少子化の最大の原因って
1 名無しさん@おーぷん ID: BXN
お見合い結婚の衰退による恋愛観の変化だよな
2 名無しさん@おーぷん ID:VVQ
確かに
最大かどうかは分からんけど
5 名無しさん@おーぷん ID:SrE
確かに
とても興味深い意見や
82 名無しさん@おーぷん ID:Q1E
>>5
お見合い結婚の末に出来損ないが大量に生まれてしまったんだからこのままでいい
少子化は国の寿命
- 万博ネパール館の建設業者、ネパール政府を信じて自腹で工事続行→資金が尽きてストップ
- 【悲報】櫻坂46の新曲『addiction』さん、歴史的大爆死か...
- 【画像】JKさん「えっ、まって!人前でヤってるヤベー奴らがいるwwww」・・・・・・・・パシャ!!
- 【衝撃】部下「退職します。」上司ワイ「お前みたいなやつどこ行っても続かないよ!!」→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【朗報】キュートなミイラさん、素性を明かさないことを条件にデビュー!
- 松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」
- 財務省解体デモ、なんか凄いことになってた・・・
- 【予想通り】欧州の大停電 ソーラー発電所がコケただけだった・・・
- 【悲報】チョコザップでトレーニングもせず窃盗しまくっていたデブ、逮捕されるWWWWWWWW
- 【悲報】一休さんの大徳寺の塔頭、芳春院で盆栽窃盗 樹齢200年超 350万円相当の松も 被害約1千万円か ※愛宕念仏寺に無断侵入の中国籍、不起訴
- 【共産党】赤旗社会部長・三浦誠「大阪万博会場に向かう自動運転のバスが事故」 ネット民「手動運転中の事故なのに自動運転とミスリードさせるのが赤旗の...
7 名無しさん@おーぷん ID:jhq
一つに原因を絞るのはアホのやることやな
11 名無しさん@おーぷん ID: BXN
めっちゃ賛同してて草
恋愛観の変化がお見合い結婚を衰退させたとも言えるな
15 名無しさん@おーぷん ID:ncL
平和やからやで?
ええことや
生命の危機と隣り合わせの状態なら繁殖能力が高まりパコパコ作るようになるで
24 名無しさん@おーぷん ID:NIu
えーと...それってつまり...
お見合い結婚の衰退による恋愛観の変化が少子化の原因ってこと?
39 名無しさん@おーぷん ID:ZTL
>>24
恋愛が自由になる
男も女も基準が上がる
みーんな恋愛できなくなる
25 名無しさん@おーぷん ID:uGd
マジレスすると急に先進国になってしまったから
27 名無しさん@おーぷん ID:zH0
価値観の変化はそうやろうけど恋愛感と少子化はあまり関係ないんやないか
28 名無しさん@おーぷん ID:SrE
気づけない盲点というか自分が体感してるからこそでる意見というか
とにかく一考に値する
29 名無しさん@おーぷん ID:81E
今の人は
めんどくさい事
責任を伴う事
やりたがらんからや
31 名無しさん@おーぷん ID:sPW
女性の人権の向上
娯楽の多様化
養育費教育費の高騰
子供の自立にかかる時間的コストの増大
40 名無しさん@おーぷん ID:SrE
>>31
他の要因もあるだろうけどやっぱりイッチのお見合い結婚が1番の要因
33 名無しさん@おーぷん ID:SrE
イッチに質問なんだけどどこからこの考えがでてきたんや?
体験や体感を元にしてか?参考までに教えてほしい
36 名無しさん@おーぷん ID: BXN
え、なんか怖いんだけど
お前ら頭でもうった?
50 名無しさん@おーぷん ID: BXN
張り合いが無いな
いつものお前らなら
お前が彼女出来んのを制度のせいにすんなカスwww
とでもいうはずや
55 名無しさん@おーぷん ID:02r
>>50
いやでも確かに恋愛観の変化
大袈裟に言おうがパラダイムシフトはあったよね
58 名無しさん@おーぷん ID:VVQ
>>50
さっきからなんでそんな卑屈なん?
もっと自信持った方がいいよ
56 名無しさん@おーぷん ID:eLS
戦前みたいに憲法で婚姻の自由があるけどそんなのは建前で親同士が結婚を決めるっていう風なの方が良かったのかもね
恋愛結婚やとする気のない奴やしたくてもできない奴はいつまで経ってもできなくなる
61 名無しさん@おーぷん ID:ZTL
なんかみんなこじらせてんなあ
62 名無しさん@おーぷん ID:NHT
結婚するのが当たり前っていう風潮が薄まったのはありがたい
64 名無しさん@おーぷん ID: BXN
やっぱりワイの意見は革新的なんやな?
これ気付いたワイ凄い
明日友達に自慢してくるわ?
70 名無しさん@おーぷん ID:sPW
結婚した人間は子供を多く産む
だから結婚させれば子供を産むのかかというと
そうはいいきれない
何故なら結婚するのは子供を産み育てる環境に落ち着けたと
そう判断できたためかもしれない
74 名無しさん@おーぷん ID:F6L
自由って素晴らしい
自由な心
自由な人生
せやから不自由な結婚しなきゃいけないって言う価値観は悪やし
それを推し進めるお見合い制度なんて言語道断やねん
はっきりした指針を失ったせいで無駄にロマンチストになってる部分もあるんやろ
個人的には楽だからええんやけど全体から見たらマイナスしかない
78 名無しさん@おーぷん ID:SrE
>>74
イッチもロマンチストで全体から見てお見合い結婚の結論に至ったんだが
77 名無しさん@おーぷん ID:sPW
結婚できないのはそのような環境にないと判断しているためかもしれない
例えば次の日に理想的な容姿の人間が結婚しようと持ちかけてきて
そこに詐欺はないような信頼性が確認できたならば
今すぐ結婚しようと考えられなるだろうか?
86 名無しさん@おーぷん ID:02r
>>77
確かにワイの今の経済力では無理や
要するにお見合い結婚の衰退による恋愛観の変化だよな
80 名無しさん@おーぷん ID: BXN
いゃ〜ワイ実は天才だとうすうす感じてたんだよな
苦節22年、やっと評価される時が来たんやなぁ
83 名無しさん@おーぷん ID:eLS
22歳ってことは明日は仕事やね
さっさと寝た方がええで
90 名無しさん@おーぷん ID:F6L
まあとどのつまりお見合い結婚の衰退による恋愛観の変化って事やな
91 名無しさん@おーぷん ID:VVQ
>>90
天才か?
97 名無しさん@おーぷん ID:SrE
>>90
イッチの論文を盗む盗人がでてきたで!
94 名無しさん@おーぷん ID:sPW
つまり結婚という生活にかかるコスト
それを乗りきる環境にあると判断できない人物は結婚できない
それを無理矢理結婚させれば子供を産み育てようとするだろうか?
できるわけがない
102 名無しさん@おーぷん ID:SrE
>>94
できるかできないかはイッチに聞いてみたらどうだろうか?
有識者のイッチの意見も聞いて判断してもらいたいものだね
99 名無しさん@おーぷん ID:zLm
でも恋愛結婚オンリーになって競争原理働いたほうがブサイクとか淘汰されてええやん
101 名無しさん@おーぷん ID:5AW
家系を繋げる義務感が無くなった
結婚して苦労するより未婚のまま楽して生きたい
107 名無しさん@おーぷん ID:sPW
貧乏なだけならば子供はむしろ増える
そこにあるのは「普通」を望む貧困層
貧困であるにも関わらず中流と錯覚しているのが問題
だから産む子供の数を絞り資本を集中させようとする
114 名無しさん@おーぷん ID:AKd
>>107
貧困の再生産の方が問題だからやけど何を言ってるんや…
みんな中流は総じて賢いから子供に苦労かけるよりも安定選ぶやろ
108 名無しさん@おーぷん ID: BXN
明日安倍さんに直接意見してくるわ
どんどん盗んでくれてええで出来るだけ世間の目に留まらなあかん大発見やからな
111 名無しさん@おーぷん ID:znh
>>108
頼むわ
国の救世主やで
117 名無しさん@おーぷん ID:sPW
昔の子供が増えたのは生産コストが安かったから
養育費も教育費も微々たるもんや
だが現状では高度技術を学ばせて安定した生活を送らせようと
膨大な養育費や手間を子供にかける
それではとてもじゃないが一人二人が限度
126 名無しさん@おーぷん ID:SrE
>>117
ほんとにとてもじゃないわ!高度技術の難解さをもっと知ってもらいたい
144 名無しさん@おーぷん ID:sPW
中卒高卒で働かせようとする家庭は子供を多く産む
コストがかからないから
所謂DQNとよばれる家庭
157 名無しさん@おーぷん ID:NhB
そういえば出会い系ってお見合いに入るん?
ヤリ目ではなくちゃんとした結婚用の奴
163 名無しさん@おーぷん ID:OZa
>>157
入らん
結婚相談所なら一応近いものはあるがお見合いは家同士の合意が得られてあることが重要
167 名無しさん@おーぷん ID: BXN
みんなさよならやで!
ワイが出るかも知れんから明日のニュースはしっかりチェックしといてな!
168 名無しさん@おーぷん ID:du3
日本に関して言えば教育が行き届きすぎて、後先考えずにガキ作りまくるDQNが少なすぎるからやろ
176 名無しさん@おーぷん ID:B2Y
>>168
子供なんて後先考えたところでその通り育つわけないんやけどな
173 名無しさん@おーぷん ID:sPW
少子高齢化の解決策としては
「人間の生産コスト」下げていく必要がある
そのために若年層の就労支援、雇用保証といった自立を促す政策や
キャリアを積みやすくするために高度人材教育の柔軟性を上げていくことが必要
例えば働きながら学位相当の社会的評価を得られていく仕組み
OTJ、通信制大学、専門学校といった大学に依らない仕組みを拡充していくことで
現在のエスカレーター式の教育システムと代替することができる
177 名無しさん@おーぷん ID:SrE
>>173
現状は人間の生産コストはエスカレーター式に上昇して若年層では自立もままならない状況も加味して考えて行かないといけないかもな
当然社会的評価もエスカレーター式とはいかず高度技術者を持ってしても社会的地位を得るのも困難
それによる人材教育の格差でエスカレーター式に学位相当も下がり高度技術者になれないものもでてくるからな
180 名無しさん@おーぷん ID:sPW
>>177
大学関連ともなるとで数百万は軽く吹っ飛ぶやろうな
高等教育機関が大学ばかりではコストが大きすぎる
そしてその通り高度技術者でも就労に関して不安定である
順調にキャリアを積むことができない社会システムにも改善の余地がある
178 名無しさん@おーぷん ID:sPW
親が何でもかんでも子供の面倒を見なければならない
その価値観が負担を増大させていく
もちろん学費を稼がせる家庭もあるだろうが
多くは親が学費を払い場合によっては仕送り等もしている
奨学金という実質ローンは
就労が不安定な状況では不利に働く
入学時点で学費を賄えるような風潮を立てる
平均的入学年齢を押し上げていく
高校でも働き卒業後も働きながら学業的な支援を受け
キャリアアップを果たしていく機関の創設や
実力があることを担保する検定期間の拡充が求められる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566140604/
少子化の最大の原因って
- 【画像】天使だった頃の広末涼子さん(12)がこちら
- 【朗報】とんでもないVTuber事務所、爆誕。ターゲット絞り過ぎだろwwww
- 【画像】橋本環奈の指、なんかワロタwwwwwwww
- 【悲報】野沢雅子さん、もう死にそう…
- 【画像】こんなJSがひとりで混浴風呂に入ってきたら?
- 【画像】姉妹グラドルのケツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】橋本環奈のケツ vs 浜辺美波のケツwww
- 【画像】この漫画の『金銭感覚』、あるあるすぎて共感の嵐にwwwwwwww
- 【緊急】おまえらYoutubeの検索欄に「@」って入れてみwwwww
- 【画像】一般日本人「一般人が天皇のみ許された色の服を!?」「逮捕しろ!」「焼き土下座だなこりゃ」
- 【動画】あの、乳を盛ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【警告】医師『日本人の約5割が毎朝食べてる”最悪の食べ物”がこれ』
- 【画像】ウルフカット美少女「あっ!おはよ~w」 タバコスパー←どうしたい?
- 【悲報】田中圭の嫁(41)、今まで旦那の女遊び許してたが『永野芽郁は何かムカつく』と激怒してる模様
- 【画像】浜辺美波ちゃんの握手する手が小さくて可愛い
- 【緊急】年金、インフレにより超絶支給額アップwwwwwwwww
- フジテレビ新入社員wwwwww(画像あり)
ランダム記事紹介
- 松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」
- 【実況・雑談用】4/30公式戦 横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ
- 【悲報】元ジャンポケ斉藤が示談をしなかったワケwwwwwwwwwwwww
- カルロス・サインツ「ウィリアムズでF1タイトルを争えると信じていなかったら僕はここにいない」
- どうした韓国映画…カンヌ招待「0本」の屈辱=韓国の反応
- 【画像】この漫画の『金銭感覚』、あるあるすぎて共感の嵐にwwwwwwww
- 学生時代いじめられっ子だった年収2500万円・身長180・妻も美人なエリート男性が「同窓会」に行った結果wwwwwwwwww
- 【緊急】おまえらYoutubeの検索欄に「@」って入れてみwwwww
- 西武せいやん、3試合連続初回先制タイムリーwwww
- 【悲報】櫻坂46の新曲『addiction』さん、歴史的大爆死か...
- ノリスとピアストリのクラッシュも想定内とマクラーレンCEO、早いうちに起こった方がいいとチーム内の声も
以前は世話焼きが結構いて何組の仲人したとか言って自慢してたもの。でもうまくいかなかったら責任取れというような人が増えて消えていった
一方で恋愛結婚は実家への責任が免除される結婚と考えられやすいので、特に女性からは姑問題回避のため無意識的に歓迎された
男女とも結婚しなくても生きていけるようになったから
無理に結婚するやつがいなくなったからじゃね
お見合い婚が失せる
派遣法により安定した職が失せる
ブラック企業増加によりプライベートタイムが失せる
出会いの場が失せる
低賃金の増加で金も失せる
アイドルやモデルが台頭した時代なので男女ともに基準値が高くなる
不景気だからだろ
未来に夢や希望を持つ人が大幅に減った。全ては金よ。
世界が日本だけなら、少子化してもいつか殖やせばいい話なんだが
国力が落ちた日本を、あの中国がほっとくわけないよね
言うてお前らもよくわからんどこぞのブスとくっつけられたくないだろ
>>25
日本は戦前からずっと先進国だったんですが、それは…。
子供なんて金かけて高等教育を受けさせても、結局どうなるかわからんギャンブル。
夫婦が一人、二人産んで子供が失敗作なら親のせい、自己責任。
おまけに災害、犯罪にも巻き込まれさらに子供の数が減る。
それすらも自己責任という風潮。
産む家庭減るわな。
答えは自由と平和による弊害。
見合いなんて今から50年前くらいの時点で廃れていたそうだ。
君たちの親だって見合いではないだろう?
自由恋愛と>>31が挙げた複数の要因
ほぼ同時に進んでいったけどどれが最大かなんてこの際決めても仕方がないから解決策や方針を立てる方がよさげ
とりあえず大学全入時代を終わらせるために行政は大学を選別して技術者のキャリアを支援
職場の採用基準は能力で決めて学歴社会を変えないことには親の経済的負担は軽減されにくい
※10
絞れば先鋭化して、狭い門に入れるために余計金かかりそう
医師や特殊なことを学ばせられる大学と、専門技術校との差異を決めるのがもめそう
職場の採用基準は今でも迷走してるからなぁ……
あとは結婚しなくてもいい「とりあえずお見合い」を20歳で一度やることを義務化、とかかね