若者の車離れを若者のせいにするな
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 7GUr87Goi
あんなだせー車ばっか出してたらそりゃ離れるわ
3 |絶対領域| ◆lNtuyZFFMs ID:MA9qXTkZP
旧車乗れよ
安いしかっこいいぞ
ハイソカーな。おじさんにモテる
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BgH58JwY0
>>3
ガソリン食いまくってその他税金むしられまくってバカじゃねーの?
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AON5bjHy0
>>3
おれは好きだがハイソカーなんて若者からみたらくそださいもんな
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377702053/
若者の車離れを若者のせいにするな
- 【日向坂46】これは泣ける… 15thシングル収録曲『言葉の限界』のMVを視聴したおひさまの感想がこちら
- 日向坂46『言葉の限界』MVのガチ感想wwwwwwwwwwww
- 6回目の難民申請をしていたクルド人に強制送還通知「人生の半分近く日本にいるのに、」東京新聞「欧米では多くの人が認められている」
- 北朝鮮で"髪狩り"が横行、女子供を狙い暴力で髪を奪う
- 【悲報】ニコニコ動画、こういうグラビア動画が見れなくなる・・・
- 移民受け入れを拒否して、衰退する道ってどうなるんや?
- 6回目の難民申請をしていたクルド人に強制送還通知「人生の半分近く日本にいるのに、」東京新聞「欧米では多くの人が認められている」
- X民「私は『金田一少年の事件簿』がきっかけで元ネタも読むようになった」→この投稿に対するベテラン作家たちの反応がヤバすぎて炎上
- 【悲報】サンドウィッチマン、ダブル不倫wwwwwwww
- 【速報】「ホームタウン」改称を検討 JICAと外務省
- 【悲報】中居正広さん、地元・湘南のジモティーに情報と最新のデブった近影が売られてしまう……
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZLj6EydnO
まず平均的な若者でも車を買えるような雇用環境を与えないとな。
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9Irwwi70
ダサい、高い、税金かかる、交通機関の便利化
離れて当然
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vH6dSzUd0
車の品質の問題じゃなくて単純に金がねーだけだろ
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZLj6EydnO
>>9
そう。
4割が非正規ってどうかしてるよ。
そんな彼らは車離れだけでなく結婚離れもするわけで
数十年後に日本社会が根底から壊れちゃうんだけどね。
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BjTljuu10
つかそろそろ国が自動車産業離れしろよ
もう伸びるわけ無いじゃん
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E1jfubjTO
おにぎりみたいな形になってカッコ悪いし乗ってたら逆にバカにされるわな
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kcis0qNF0
移動手段にダサイもへったくれも無いと思う
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wh0rFuBb0
車はかっこよくなってると思うが
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ETdHEqmL0
税金とりすぎ
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AON5bjHy0
なぜ車をファッションと思えないか
それはたしかにファッション性がない車が多いからだろうな
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OSb04U6T0
おっさん時代
ガソリン 80〜90円
給料 上がる一方
若者時代
ガソリン 140〜160円
給料 下がる又は一定
そりゃ離れますわ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/2cS7i/G0
>>19
の言うとうり
そして、一回しか受けられないくせにエコカー減税のゴリ押し
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:D9Irwwi70
>>19
これだな
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kcis0qNF0
>>19
よく考えてみなよ。燃費もその頃と比べて2倍になってる。
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5lySul6C0
教習所出てから一度も乗ってねーわ
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A8OBP7Ya0
車あると楽しいけど自分で買おうとまでは思わないんだよな
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jux5W1FH0
持たないと生活できないから持ってるけどいろいろお金かかりすぎるしな
必要ないなら持たないのが普通だろ
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U3jt6JVmO
>>29
同感だな。
無駄に所有すれば駐車場代や自動車税・保険料など、余計な出費があるしな。
車離れは政治的な原因もあったと思うよ。
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HVVjm3UP0
そもそも道路交通法が糞な上にDQNばっかりは知ってるからなあ
確かに便利なんだけど金ねない上にリスクがでかいから乗りたくない
一応免許とったけどペーパーになりそうだ
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B3mjXcJW0
エコカー減税担当部署は実体のない天下り先
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BpU3uvrOO
80年代みたいな角張ったデザインが好き
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EaphfuUSO
車離れって何も問題無いだろ、むしろ環境に良いから推奨されるくらい
自動車業界なんか知らん
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JHN8hurD0
若者の金離れ
給料右肩上がり
終身雇用制
定期昇給制度
の時代とは違うんだよジジイども
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xNeYL0Sg0
外圧かけられて税金=維持費下がるのかと思いきや
軽自動車税爆上げしてトドメ刺しに来るクソ政府ですしおすし
田舎の一人一台を完全に殺しに来てるし*ねよ
アメ公ヘタレてないでもっと外圧かけろや
とりあえずガソリン税の二重課税と車検制度やめろ
自動車税も欧州とかアメ公くらいに下げろ
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8DFGsPtH0
国が税金上げたり車乗せないようにしてるからな
法も中世レベルだし
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LXw6ZTRk0
年寄りが車買えってうるさいんだよなぁ。
車の一台も持ってなきゃ大人じゃないみたいに言う。
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U3jt6JVmO
>>50
俺も軽を押し付けられそうになった。(社長が大正生まれ)
そんなに車っていいのか?って、首を傾げる。
最終的にはフェードアウトして話は無かったことにしたけど、ジェネレーションギャップなんだなあって実感した。
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kP1NJkJ90
車の初期投資と維持費を考えると電車とタクシー使ってる方が安上がりだしな
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:uN40vENG0
流線形じゃなくて四角いのが好き男は
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AYyYfrHp0
このまま不景気が続いてガソリン価格も高いままなら
そのうちバイクの時代が来てもおかしくないかもな
http://www.fuki.co.jp/dx3.html
エンジン付き自転車
個人的にはこういうのがもっと普及すると省エネにつながると思う
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IszeBbwU0
金がないからしょうがない
もっとも地方は車ないと生活できないしなんだかんだ買うんだが
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yzUnT3lT0
某完成車メーカー勤務だけどやっぱ欧州車はかっこいい
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wWMsXIaG0
田舎だと一人一台くらいもってる
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dht6fZWO0
金がないのが原因
金さえあれば高級車は買わなくとも車くらい買う
なんだかんだ便利やし
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BiCbEgox0
地方に転勤で通勤に使いたいから車買ったけど車通勤はええな
もっと維持費安くせーや
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IR1TxGBxO
車が不便すぎるからだろ
ちょっと離れたら緑のチャリが駐禁とりにくるし
警察はポイント稼ぎに狙ってるし
車税は高いしガソリン高い
そりゃ昇給と共に高くなった世代にゃ違和感ないだろうけど
昔はもっとユルかったぞ車に対して
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rCR7Oxhp0
田舎だと家で新しい車買ったときに古いのを貰うというサイクルができている
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Z5ZtT7kT0
安い車を買う
→おっさん「最近の若者は高級車買えないのかw」
中型バイクを買う
→おっさん「そんなガキのおもちゃ乗って恥ずかしくないの?大型乗れよw」
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nYZb4UNr0
>>83
高級車を買う
→おっさん「生意気だ」
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lb798F7j0
30が近づいてきても手取り25万にも届かないのに、車に毎月5万も10万もかけてられるかよ。
駐車場だけで2万5千もかかるんだぞふざけるな。
レンタカー何回借りれると思ってんだよ
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:53dk6pay0
都会に住んでりゃ車はいらんわな
田舎だと生活出来んけど
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p6sbfEOi0
田舎だと車に縛られすぎてて苦しくなるわ
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HVVjm3UP0
しかし、若者の○○離れって便利な言葉だな
困ったことを全部若者に責任を押しつけることできる
まあ、その若者を育てたのはおまえら年寄りな訳だが
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lb798F7j0
お金の若者離れを食い止めればみんな車買うよ
- 【朗報】アズールレーン、遂にB地区解禁してしまうwwwww
- 9歳で「世界で最も美しい少女」と称されたロシアのモデルが19歳になった姿・・・・
- 【悲報】港区女子がインスタに「寿司」ばかり載せる理由、ガチで明らかになるwwww
- 【画像】ぼっち系YouTuber、飯食ってるだけの動画を投稿して1日でとんでもない再生数を叩き出すwwwww
- 【速報】本田翼ちゃん(33)、志田未来ちゃん(32)のJK制服姿、まだイケるwwwww(画像あり)
- 【画像】村重杏奈(29)、ダーウィンの自然選択説に基づきセクシーに特化した身体に進化wwwwww
- 【画像】浜辺美波さん、意外と絶壁wwwww(画像あり)
- 【緊急】上司、ガチで壊れた結果・・・・・・
- 日向坂46『言葉の限界』MVのガチ感想wwwwwwwwwwww
- 【画像】18女にビデオ通話でこんなん見せてもろたでwwwwwww
- 【悲報】本田翼が3ヶ月に渡って行われるゲーム大会に参戦表明「女優なのに暇なの?」と言われる
- 【動画】インドの鬼滅の刃上映、地獄wwwwwwwwwwwwww
- 離婚女さん「これで元旦那は実の子供に会うことができません! ただのATMですwwwww」
- 【悲報】ニコニコ動画、こういうグラビア動画が見れなくなる・・・
- 北朝鮮で"髪狩り"が横行、女子供を狙い暴力で髪を奪う
- 【水着画像】噂の美少女アイドルが脱いだwwwwwww伊織ふう香、久しぶりのグラビアで悩殺セクシーショットを披露!!!
ランダム記事紹介
- 【緊急】上司、ガチで壊れた結果・・・・・・
- 日向坂46『言葉の限界』MVのガチ感想wwwwwwwwwwww
- 昨日のニンテンドーダイレクト、やらない方がマシなレベルだったwwww
- 【日向坂46】これは泣ける… 15thシングル収録曲『言葉の限界』のMVを視聴したおひさまの感想がこちら
- 日本政府、佐渡金山追悼式で朝鮮人労働の強制性に言及せず=韓国の反応
- F1ドメニカリCEOがモンツァで明かした計画が各グランプリのプロモーター全員に衝撃を与えたらしい
- 【速報】大阪で殺人 女児は死亡、母親は腸が飛び出た重体の状態で見つかる
- 【画像】村重杏奈(29)、ダーウィンの自然選択説に基づきセクシーに特化した身体に進化wwwwww
- 【動画】2025WRC第11戦チリ:SS12を終えてトヨタのオジェがトップ、エバンスが続いてトヨタ1-2
- 李在明大統領、石破首相辞任を受けて「韓日関係はさらに厳しくなるだろう…ツートラックで行く」=韓国の反応
- 【動画】佐藤健、男友達5人でジムに行くも1人で美女をナンパしてしまうwwwww
- 【勝訴】F1オランダGPでローソンとの接触でサインツに課せられたペナルティが撤回、ペナポ「2」消滅
>>32
ハイブリッドカーや軽以外は昔と燃費変わんねえよ
デザインやガソリンより、税金だろ。
取り敢えず難しい漢字使ってわけわからん理由で金を巻き上げる。
買ってるよ
中古で
金がない、、、
金がないっていうのはその通りなんだけど、
結構重要なのがネット通販
昔はちょっと大きいもの買うと家まで持って帰るのに、車が必須だったから
維持費もそうだけど
周囲の物価が下がってる中で車だけ価格がほとんど変化ないのも問題あるだろ
欲しい車は出てるよ。
買う金が無いだけで。
ほんと、金がないから
車買えたとしても、その維持費や税金保険で毎年数万消えるのはかなりきつい
車を買える金があっても維持できる金まではない
年寄りが悪いな
法律を盾に、盗んだ金で食うメシはうまいか?
若者が車離れしてるんじゃない
初めから近寄ることすら不可能なのだ
クルマは30年前の給料水準から考えるとむしろ安くなってるよ。
中古という選択もあるし新卒でも給料6ヶ月程度でカローラが買える。
都内は保管場所と費用が厳しいが地方民がなぜ買えないことを正当化するのか分からないね。
北海道で住み込みの仕事した時は不便だと思ったけど、都内だと要らないのよな。
交通機関もそうだけど、徒歩や自転車で行ける範囲に必要な物が揃ってるし。
欲しい車がないので同じ車に12年乗ってる。
まだ3万キロなのであと10年乗る。
よほど田舎に住んでるとか車でないと不便な場所ばかりに出かけるとかでない限りは
買い物するにもありとあらゆる物が通販で簡単に買えたりするし
普通に生活する上で車がなくて不便な事ってあまりないしね
まぁ、車ぐらいしか女にアピールする武器がない男には今でも需要はあると思うよ