551の豚まんとか観光客しか買わんのに
1 名無しさん@おーぷん ID: GRY
なんか大阪人めっちゃ好きみたいに思われてるよな
人生で一回も食ったことないわ
2 名無しさん@おーぷん ID:8xx
ワイ月一で食っとるで
3 名無しさん@おーぷん ID:DSV
素直になれよ
4 名無しさん@おーぷん ID: GRY
たこ昌のたこ焼きとかと同ジャンルやろあれ
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【動画】水着女性さん、スーパーで迷惑行為wwwwwww
- 【悲報】中国軍、台湾周辺で軍事演習開始を発表、ついに台湾有事間近か
- 【中国】トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関...
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
- 実を言うと、肝臓はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 →
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- これはたまらん!井上和ちゃんのビキニ先行カットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【速報】石破首相、トランプ関税をコロナ対策以来の国難と位置付け「政府としてこれ以上ない対応をしていく」貿易戦争準備か
- 【速報】AKB48橋本恵理子が4月10日より活動再開!!【えりちゃん】
- ( ´_ゝ`)韓国アイドル、JR駅を無断撮影しPV使用か 駅ホーム内で撮られたものも
- 近所のコスモスに買い物に行ったスーパー店員、「価格調査お断りなんですけど」と通達された挙げ句……
5 名無しさん@おーぷん ID:QY2
普通に買う定期
6 名無しさん@おーぷん ID: GRY
いや店も全然ないやん
8 名無しさん@おーぷん ID:roK
少なくとも横浜市民の崎陽軒よりは頻度高い
11 名無しさん@おーぷん ID:DSV
本格的な肉まんって案外食べられるところ限られるから
たまに食いたくなってしまうねんな
12 名無しさん@おーぷん ID:roK
崎陽軒くらいどこにでもある感じならみんな買っていきそう
13 名無しさん@おーぷん ID:Nck
崎陽軒はむしろグリンピース屋
グリンピースがなくなれば間違いなく潰れる
16 名無しさん@おーぷん ID:pwd
>>13
グリーンピース無しのも作ってクレメンス
苦手な人は結構おるんや
14 名無しさん@おーぷん ID:ZPT
551近くにないって大阪市外住みか?市内にはまあまあ店舗あるで
17 名無しさん@おーぷん ID:Nck
まあ横浜にはもっとうっめーのが確実にあるやが
観光客用の新参の店もあるから廃れとるんや
それも500円くらいする肉マンや
20 名無しさん@おーぷん ID:8xx
イッチ市内?
21 名無しさん@おーぷん ID:DD8
最近主要なスーパーのチルドコーナーでも3ヶイチのパックの取扱始めたはずやぞ
観光豚まんって話なら二見の方がよっぽど観光豚まんやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:WFH
551美味いやん
29 名無しさん@おーぷん ID:pb8
1度デパ地下で買ってすぐ食ったけどうまかったな
32 名無しさん@おーぷん ID:7fg
ってか別に551じゃなくても食べるだろ
36 名無しさん@おーぷん ID:bxY
京都にも奈良にも神戸にも売っとるで
南京町「老祥記」のほうが好きやけど
40 名無しさん@おーぷん ID: GRY
東京人向けに言うと東京ばな奈やな
東京人は東京ばな奈食ったことある?あるかもしれんがそれくらいの存在や
42 名無しさん@おーぷん ID:DSV
銘菓と豚まんを一緒にしたらアカンやろ
銘菓は日常的に食うもんじゃないし
45 名無しさん@おーぷん ID:CoA
551はそんなにだけどりくろーおじさんはめっぢゃすき
どうして梅田店潰れた
46 名無しさん@おーぷん ID:Nck
トンペー焼きやろな
待つのがメッチャむかつくから先んじて出される焼き物やな
豚丸お好み焼きの前のやつや
49 名無しさん@おーぷん ID:roK
堂島ロールは食うの?
50 シリ力■忍【LV5,アントべア,SB】 ID:PNl
子供の頃に親が買ってくるものってイメージやわ
53 名無しさん@おーぷん ID:AdW
大阪のやつはたこ焼き食わんって言うやつ大体自分が食べてないだけ
56 名無しさん@おーぷん ID: GRY
いやたこ焼き器は普通にあるけど
一人暮らしでもある
61 名無しさん@おーぷん ID:Odg
大阪人って言うほどたこ焼き食わんし名古屋人は言うほど味噌食わないし東京人も言うほど醤油使わないの悲しいよな
63 名無しさん@おーぷん ID: GRY
大阪やとたこ焼き=個人店やから
銀だこに完全に全国シェア取られてもうた
71 名無しさん@おーぷん ID:CoA
たこ焼きはめっちゃ食うぞ
自分で作るの簡単だし金もかからん
72 名無しさん@おーぷん ID:AdW
たこ焼きに関しては地元にうまい店あるか無いかちゃうかね
76 名無しさん@おーぷん ID:AdW
串カツもじゃんじゃん横丁の真横にすんでたら週3で食べてる自信あるわ
80 名無しさん@おーぷん ID: GRY
>>76
ミナミ住んでたけど県外から誰か来るってなったらじゃあ行く?って程度やな
串カツってやっぱ観光客価格でちょっと高い
77 名無しさん@おーぷん ID:UBy
粉物何か自分で作ればいいけどラムーの6個100円のは近所に欲しいわね
79 名無しさん@おーぷん ID:AdW
551は基本デパートにある感じやし行かない人は買うことないんちゃうの
82 名無しさん@おーぷん ID:AdW
大阪市と市外で異なるんやろな
83 名無しさん@おーぷん ID:AdW
あと収入にも依存してるんやなってわかるなここみると
85 名無しさん@おーぷん ID:HKM
しかしいつも思うのが
東から大阪に来た観光客なら
ぼんち揚げとどん兵衛買って帰ったほうが、他のやつ買って帰るより盛り上がると思うねんな
86 名無しさん@おーぷん ID:UBy
>>85
東に居るならカールも良さそう
88 名無しさん@おーぷん ID:Rd3
横浜行けばパオパオやし
大阪行けば551や
89 名無しさん@おーぷん ID:6gJ
551普通に食べるからな
観光用ってわけとちゃう
しゅうまいすこw
94 名無しさん@おーぷん ID:PtS
>>89
最近イオン系のスーパーのチルド食品売り場に豚まん並んでるからだいぶ調達性良くなったよな
92 名無しさん@おーぷん ID:AdW
満月ポンは買ってこられても困るな
ぼんち揚げは買っていっても、歌舞伎揚げみたいって言われるだけや
96 名無しさん@おーぷん ID: GRY
まあこのスレ見てても食べると食べない半々くらいなんかな
97 名無しさん@おーぷん ID:PtS
551は甘酢の肉団子もなかなかええわな
98 名無しさん@おーぷん ID:AdW
あと551て単品買いせーへんし、一人2個から3個単位とかの場合もあるから連日食べるし印象は強くなるわな
101 名無しさん@おーぷん ID:BT0
買うんだよなぁ
103 名無しさん@おーぷん ID:AdW
多分イッチは若いんやろな
104 名無しさん@おーぷん ID: GRY
東京人に東京ばな奈食う?とか浜松人にうなぎパイ食う?とかも聞きたいわ
108 名無しさん@おーぷん ID:PtS
>>104
大阪でその辺と並べるなら粟おこしやろ
107 名無しさん@おーぷん ID:AdW
お土産専門のお菓子と比較するからおかしなことなってるねん
551は店内で飯食べられるとこもあるしジャンルがちと違うと思うで
119 名無しさん@おーぷん ID:7nb
551は値段も安いしな
観光客相手にボリまくってる店とは違うよ
121 名無しさん@おーぷん ID:8RN
横須賀市民がネイビーバーガーや海軍カレー食わんのと一緒やね
124 名無しさん@おーぷん ID:7nb
>>121
いや地元民食べるで
125 名無しさん@おーぷん ID:roK
>>121
本当の名物は揚げじゃがいものそぼろ煮
123 名無しさん@おーぷん ID: GRY
大阪美味いもんは多いとは思うが全部持ち帰りには向かへんのよな
たこ焼きもお好み焼きも
138 名無しさん@おーぷん ID:zQs
大阪人自身が大阪の美味しいものの代名詞みたいに言うんだからしゃーないやん
139 名無しさん@おーぷん ID:AdW
まあ実際うまいしな
コンビニの肉まんのほうがおいしいって言うやつもおるかもしれんけど551不味いって言うやつはあまり見かけないな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596492458/
551の豚まんとか観光客しか買わんのに
- 【速報】AKB48橋本恵理子が4月10日より活動再開!!【えりちゃん】
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【動画】水着女性さん、スーパーで迷惑行為wwwwwww
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
ランダム記事紹介
- リバプールMFマクアリスターへのファウルはレッドカードが妥当…審判協会が誤審を認める
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- これはたまらん!井上和ちゃんのビキニ先行カットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 【速報】AKB48橋本恵理子が4月10日より活動再開!!【えりちゃん】
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【日向坂46】陽子の目標、無事達成
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
大阪人なら電車内で551開けるのは一度はやったことあるはず
特別感もなく普通に食べるわ
え?551とりくろーおじさんは地元の人間も普通に食べてるだろ。
関西と朝鮮は無料でも行きたくない地域
浜松だけどうなぎパイより源氏パイのが食べやすくて、食うならそっち食ってる。後うなぎパイ基本箱で買うから気軽に食えない
食べた事あるけど全然大した事なくて草だった
あの大した事ない感じがあえて好きって事よね
そういう感覚は否定しない、そういうのって自分も別ジャンルならあるし
551の豚まんってんのに崎陽軒の話するやつは頭沸いてるのか?
コイツは大阪人じゃない
天王寺駅で豚まん買ってる奴ら見てみろや、どこが観光客やねん
※6
名物においしいものなし ってやつだな。
チープなんだけど馴染みがあるからなんとなく買うというね。
阪神のイカ焼きもおいしいとは言えんがやはり買っちゃうね。