会話って無知のふりするのが一番ええよな
1 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
よな
2 名無しさん@おーぷん ID:U1T
実際無知だからどうにも
- 【動画】トー横付近の喫煙所、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 国民民主・玉木代表「政策を進めるため、高市氏に協していきたい」
- 大阪万博「すまん…本当は2300億円の赤字でした」
- フェミ「この像なに??日本男って本当キモい」 →「それ作ったのイスラエル人」 →フェミ「謝る必要なし」
- 政治ジャーナリスト「議員数を減らすと優秀な議員も落ちる可能性がある😃」 ←え?
- 【は?】こども家庭庁・三原じゅん子大臣、前代未聞のやらかしがネットで話題に → wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- YouTubeの音楽急上昇12位→櫻坂46(38万再生)
- 【日向坂46】BRODY12月号、約17000字のロングドキュメンタリーを掲載!
- 【画像】チアガール、とんでもないものを見せてしまうwwww
- 日向坂メンバー5人が『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE』公式に応援コメントを寄せる
- 【画像】旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:K4g
話広げるのも聞き手に回るのが一番やしな
あんま物知らんと距離取られるけど
8 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
>>5
常識は知ってる方がいいけど例えば流行り物とかは教えてもらった方が話が膨らむし無知なりにボケれるしいいことづくめよな
11 名無しさん@おーぷん ID:qQK
ええな
ワイ自分から話題振るの苦手やから
13 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
>>11
ポキャ貧か?
それやったら聞き手に回りまくって笑顔で相槌打って相手の引き出しで会話するんが一番ええで
14 名無しさん@おーぷん ID:1yB
オタクはその方がええやろ
喋りすぎるねん
15 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
>>14
あー、なんか納得した
たしかにあいつら知識ひけらかしたり自分の好きなことばっかり話すし
16 名無しさん@おーぶん ID:271
相手も同じ方針ならどうする?
24 名無しさん@おーぷん ID:YZD
基本的に人は聞くより話す方が好きやからな
25 名無しさん@おーぷん ID:6hY
これは話し上手がよくやるテクニック
アホには喋らせて気持ちよくさせとけばいい
27 名無しさん@おーぷん ID:OGR
パッパにバカのフリが1番ええんやで人を不快にさせへんでって言われたわ
でもパッパは自慢しかせんしシンカーが無回転やって言い張るんや
32 名無しさん@おーぷん ID:y7N
>>27
宣言通りやんけ
33 名無しさん@おーぷん ID:LEG
その程度のことも知らんのかって馬鹿にしてくる奴もおるからな
34 名無しさん@おーぷん ID:y7N
明らかに馬鹿にされるとマウント取り返しに行ってしまうからよくない
37 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
>>34
馬鹿にしてくるやつは人間性がクソやからあんまり関わらん方がええやろ
41 名無しさん@おーぷん ID:KPh
知らないふりして相手馬鹿にするやつもおるから
同じレベル
42 名無しさん@おーぷん ID:Qj5
更に饒舌にさせたろと思って突っ込んだ質問したら
実はよくわかってなかったことがバレるパターン
44 名無しさん@おーぷん ID:y7N
相手の知識量探るのムズイ
48 名無しさん@おーぷん ID:ZC5
ワイの常套手段「あ〜、それ聞いたことはあるんですがよく知らないんですよ〜」
これで無知すぎるのも防げて相手の話も引き出せる有能トーク
49 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
>>48
ええなそれ、使わせてもらうわ
って現実やったら言ってるけどそれワイも使ってるわ
便利よな
50 名無しさん@おーぷん ID:KPh
人間素直が一番
背伸びしてもええことないよ
53 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
>>50
ワイの場合ボケて笑わせることが好きやからそのフィールドに持っていくためにやってるんや
たしかに変に話しても疲れるとは思う
52 名無しさん@おーぷん ID:ENJ
無知と話しても楽しくないやろ
得られるものがない
56 名無しさん@おーぷん ID:ZC5
>>52
相手の聞いた情報から察して、これはどうなんですか?例えばこれとかはどうなんですか?って引き出しくらい出せるやろ
61 名無しさん@おーぷん ID:ENJ
>>56
たしかにな
教養がないのわ嫌やわ
57 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
>>52
そういう会議とかの会話は流石に普通に話すよ
58 名無しさん@おーぷん ID:KPh
>>52
人間ってのは教えたがりな部分が多々にあるから
相手に話をさせて気分よくさせるという話術あがあるんよ
55 名無しさん@おーぷん ID:Qj5
あんまり関心ありますみたいに話聞いてると
そんなに興味あるならお前もやるか?みたいなことになって面倒くさい
60 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
>>55
一回ワイもあったわ
欅坂かなんかのアイドルのドラマ見てみって言われた
ワイはそん時は軽く見てエアプ発言繰り返してたわ
初心者故に許される方法やな
59 名無しさん@おーぷん ID:gyX
馬鹿じゃねえの間違ってるよ(へーそうなんですね!)
64 名無しさん@おーぷん ID:ZC5
>>59
あからさまに間違ったことをそのまま流すのはあんまりよくない
もしかしたら相手がカマかけてる可能性もあるから、正しい情報を知っているならきちんと伝えたほうがいいときもある
もちろん伝え方は慎重に
63 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
楽しく会話したい時はあんまり向かんけどメリットは多いからみんなもやってみるんじゃぞ
失敗しても責任は負いません
67 名無しさん@おーぷん ID:YDF
せやな、へぇ〜って言いながら知ってる事聞くのが1番楽や
68 名無しさん@おーぷん ID:ZC5
相手が伝えたい情報のうわべだけ知ってる状態が、相手にとって一番話してて気持ちがいい状態だから
広く薄く知識もっとくと会話はうまくなる
71 名無しさん@おーぷん ID: Aj6
あーあと、過去に相手が言った発言はある程度覚えとくといいことがあるで
たまにピンポイントで役立つ時があるから
あんまり覚えすぎるとストーカー扱いなるから気をつけたほうがいいけど
73 名無しさん@おーぷん ID:KPh
>>71
あるな
Aさんが長谷川等伯好きだと知って、狩野派との確執、長谷川久蔵の死因の話題振ったり
74 名無しさん@おーぶん ID:271
大体会話するために会話の仕方を考えて話すって時点で
だるいって思ってしまう
普通に話があれば話せばいいし、何もないんだったら黙ってていいと思う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590108045/
会話って無知のふりするのが一番ええよな
- 【画像】旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- 【悲報】松丸亮吾さん、30超えてあたシコに目覚めてしまうwwwww(画像あり)
- 給食のうずらの卵で窒息死した子供の父親「息子が噛まずに食べたのは注意喚起しなかった学校のせい」
- 【画像】発達障害の冷蔵庫、『これ』が入ってる
- 【悲報】ミスタードーナツ、もう100円セールをやらないと決意「セールの日だけ買う貧乏人が集まるだけ」
- 【悲報】可愛かったワイの嫁の末路がこちらwwwwwwww
- 【閲覧注意】ワイ、包茎手術で人生が終わる
- 【日向坂46】BRODY12月号、約17000字のロングドキュメンタリーを掲載!
- 【悲報】へずま議員「子供からぬいぐるみをプレゼントされました!」目撃者「当日に、同じぬいぐるみ買ってましたよね?」
- 【画像】16歳のミスマガジン2025グランプリさん、ビキニ姿で美バスト披露wwwww永岡ゆきね、水着グラビアのオフショットが大好評!!!
- ヤリチンワイのセフレ一覧がこちらwwwwwwwww
- YouTubeの音楽急上昇12位→櫻坂46(38万再生)
- 【画像】エルフ荒川、正体を表すwwwww
ランダム記事紹介
- DeNA森敬斗がフェニックスリーグから外野に挑戦「まぁショート自分はやりたいんで。でも幅を広げるっていう風にポジティブに」
- 【動画】無実のイッヌ、ネッコにハメられてしまうwwwwwwww
- 韓国政府、石破首相の靖国供物奉納に「深い失望と遺憾」=韓国の反応
- ザク・ブラウン、F1アメリカGPスプリントのスタートでヒュルケンベルグを“アマチュア”と批判するも撤回
- 【悲報】へずま議員「子供からぬいぐるみをプレゼントされました!」目撃者「当日に、同じぬいぐるみ買ってましたよね?」
- YouTubeの音楽急上昇12位→櫻坂46(38万再生)
- 日向坂メンバー5人が『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE』公式に応援コメントを寄せる
- 【画像】旅サラダの青木愛さん(40)、二の腕がたくましいwwwww
- 【日向坂46】BRODY12月号、約17000字のロングドキュメンタリーを掲載!
- 【悲報】ワイ、ラーメン屋で隣の席の意味不明なおっさんに全てを奪われる・・・・・・
- DeNAオースティンは日本Sでの復帰目指していた「キャリアが終わるわけではない」
- DeNAバウアーとオースティンが退団濃厚、ケイとジャクソンも流出危機…助っ人陣再構築も
無知のフリというか、自分が知ってる事以上の事を聞きたいから
相手に話してもらってる感じ。
自分ばかり喋ったら自分の中で完結しちゃって知識が増えないし、相手の考えも分からない。
マウント鶏肉る相手には、軽い感じで「そんなこと言わず教えて下さいよー、今度連れてって下さいよー」って言ってるんやが、他に良い返しないかな?
本当は付き合い増やしたくないんやけど
ガチで無知感出すとそれはそれで引かれるからその辺の塩梅が難しいんだよなあ