阪の人間にそれ言ったら高度浄水処理しててこんなにまずいのかよって返ってくるんじゃね
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LswTCRbb0
高度浄水処理をしてても、マンションやビル、ホテルなんかは浄化水槽にいったん溜めるから
そういう所の水を飲むと本当の意味で理解できないと思う
こういう所の水は、「その建物の水」であって「その地域の水」というわけではないから
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:URj0uqTQ0
戸建て最強ということですね^^
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wXr/hFn00
戸建ての水はほんと違う
田舎の水が美味しいというのは、田舎は基本的に戸建てばっかりだからだと思う
都会はマンションとかビルばっかりだから
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xNixs9Ut0
配管の味
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zrdiw7S90
つうかペットボトルのジュースもお茶も水道水で作ってるだろwwwwwwwwwwwww
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:US0VpjxA0
高度処理してても管理不十分な貯水槽(浄化槽は下水やで)に貯めてるとこは劣化ありうるやで。
東京、大阪は一部まだ高度処理水違うやで。
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FFkICDsai
都内の水がマズイとか知ったかする地方民にはウンザリ
国内最新鋭の浄水システムで都内の水は賄われています
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 5EsPfxaQ0
>>86
昔は確かに不味かったよ
ここ十年以上水道水飲んで無いから昔のイメージのまま
そう考えるとしゃーないでしょ
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ygejmNMF0
>>86
水道管が腐りきっててもうえらい事になっとるけどな
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:edaRwEOd0
都市部の一軒家に住んでいる人間はミネラルウォーターを買わないということか
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oNUneQDD0
戸建ての家の水を飲んだらどこでもそこそこ美味いよ
浄化水槽経由の水だとその建物次第
それだけ
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+uQHXnv+P
>>93
どこの田舎の話だ?
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HyO4XqGeP
ミネラルウォーターと水道水でいったら、安全基準は遥かに水道水のが厳しいからな
ただ、安全にするための消毒で臭いだとか感じるだけ
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7hHdjOU9i
浄水器のフィルターに毒が仕込まれてるよきっと
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LRBbZv1jT
馬鹿親二人がホウシャノウガーって喚きながら必死に2L天然水を箱買いしてる
早く自立したいお
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zQB59vqh0
逆に俺は飲めるとされてわざわざ遠方からくみに来るような
湧水でも敬遠する
腹壊しそうでこわい
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HWddDg+t0
別に腹さえ痛くならなきゃどこでも飲めるだろ
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+uQHXnv+P
つか、普通は水道の水飲んでるだろ
浄水器?あんなの飾りです。
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oAB2Ms1E0
自分とこの水作ってる浄水場のHP見てみろ
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zQB59vqh0
田舎だと地下水を水道水の水源にして水道代タダのとこあるよね
あれはあれでなんかイヤ
地下水に田んぼとかの農薬とかが混じってそうで
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zQB59vqh0
各自治体の水道局も怪しいな
いくらでもずさんなことしてそう
実際、浄水器つけたらフィルターが汚れて交換しないいけないわけで
高度浄水施設だからって盲目的に水道水安全っていうのもどうかな
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+uQHXnv+P
>>111
君ノイローゼだよ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:79NQXAS00
水の商売ってボロいよな
ちょろっとこのスレみただけでわかる
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【櫻坂46】中嶋優月、復活!!!!!
- 【画像】チー牛「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」
- 【画像】18歳のロシア人、レベルが違いすぎるwwww
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- JSモデルのエチボディwwwwwwwww (※画像あり)
- 【画像】声優の井口裕香さん、筋トレしまくって遂にブリブリのケツになる
- 【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwww
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
ランダム記事紹介
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【日向坂46】この組み合わせ、どうなってしまうんだ...
- 【画像】チー牛「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【女流名人戦】西山朋佳女流三冠が勝ち、2勝2敗のタイに
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【画像】18歳のロシア人、レベルが違いすぎるwwww
- 【櫻坂46】中嶋優月、復活!!!!!
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【画像】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていたwwwwwww
こやつら地震で被災して水がどうのこうのとか言って発狂してそう
ボロい商売ってさぁ…そりゃ供給は安定してるが
それだけ生活に関わってる商売なんだから管理責任の重さとか考えないのか
水道局よりも水道パイプ気にしとけ
鉄の味とかはパイプが古い可能性の方が高い
海外じゃないんだから普通にのめるよ
えっ?ウチ普通に浄水器なしで蛇口から飲めるで※山形
海外でも欧州の水道水は優秀だぞ
硬水だから最初は腹壊すかもしれんが
基本山岳地帯に取水口を設置して運んでるから
日本みたいな河川汲み取り式とはまた違ったものがある
日本は河川汲み取り式で濾過技術や浄化技術を磨くことで対応してきたから
それらの技術自体は世界最先端なんだよな
実家のあたりは浄水場近いけど元が比較的綺麗な水なんで
あまり塩素臭くもなく夏場でも結構冷たくて良い感じだな
この手のバカは800円の水と言って水道水を飲ましたらうまいと絶賛しそうだなw
関西の番組で、800円の水と東大阪の水道水を飲み比べさせたら八代弁護士のほか
出演者全員、水道水の方が高い水だと勘違いして絶賛していたぞwww
実際、都会の水って今はまずくないのか?
10年前に大阪のホテルで飲んだ水は驚くほどまずかったが
浄水器は残留塩素が出なくなる、一瞬なのにすげぇよな
後のことは全く知らんが
今の大阪は高槻周辺を除いて100%高度浄水処理だが、
古い建物とかだと配水管が汚いせいかマズイ。
水道局で試飲した水はめちゃくちゃ美味かったわ
地下水が水道水のとこが地元だけど、やっぱ都内の水マズイよ。
新しい建物でも。トゲがあるというか。
硬度の関係以外になにかある。処理してもマズイなにかが。