何で昔は出生率があんなに高かったの?
1 名無しさん@おーぷん ID: TtX
特に戦後とか今より貧困層が圧倒的に多かっただろ。今の若者は金がないと言われているけど
戦後の若者なんてもっと金がなかった。なのに何で昔はあんなに出生率が高かったんだ?
- 【救世主で草】「トランプ 相互関税一時停止」…まさかの『あの国』による“米国債売り”が決め手だったのではないかと話題にw(※一応ソースあり)
- 【愕然】頭皮が見えるくらいハゲてたのに…ある事をやめたらフサフサになったwwwwww
- ちょwwwポストに変な手紙入ってたんだけどwwwwwwwwwwww
- 【速報】Amazon中国販売業者「関税は前例のない打撃、同市場から撤退する準備を進めている」
- 竹﨑由佳アナ シースルー & ニットの胸元!!
- 【画像】韓国人「日本のカフェダサすぎ。20年前みたい」⇒ 日本人ブチギレ3万いいね
- 【AKB48】八木愛月母と村山彩希母が知り合いだった件【あづ・ゆいりー】
- 川崎重工が開発した4脚ロボット「コルレオ」に韓国ネット「日本のロボット技術は世界トップクラス」「乗り心地は悪そう」!
- 【日向坂5期生】坂井新奈、来ない...
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
3 名無しさん@おーぷん ID:LM6
人死にすぎて
「あかん、つくらな!」ってなんたんやゾ(適当)
8 名無しさん@おーぷん ID:peV
子供は労働力やぞ
9 名無しさん@おーぷん ID:Rzn
>>1
子供の時死ぬことが多いからたくさん産んどかないといけない
10 単発君◆prw0qXOz1. ID:rqf
ネットないから
13 名無しさん@おーぷん ID:zI9
娯楽の種類も少なく自然と結婚出産の流れに乗らなきゃって考えがあったんやろね
14 名無しさん@おーぷん ID:UF3
そらもう産めよ増やせよの時代やからよ
17 名無しさん@おーぷん ID:Ave
イッチの反論が全部「だろう」って推測なの草
19 名無しさん@おーぷん ID:ZJ8
やる事ないからセックスばっかりしてた
20 名無しさん@おーぷん ID: TtX
今でも結婚していない奴は一人前じゃないっていう風潮はあるだろ
21 名無しさん@おーぷん ID:peV
やから労働力なんやって
一家の従業員みたいなもんや、幼児のうちは研修期間や
ちょっと成長したら家事もできるし子守もできる、立派な正社員やぞ
30 名無しさん@おーぷん ID:maO
戦争に行ってた男たちが戻ってきてできたのが団塊の世代
団塊の世代が子作りしたのが第二次ベビーブーマー
33 名無しさん@おーぷん ID:CIG
>>30
堕胎許したのは大きいな
31 名無しさん@おーぷん ID:Ave
女が冗談抜きで産む機械だった時代やろ
女性の社会進出()と国の繁栄は両立しないってそれ一番言われてるから
32 名無しさん@おーぷん ID:peV
>>31
人口増加しまくってるアフリカが繁栄してるとも言いがたいけどな
36 名無しさん@おーぷん ID: TtX
逆に今結婚を法律で義務化して未婚の男女には罰金か懲役刑、堕胎禁止も復活
すれば出生率上がるんじゃね?
39 名無しさん@おーぷん ID:Ave
>>36
チャウシェスクの落とし子を知らんのか
38 名無しさん@おーぷん ID:RXF
生活苦は遺伝子残そうとする本能を刺激する
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577271763/
何で昔は出生率があんなに高かったの?
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 【衝撃】ワイ、メンヘラ元カノとの縁を切って1週間が経過した結果・・・・・・
- 【愕然】頭皮が見えるくらいハゲてたのに…ある事をやめたらフサフサになったwwwwww
- 【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレントさん・・・・・
- 【速報】トランプ大統領、報復しなかった国の関税を一時停止へ!!この一声で金融市場がぶっ壊れるwwwwwwwww
- 【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』
- 【AKB48】八木愛月母と村山彩希母が知り合いだった件【あづ・ゆいりー】
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
- 【悲報】あらゆる手段でカフェインを摂取していた女さん(28)、突然白目をむいて死亡
- 【画像】ゲーム「子供向けレストランのマスコットかぁ…こんなデザインでええか」
- 【日向坂5期生】坂井新奈、来ない...
- ちょwwwポストに変な手紙入ってたんだけどwwwwwwwwwwww
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 竹﨑由佳アナ シースルー & ニットの胸元!!
ランダム記事紹介
- 【AKB48】八木愛月母と村山彩希母が知り合いだった件【あづ・ゆいりー】
- 【日向坂5期生】坂井新奈、来ない...
- 【爆笑】浦和レッドダイヤモンズまたやらかすwwwwwww
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 韓国人「韓日カップルを見て思うこと…環境が人を作る」
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
- 【画像】31歳のおばさんがバニーガールのコスプレ→4.7万いいね
- 【朗報】上条当麻、復活
- 【悲報】本田圭佑が投資した会社一覧www総額155億円wwwwww
- 【朗報】全国民に「5万円給付」、ほぼ確定!!!!
- 竹﨑由佳アナ シースルー & ニットの胸元!!
- 阪神・佐藤輝 スタメン復帰即H「大丈夫。早くお風呂に入らせてください!」
産んでも問題なかったからじゃない
ネットの影響はかなりあると思う
大学行くのが当たり前みたいな感じじゃ学費の事考えたらホイホイ子供作れんわ
本スレでも指摘されてるが労働力だったんだよな。特に農村地帯
田植え稲刈りの時期は学校休んでお手伝いやで
健康保険も年金もなかったからだよ。
何人か生んでおけば、一人ぐらいは自分らの老後を看てくれるだろう。
こどもは不確実な未来に対処するための「投資」の側面を持っていたはずだ。
こどもは、「保険」「年金」だったんだよ
昔は労働力。今は財産。豊かになって貯蓄が出来たが故に、貴族みたいに子供の数を減らすようになっただけ。
食料事情や医療制度が改善される昭和中期までは未成年死亡率がまだまだ高かったから子供一人だけのリスクが高いから必然的に複数になる
今に比べて農家の比率も高いから冬は何もやる事がなくてそっちに精を出すしかない事情もあった
>>38名無しさん@おーぷん2019/12/25(水)20:21:16 ID:RXFコメントする
>生活苦は遺伝子残そうとする本能を刺激する
なんで今の時代生活苦の奴が多いのに全然残らないんですかね・・・・
むしろ残ってるのはリア充とか上級国民様みたいに生活に余裕がある人の方が圧倒的に多いのに
※8
生活苦ったってその昔みたいにその日の暮らしに困るレベルじゃないからだよ。
食と住の確保に労力を要するようになったら増えるよ。
モテル男は、結婚離婚を繰り返しながら子供作る、時間差一夫多妻だけど
モテナイ男は、独身
圧倒的にモテナイ男の方が多いから。
個人じゃなく家の振興こそが価値だった時代に、十分な労働需要があった。ならば子供が多いほど、家の収入は増え、養える人口も増え、子孫が栄えるだろ。
ファクトフルネスって本があるから読み。
貧富と出生の関連性が分かりやすく書いてあるわ。