バスケとかいう部活人気あるのにマイナースポーツ
1 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
Bリーグも全然話題にならんし
やっぱスラダンブーム・MJブームに動かなかったのが痛いんか?
2 名無しさん@おーぷん ID:ozw
そもそもスポンサーが付かないし、今の時代じゃテレビ中継もできないし残当
たとえラムンクが連載してた時に中継やっても今日まで持ってるとは思えん
3 名無しさん@おーぷん ID:BYK
Bリーグは地元にクラブあるとこはそれなりに認知されてるけどな
ちな大田区
4 名無しさん@おーぷん ID:RAy
集団スポーツだから学校人気があるだけやで
やきうより場所とらんしな
- 【中居正広騒動】若狭勝弁護士、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・・
- 【櫻坂46】この件、運営の意図は...【2ndアルバム Addiction】
- 【動画】筋トレ女子さん、自重でトレーニングをさせてしまう
- 池田瑛紗ちゃん、岡本姫奈ちゃんに騙されるwww【乃木坂46】
- 【愕然】44歳独身女が一人でドライブに出掛けた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【火消し】コスモス松原インター店炎上、謎の人物「注意書きしてないラーメン屋が狂ってる」と擁護→IP調べたら大阪からの書き込みでしたwwwww
- docomoショップの来店予約、「新規申し込み」と「解約」の表示がヤバすぎるくらい違っていると判明
- 【地震被害】日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ
- 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるの...
- 【悲報】スタバの店員、ワイを惚れさせにくるwwwwwww
- 【動画あり】この陽キャすこ
- 【速報】「車暴走し、人倒れている」などと通報 名古屋市
5 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
キャプ翼ブームに乗って成功したJリーグと何が違うんや…
最近はついに渡邊八村が出てきて代表もちょっと前にオーストラリアに勝ったりしてたのに
6 名無しさん@おーぷん ID:9P5
今海外で活躍してる日本人2人ぐらいやろ?詳しく無いけど国内リーグじゃ飯食えんやろ
7 名無しさん@おーぷん ID:DD8
いろんな行事にも使う体育館という建物が
バスケやるのにちょうどいいから、それだけという
8 名無しさん@おーぷん ID:fKP
ふつうにつまんねえからやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:EVh
これからや
10 名無しさん@おーぷん ID:aLb
スラダンブームのときにBリーグ作ってたらかわってたんちゃうの?
そん時の国内バスケしらんけど
11 名無しさん@おーぷん ID:WNI
バスケはなんだかんだ身長がモノをいうスポーツやから
トリックプレーとかスリーポイント極めたりだのいろいろ試行錯誤してるけど
毎回オフェンスリバウンド取られたら勝ち目ない
12 名無しさん@おーぷん ID:BYK
1 (中) 世界バスケの際、監督であるジェリコ氏を無視して(会議に呼ばず)代表選手を決める
2 (二) アジア大会の真っ最中に強化部長が選手たちの目の前で「○○じゃなくて△△を入れれば良かった」
3 (三) ジェリコ監督を解任し、鈴木監督が就任。万全の状態で臨んだアジア大会で史上最低の成績
4 (左) スラムダンクのブームに対し「バスケットを変な目で見られる・非常に迷惑だ」と公式文書で出す
5 (一) 内紛で代表を送れず国から援助打ち切り、JOCから資格停止処分を招く
6 (遊) プロ化を目指すbjリーグ発足し、協会を脱退する。bjリーグとの関係断絶を加盟団体に通達
7 (捕) bjリーグ所属選手は代表に選ばない
8 (右) 役員人事協議が8度流会
9 (投) 世界選手権で赤字が13億円
13 名無しさん@おーぷん ID:DD8
ゴール一個あれば一人でも練習出来る有能スポーツ
何と言うか青春しやすい
14 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
アメスポもやきうは人気あるけどNBAファンってほぼ見ないし
15 名無しさん@おーぷん ID:BYK
中継 「自慢していいですか? 今回は頑張りました」とプロ化を発表。
抑え 「サラリーマンもプロだから現状維持で十分」と事実上プロ化を撤回
控え 元執行部に現執行部が背任容疑で刑事告訴
会長が内紛で決まらず、JOCから除名寸前
協会内の混乱で北京オリンピック女子世界最終予選開催国立候補を断念
協会内の混乱でナショナルチームの新体制が決まらず、世界大会出場辞退
23 名無しさん@おーぷん ID:DD8
大人になると思ってたほど面白く見えない
24 名無しさん@おーぷん ID:BYK
>>23
むしろ大人になってからの方が戦術面面白くなってきたわ
ガッキの頃はひたすら派手なダンクとかばっか観てたけど
25 名無しさん@おーぷん ID:8TG
結局チビには出来ないスポーツだからな
26 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
サイズの重要性が高すぎるんかな
NBAはいまやトランジション、スモール、3P大流行やけど
Bリーグはそこまでのシュート力がないからポストの外国人に預けるバスケしてるところが多いし
27 名無しさん@おーぷん ID:WNI
>>26
スモールって言ってもカリーは190センチやし
他のフォワードは全員2m超えやぞ
28 名無しさん@おーぷん ID:RAy
>>26
学生スポーツで目立つテニスやサッカー、やきうよりかなり身長が重要やからなあ
バレーと陸上もそれなりに身長が左右するけどバスケはもっと左右すると思うンゴ
29 名無しさん@おーぷん ID:6ug
野球でもサッカーでも日本人スター選手がいるから憧れるんや
なんであんなNBAの落ちこぼれ外人だけが活躍するもん見なあかんねん
32 名無しさん@おーぷん ID:WNI
>>29
Bリーグは国内だけで観るなら十分エンターテイメントとして成り立ってるよ
一歩国から出たらボコボコにされるだけや
31 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
NBAは190cmがチビとかいう異常な世界やからな…
35 名無しさん@おーぷん ID:RAy
バスケしたことない人でもバッシュのかっこよさは分かると思うんやけどなあ
エアマックスとかエアジョーダンみたいなクソダサバッシュだって一世風靡したわけやし
37 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
シンプルに日本のレベルがまだまだ低いってことなんかもな
強くなってきたとはいえ代表のエースはファジーカス(帰化)やし
八村はモックで1巡目中位くらいには入ってたっけ?そこは期待
40 名無しさん@おーぷん ID:cKc
田臥ぐらいしか知らにゃい
43 名無しさん@おーぷん ID:EVh
チビは走るしかないとはいうけどむこうはノッポも走る
45 名無しさん@おーぷん ID:BYK
>>43
よくNBAと比べてどうのって言われるけど、MLBと比べてレベル低いからNPB人気ないって事はないし、本質的な問題ではないと思うで
44 名無しさん@おーぷん ID:prk
身長低いのが悲しいわね
海外なんて女子バスケですら身長190cm越えと2m越えバンバンいるし
日本人だと190すら越えるのがいるかいないかレベル
46 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
スイッチしてガード守れるセンターも増えてきたし低身長が活躍するのは厳しいね
47 名無しさん@おーぷん ID:EVh
八村がNBA行ったらどちらの親の血でも快挙の模様
父方の国基準では初めてのNBA選手
54 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
>>47
知らんかった…すごE
身体能力的にはかなり通用してるほうやし楽しみや
BKNとかSASとか黒系のユニは似合いそう
48 名無しさん@おーぷん ID:oUd
サッカー → 高校サッカー人気
野球 → 甲子園人気
バスケ → 黒人無双不人気
49 名無しさん@おーぷん ID:Jck
身長高いやつは大抵バッチバチのピュアセンターとして育成されるから一生レベル上がらん
50 名無しさん@おーぷん ID:EVh
でかい奴こそミニバス年代からガードで育ててみて欲しいわ
52 名無しさん@おーぷん ID:WNI
>>50
そもそも日本でいう「デカイヤツ」が他国のチビやから…
57 名無しさん@おーぷん ID:oUd
思うに点が入りすぎるゲームって見てて面白くないんじゃないだろうか
一点の価値が下がるというか
59 名無しさん@おーぷん ID: jnJ
>>57
確かにワイはガチディフェンスでロースコアのほうが好きやね
OTなしで130点も140点も入るとか大味すぎると言えばそんな気もするし、80点90点くらいが丁度いい
63 名無しさん@おーぷん ID:prk
>>57
バスケの醍醐味は残り1秒でも勝負の行方が分からないところもあると思うけど
60 名無しさん@おーぷん ID:WmZ
巨人クラスの選手ブロッカー蹴散らしながらダンクした時に言うタワーハッカー!!!って煽りすこ
62 名無しさん@おーぷん ID:WNI
>>60
ウェイドがやってたな
61 名無しさん@おーぷん ID:WNI
バスケットの原点に立ち返ればわかるんや
シュートをたくさん決めたほうが勝ちなのだから
相手よりも多くシュートを打ったほうが有利
つまり、制限時間以内で長くボールを持っていたチームが有利
結局リバウンド(身長)の差ってことになるんだよ
そして日本人にそれを補える身体能力はほとんどない
64 名無しさん@おーぷん ID:prk
拮抗した試合だとサッカーと違って1秒でも時間があれば逆転する可能性があるってマジでドキドキする
69 名無しさん@おーぷん ID:6ug
Bリーグ盛り上げたければバスケットのゴールを10cm下げて外国人禁止にしたらええよ
71 名無しさん@おーぷん ID:WmZ
ぶっちゃけNBAの下部下部組織みたいなモンを日本でやれば充分盛り上がるやろけど
まあ無理か…
74 名無しさん@おーぷん ID:WmZ
基本的に交互に点入れていくのをどう崩すかが勝敗に繋がるストリートバスケの方がエンターテイメント性高いのかも知らん
75 名無しさん@おーぷん ID:UlW
「圧倒的体格差がつかないうちが華」の
典型的な中高生スポーツという印象
77 名無しさん@おーぷん ID:MX0
バスケは観戦するのも一般人には疲れる、
ボールをより多く入れて得点の多い方が勝ち、競技はわかりやすいけど
狭いコートの割に人多すぎ、しかもあれだけ不規則に攻防が入れ替わると経験者はともかく
一般人は目で追いきれない、バレーボール位ボールの動きがわかりやすければ違うんだろうけど。
78 名無しさん@おーぷん ID:oPR
地元にチーム出来て応援しとったんやけどBリーグ発足時に潰れてもうてバスケに興味なくなったわ
80 名無しさん@おーぷん ID:njA
地上波ないんやしこれでもようやってるやろ
84 名無しさん@おーぷん ID:0Xr
やるのは楽しいけど見るのはNBAくらいじゃないとつまらない
87 名無しさん@おーぷん ID:oeh
遊びには最適
91 名無しさん@おーぷん ID:WSF
Bリーグ出来てすぐのときはゴールデンで中継しとったよな
92 名無しさん@おーぷん ID:Ger
協会がクソとかいう致命的な弱点
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543819936/
バスケとかいう部活人気あるのにマイナースポーツ
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【動画あり】この陽キャすこ
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【動画】筋トレ女子さん、自重でトレーニングをさせてしまう
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【愕然】44歳独身女が一人でドライブに出掛けた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランダム記事紹介
- 【櫻坂46】この件、運営の意図は...【2ndアルバム Addiction】
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 阪神の引き分けの試合を今見終わってモヤモヤしてるんやが
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【画像】Switch 2、予約条件なんやこれwwww
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 池田瑛紗ちゃん、岡本姫奈ちゃんに騙されるwww【乃木坂46】
身長差がモロに影響するから背の低い日本人は世界で戦えない。どうしてもアメリカとかと比べちゃうからね。日本人どうしでしか勝負にならんスポーツに夢は持てんよ。
いつものeスポーツと逆だな。
本物の才能が必要なスポーツで、>>1が国内人気しか見てない。
>>12
ほんとこれ
ちなみにサッカーのJFAは真逆
W杯や五輪の時の反応見てれば分かるやろ
日本人の大半はそのスポーツや選手を応援してるんじゃなくて、日本人が世界で勝つ姿を見て海外へのコンプレックスを解消したいだけなんや
負けると逆効果だから、応援や励ましではなく批判する
ハーフの選手に「日本人じゃない」的な意見が出るのも、純日本人よりもハーフの方がいい結果を出す=日本人じゃない方の血が優れていると証明されたように感じるからや
バスケは海外相手に勝てないから興味持たれない
バスケやってると高校くらいで
あ、これ日本人ではほぼほぼ詰んでるなって思っちゃうもん
大谷みたいな本物のフィジカルエリートでもバスケで通用しようと思ったら難しいレベル
※5
大谷くらいでも一番小さいのがやるポジションだもんなぁ
しかもそいつらクソ機敏に動き回るし…
バスケ好きな連中はNBA見てたから今更レベルの低いBリーグみてもつまらないしな
発足時は期待してたけど見始めたら「ダメだこりゃ」ってなったもの
八村や渡辺見てれば通用しないなんて今の時代言えない
八村なんかまだ大学三年なのにNBAドラフト上位だぞ
てか身長がーって言うけどほとんどのスポーツは体でかい方が有利なんだからお門違いな批判
フィジカルエリートがトップを占めるのはプロスポーツのあるべき姿で、バスケに限った話じゃあない
バスケってもしかしたらスノボとかに近いスポーツなのかもと思うことがある
やってる自分のカッコよさに酔うスポーツというかなんというか
人のやってるの観戦しても何にも面白くない
野球やサッカーはみんなで見てて盛り上がるポイントがあるから成立してるが、バスケには盛り上がるポイントが無い、というより点入りやスーパープレイが作業的に何回も何回も起こるから盛り上がりにくい
やるのはいいけど、正直見てて楽しいと思わない。
野球よりは面白い