揚げ物は油の処理が面倒←こいつら
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 【櫻坂46】向井純葉、ついにここまで来たか...
- 【芸能】石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に
- 【朗報】満点の美胸 美少女が見つかる
- 【悲報】中国さん、台湾を取り囲んでしまう… (画像あり)
- 小学生の頃にディズニーにやたら詳しい奴に対抗意識を持ってガイドブックを熟読、後日にアイツラの正体を知ってしまった結果……
- 【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡wwwwwwwwww
- 【もう滅茶苦茶】フジテレビさん、別件でひっそりやらかし謝罪
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待のフジテレビにだけ妙に甘く、一体どんな関係なのかと話題
- 【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定wwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:tHB
それが面倒やと言うてるやろ!コラー!
13 名無しさん@おーぷん ID:UJ8
揚げ物は油の処理が面倒だよね
15 名無しさん@おーぷん ID:lGE
固めるテンプルエアプか?
剥がすのくそめんどくさいんだぞ
24 名無しさん@おーぷん ID:E2e
時代は廃油回収業者に売る、やぞ
25 名無しさん@おーぷん ID:gjs
レンジの掃除めんどくさすぎるわ
床も汚れるし
26 名無しさん@おーぷん ID:Gzc
そういう層は毎回油を新しいのに変えなきゃいけないと思ってる
飲食店の油だって濾して何日か使ってるとこが大半なのに
31 名無しさん@おーぷん ID: rV9
確かにそんな揚げ物はしないけどさあ
35 名無しさん@おーぷん ID:UJ8
まず油もんが体に良くないしな
37 名無しさん@おーぷん ID:s6x
>>35
体に悪いものは基本旨いもんや
しゃーない
39 名無しさん@おーぷん ID:gjs
>>35
美味しいものは脂肪と糖でできてるからしゃーない
41 名無しさん@おーぷん ID: rV9
>>35
まあ多少はね
47 名無しさん@おーぷん ID:7Cx
いや意味がわからん
油残ったら流しに流すだけやん何が面倒なんや
51 名無しさん@おーぷん ID:gjs
>>47
あのさぁ
52 名無しさん@おーぷん ID:tHB
>>47
それ配管詰まるぞ
53 名無しさん@おーぷん ID:s6x
>>47
さすがにそっちのほうが意味わからん
55 名無しさん@おーぷん ID: rV9
>>47
いかんでしょ
48 名無しさん@おーぷん ID:JzG
つか何回か使うだろ?
揚げ油って
63 名無しさん@おーぷん ID:s6x
つか揚げ物用の鍋って常備するもんじゃないの?
そんで何回も使う
66 名無しさん@おーぷん ID: rV9
>>63
使い回してるニキ多いな
まあ水みたいにすぐ汚れるもんやないしな
76 名無しさん@おーぷん ID:Gzc
テフロンの柄付きのフライパンを揚げ物用で2年以上使ってるわ
78 名無しさん@おーぷん ID:xOF
普通スーパーにある小袋余分に持ち帰ってそれに入れて捨てるよね
79 名無しさん@おーぷん ID:R5s
ワイの家は何故か週4回ぐらいで揚げ物やったわ
85 名無しさん@おーぷん ID:nBS
揚げ物よりカレーのが面倒や
理由はついつい作りすぎちゃってコンロの一角を占領するから
93 名無しさん@おーぷん ID:bvZ
主婦が面倒って言っとるんやから面倒なんやろ
101 名無しさん@おーぷん ID:gSf
固めるテンプル何が固まるんや
あんなの5個くらいないと全然処理できひんやんか
102 名無しさん@おーぷん ID:tHB
鍋に油入れっぱなしってG呼びそうで怖いんよ
107 名無しさん@おーぷん ID:E2e
>>102
これ
夜中ゴキがゴクゴク飲んでそう
110 名無しさん@おーぷん ID:s6x
>>102
蓋しとけ…
115 名無しさん@おーぷん ID:E2e
あとフチが内側に巻いてるやつな
油はねを少なくする
119 名無しさん@おーぷん ID:R5s
何かのトンカツ店のブログだと2,3日目ぐらいの油が一番美味いみたいに書いてあったわ 肉の味が染み出してるとか
120 名無しさん@おーぷん ID:O2m
ポテトなんかは新品の油より一度使って少し汚れてる油のほうがカリッと揚がるんやで
132 名無しさん@おーぷん ID:JzG
揚げ油って活性炭使って濾過すると大分油が長持ちする
酸化は押さえられないから風味は期待しないでね
136 名無しさん@おーぷん ID:Gzc
油って大事よね
ワイは炒め物にはラード使う
164 名無しさん@おーぷん ID:ET0
ごま油のほうがええぞ
香りがいい
167 名無しさん@おーぷん ID: rV9
>>164
確かに
169 名無しさん@おーぷん ID:s6x
>>164
ごま油は香りをいかすために最後に使ってる
炒め油としてはあんまりワイはつかわない
170 名無しさん@おーぷん ID: rV9
オリーブオイルって発がん性がどうたらって言ってたけど大丈夫なんやろか
172 名無しさん@おーぷん ID:nOz
オイルポッド買えばいいじゃん
195 名無しさん@おーぷん ID:4Ph
これ使うとちょっと油独特の変な風味が香って
嫌なんやけどみんな何使っとる?
https://i.imgur.com/6r65hTZ.jpg
204 名無しさん@おーぷん ID:C7E
>>195
ワイはサラダ油といったらこれだが
これ以外使ったことないから何がダメなのかわからん
235 名無しさん@おーぷん ID:Oy9
油の処理面倒やから
加熱水蒸気でノンフライや
慣れたら美味しい
238 名無しさん@おーぷん ID:04q
自分で揚げると唐揚げはザクザクになって嫌い
スーパーのしっとり唐揚げどうやって作るんや
241 名無しさん@おーぷん ID:s6x
>>238
わかるわ
あんな風に衣がつかん
ザクザクのほうが好きやけど
246 名無しさん@おーぷん ID:Gzc
>>238
水で溶かすタイプの衣でじっくり揚げればあんな感じになるんちゃうかな
あと業務用で使われてる唐揚げ粉って卵液が多めに入っていたような
調べてみると揚げ物の衣に混ぜる用の卵パウダーも売ってる
249 名無しさん@おーぷん ID:Gzc
もも肉を各自お好みの焼肉のタレに一日付けておいてそれに片栗粉まぶして揚げると旨い
269 名無しさん@おーぷん ID:hnq
揚げ物は揚げる量に対して使用量が多くてなあ
意外と食費が掛かるんよ
天ぷらなんかは揚げ焼きするわけにもいかんでな
274 名無しさん@おーぷん ID:c7h
めんどいけど揚げたい時は油多めに敷いて焼くように揚げてたな
後に油はキッチンペーパーで吸わせる
面倒くささ以上に油の消費量がキツイ
284 名無しさん@おーぷん ID:20N
料理しててこれ知らんやついないだろ
片付けが面倒なことは変わりないだろあほが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579597278/
揚げ物は油の処理が面倒←こいつら
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】中国さん、台湾を取り囲んでしまう… (画像あり)
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定wwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】満点の美胸 美少女が見つかる
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】電車で『この場所』に座る人、もう大好きwwwww
- レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【朗報】満点の美胸 美少女が見つかる
- 【櫻坂46】向井純葉、ついにここまで来たか...
- 【炎上】最悪のタイミングで『こんなネタ投稿』をした人、マジで狂ってる…
- マキシマムザホルモン←こいつらが突然消えた理由
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
- 角田裕毅、レッドブル昇格後にガスリー&ペレスと連絡を取り合ってアドバイスやアイデアを共有
面倒くさい面倒くさくないのボーダーラインなんて人によって違うんだから
たとえ「なんでコレが面倒くさいの?」って思っても
自分に損害がでないなら口に出さずにほっときゃいい
1人や2人なら、スーパーで惣菜買ったほうが楽でいいな。
フライものなんてめちゃ安いし。
素揚げなのか衣付きなのか
分厚い衣なのか薄い衣なのか
ザクザクなのかサクサクなのか
一口に揚げ物と言ってもこれくらいあるのに
買えばいいとは想像力が足りん
>>30
これ
残った油の処理よりこっちのほうが面倒
揚げ物が面倒っていうのは油に限らず部屋にこもる熱とか匂いとか
そう言うのも含めてだろ
あと小さい子がいたら単純に危険
他の料理はそんなもんわざわざ用意して処理する必要ないんだから面倒なのには変わらんだろ。
油の処理ってコンロに跳ねた油の掃除も含めてだぞ