サザエさんの世界に何故かある雨が降ったら傘を駅まで届けに行くという習慣
1 名無しさん@おーぷん ID: FLt
あれに違和感覚えるのワイだけか
5 名無しさん@おーぷん ID:ab1
車がないからしゃーない
6 名無しさん@おーぷん ID:v1W
時代なのかね
ワイがカツオなら折畳みは常備しとけないならタクシーで帰って来いと思う
9 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>6
時代柄コンビニ等に傘がないのは仕方ないにせよこの展開やるために波平やマスオが折り畳み傘や置き傘せんのも不自然やし
事前に連絡しとる訳でもないのにピンポイントで波平やマスオが最寄り駅につくタイミングで傘届けられるのも変な話やし
そもそも自宅の最寄り駅つくまで傘なしで移動したならびしょ濡れになってないとおかしいやろ
- 【お?】ゼレンスキー、万博に来そう 同国ナショナルデーの8月5日で調整 実現なら首脳会談も
- 山下美月ちゃん、佐藤楓ちゃんに牛タンを差し入れ!!!【元乃木坂46】
- 【動画】アメリカのアスリートさん、崖から足を滑らせて逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
- 【画像あり】噂の「おにぎり一個1000円」の店、めっちゃ美味そう
- 【動画】筋トレ中にラッキースケべwww
- 岩佐真悠子、芸能界を辞め介護士に
- 防衛装備庁が開発中の「レールガン」画像公開…海自試験艦「あすか」で搭載試験中!
- 【フジテレビ騒動】堀江貴文さん、『爆弾発言』キタァアアアアーーーーー!!
- ウクライナ戦争に参戦した中国人捕虜から呼び掛け「ひどい人種差別」「来ても良いことは何もない」!
- 【韓流】 あの少女時代テヨン 東京公演が開催2日前に中止決定=機材届かず
- 【日向坂46】佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
7 名無しさん@おーぷん ID:FQN
持っていくのは最終手段やぞ
傘持って行けっていってるし
8 名無しさん@おーぷん ID:QKN
それが現代人が失った「和の心」なんやで
10 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>8
事あるごとに主婦は忙しいって言っとるのに旦那が持って行かなかった傘を駅まで届けて文句の一つも言わんのが和の心なのかねえ
11 名無しさん@おーぷん ID:tKK
となりのトトロにもあった奴
12 名無しさん@おーぷん ID: FLt
とっくに還暦迎えとるうちのオトンでさえ駅まで親に傘届けたこと一度もないって言っとるんやけどいつ頃の光景を想定しとるんやろこれ
サザエさんの世界って一応現代やろ
13 名無しさん@おーぷん ID:tbr
普通折り畳みの傘買うよね
17 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>13
仮にサザエさんの世界が凄く昔で折り畳み傘が普及しとらんって想定しても
それならそれでどうせ妻が持ってきてくれるからええやって考えで曇りの中傘持たずに出社するのは違和感あるわ
あいつら一応男尊女卑やなくて妻思いのいい旦那で通っとるやろ
14 名無しさん@おーぷん ID:KWe
となりのトトロでさつきとメイがバス停に迎えに行くシーンでも
違和感覚えるんか?
16 名無しさん@おーぷん ID:RZW
走って帰れ
20 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>16
例えばの話携帯ないから雨が降るまで近所の飲み屋で雨宿りしようとか雨の中走って家まで帰ろうとなると確実に妻とすれ違いになるよな?
ただでさえ携帯ない時代なんやから尚の事そういう事態を避けるために傘くらい持っていけって思うんやけど
19 名無しさん@おーぷん ID:7K0
前回の放送でマスオが折り畳み持ってたンゴォォォォォ!!!
22 名無しさん@おーぷん ID:tbr
ツイ女子「女性に傘を持って行かせるのは男尊女卑の証」
26 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>22
ワイ男やけどどうせ妻が持ってきてくれるからいいやって考えで忘れもんしても平気でいるのはどうかと思うで
それを指さして家族愛だの言うのもどうかと思うで
ってか突っ込みどころ多いけど本当にこれ昔は普通の光景やったんか?
24 名無しさん@おーぷん ID:dv6
俺は家族全員での食事シーンに
嫌気がして見なくなった。
両働きで不可能だよ。異世界より違和感。
29 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>24
食事シーンより旦那が遅くまで飲みに行っとるのに律義に妻が寝ないで待っとるシーンのが違和感あるわ
あと茶の間で子供だけ座布団がなかったりいつの時代やねんって感じや
25 名無しさん@おーぷん ID:kA1
田舎やから駅に車で迎えに来るヤツはよう見るで
それの昔版やろ
27 名無しさん@おーぷん ID:tbr
ちびまる子ちゃんのほうが全然リアルだよな
子供なりに気を遣ってる感じとか
33 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>27
少なくとも一応70年代で通っとるまる子でこういう展開は皆無やな
クレしん辺りでこの展開したら違和感凄そうや
30 名無しさん@おーぷん ID:DaV
サザエの性格見たら分かるやろ
何かと理由をつけて家から出てあちこち行きたいんや
31 名無しさん@おーぷん ID:kA1
無理やり現代に合わせたいびつな世界感やろ
真剣に考察したら頭おかしなるで
37 名無しさん@おーぷん ID:tbr
サザエさんって東京物語とか小津安二郎の映画の世界やろ?
現代の家電を登場させること自体原作レイプもいいとこやん
38 名無しさん@おーぷん ID:7K0
まぁあの茶の間に大型テレビが置いてあっても逆に不自然やしな
カツオが野球の代わりにスマホばっかやってる光景とか見たくねぇ😭
40 名無しさん@おーぷん ID: FLt
そもそも第一の疑問として自宅近くの最寄り駅まで傘届けても会社から会社の最寄り駅まで移動する際に濡れまくっとるやろ
なんで一切濡れずに自宅の最寄り駅まで来れとるんや
43 名無しさん@おーぷん ID: FLt
なんか最近見た話で今日は雨が降る層だから傘持ってけってフネだかサザエだかが言って
かさばるからいらんとかいって結局フネやサザエに届けてもらう話あったんやけど
いくら亭主関白とはいえあれで文句の一つも言わんで仲のいい家族アピールすんのは違和感あったわ
45 名無しさん@おーぷん ID:2ZM
あの時代の都内の駅なら貸し傘があったはずなんだがなぁ
54 名無しさん@おーぷん ID:tbr
昔の漫画って母親のキ*ガイ描写って多いよな
のび太のママはその典型だし、ウルトラマンに出てくる母親もドクズ毒親が多いし
61 名無しさん@おーぷん ID:Rp7
花沢さんとかいう作中屈指の常識人
64 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>61
家に薄型テレビも携帯電話も冷暖房もあるしな
早川さん程度のルックスでええならカツオも花沢さん選べばええのに
63 名無しさん@おーぷん ID:SC8
情報網が古かった時代のなごりやな
65 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>63
なら尚の事傘くらい持ってけって話やろ
ちょっと入れ違いになったら妻何時間も駅で待つことになるやん
68 名無しさん@おーぷん ID:2ZM
まぁ言うても暇な専業主婦の中でもサザエは特別暇人やしな
お出迎えくらいしろやというのはある
69 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>68
本人は事あるごとに忙しいいっとるのに雨降りそうやのに傘も持たん旦那に喜んで届けに行くのは違和感あるわ
74 名無しさん@おーぷん ID:tPl
で、波平はなんの仕事やっとんのや?
電話1個しかデスクにないとか
75 名無しさん@おーぷん ID: FLt
>>74
識者が言うには推定年収1000万ないとあの規模の家であれだけの家族は養えんらしいで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592465625/
サザエさんの世界に何故かある雨が降ったら傘を駅まで届けに行くという習慣
- 【動画】筋トレ中にラッキースケべwww
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 【驚愕】惣流アスカさん、サービス回でとんでもないボリュームになってしまうwwwwww
- 【悲報】某人気ソシャゲ、長時間メンテに突入→長すぎて心配されるwwww
- 【朗報】映画コナン新作、エグい事になるwwww
- 死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……
- 【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
- 伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」
- 【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【日向坂46】佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
- 【緊急】長野の地震、ヤバそう…
- 【画像】ダレノガレ明美の大型バイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 神「1億円やる。ただし上白石萌音と結婚して子供を1人作れ。あと・・・・・・・」→
- 元NHK女子アナウンサーさん「インスタあげるから撮って、あ!ちょっと待ってね」
ランダム記事紹介
- 岩佐真悠子、芸能界を辞め介護士に
- 【勝利の女神:NIKKE】グッスマ「ヘルム アフターシャワー」フィギュア化決定
- トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
- 洪準杓「必ず死刑は執行すべきだ」…死刑制度の復活を主張する韓国大統領候補=韓国の反応
- 【日向坂46】佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
- 【食玩】ワンピース にふぉるめーしょん創「モンキー・D・ルフィ」「シャンクス」「バギー」「マーシャル・D・ティーチ」フィギュア 予約開始
- 山下美月ちゃん、佐藤楓ちゃんに牛タンを差し入れ!!!【元乃木坂46】
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
- 【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた
- 【日向坂46】佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
- 【悲報】某人気ソシャゲ、長時間メンテに突入→長すぎて心配されるwwww
そらよそ様の価値観をすべて自分基準に考えてたら違和感出るやろな
カツオに持って行かせることのほうが多い気が
フェミニストさん発狂しそう
戦後すぐなんやから今の価値基準で判断してもなあ
それなら時代背景もちゃんと昔にしろというのはあるな
今と昔じゃ価値観相当違うからなぁ
ただ古き良きな一面もある中で全批判はまた違うし難しいもんよ
マスオはともかく、波平はサザエの親だぞ
うっかり忘れが続いて、フネが諦めて家風になったんじゃね
濡れてないのは退社時にはまだ降ってなかったから油断した描写だったりして
何かとうっかり一家なのに笑って済んでる楽天家なら、
暗く曇ってても「まあ大丈夫だろう」の精神な気がする
そういう「みんなアバウト」だから崩壊せずに保ってる家庭ってあるじゃん
クレしんのエンディングでも家族で傘もってひろし迎えに行くやつあったよね
マスオは穴子さんと飲むために少ない小遣いを貯めてて
傘がないからとタクシー使ったりコンビニ傘買うような無駄は出来ないんだよ
波平は育毛剤のために貯めてるんだきっと