1 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
家の当番を決めてるんだけど
ワイ熱出ててキツいから代わってくれ言ったら
当番は当番でしょ
逆の立場なら私は貴方にやってもらわない
だそうだ
2 名無しさん@おーぷん ID:BDU
結婚したんだから文句言うな
3 名無しさん@おーぷん ID:uh6
真面目とは違う気がする
6 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>3
じゃあ何て言うんやこれ?
7 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>6
面倒くさがり
27 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>3
頭がかたいっていうんやろか
28 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>27
バカじゃん
32 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>28
そういうストレートな言い方はちょっと…
5 名無しさん@おーぷん ID:kjk
逆の時やらなかったんか
8 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>5
やった
そういややったな
あの時はありがとうと言われたな
11 名無しさん@おーぷん ID:2Xx
>>8
なら嫁が悪い
12 名無しさん@おーぷん ID:kjk
>>8
可愛そうに
13 名無しさん@おーぷん ID:VqC
>>8
自分はよくても他は駄目みたいな性格やめてくんないっていえや
言いなりになってないで
16 名無しさん@おーぷん ID:iSL
ワイがその嫁ならせめてやってもらった分ぐらいは返すわ
19 名無しさん@おーぷん ID:Aan
これはかわいそう
21 名無しさん@おーぷん ID:2Xx
イッチが死亡したあとも「今日当番でしょ」って死体に語りかけてそう
34 名無しさん@おーぷん ID:Owj
>>21
ひえ…
22 名無しさん@おーぷん ID:kjk
当番は何するんや?
54 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>22
洗濯物干して畳む
風呂掃除
食器洗いと食器片付け
58 名無しさん@おーぷん ID:kjk
>>54
そこそこあるやん・・・
60 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>54
風邪の時はきつい
29 名無しさん@おーぷん ID:kjk
いや好きじゃないんやろ
31 名無しさん@おーぷん ID:3uF
普通の人やろ
どこにでもいるレベル
36 名無しさん@おーぷん ID:2Xx
>>31
でも嫁が熱出した時もイッチが当番したらしいで
嫁がガ*ジやろ
37 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>36
これは嫁がわるい
41 名無しさん@おーぷん ID:3uF
>>36
夫婦ってそういうもんやん
46 名無しさん@おーぷん ID:2Xx
>>41
え?イッチが熱出してもイッチが当番
嫁な熱出してもイッチが当番
これが主婦?
39 名無しさん@おーぷん ID:cM1
ヨッメは自分の当番代わってもらったことがあることを覚えてないんやろか
40 名無しさん@おーぷん ID:Jrz
いざというとき助け合えんとか結婚した意味ないな
43 名無しさん@おーぷん ID:hBO
恩は忘れて仇だけ覚えてるのが女や
機嫌が悪いときは恩を仇に変換して怒り出すのも女らしさ
45 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>43
あー確かに
48 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
話したら自分からいうのはちゃうやろって事らしい
難しいわ
50 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>48
えぇ…
51 名無しさん@おーぷん ID:Jrz
>>48
思いやりとかはないんやろか
56 名無しさん@おーぷん ID:hBO
>>51
女にとって思いやりは受けるものであって与えるものではないんや
64 名無しさん@おーぷん ID:Jrz
>>56
いやいやワイのヨッメはそんなことないから人によるやろ
49 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
これじゃあイッチは奴隷やな...w
59 名無しさん@おーぷん ID:iSL
これは宣戦布告やろ
洗濯物は拾わずにおいて嫁の日に出すとか仕掛けていけ
62 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
もしかして専業主婦か?w
63 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>62
まぁそうやな
65 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
関係はないと思うけど
66 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>63
専業でそれかよwww
イッチはそれで満足なんか?w
78 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>66
まぁ可愛いっちゃ可愛いからな
たまに冷たいけど
76 名無しさん@おーぷん ID:iSL
>>63
ガチのゴミやんけ
これで嫁が美女やなかったらイッチはマゾヒストやわ
68 名無しさん@おーぷん ID:cM1
それで熱出してるのはいつの話なんや?
今その状況なら家事やらんくてええやろ
71 名無しさん@おーぷん ID:Ud3
専業とはなんぞやと考えさせられるな
72 名無しさん@おーぷん ID:cM1
は?嫁専業主婦なの?
なおさらどうしようもねぇな
73 名無しさん@おーぷん ID:kjk
専業の意味よ
75 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
これが夫婦の形ですか...w
そら少子化も進みますわ
77 名無しさん@おーぷん ID:wmt
言ったれお前専業やろがいと
79 名無しさん@おーぷん ID:cM1
ちなみに聞くまでもないかもしれんがその当番制の話を持ちかけてきたのはヨッメなの?
85 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>79
どうやったかな
ワイが手伝ってたら自然にこうなった気がする
90 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>85
あぁ…段々とつけあがっていったんやな…
94 名無しさん@おーぷん ID:wmt
>>85
大損やんけ
それで自然と当番なったんか?
嫁に働くか当番制やめるかどっちか言ったれ
81 名無しさん@おーぷん ID:zXD
専業主婦のうち大勝利
82 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
専業とか都合のいい言葉使うな
お前はニートや
84 名無しさん@おーぷん ID:qVN
年齢と結婚何年目かはよ
96 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>84
ワイ25
嫁23
3年目
93 名無しさん@おーぷん ID:kjk
文字にしたらわかりやすいやろ
病人をこき使い家事やらせて専業もしない豚
95 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>93
これwww
99 名無しさん@おーぷん ID:5Go
愛されてなさそう
101 名無しさん@おーぷん ID:kjk
>>99
ワイもそう思う
100 名無しさん@おーぷん ID:Jir
思いの外若過ぎて草
102 名無しさん@おーぷん ID:sww
気遣いや配慮を以前したことを引き合いに出して交渉しても「それはお前が勝手にやっただけやろ」的な態度のやつは少なからずいる
加えて屁理屈で自分を正当化することしか考えとらんから殴らないとわからない
そのくせして話し合いで決めようとかほざきやがる
おそらく今回だけにとどまらんから今のうちに手をうっておくことを強く勧めるで
103 名無しさん@おーぷん ID:wmt
でもこんな嫁を真面目すぎって表現するイッチの優しさよ
そこに付け込まれたんやろなぁ
109 名無しさん@おーぷん ID:kjk
>>103
可愛そうやなまじで
110 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>103
確かにそんな気はする
107 名無しさん@おーぷん ID:cM1
ていうか
洗濯物干して畳む
風呂掃除
食器洗いと食器片付け
以外の家事ってほとんどやることないやん
その間嫁はなにしてんねん
123 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>107
料理
トイレ掃除
掃除機
とかやな
あとは玄関掃除とかベランダ掃除もたまに
126 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>123
いやーもしワイが働きもせず一日にそれだけやってればええんだったら泣いて喜ぶわ
ええな専業主婦でしかも夫に家事押し付けてるやつは
131 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>126
嫁綺麗好きやから結構せかせか動いとるよ
仕事量は結構ある
134 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>131
イッチ…お前ってやつは…
137 名無しさん@おーぷん ID:Hut
>>131
嫁さんかわいいか?
141 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>137
機嫌いいと無邪気でかわいいよ
たまにクールだけど
117 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
弱みにつけ込まれるイッチくん可哀想やなぁ
120 名無しさん@おーぷん ID:iSL
そのうち「自分のことは自分で」とか言って家事もしなくなりそう
127 名無しさん@おーぷん ID:wmt
>>120
じゃあお金も各自ってことにすりゃええんやな
結婚の意味とは
129 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>127
誰のおかげで生活出来てると思ってるんかなほんま
124 名無しさん@おーぷん ID:Jir
次の嫁さんの当番は変わるからとかどっかで埋め合わせすればいいんちゃう
128 名無しさん@おーぷん ID:wmt
イッチこどもは?
132 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>128
いない
143 名無しさん@おーぷん ID:wmt
>>132
小さい子供いたらまあええのかもしれへんが
いないのに当番制はあかん
138 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
現時点でこんなんやと
10年後とかは悲惨やろな
140 名無しさん@おーぷん ID:cM1
イッチ仕事大変やないの?その上家事とかさぁ
148 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>140
朝ワイが早起き癖あるからやる時間あるんや
どうせ暇やしな
朝イチに洗濯機かけて食器片付け始めるのが日課や
150 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>148
なんていい人なんや;;
154 名無しさん@おーぷん ID:wmt
>>148
結婚するならその嫁やなくてイッチとやな
157 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>148
まぁそこらへんに関してはイッチがええならええと思うが
ただやっぱり風邪の時に代わってって頼んでも代わってくれないのは夫婦として平等じゃないやろ
163 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>157
普段は全然ええんや
体しんどかったからか今日はちょっとチクッと来てしまった
169 名無しさん@おーぷん ID:wmt
>>163
これでちょっとチクッで済むのは結婚してまだそんな時が経ってないからなのか
イッチが優しすぎるのか
144 名無しさん@おーぷん ID:Jir
ほんまに次の当番代わるからとか言うてもあかんのか
147 名無しさん@おーぷん ID:cM1
確かに鬱憤たまってるのかもしれんな
159 名無しさん@おーぷん ID:Hut
子供できたらヤバそう
161 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>159
そうなったらいよいよ家事もしなくなるやろな
167 名無しさん@おーぷん ID:Jir
付かず離れずくらいが良いんやろけどこれやと距離感が遠すぎる気がすんねんな
168 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
正直心の底ではムカついてるんやろ?
ワイには分かるやで
170 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>168
今日のは正直ちょっと悲しかった
大事に思われてないんかなぁと不安になってしまう
173 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>170
普通は大切に思われてたらそんな事言われんのやで
可哀想にイッチくん
176 名無しさん@おーぷん ID:wmt
>>170
普段の家事を当番だから当たり前と思われとるからやろなぁ
172 名無しさん@おーぷん ID:bEI
融通のきかんやつやな
子供が熱出しても休ませてくれなさそう
174 名無しさん@おーぷん ID:YUK
イッチ優しいな
大人の男やで
175 名無しさん@おーぷん ID:cM1
ワイだったら多分キレ散らかしてる
昔代わってやった経験があると特に
177 名無しさん@おーぷん ID:d3z
真面目というより頑固やろ
179 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>177
こっちのが正しい
真面目なら文句も言わず黙々やるやろ
180 名無しさん@おーぷん ID:Hzf
それ好きだから一緒にいるんじゃなくて、ただの役割やん
183 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>180
普段の態度からすると嫌われてたり無関心ではないと思う
181 名無しさん@おーぷん ID:sww
真面目云々はこのさいええやん
イッチは解決を望んでるのか吐き出したいだけなのか
182 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
ここは男として引くべきやないぞイッチ
184 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>182
まぁ少しワイが思うところあったのは事実やし
話し合ってみるわ
186 名無しさん@おーぷん ID:7Ph
>>184
イッチは絶対悪くないからな
188 名無しさん@おーぷん ID:sww
話し合うなら無用なためらいはしない方がええで
はっきり言うんや
196 名無しさん@おーぷん ID:0ul
それは真面目と言えるんか?体調悪いのに仕事させるのはただのブラックやろ
197 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
話した
こだわり強いからなんとなく予定外の事は嫌う性格だからそれが出てしまったらしい
その性格はもちろん知ってたが今回の件がその延長なのはワイも気付けなかった
自分優先になってたのも無意識やったらしい
嫁は今日は機嫌悪そうや
198 名無しさん@おーぷん ID:cM1
>>197
え?結局嫁怒ったの?
202 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>198
いや具合悪いのにやらせたのは悪かったって
でも機嫌悪そうや
205 名無しさん@おーぷん ID:pWS
>>202
虫の居所がなんか悪かったんやろ
そういう日もある
200 名無しさん@おーぷん ID:06V
他人の奥さんのこと悪く言うのなんだけどごみみたいな人ですね
201 名無しさん@おーぷん ID:cM1
本当悪くいうのはなんだけど酷すぎると思うわ
204 名無しさん@おーぷん ID:cM1
まぁでも誤ってくれただけよかったんやないか!
208 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>204
よかったわ
207 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
こういう日もあるんや
関わらんでほしそうやしそっとしとく
209 名無しさん@おーぷん ID:cM1
風邪ひいて嫁も不機嫌で踏んだり蹴ったりな日やなイッチ
明日にはどっちも良くなってると思うで
210 名無しさん@おーぷん ID: 1eV
>>209
せやな
たまたま悪いことが重なっただけや
でもこじれることなく話せたから結果的には良しや
214 名無しさん@おーぷん ID:AQ7
専業やから家事も身の回りの世話も全部やれってのは違うんやが、ヨッメの言い分は引っかかるで
イッチの手が空いてる時にやってくれる準レギュラーってなら普通やけど…やって当たり前にするのはちょっと
時間あるやろ
199 名無しさん@おーぷん ID:eQF
それは真面目なじゃなくてクソ野郎では?
また結婚しないワイが勝利してしまった…
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580195066/
嫁が真面目すぎてしんどい
真面目じゃなくて融通が利かない、意味もなくガンコってとこだな
間違ってても反省も訂正も修正もできない
問題が改善することがないから別れた方がいいぞ
顔いいとちやほやされてみんなにやってもらってたから結婚後苦労すんだよなw
かわいいなら我慢して全部お前がやれよ
ふーん、性格悪いね、って言っちゃいそう
発達障害っぽい気がするがそうじゃないなら普通にモラハラ
マウントとりたいだけな気がする
逆バリするタイプ
可愛くてスタイルが良くて若いんだから、それだけで十分だろ
30女は家事も仕事もできても、何の価値もない産廃とか言って叩いてんだから
これ男女逆なら普通だよね
普通に粗大ゴミ
よくこんなポンコツと結婚したな
同棲期間に見抜けなかったのか?
※7
男女逆ならクソヒモ男じゃん
叩かれこそすれ絶対擁護されんぞ
嫁が20のときに結婚したんだろ?
無職の20なんてクソガキだぞ
なんで結婚したんだ
イッチも難ありなんじゃねーの
不機嫌ごときで自分の感情もまともにコントロールできないのは唯のガキ。
大人なら大人の自覚をもって行動くらいしろや。