ワイ、文明崩壊後の料理を妄想するも調味料が無く寂しくなる
1 名無しさん@おーぷん ID: jEb
塩以外難易度高すぎやろ……
3 名無しさん@おーぷん ID:X0K
砂糖が激レアすぎる
- 参院選で落選した中国系帰化人の吉永藍さん「日本中の馬鹿たち暑い中みんななにしてるん?」「日本中の馬鹿たち、津波🌊大丈夫?みんななにしてるん?」w...
- 【画像】フリーアナの岡副麻希さん、受け入れ態勢バッチリwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ぶっちゃけお前らって「AI絵師」に対してどんな印象持ってる?
- 上村彩子アナ ノースリーブで胸元強調!!
- 【悲報】街のケーキ屋さん、消えるwwwwwwwwww
- 【地震騒動】日本全国、ガチで『危険な状態』になってしまう!!!!!!
- 【悲報】ほんこん、炎上中の千原せいじと間違われて困っていた「私は彼ではございません」→
- 【櫻坂46】小麦ちゃん時代を思い出す山﨑天
- 外国人YouTuber「日本旅行はオススメだけどまじで不便だから気をつけろ」
- たつき諒、完全に予言を的中させてしまう
- 地主に市場価格より格安で米を売った農家、するとある地主が文句を言いに来て……
- 【日向坂46】佐久間さんとのお仕事ってこれだったのか…
- 【GIF動画】小柄なNHK気象予報士さん、ゆったり衣装でも隠し切れないwwwww
- 【画像】博多のJS5さん、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- JR東海道線で女性を切りつけ逃走していた中国籍の女(35)を逮捕
7 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>3
サトウキビと砂糖大根どっちも本州になくて詰みそう
5 名無しさん@おーぷん ID:071
ワイ、胡椒を毒性
6 名無しさん@おーぷん ID:071
独占
9 名無しさん@おーぷん ID:5aA
植物から塩をとる方法あったよな
14 名無しさん@おーぷん ID:LBH
変異植物から砂糖とかスパイスとかどんどん取れるようになるやろ
悲観することでもないぞ
15 名無しさん@おーぷん ID: jEb
醤油も味噌もみりんも1から作るとなると難易度が高すぎる
27 名無しさん@おーぷん ID:xvS
文明崩壊前に養蜂のやり方調べなきゃ……
29 名無しさん@おーぷん ID:LBH
>>27
蜂が巨大化して襲ってくるぞ
40 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>27
蜂蜜が物資として強すぎるな
31 名無しさん@おーぷん ID:TE9
超マジレスすると調味料ってその辺の建物にたくさん残ってそう
大抵の一般人は調味料まで頭回さず食糧ばっか回収するだろうから調味料だけ残されたスーパーとか絶対ある
34 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>31
最初の頃はそれで交易出来そうやな
問題はそれがなくなった時やが
塩とか作ってたら内陸のやつと交易出来へんかな
33 名無しさん@おーぷん ID:PRi
調味料買い占めておけば覇権握れるな
36 名無しさん@おーぷん ID:TE9
ワンチャン人毛醤油が流行るかもしれない
42 名無しさん@おーぷん ID:awi
鶏煮詰めたらコンソメできそ
45 名無しさん@おーぷん ID:Xdx
ワイは手から和菓子出せるで
46 名無しさん@おーぷん ID:pAY
大人しい動物を捕まえて家畜化
食べられる野草や穀物を育てて農業
蜂蜜や山菜、木の実等を採ったりで採集
育てた野菜から調味料や保存食を開発
……DASH村やんけ!
48 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>46
DASH村DASH島大好き
49 名無しさん@おーぷん ID:awi
ワイさん
AK工場ゲットだぜ!(なお資源)
50 名無しさん@おーぷん ID:TE9
ラバウルで自給自足してた日本軍の戦記あるけど調味料無いから汁は太平洋汁(つまり塩湯)だったらしい
ヤシの実から油取って天ぷら作ってたらしいが
芋焼酎を自作する話も出てくる
55 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>50
芋焼酎まで作ってたんかココナッツから油やら水分やら食料は聞いたことあったがそこまで自作してたんか
また読んでみようかな
57 名無しさん@おーぷん ID:pAY
>>50
こういうのから始める異世界食堂モノとかなら見てみたい
51 名無しさん@おーぷん ID:pAY
なぜなろう異世界ではこういう考察は完全に無視されて文化が滅茶苦茶なのだろうか
53 名無しさん@おーぷん ID:5Py
大豆蒸かして塩と水に浸けといたらなんかできるやろ
56 名無しさん@おーぷん ID:pAY
>>53
まず大豆を集めるところと蒸し器を作るところ、新鮮でキレイな水を見つけて塩を確保するところからやな
61 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>53
大豆さえなんとか出来たらそれだけで時間アホみたいにかかるけど調味料も飯も作れるよな
63 名無しさん@おーぷん ID:at5
自分一人で一から調味料作る労力考えると全然割が合わない
工場や店舗狙うのが早そう
64 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>63
問題はそれが切れた時や
65 名無しさん@おーぷん ID: jEb
トマト 1個
・ニンニク 1個
・玉ねぎ 1/4
・セロリ 葉つきの枝を2本
・りんご 1/2
・ニンジン 1/3
・合挽肉(牛7:豚3) 100g
・塩 5g
・黒コショウ 1g
・しょうゆ 小さじ1
・酢 小さじ1
・サラダ油 小さじ1
・白ワイン 100ml
これのトマトの皮むいて
全部ミキサーでドロドロにしたら鍋で水分飛ばして固形ブイヨンができるらしい
68 名無しさん@おーぷん ID:pAY
そもそも文明崩壊ってどの程度の崩壊なん?
70 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>68
だいたいワイがいつも考えてるのは太陽風やれ電磁パルス攻撃やれの電化製品が全滅した世界やな
69 名無しさん@おーぷん ID: jEb
ケチャップはトマトの栄養がそのまま詰まってるから栄養価が良いとか
71 名無しさん@おーぷん ID:at5
調味料もそうやが主食もきついやろね
米や小麦も食えるまでにする過程が大変
72 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>71
じゃがいもに頼るか和歌山あたりに攻め込んで鹿とるか……
投石紐使えるし一匹くらい取れたりせんかな
73 名無しさん@おーぷん ID: jEb
醤油って大豆だけやなくて小麦もいるんやな
74 名無しさん@おーぷん ID:qZ3
海いって海水どうにかしたら塩手に入れられるやろ(適当)
76 名無しさん@おーぷん ID:pAY
>>74
にがりと塩は手に入る
77 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>74
塩は海水煮詰めてある程度白いの浮いてきたら藁とか布に移して絞ってにがりと分けたらええから他に比べて難易度低い
79 名無しさん@おーぷん ID:VGt
少量ならなんでも手に入るだろうけど人口が多すぎて全然供給できなそう
80 名無しさん@おーぷん ID: jEb
>>79
知識持った一部の人らが自分たち用にひっそりと作るやつしか無くなりそうやな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571726418/
ワイ、文明崩壊後の料理を妄想するも調味料が無く寂しくなる
- 【緊急速報】岩手、1.3mの津波到達。このあと続々とデカいのが来る模様
- 【悲報】ほんこん、炎上中の千原せいじと間違われて困っていた「私は彼ではございません」→
- 【画像】フリーアナの岡副麻希さん、受け入れ態勢バッチリwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 元NMB48のアイドルさん、流石にデカすぎるwwwww(画像あり)
- 【悲報】街のケーキ屋さん、消えるwwwwwwwwww
- 【緊急】東京にも津波
- 【悲報】女さん、サウナでのマナーが悪すぎて休業に追い込むwwwww
- 【日向坂46】佐久間さんとのお仕事ってこれだったのか…
- 【愕然】女友達「明日家行っていい?」俺「ダメ。忙しい」 → 結果wwwwwwwwww
- たつき諒、完全に予言を的中させてしまう
- 【悲報】女さん「彼氏のカバンにこんなの入ってました。これなんですか?(号泣」
- 【櫻坂46】小麦ちゃん時代を思い出す山﨑天
- 外国人YouTuber「日本旅行はオススメだけどまじで不便だから気をつけろ」
- ※追記【速報】津波注意報、発令される → 津波警報に切り替わりました
- 上村彩子アナ ノースリーブで胸元強調!!
ランダム記事紹介
- 【朗報】ヘルナンデス、残留を決める渾身の押し出しフォアボールで阪神2点目!!!
- 【GIF動画】小柄なNHK気象予報士さん、ゆったり衣装でも隠し切れないwwwww
- 上村彩子アナ ノースリーブで胸元強調!!
- 日本に続いてEUも「15%関税クラブ」入り…韓国はいまだ25%関税爆弾目前=韓国の反応
- 【日向坂46】佐久間さんとのお仕事ってこれだったのか…
- 【画像】フリーアナの岡副麻希さん、受け入れ態勢バッチリwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】岩手、1.3mの津波到達。このあと続々とデカいのが来る模様
- ????「津波3m!逃げて!」????「にげにげ…うわああ」転落死
- 【櫻坂46】小麦ちゃん時代を思い出す山﨑天
- 【速報】ロシア地震で現地の動画上がり始めたけどこれ本物?
- 義祖父とのお別れが近づいてる。やり残したことより、送り出す心境でいた方がいいかと考える。
ネット通販とアンテナショップで勝つる