一人暮らし初心者「パスタのコスパ最高w」ワイ「甘いねぇ…w」
1 名無しさん@おーぷん ID: cnb
ちがうよ
- 【画像】マチアプの女と居酒屋行って、ホテル打診して断られた LINEこれもう終わりか?
- とんかつ、韓国で“トンカス”になる
- いまどき「1泊3食7000円?」…政府想定の12万人避難計画は現実とズレまくり!
- 新社会人さん、早くも退職代行を頼ってしまうwwwwww
- オッヤがサラ金で500万借金してて草
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 2000年にタイムリープしたら何をする?
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
14 名無しさん@おーぷん ID: cnb
>>12
お肉も野菜もたっぷりでなんと
月の食費は1万行かないんですねこれ
9 名無しさん@おーぷん ID:yi8
パスタ楽やけど太る
21 名無しさん@おーぷん ID:AAH
カレーに合う野菜って意外と少ないよな
22 名無しさん@おーぷん ID:kPP
普通にその時安い野菜と肉で鍋やんのが最強なんだよなぁ…
相撲部屋のちゃんこがなぜあのスタイルになるのかよく分かる
26 名無しさん@おーぷん ID:dFX
今190円のレトルトカレーまとめ買いして食っとるわ、何種類かあるから飽きんし上手いココナッツカレーが一番好き
27 名無しさん@おーぷん ID: cnb
>>26
天才
30 名無しさん@おーぷん ID:EIc
もやし
31 名無しさん@おーぷん ID: cnb
もやしなんて食わねえよ
33 名無しさん@おーぷん ID:sAz
米よりそうめんの方がコスパいいって言う人いるけど
あれって炊いた時の増量分計算に入れたうえでいってんのかね
34 名無しさん@おーぷん ID:EIc
たんぽぽ
誰でも知ってるアレやな。黄色い花
たんぽぽが食べれるのは割と有名な話なんやけど、実は栄養素が豊富なんやで
セイヨウタンポポと日本のたんぽぽは違う種類やけど、どちらも食用にできる
セイヨウタンポポは苦味が強いけど、アク抜きすれば普通に食えるし美味しい
見分け方は鼻の下のところがひっくり返ってるのがセイヨウタンポポや
似てる草にブタクサなんかもあるけも、それも毒はない
セイヨウタンポポは冬場でも普通に生えてるから採取は容易やで。なんなら自分で育てられるしな
花はそのまま天ぷらに
葉っぱはアク抜きしておひたしや天ぷら
根っこはコーヒーやきんぴらごぼうにできる
似てる草に毒を持つ草が無いのが一番のおすすめ
36 名無しさん@おーぷん ID: cnb
一人暮らし麺類でやっちゃうと栄養に偏りが出てくると思うよ
37 名無しさん@おーぷん ID:EIc
バッタ
うまい。流石にこれは大正義
虫っぽいエビの味
トノサマバッタは見た目もイナゴに近いしええんや無い?飛ぶから捕まえにくいけど
39 名無しさん@おーぷん ID:EIc
ダンゴムシ
甲殻類で繁殖も簡単そうやから食べたろ!って思って食べたのが間違いやった
エビカニのような味はほぼ無く申し分程度の虫感と強烈な泥味
だれだよネットでポップコーン味とか言った奴は
魚の餌として繁殖するならいいかもしれん
41 名無しさん@おーぷん ID:EIc
セミ
これはなかなかいい
まず汁しか吸ってないから糞抜き不要
素揚げにして食べる
味はエビ系の虫
羽はまずいので取った方がいい
背中の羽の付け根の筋肉が食べる場所。実は尻の方はスカスカであんまり食べるに向いてない
夏場は死にかけのセミとか取り放題やしなかなかええんちゃうかな
セミ爆弾がおやつやで
42 名無しさん@おーぷん ID: cnb
セミ…
43 名無しさん@おーぷん ID:en0
野生の菜の花の種取って自家製マスタードは作ったことある
44 名無しさん@おーぷん ID:EIc
銀杏
言うまでもないな
意外と買うと高いんやで。スーパーで10個くらいで200円ほどやな
食べすぎるとビタミン欠乏症になるのであくまでもオヤツやつまみ感覚やな
炒って冷凍保存で3〜4ヵ月持つからその分とっておくとおすすめ
ケチって小さいのも大きいのも無差別にを拾わずに大きいのだけを拾うのがオススメ
密閉できるビンを持っていくといい
46 名無しさん@おーぷん ID:y1V
せみはうまいぞ
ちと実が少ないが
47 名無しさん@おーぷん ID:Iw9
普通に納豆あたりにしとくわ
48 名無しさん@おーぷん ID:EIc
ヨモギ
ハーブの女王とか言われてるとか
トリカブトと間違える事件があるらしいからあんまりワイも手は出してない
匂いをかげば1発やろうけどこの後書くノビルと共にオススメはしない
これは天ぷらかな
案外どこにでも生えてる
50 名無しさん@おーぷん ID:TOx
オートミールが最強なんだよなぁ
52 名無しさん@おーぷん ID:srb
パスタ茹でる用の鍋あるけどキッチン狭いせいで洗うの面倒くさくてパスタあんま作らんわ
56 名無しさん@おーぷん ID:EIc
卵の殻
こんなもん食う奴は流石におらんやろ…
ところがどっこい食べる方法がある
主成分は炭酸カルシウム。爬虫類のカルシウムパウダーと同じ成分や。あっちはカキ殻やけど
だいたい殻1個に500〜800mgくらいのカルシウムが含まれてるんやったかな?
でもそのまま飲み込んでもほとんど栄養にはならんらしい
そこで酸に溶かして吸収効率を上げる
お酢・レモン汁・クエン酸
これらどれかに卵のカラを浸して冷蔵庫で一週間保存
すると卵の殻が溶けて粉が沈殿してる(純度の薄いレモン汁とかやと完全には溶けきらんけど殻は柔らかくなって鯖缶の骨みたいになってる)
あとはそれを料理に使うなり飲むなりするといい。ちなみにちょっと爪の匂いがする
57 名無しさん@おーぷん ID:YSC
>>56
三(((((´ω`;)キモッ!
60 名無しさん@おーぷん ID:EIc
コオロギ
普通にうまい
ワイが食べたのはイエコやけどジャガイモとかに近い気がした
栄養価はかなり高いらしい
繁殖してみたいけど難しいから断念
66 名無しさん@おーぷん ID:yi8
よもぎはほんとそこら中にある割に使い道が少ない
67 名無しさん@おーぷん ID:EIc
※虫は必ず糞抜きをして加熱して食べましょう
基本的に虫は寄生虫の宝庫です。生食は本当に危険です
74 名無しさん@おーぷん ID:EIc
貧乏でマウント取る奴wキッショ貧乏人
77 名無しさん@おーぷん ID: cnb
一番美味しいのは鶏肉を使ったカレー
あっさりしてて好き
牛とか豚だと胃にくる
82 名無しさん@おーぷん ID:EIc
甘口とかw貧乏人乙
85 名無しさん@おーぷん ID:2gr
カレーええよな
余った野菜色々ぶち込められるし
86 名無しさん@おーぷん ID:srb
カレーは一度作っちゃえば数日持つのもええわ
88 名無しさん@おーぷん ID:jfz
カレーは全てを受け入れる
104 名無しさん@おーぷん ID:Syh
自家製は冬場はそんなシビアにならんでもある程度日持ちするけどさ
余ったら冷凍すんの?
117 名無しさん@おーぷん ID:lX8
ワイちゃん、ツナ缶とご飯で節約生活
なお地味に金かかる模様
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582945140/
一人暮らし初心者「パスタのコスパ最高w」ワイ「甘いねぇ…w」
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- ユニクリ「骸音シーエ 15th Memorial」「シーエ JAPANESE Style 15th Memorial Costume」フィギュア 本日予約開始
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 2025年4月2日のAKB48関連のテレビ
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒキニートの妄想かな?
スレからでも臭ってくる。
ノビル待ち
パスタだと1束50〜80くらいだろ
うどんで29円もやし30円たまご1個30円で
栄養価的にうどんがいいでしょ
俺の経験では「ふりかけ」だった
炭水化物はパスタでもご飯でも良いから、たんぱく質と野菜は摂れよ
あとカルシウムや鉄分もできれば食品で摂れよ
健康が大事、節約で体壊したり免疫力落としたりする方が高くつく
>>51
普通に金使ってるで食費とか桁違いやで
それでも収入のが圧倒的に多いだけ
カレーはあかん。
美味しすぎて食べすぎて、結果的には太る