1 名無しさん@おーぷん ID: qaD
https://i.imgur.com/HwMg5MO.jpg
アカン
3 名無しさん@おーぷん ID:iEF
なんやこれ…
4 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>3
やさいオムレツ
6 名無しさん@おーぷん ID:iEF
>>4
焼けばなんとかなるやろ
5 名無しさん@おーぷん ID: qaD
焼くか
7 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
なんぼなん?
8 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>7
残り物やしわからん
16 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
>>8
ほな、ワイの朝飯になんぼ出せる?
https://i.imgur.com/hTcKWc0.jpg
20 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>16
500えん!
22 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
>>20
売る!
https://i.imgur.com/sArBKsI.jpg
11 名無しさん@おーぷん ID:5mP
出来上がってしまう前に捨てろ
15 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>11
あさごはんなくなる
14 名無しさん@おーぷん ID: qaD
卵(10個100円)が3つで30円
長ネギ(80円くらい)を半分くらいで40円
3つ150円のトマト一つで50円
100円のぶなしめじ半分で50円
3本120円のにんじん1本で40円
200円くらいやな
17 名無しさん@おーぷん ID:q8P
卵とトマトってほんまに合うん?
19 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>17
卵とケチャップは合うしいけるやろ
21 名無しさん@おーぷん ID: qaD
https://i.imgur.com/Cr1l46I.jpg
うーんこの
23 名無しさん@おーぷん ID:No9
>>21
しもつかれ
24 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
もぅこれでいいじゃん
https://i.imgur.com/s3KpqFk.jpg
25 名無しさん@おーぷん ID:eLc
アチアチのやつ誰かくれぇーい?
29 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
>>25
ほいよ
https://i.imgur.com/c0QkEYi.jpg
28 名無しさん@おーぷん ID:4Uc
野菜多すぎやな
いっそキッシュにすればよかった
35 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>28
なんやそれ
34 名無しさん@おーぷん ID: qaD
トマトの水分で固まらんわ草
39 名無しさん@おーぷん ID:jd3
入れる具のセンス0過ぎる
40 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>39
冷蔵庫のダメになりかけの野菜全部入りやが
41 名無しさん@おーぷん ID:MV1
>>40
嫌儲魂を感じるセリフやめろ
44 名無しさん@おーぷん ID:7S0
>>41
主婦全てが嫌儲になるやんけ!
42 名無しさん@おーぷん ID:7S0
けんも飯は具材全てをフードプロセッサーにかけたほうがポくなる
イッチ程度ではまだまだや
48 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>42
それもう流動食やん
51 名無しさん@おーぷん ID:7S0
>>48
さらにほうれん草を裏ごしして緑っぽくするとなおよし
43 名無しさん@おーぷん ID: qaD
だめや柔らかすぎてひっくり返せん
このまま蒸すわ
46 名無しさん@おーぷん ID:jd3
嫌儲を見る者は嫌儲になっていくんやなって
47 名無しさん@おーぷん ID:q8P
先に野菜炒めてから卵入れて閉じればよかったのに
49 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>47
ワイにそんな料理スキルがあると思うな
53 名無しさん@おーぷん ID:jd3
トマトにんじんサラダで
ぶなしめじ、ねぎのバター炒めとかでええやないか
55 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
ワイの卵焼きの方がいい
ちな甘口
https://i.imgur.com/BTdZl8g.jpg
59 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>55
なんか中華料理屋みたいなとこのやつやん
56 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
https://i.imgur.com/wlNgrcH.jpg
57 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
https://i.imgur.com/L8ZyB9Y.jpg
60 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
https://i.imgur.com/gQ39hjo.jpg
https://i.imgur.com/1LFi2RO.jpg
58 名無しさん@おーぷん ID:jd3
>>55
この焼き方美味いんかな
普通に両面半熟で良くね?
62 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
>>58
これ?
https://i.imgur.com/fXnJtg7.jpg
65 名無しさん@おーぷん ID:jd3
>>62
中火で片面焼いてフライ返しでひっくり返して両面焼くだけ
67 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
>>65
これね
https://i.imgur.com/6XvJlI4.jpg
61 名無しさん@おーぷん ID:4Uc
しゅごい
63 名無しさん@おーぷん ID: qaD
卵焼きの具にトマト使うのはやめたほうがええで
66 名無しさん@おーぷん ID:jd3
>>63
入れる奴いない定期
68 名無しさん@おーぷん ID:MV1
>>63
次に活かせばええんやで
69 名無しさん@おーぷん ID: qaD
https://i.imgur.com/LmygrGk.jpg
焦げた
70 名無しさん@おーぷん ID:MV1
>>69
なにやってだ
71 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>70
ひっくり返したかった
74 名無しさん@おーぷん ID: qaD
から固まるまで焼いてたら焦げた
72 名無しさん@おーぷん ID:jd3
ケンモメシですら無いやんけ
73 名無しさん@おーぷん ID:z2I
スクランブルエッグにトマト投入した方が良かったやろ
次回からそうせい
75 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>73
はい
76 名無しさん@おーぷん ID:jd3
火が強いんちゃう
77 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>76
いちばん弱いとこにしてるで
78 名無しさん@おーぷん ID:jd3
ねぎしめじにんじんの炒め物と生トマト
いけるな
79 名無しさん@おーぷん ID:iEF
いつの間にか酷いことになってて草
80 名無しさん@おーぷん ID: qaD
https://i.imgur.com/OwvViGh.jpg
草
84 名無しさん@おーぷん ID:ATO
>>80
失敗したお好み焼き?
81 名無しさん@おーぷん ID:TM3
ピザみたいで美味そうやが?
85 名無しさん@おーぷん ID:TEZ
味はどうよ?
87 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>85
寮の掃除の時間始まって終わるまで食えん
88 名無しさん@おーぷん ID:bac
>>87
馬鹿なん
95 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>88
忘れてた
97 名無しさん@おーぷん ID:bac
>>95
馬鹿やん
90 名無しさん@おーぷん ID:iEF
そんなに悪くないやんけ
91 名無しさん@おーぷん ID: qaD
食べる
92 名無しさん@おーぷん ID: qaD
トマトの味しかせん
93 名無しさん@おーぷん ID: qaD
トマトやこれは
94 名無しさん@おーぷん ID: qaD
せめてトマトちょっと煮詰めればよかった
98 名無しさん@おーぷん ID: qaD
肉かチーズほしかった
99 名無しさん@おーぷん ID:TM3
卵焼きに入れる時は、具材に火を通してから(8-9割くらい)のほうがええで
100 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>99
次からそうするわ
102 名無しさん@おーぷん ID:bac
ニンジンやばそう
104 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>102
ラップに包んでレンジでチンしといたから柔いで
109 名無しさん@おーぷん ID:TM3
>>104
調理、料理ってひと手間かけるだけで
美味しくなるのが不思議やわ
105 名無しさん@おーぷん ID: qaD
ケチャップとマヨネーズかけたらうまくなったわ
106 名無しさん@おーぷん ID:RPd
ケンモ飯はまずくないんやろけど盛り付けや写真の汚さでゲロに見えるんであってイッチは普通にメシマズやろ
と思ったけど最初の画像見返したらゲロやったわ
108 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>106
結局なんけ
107 名無しさん@おーぷん ID:IqX
スパニッシュオムレツみたいで美味しそう
110 名無しさん@おーぷん ID: qaD
>>107
オムレツ内に水分たっぷりのトマトが入ってる以外はうまいで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599431440/
【悲報】ワイ、ケンモ飯を作り上げそう
スパニッシュオムレツのなりそこない?
スパニッシュオムレツみたいだけどあれって正直まずいもんな
卵料理で唯一の失敗作だと思ってる
食えるだけマシ